terurin0202さんの部屋
2024年5月2日30
terurin0202さんの部屋
2024年5月2日30
コメント3
terurin0202
門扉の前の右側のお花です☺️以前投稿したお庭デビューを待つベゴニアも登場しています🥰

この写真を見た人へのおすすめの写真

olivierさんの実例写真
秋に植えた一年草、多年草、宿根草の苗たち。秋に植えれば、地下でどんどん根を成長させ、春に植えるよりも丈夫な苗が育つのだと知ってから、植えました。小さな苗だったのに株はとても大きく成長しています。春になったら、私の背丈位の花たちでいっぱいになってくれるかな~(*´艸`)
秋に植えた一年草、多年草、宿根草の苗たち。秋に植えれば、地下でどんどん根を成長させ、春に植えるよりも丈夫な苗が育つのだと知ってから、植えました。小さな苗だったのに株はとても大きく成長しています。春になったら、私の背丈位の花たちでいっぱいになってくれるかな~(*´艸`)
olivier
olivier
Dinoさんの実例写真
朝からもう暑いですね^^; 門扉の内側の方は、アナベルが終わって剪定したらすごく寂しくなってしまいました(T_T)
朝からもう暑いですね^^; 門扉の内側の方は、アナベルが終わって剪定したらすごく寂しくなってしまいました(T_T)
Dino
Dino
3LDK | 家族
poporuruさんの実例写真
今日も門番してくれてます
今日も門番してくれてます
poporuru
poporuru
家族
Michiさんの実例写真
春のガーデニング♡ 庭は全面人工芝を敷いて子ども達の遊び場にした為、玄関横にガーデニングコーナーを作りました。レンガで仕切り、壁を建ててもらいました。 門扉を開けると見えるところなので、いいアクセントになりました♪ お花が咲くとここにお引越しして、季節ごとにレイアウトやお花が少しずつ変わります
春のガーデニング♡ 庭は全面人工芝を敷いて子ども達の遊び場にした為、玄関横にガーデニングコーナーを作りました。レンガで仕切り、壁を建ててもらいました。 門扉を開けると見えるところなので、いいアクセントになりました♪ お花が咲くとここにお引越しして、季節ごとにレイアウトやお花が少しずつ変わります
Michi
Michi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
いろいろな色のヒューケラの花が咲きました♡ビオラも頑張って咲いてくれてます❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.
いろいろな色のヒューケラの花が咲きました♡ビオラも頑張って咲いてくれてます❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.
yumi
yumi
3LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
玄関をあけると、ゆるやかな道が続いています(^^) この景色が好きです ❤️
玄関をあけると、ゆるやかな道が続いています(^^) この景色が好きです ❤️
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
市販のアーチに DIYで、門扉を作りました 門扉付けて 可愛くなったと思います〜 インスタやってます❗️ petitlapine
市販のアーチに DIYで、門扉を作りました 門扉付けて 可愛くなったと思います〜 インスタやってます❗️ petitlapine
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
門扉前花壇♪ センニチコウ・ちなつを植えて…暑さにも雨にも負けず大きくなり始めています(*´-`)
門扉前花壇♪ センニチコウ・ちなつを植えて…暑さにも雨にも負けず大きくなり始めています(*´-`)
Michi
Michi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mayaさんの実例写真
玄関前のポーチ 砂色だったタイルを自分でブラックに塗りました☻ 剥がれや汚れが雰囲気になってくれるのを願ってますw 庭ができるのでガーデニングに興味深々 植物は二種のオリーブ
玄関前のポーチ 砂色だったタイルを自分でブラックに塗りました☻ 剥がれや汚れが雰囲気になってくれるのを願ってますw 庭ができるのでガーデニングに興味深々 植物は二種のオリーブ
Maya
Maya
家族
Mayaさんの実例写真
夜の玄関ポーチ
夜の玄関ポーチ
Maya
Maya
家族
Michiさんの実例写真
久々の快晴♡ 布団もシーツもマットも洗濯物も…かけられるところ全部に物が干されていました(笑) 花壇はビオラを植えて、秋冬モードにチェンジです♪早く大きくなるといいなぁ(*´∀`)♪ 晴れているとそれだけで体が軽くなる気がします♪
久々の快晴♡ 布団もシーツもマットも洗濯物も…かけられるところ全部に物が干されていました(笑) 花壇はビオラを植えて、秋冬モードにチェンジです♪早く大きくなるといいなぁ(*´∀`)♪ 晴れているとそれだけで体が軽くなる気がします♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
今日もポカポカ~お花に水やり~癒されてます(*^^)v 何気ない日常に感謝です(。•ᴗ•。)♡
今日もポカポカ~お花に水やり~癒されてます(*^^)v 何気ない日常に感謝です(。•ᴗ•。)♡
kura
kura
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ただいま〜♪ 門扉を開けて撮ってみました。いつもとは違う開放感˚✧⁎⁺˳✧༚
ただいま〜♪ 門扉を開けて撮ってみました。いつもとは違う開放感˚✧⁎⁺˳✧༚
Michi
Michi
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
シンボルツリーはハナミズキで、駐車場は跳ね上げ式門扉にしました!
シンボルツリーはハナミズキで、駐車場は跳ね上げ式門扉にしました!
masa
masa
3LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
先日、玄関前のコンクリを枕木(フェイク)&レンガでセルフリノベしましたが...今度は (門扉を外して残った)門柱のカバーをDIYしました〜両側の木で出来た細長いポールの事ですなかなか自分ではお気に入りになりました! 玄関の色も外塀も色々 いじってみたいけど...迷い中〜(๑ ́ᄇ`๑)
先日、玄関前のコンクリを枕木(フェイク)&レンガでセルフリノベしましたが...今度は (門扉を外して残った)門柱のカバーをDIYしました〜両側の木で出来た細長いポールの事ですなかなか自分ではお気に入りになりました! 玄関の色も外塀も色々 いじってみたいけど...迷い中〜(๑ ́ᄇ`๑)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
玄関前が大ぴろげが良くないと聞き😪 門扉するとしても玄関からの一直線の真正面では無く。 ちょっとズラして緩さかなカーブを付ける方がいいとか...🤔 けど、その土地や家の建て方によってそんな事合わしてられない。 その言い伝えは風水か昔の考え方なのか!?よく分からないけど🤔... ウチに門扉を付けても駐車場とガレージの土間で両サイド空いてるのに変だし😑 ちなみに私の家の前は一応砂利道の公道で、その前が畑で、宅配の車やご近所さんの車と、犬の散歩の人くらいしか前は通らないけど。 けど。まぁ丸見えもなんなんで、とりあえず玄関前は枕木風の軽量の門柱3本立てて、玄関前は気持ち塞ぎました(笑)😅 旦那さんは車の乗り入れなどで空けて置いて欲しかったみたいだけど... 工務店の人も「空けとくのは良くないて聞く」なんて言うし...😑 で、とりあえずシンボルツリーも兼ねて柱を建てました😅 シンボルツリーは秋に植えるので、それまではここの足回りのガーデニングを引き続き楽します♪
玄関前が大ぴろげが良くないと聞き😪 門扉するとしても玄関からの一直線の真正面では無く。 ちょっとズラして緩さかなカーブを付ける方がいいとか...🤔 けど、その土地や家の建て方によってそんな事合わしてられない。 その言い伝えは風水か昔の考え方なのか!?よく分からないけど🤔... ウチに門扉を付けても駐車場とガレージの土間で両サイド空いてるのに変だし😑 ちなみに私の家の前は一応砂利道の公道で、その前が畑で、宅配の車やご近所さんの車と、犬の散歩の人くらいしか前は通らないけど。 けど。まぁ丸見えもなんなんで、とりあえず玄関前は枕木風の軽量の門柱3本立てて、玄関前は気持ち塞ぎました(笑)😅 旦那さんは車の乗り入れなどで空けて置いて欲しかったみたいだけど... 工務店の人も「空けとくのは良くないて聞く」なんて言うし...😑 で、とりあえずシンボルツリーも兼ねて柱を建てました😅 シンボルツリーは秋に植えるので、それまではここの足回りのガーデニングを引き続き楽します♪
snoopy
snoopy
家族
PR
楽天市場
takemi.425さんの実例写真
takemi.425
takemi.425
3LDK | 家族
manmaru_2018さんの実例写真
植栽した時に、全ての葉を落としたもみじ。 冬前に葉が出てきました。 春の新緑とはまた違う感じ。
植栽した時に、全ての葉を落としたもみじ。 冬前に葉が出てきました。 春の新緑とはまた違う感じ。
manmaru_2018
manmaru_2018
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
poo-houseさんの実例写真
ドッグランの入り口 5年前の写真ですが😅
ドッグランの入り口 5年前の写真ですが😅
poo-house
poo-house
家族
Michiさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥4,950
玄関前のアプローチ、門扉から入って真正面の場所でもあります。 ガーデニングスペースでもあり、家族やお客様をお迎えします♡ 私は帰ると、そのまま花殻摘みを始める癖があります(笑)娘に、ママまたやってんの!?と叱られます(^_^;)
玄関前のアプローチ、門扉から入って真正面の場所でもあります。 ガーデニングスペースでもあり、家族やお客様をお迎えします♡ 私は帰ると、そのまま花殻摘みを始める癖があります(笑)娘に、ママまたやってんの!?と叱られます(^_^;)
Michi
Michi
4LDK | 家族
mymymyhomeさんの実例写真
門扉♪( ◜ω◝و(و " 念願のアメリカンフェンス(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
門扉♪( ◜ω◝و(و " 念願のアメリカンフェンス(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
mymymyhome
mymymyhome
家族
Kx_xRさんの実例写真
初めて固まる土を使いました。 殺風景かもですが私的にはスッキリして気持ちがいい✨ ずっと眺めてられますw 門扉の前にも花壇があります。 お花を植えて綺麗に可愛くしたいのですが虫が大の苦手なのでできません💦 なので土で固めてしまいたい... でもここまで固めちゃうとヘンですよね?( ˃ ⌑︎ ˂ )💦
初めて固まる土を使いました。 殺風景かもですが私的にはスッキリして気持ちがいい✨ ずっと眺めてられますw 門扉の前にも花壇があります。 お花を植えて綺麗に可愛くしたいのですが虫が大の苦手なのでできません💦 なので土で固めてしまいたい... でもここまで固めちゃうとヘンですよね?( ˃ ⌑︎ ˂ )💦
Kx_xR
Kx_xR
4LDK
Michiさんの実例写真
パパ工務店DIYの木の柵。 リビングのほぼ目の前が門扉の為、目隠しも兼ねて、ガーデニングコーナーのアクセント役として、ここに建ててもらいました✨ イベント参加なのでコメントはどうぞお気遣いなく💕いつもいいね、コメント本当にありがとうございます😊
パパ工務店DIYの木の柵。 リビングのほぼ目の前が門扉の為、目隠しも兼ねて、ガーデニングコーナーのアクセント役として、ここに建ててもらいました✨ イベント参加なのでコメントはどうぞお気遣いなく💕いつもいいね、コメント本当にありがとうございます😊
Michi
Michi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
BANANAさんの実例写真
EBCO SAW HORSE BRACKETS
EBCO SAW HORSE BRACKETS
BANANA
BANANA
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
久しぶりの投稿ですが、 お花屋さんに行ったら 素敵なお花が入荷していたので 連れて帰って来ました♬
久しぶりの投稿ですが、 お花屋さんに行ったら 素敵なお花が入荷していたので 連れて帰って来ました♬
miii
miii
4DK | 家族
ponさんの実例写真
pon
pon
家族
Michiさんの実例写真
門扉前の花壇、ツルニチニチソウも伸びて下へと降りてきました🎵 門扉横のフェンスから見える、つるバラのローズシナクティフもほぼ満開です✨ 我が家で1番の大輪で、買って鉢で育てていた当初は花付きも花もちも悪く、ちょっと失敗したかなぁ…なんて思っていた品種でした💦 地植えにしたら威力を発揮して、年中咲き続け、逞しく育ってくれました。今年も元気に咲き続けてくれますように🌸
門扉前の花壇、ツルニチニチソウも伸びて下へと降りてきました🎵 門扉横のフェンスから見える、つるバラのローズシナクティフもほぼ満開です✨ 我が家で1番の大輪で、買って鉢で育てていた当初は花付きも花もちも悪く、ちょっと失敗したかなぁ…なんて思っていた品種でした💦 地植えにしたら威力を発揮して、年中咲き続け、逞しく育ってくれました。今年も元気に咲き続けてくれますように🌸
Michi
Michi
4LDK | 家族
2020picaさんの実例写真
外構完成しました。ミッキーマウスの門扉です。まだ、庭部分が手つかずですが、ローズガーデン目指しています。
外構完成しました。ミッキーマウスの門扉です。まだ、庭部分が手つかずですが、ローズガーデン目指しています。
2020pica
2020pica
家族
REAさんの実例写真
☆植栽コーナー☆
☆植栽コーナー☆
REA
REA
4LDK | 家族
InfiniRoseさんの実例写真
InfiniRose
InfiniRose
InfiniRoseさんの実例写真
InfiniRose
InfiniRose
PR
楽天市場
violetさんの実例写真
門扉の横に八重咲きペチュニア🌿 門扉はお洒落なデザインの鋳物にしたかったけど、とにかく高い…😣 リクシルの1番シンプルで、お値段も安いものにしましたが、結果、花を引き立ててくれて◎でした✨ いつも出迎えてくれます😊
門扉の横に八重咲きペチュニア🌿 門扉はお洒落なデザインの鋳物にしたかったけど、とにかく高い…😣 リクシルの1番シンプルで、お値段も安いものにしましたが、結果、花を引き立ててくれて◎でした✨ いつも出迎えてくれます😊
violet
violet
2LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
ガーデンピック購入〜🥰💕 ってわからん🤣💦 ポストの下にひっそり埋まってます😂 目立ってないけど😅お気に入りです〜😊💕
ガーデンピック購入〜🥰💕 ってわからん🤣💦 ポストの下にひっそり埋まってます😂 目立ってないけど😅お気に入りです〜😊💕
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
2021年今年の1枚はやっぱりマイホーム完成〜🏠💕のこの1枚かな😊✨ 引っ越しから約3ヶ月経ってようやく外構も完成したpic❣️ 花壇にはまだ全く花ないけど😅💦 来年はお花🌸いっぱいの花壇にしたいなぁ🥰💕 とか思ってるけど〜自信なし🤣💦
2021年今年の1枚はやっぱりマイホーム完成〜🏠💕のこの1枚かな😊✨ 引っ越しから約3ヶ月経ってようやく外構も完成したpic❣️ 花壇にはまだ全く花ないけど😅💦 来年はお花🌸いっぱいの花壇にしたいなぁ🥰💕 とか思ってるけど〜自信なし🤣💦
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
我が家の玄関ドア✨ YKKapヴェナートのドア🚪です❣️ 玄関の中が明るくなるようにガラス部分が大きめでアイアンを使ってるドアを選びました🥰✨ 門扉も偶然YKK✨ 標準仕様に花⁉️のモチーフをプラスしました🥰💕 ワンコ達が出ないように色々探してこれに決めたのに👍あんちゃんが下からも隙間からも出れてしまうって言うアクシデント発生😱💦💦💦 でも可愛いからお気に入りです🤣💕
我が家の玄関ドア✨ YKKapヴェナートのドア🚪です❣️ 玄関の中が明るくなるようにガラス部分が大きめでアイアンを使ってるドアを選びました🥰✨ 門扉も偶然YKK✨ 標準仕様に花⁉️のモチーフをプラスしました🥰💕 ワンコ達が出ないように色々探してこれに決めたのに👍あんちゃんが下からも隙間からも出れてしまうって言うアクシデント発生😱💦💦💦 でも可愛いからお気に入りです🤣💕
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
mopet17さんの実例写真
玄関前の緑が、だいぶモサモサ元気に茂ってきました🥰
玄関前の緑が、だいぶモサモサ元気に茂ってきました🥰
mopet17
mopet17
家族
kocha.nauyさんの実例写真
玄関横の庭に続く入り口に、ラティスで扉を作りました(*^^*)これで近所の子が勝手に入らなくなるはず!
玄関横の庭に続く入り口に、ラティスで扉を作りました(*^^*)これで近所の子が勝手に入らなくなるはず!
kocha.nauy
kocha.nauy
4LDK | 家族
end-millさんの実例写真
久しぶりの投稿。 玄関前(門扉裏)に花壇を製作。 まだ植え付け適時じゃないので、植えれないけど低木を予定です。
久しぶりの投稿。 玄関前(門扉裏)に花壇を製作。 まだ植え付け適時じゃないので、植えれないけど低木を予定です。
end-mill
end-mill
家族
lei_laniさんの実例写真
門扉前のお花たち🌸ガーデニングのことよくわからないのでピンチのタイミング迷ってます😅 サントリーのアズーロコンパクトはブルー、ピンクはいい感じに丸っこく育ってきて可愛い💕ホワイトはなぜか上に増えてこないし、お花もまだまだ少なめ。
門扉前のお花たち🌸ガーデニングのことよくわからないのでピンチのタイミング迷ってます😅 サントリーのアズーロコンパクトはブルー、ピンクはいい感じに丸っこく育ってきて可愛い💕ホワイトはなぜか上に増えてこないし、お花もまだまだ少なめ。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
PR
楽天市場
k-k-mamaさんの実例写真
週末は寒さが強まりそうなので、寒さに弱いフェニックスロベレニー とアガベベネズエラ、サボテン(金鯱)の対策をしました。 1枚目はこの冬最後のお気に入り植栽達のありのままの姿です。 2枚目、3枚目が対策後の面白い姿。。笑 寒さ対策をしたら、フェニックスロベレニー がきのこになりました🍄少しでもダサくないようにしたいのですが、無理でした🤣 神奈川の海の近くに住んでいるので、比較的冬は暖かく、去年も植栽達は越冬できたのですが、去年の寒波では、葉の色を悪くしてしまい6月頃まで、可哀想な姿になったので、今年は早めに対策しました! プチプチと幹巻きロール。それから不織布で寒さ対策してます。 中庭のフェニックスロベレニー は、麻のコーヒー袋を使ってみました。 鉢植えの子達は、鉢にプチプチを巻き、中庭の軒下に不織布ハウスを作って様子を見ます! うまく越冬できますように🙏
週末は寒さが強まりそうなので、寒さに弱いフェニックスロベレニー とアガベベネズエラ、サボテン(金鯱)の対策をしました。 1枚目はこの冬最後のお気に入り植栽達のありのままの姿です。 2枚目、3枚目が対策後の面白い姿。。笑 寒さ対策をしたら、フェニックスロベレニー がきのこになりました🍄少しでもダサくないようにしたいのですが、無理でした🤣 神奈川の海の近くに住んでいるので、比較的冬は暖かく、去年も植栽達は越冬できたのですが、去年の寒波では、葉の色を悪くしてしまい6月頃まで、可哀想な姿になったので、今年は早めに対策しました! プチプチと幹巻きロール。それから不織布で寒さ対策してます。 中庭のフェニックスロベレニー は、麻のコーヒー袋を使ってみました。 鉢植えの子達は、鉢にプチプチを巻き、中庭の軒下に不織布ハウスを作って様子を見ます! うまく越冬できますように🙏
k-k-mama
k-k-mama
家族
もっと見る