コメント11
mii
明けましておめでとうございます🎍最近は忙しすぎて覗きに来られず💦いつの間にか年が明けて仕事が始まってました(´∀`*)タイムラインも全く回れずですみませんm(_ _)m今年もマイペースに投稿できたらと思いますので、みなさまよろしくお願い致します꒰⑅•ᴗ•⑅꒱💕本日のRoomClipmagに掲載して頂きました(*´꒳`*)✨家にあった材料で作ったボールスタンドです⚽️🏀我が家にはバスケットボール、サッカーボール、ドッチボールなどたくさんボールがあります😅転がらず取り出しやすさにこだわって作りました🤗magにして下さったライター様、見て下さった皆様、ありがとうございます(*´꒳`*)✨https://roomclip.jp/mag/archives/82907?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social

この写真を見た人へのおすすめの写真

ebisenさんの実例写真
玄関に置いてあるボールスタンド。子供達が使っては、玄関に放置し玄関ドアを開けた瞬間にボールがコロコロΣ(-∀-;)プチストレスが毎日続いてたので、楽天で買いました。おかげで、プチストレス解消しました(о´∀`о)
玄関に置いてあるボールスタンド。子供達が使っては、玄関に放置し玄関ドアを開けた瞬間にボールがコロコロΣ(-∀-;)プチストレスが毎日続いてたので、楽天で買いました。おかげで、プチストレス解消しました(о´∀`о)
ebisen
ebisen
3LDK | 家族
pancakeさんの実例写真
子どものボールがコロコロ転がってた玄関。 セリアのメッシュバスケット(クラウド柄)で解決¨̮♡もっと早く買っといたら良かった ( *´艸`)
子どものボールがコロコロ転がってた玄関。 セリアのメッシュバスケット(クラウド柄)で解決¨̮♡もっと早く買っといたら良かった ( *´艸`)
pancake
pancake
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
息子が階段の手すりにスーパーボールを転がして遊んでます(^^;; 狙って作った訳では無いのですが、手すりの溝がスーパーボールを転がすのにぴったりでした。
息子が階段の手すりにスーパーボールを転がして遊んでます(^^;; 狙って作った訳では無いのですが、手すりの溝がスーパーボールを転がすのにぴったりでした。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Izumiさんの実例写真
母が飽きて邪魔になってた派手色なバランスボールを、ダイソーのツイード毛糸(ネイビー)で編んで、部屋に転がっててもいい感じに。テレビ観る時の背もたれにいいですよ。
母が飽きて邪魔になってた派手色なバランスボールを、ダイソーのツイード毛糸(ネイビー)で編んで、部屋に転がっててもいい感じに。テレビ観る時の背もたれにいいですよ。
Izumi
Izumi
家族
Norikoさんの実例写真
階段下収納の床にゴロゴロ転がるボールたちを何とかしたくて家にあった毛糸を結んでボールネットにしました。 ムスメも自分で取れる位置につっぱり棒で吊るしました。 ついでにくるくるスキップと縄跳びも一緒に。 床はスッキリしたので満足です。
階段下収納の床にゴロゴロ転がるボールたちを何とかしたくて家にあった毛糸を結んでボールネットにしました。 ムスメも自分で取れる位置につっぱり棒で吊るしました。 ついでにくるくるスキップと縄跳びも一緒に。 床はスッキリしたので満足です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
90さんの実例写真
いつも玄関先に転がっていたので…… ボールネット作り初挑戦です
いつも玄関先に転がっていたので…… ボールネット作り初挑戦です
90
90
家族
a.organizeさんの実例写真
1畳ほどの狭い物置! そこにストック類や掃除機、サッカーボールなど収納。 サッカーボールは棚の下の空間を生かしてダイソーの自転車の防犯用ネットを使用! ボールは4つくらい入ります♪これで下に転がることはなくスッキリ収納できます♪ 狭い空間ならではの知恵(≧∀≦)
1畳ほどの狭い物置! そこにストック類や掃除機、サッカーボールなど収納。 サッカーボールは棚の下の空間を生かしてダイソーの自転車の防犯用ネットを使用! ボールは4つくらい入ります♪これで下に転がることはなくスッキリ収納できます♪ 狭い空間ならではの知恵(≧∀≦)
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
子供のサッカーボール ガーデニングコーナーにあったやつ!笑 今まではコロコロいろんなとこいってたから、これで解消!♡
子供のサッカーボール ガーデニングコーナーにあったやつ!笑 今まではコロコロいろんなとこいってたから、これで解消!♡
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
naosunnyさんの実例写真
木製ラック(ランドリーラック)のpicばかり失礼します(´>∀<`)ゝ チェストが無いバージョンもパチリ♪* チェストが無くても、棒を付けて子供の服を掛けたりするのにも良い感じ~(o^^o)♪ ちなみに写真の棒は載せてるだけです。 この棒、本当は一番上に取り付けるものだったのですが、取り付け忘れたものです(^▽^;) 一番上段にはストッパーがあるので、転がりやすいボールや風船を収納するのにもgoodです(*ˊ艸ˋ)♬*
木製ラック(ランドリーラック)のpicばかり失礼します(´>∀<`)ゝ チェストが無いバージョンもパチリ♪* チェストが無くても、棒を付けて子供の服を掛けたりするのにも良い感じ~(o^^o)♪ ちなみに写真の棒は載せてるだけです。 この棒、本当は一番上に取り付けるものだったのですが、取り付け忘れたものです(^▽^;) 一番上段にはストッパーがあるので、転がりやすいボールや風船を収納するのにもgoodです(*ˊ艸ˋ)♬*
naosunny
naosunny
3DK | 家族
myha1106さんの実例写真
玄関にボールスタンドを置きました! それまでコロコロ転がってたボールがスッキリしました(*´w`*)
玄関にボールスタンドを置きました! それまでコロコロ転がってたボールがスッキリしました(*´w`*)
myha1106
myha1106
家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 スパイスニッチには、砂糖、塩、粗塩(海外土産)、キッチンペーパーを置いています。 使用頻度の高い砂糖と塩はOXOのコンテナに入れています。子どもを抱っこしながら調理する時でも、片手でポンと蓋を開けられて便利です。 キッチンペーパーは、ホルダー等に入れなくても通常と逆向きに置くだけで転がり出てくる事もなく便利に使えています♪
イベント参加です。 スパイスニッチには、砂糖、塩、粗塩(海外土産)、キッチンペーパーを置いています。 使用頻度の高い砂糖と塩はOXOのコンテナに入れています。子どもを抱っこしながら調理する時でも、片手でポンと蓋を開けられて便利です。 キッチンペーパーは、ホルダー等に入れなくても通常と逆向きに置くだけで転がり出てくる事もなく便利に使えています♪
machi
machi
家族
chocoさんの実例写真
転がっていたボール……。 床を片付けたくて、ネットバッグに入れました😊 参考にさせていただいた方に感謝です♥️
転がっていたボール……。 床を片付けたくて、ネットバッグに入れました😊 参考にさせていただいた方に感謝です♥️
choco
choco
家族
chichy2005さんの実例写真
ダイソーのスチールラックで水切りラックを作り使っています。 鍋やボールも置けるので重宝しています!
ダイソーのスチールラックで水切りラックを作り使っています。 鍋やボールも置けるので重宝しています!
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
miyuuさんの実例写真
玄関でゴロゴロ転がっていたボール! 玄関に放置してあったスケボー! 子供も簡単に片付けられてスッキリ⭐︎
玄関でゴロゴロ転がっていたボール! 玄関に放置してあったスケボー! 子供も簡単に片付けられてスッキリ⭐︎
miyuu
miyuu
家族
riさんの実例写真
ペットボトルの収納場所と方法を変えました。 コロナで夫が家飲みになってから、箱買いしている強炭酸水ペットボトルを、アイリスオーヤマのメタルラックに箱ごと収納しました。 縁があるので、転がっても落ちませんし、棚1枚の耐荷重は16Kgなので大丈夫そうです。 キッチンも玄関もすぐの階段下クローゼットに収納したので、出し入れしやすくなりました😊
ペットボトルの収納場所と方法を変えました。 コロナで夫が家飲みになってから、箱買いしている強炭酸水ペットボトルを、アイリスオーヤマのメタルラックに箱ごと収納しました。 縁があるので、転がっても落ちませんし、棚1枚の耐荷重は16Kgなので大丈夫そうです。 キッチンも玄関もすぐの階段下クローゼットに収納したので、出し入れしやすくなりました😊
ri
ri
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
ディスプレイというのにはおこがましいのですが😅バスケットボール🏀にドッジボール、サッカーボール⚽と、ボールがやたら多い我が家(笑)ものぐさ長男が片付けられるよう、棚に入れたり、袋や箱収納など色々やりましたが、いつもどこかに転がってしまってて😅今回の収納はドアの上に突っ張り棒を一本渡しただけですが、壁と突っ張り棒にうまくハマって転がることもなく安定感抜群😍帰ってきてそのまま載せるだけなので、長男も今のところやってくれています💯✨最近、玄関の収納が全くない家に引越し、収納を1から考えてます😆
ディスプレイというのにはおこがましいのですが😅バスケットボール🏀にドッジボール、サッカーボール⚽と、ボールがやたら多い我が家(笑)ものぐさ長男が片付けられるよう、棚に入れたり、袋や箱収納など色々やりましたが、いつもどこかに転がってしまってて😅今回の収納はドアの上に突っ張り棒を一本渡しただけですが、壁と突っ張り棒にうまくハマって転がることもなく安定感抜群😍帰ってきてそのまま載せるだけなので、長男も今のところやってくれています💯✨最近、玄関の収納が全くない家に引越し、収納を1から考えてます😆
plantea
plantea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Denchanさんの実例写真
子どもでも片付けやすい収納イベントに参加です。我が家の場合、玄関のボール収納。タワー のボールスタンドを普段シューズクロークに置いています。それまでは遊び終わった後のボール⚽️🏐🏀があっちへコロコロ、こっちへコロコロ邪魔でしたが、スタンドを設置してからはスッキリしました。こども達もボールの定位置が見つかり、ちゃんと片付けてくれます😊
子どもでも片付けやすい収納イベントに参加です。我が家の場合、玄関のボール収納。タワー のボールスタンドを普段シューズクロークに置いています。それまでは遊び終わった後のボール⚽️🏐🏀があっちへコロコロ、こっちへコロコロ邪魔でしたが、スタンドを設置してからはスッキリしました。こども達もボールの定位置が見つかり、ちゃんと片付けてくれます😊
Denchan
Denchan
家族
lilyさんの実例写真
・ ・ ボールの収納って転がるから割と厄介でしたが、楽天でボールスタンドを購入してからスッキリ収納することができました。 我が家は狭い玄関スペースなのですがコンパクトに倒れることもなく収まっております。
・ ・ ボールの収納って転がるから割と厄介でしたが、楽天でボールスタンドを購入してからスッキリ収納することができました。 我が家は狭い玄関スペースなのですがコンパクトに倒れることもなく収まっております。
lily
lily
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
viva-itoさんの実例写真
テラス用サンダル 1階テラスには壁面を使った収納ができなかったので、いろいろ検討した結果、山崎実業さんの LINE スリッパラックを採用しました。 シンプルなデザインがお気に入りで、軒のあるテラスなら屋外使用も問題ありません♪ 風の強い日にサンダルがコロコロすることもなく見た目もスッキリです。
テラス用サンダル 1階テラスには壁面を使った収納ができなかったので、いろいろ検討した結果、山崎実業さんの LINE スリッパラックを採用しました。 シンプルなデザインがお気に入りで、軒のあるテラスなら屋外使用も問題ありません♪ 風の強い日にサンダルがコロコロすることもなく見た目もスッキリです。
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
デッドスペース?いえ、計算ずくのスペースです。
デッドスペース?いえ、計算ずくのスペースです。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
ずっと土間に転がしっぱなしだったボール。大掃除ついでにやっと収納場所を作りました!
ずっと土間に転がしっぱなしだったボール。大掃除ついでにやっと収納場所を作りました!
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
土間の入り口に付けたボール収納。使った金具はセリアのマガジンラック用の金具です。材料費300円。神!
土間の入り口に付けたボール収納。使った金具はセリアのマガジンラック用の金具です。材料費300円。神!
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
ma.homeさんの実例写真
ボール収納(・-・)! 地味に邪魔でコロコロ転がる面倒なボールたち… 今までは布製のランドリーバスケットに入れてたけど微妙〜! やっと時間と心に余裕ができた時にさっと作れた! セリアのラティスワイドサイズ5枚と黒の結束バンド(40本ぐらいは必要)キャスターはストッパーのついていないダイソーの40mmサイズを4つ! 底は出る部分を手やらでぐぐぐっと曲げて|・Θ・)ノ 最後は結束バンドの切った部分が尖ってるからチャッカマンであぶり…体には悪いし臭いも臭いのでマスクなどでカバーした(°_°) キャスターが付くことで手前に出してさっと取れたり入れたりできるのが嬉しい! 作ってよかった〜L(・∀・。)
ボール収納(・-・)! 地味に邪魔でコロコロ転がる面倒なボールたち… 今までは布製のランドリーバスケットに入れてたけど微妙〜! やっと時間と心に余裕ができた時にさっと作れた! セリアのラティスワイドサイズ5枚と黒の結束バンド(40本ぐらいは必要)キャスターはストッパーのついていないダイソーの40mmサイズを4つ! 底は出る部分を手やらでぐぐぐっと曲げて|・Θ・)ノ 最後は結束バンドの切った部分が尖ってるからチャッカマンであぶり…体には悪いし臭いも臭いのでマスクなどでカバーした(°_°) キャスターが付くことで手前に出してさっと取れたり入れたりできるのが嬉しい! 作ってよかった〜L(・∀・。)
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
riakanaさんの実例写真
after もうすぐ8歳になる末っ子。ここ何年かキッチンに触れることはなかったので解体! それぞれ年齢が違うのでボールサイズが違う 体育館用だし土間に置けない 3つは嵩張る‼︎‼︎ シンク用にあけてた穴がボール入れるのにちょうどいいなと思い、2個穴を増やして家族分のバスケボール入れに。 L字金具でとめつつ、合板が結構重いのでパラコードをフックに引っ掛けてつっぱりました。 全て家にあるもので解決! 上にはIKEAの伸縮バー バッシュかけてもいいし🐶グッズでも何でも。 スケボーもスッと出せるよ🛹 久々のdiy楽しかった‼︎
after もうすぐ8歳になる末っ子。ここ何年かキッチンに触れることはなかったので解体! それぞれ年齢が違うのでボールサイズが違う 体育館用だし土間に置けない 3つは嵩張る‼︎‼︎ シンク用にあけてた穴がボール入れるのにちょうどいいなと思い、2個穴を増やして家族分のバスケボール入れに。 L字金具でとめつつ、合板が結構重いのでパラコードをフックに引っ掛けてつっぱりました。 全て家にあるもので解決! 上にはIKEAの伸縮バー バッシュかけてもいいし🐶グッズでも何でも。 スケボーもスッと出せるよ🛹 久々のdiy楽しかった‼︎
riakana
riakana
家族
kさんの実例写真
子どものボールが転がってます(笑) ピアノの下は物が取りにくい😅(笑)
子どものボールが転がってます(笑) ピアノの下は物が取りにくい😅(笑)
k
k
3LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
久々の投稿になります💦 玄関を少しずつ使いやすいように… 子ども達の意見を入れながら変えました😊‼️ バスケバカばっかりの玄関は、バスケの物で溢れてます😅
久々の投稿になります💦 玄関を少しずつ使いやすいように… 子ども達の意見を入れながら変えました😊‼️ バスケバカばっかりの玄関は、バスケの物で溢れてます😅
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
aya425さんの実例写真
悩みに悩んだタオル収納!これに落ち着きました。畳まず丸めて時短、なのにキレイに見える。ウールボールも転がらず出し入れ簡単!タオルは新調予定です。
悩みに悩んだタオル収納!これに落ち着きました。畳まず丸めて時短、なのにキレイに見える。ウールボールも転がらず出し入れ簡単!タオルは新調予定です。
aya425
aya425
1LDK | 家族
sanaさんの実例写真
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
久しぶりにお菓子作り。 カップボード上は基本何も置かないようにしてたんだけど…日に日に生活感がでてきちゃってます。 けど、この水切りラック購入して正解でした。 水筒転がっていかないし、ちゃんと乾くから♡ ブレッドケースには作り置き用のガラスケースなど入れてます。
sana
sana
家族
yocchanさんの実例写真
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
tower 洗濯機横マグネット折り畳み棚 洗濯機につけてタオルラックとして使用しています。 着替えやパジャマを置くのにもとても便利です。 下の段にもう1つ追加したいなーと検討中くらいお気に入りです(^.^)
tower 洗濯機横マグネット折り畳み棚 洗濯機につけてタオルラックとして使用しています。 着替えやパジャマを置くのにもとても便利です。 下の段にもう1つ追加したいなーと検討中くらいお気に入りです(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
デッドスペースにボール収納 収納場所が決まっておらず床に転がっていたボール達
デッドスペースにボール収納 収納場所が決まっておらず床に転がっていたボール達
Hjkn
Hjkn
家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
サッカーfamilyの我が家⚽ とにかく⚽がたくさん🤣!! シューズクロークにたっくさん転がってて⚽𓂃 𓈒𓏸 夏休みの宿題かねて見直しました💡´- アイアン脚を使って縦に重ねて収納できる ボール収納を👦🏼が工作!! それを壁に取り付けました👩 さらにシューズ収納棚の幅を狭くして棚を増やして 👟👞👢👡の収納場所を増やしましたdiy🔨💥 すっごくすっきり✨ pic2- ̗̀ 📷 ̖́-before
サッカーfamilyの我が家⚽ とにかく⚽がたくさん🤣!! シューズクロークにたっくさん転がってて⚽𓂃 𓈒𓏸 夏休みの宿題かねて見直しました💡´- アイアン脚を使って縦に重ねて収納できる ボール収納を👦🏼が工作!! それを壁に取り付けました👩 さらにシューズ収納棚の幅を狭くして棚を増やして 👟👞👢👡の収納場所を増やしましたdiy🔨💥 すっごくすっきり✨ pic2- ̗̀ 📷 ̖́-before
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
古い扉式のキッチンですが… シンク下の収納です♪ 配管の右側にはもう20年も使っているステンレスのスライドラックに鍋やボールを!(2枚目) 左側にはシャンプーラックを前後に2つ使って洗剤やスポンジを収納しています(3枚目) 扉裏には排水口ネットや落とし🐽を! これがなかなか便利です♪
古い扉式のキッチンですが… シンク下の収納です♪ 配管の右側にはもう20年も使っているステンレスのスライドラックに鍋やボールを!(2枚目) 左側にはシャンプーラックを前後に2つ使って洗剤やスポンジを収納しています(3枚目) 扉裏には排水口ネットや落とし🐽を! これがなかなか便利です♪
ikuboo
ikuboo
家族
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
love1017さんの実例写真
紙袋の収納をすっきり見直しました😊 今までは丈夫な袋の中に入れていましたが、余ったボックスを使い取り出しやすくここに入るだけに! ニトリA4ファイルスタンド Nオール レギュラー(クリア) 小さいサイズも分けたいので ダイソーのA4ファイルスタンド(スリム クリア) の重ね使い☝️ ボックスは動かさないのですが、掃除のときに引き出したいのでキャスターを付けました! ストッパー付きのキャスターなので転がり出ることもありません😉 前を少し持ち上げて手前に引き出します😊 DAISO  ピタッとキャスター&ストッパー 価格:110円(税込)
紙袋の収納をすっきり見直しました😊 今までは丈夫な袋の中に入れていましたが、余ったボックスを使い取り出しやすくここに入るだけに! ニトリA4ファイルスタンド Nオール レギュラー(クリア) 小さいサイズも分けたいので ダイソーのA4ファイルスタンド(スリム クリア) の重ね使い☝️ ボックスは動かさないのですが、掃除のときに引き出したいのでキャスターを付けました! ストッパー付きのキャスターなので転がり出ることもありません😉 前を少し持ち上げて手前に引き出します😊 DAISO  ピタッとキャスター&ストッパー 価格:110円(税込)
love1017
love1017
3LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
どうしようかなと思った時に 旧宅にあったおもちゃラックが使えることに気づきました(旦那が)
どうしようかなと思った時に 旧宅にあったおもちゃラックが使えることに気づきました(旦那が)
kiii
kiii
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
koko_hikaさんの実例写真
階段下の収納庫、扉の裏のもったいないスペースに、フックでボールを収納しています😊 セリアのメッシュバッグは丸いボールを包み込みようにフィットしてくれて、便利です♪ 何度も登場しているので、お気遣いなくです😌 昨日は大雨洪水警報で臨時休園🥲 娘の懇談会はあり、行きました☔️ 市内で今朝土砂崩れの速報も💦 梅雨の終わりの大雨、これ以上被害が出ませんように🙏
階段下の収納庫、扉の裏のもったいないスペースに、フックでボールを収納しています😊 セリアのメッシュバッグは丸いボールを包み込みようにフィットしてくれて、便利です♪ 何度も登場しているので、お気遣いなくです😌 昨日は大雨洪水警報で臨時休園🥲 娘の懇談会はあり、行きました☔️ 市内で今朝土砂崩れの速報も💦 梅雨の終わりの大雨、これ以上被害が出ませんように🙏
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Attaさんの実例写真
【冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!】 毎日、毎日、出しては冷やしているペットボトル 我が家は冷蔵庫の一番上に置いています。 ペットボトルを横に並べて固定されるのって快適✨ セリアで購入
【冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!】 毎日、毎日、出しては冷やしているペットボトル 我が家は冷蔵庫の一番上に置いています。 ペットボトルを横に並べて固定されるのって快適✨ セリアで購入
Atta
Atta
家族
もっと見る