コメント1
ayamama
⑥キクロン(非売品)です。何このタワシは…!?驚くほど簡単に焦げ付きが落ちました!!見て見ぬふりしていた、ヘビロテの圧力鍋。水をつけてちょっと擦っただけでこれ。反対はスポンジだから終わったあとに普通に洗えるし、なぜ非売品!?普通に売ってくれていいのに(*˙˘˙*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

terra_moeさんの実例写真
キャンプ用鍋の焦げ付きが、クリームクレンザー+ラップでここまで綺麗に☆
キャンプ用鍋の焦げ付きが、クリームクレンザー+ラップでここまで綺麗に☆
terra_moe
terra_moe
家族
bobomiさんの実例写真
洗剤ボトルの 色の氾濫を抑えるため 白化を進めています。 現在我が家で使用中の セブンプレミアムの 洗濯用洗剤のボトルは、 使いやすく蓋も透明で 気に入っているのですが ラベルは簡単にはがせる ものではなく、印刷タイプ。 しばらくそのままで 使っていましたが、 スチールたわしで 優しくこすってみたところ、 あっという間に 真っ白になりました。
洗剤ボトルの 色の氾濫を抑えるため 白化を進めています。 現在我が家で使用中の セブンプレミアムの 洗濯用洗剤のボトルは、 使いやすく蓋も透明で 気に入っているのですが ラベルは簡単にはがせる ものではなく、印刷タイプ。 しばらくそのままで 使っていましたが、 スチールたわしで 優しくこすってみたところ、 あっという間に 真っ白になりました。
bobomi
bobomi
3LDK | 家族
tomo_sunさんの実例写真
先日頂いたアクリルたわしは、グラシアの酸性水が出てくる部分に引っ掛けてます! 無印良品のスクレーパーも! 食洗機にかける前の食器の汚れにかかせない一品! そして、右側にある珪藻土マットを買ってから、ここが水浸しになる事が少なくなりました✨食器用のダスキンスポンジはこの上に置いてます!
先日頂いたアクリルたわしは、グラシアの酸性水が出てくる部分に引っ掛けてます! 無印良品のスクレーパーも! 食洗機にかける前の食器の汚れにかかせない一品! そして、右側にある珪藻土マットを買ってから、ここが水浸しになる事が少なくなりました✨食器用のダスキンスポンジはこの上に置いてます!
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
groove808さんの実例写真
棚でキャンドル灯してたら火事寸前!? 棚板焦げる、、、( ;∀;) ショックだけど火事にならなくて良かった ほっとしたところにラップ音みたいなの聞こえて ああ今夜は眠れない(笑)
棚でキャンドル灯してたら火事寸前!? 棚板焦げる、、、( ;∀;) ショックだけど火事にならなくて良かった ほっとしたところにラップ音みたいなの聞こえて ああ今夜は眠れない(笑)
groove808
groove808
___a.r.r.y___さんの実例写真
食器用洗剤¥1,214
ステンレスはハイホームでピカピカに*◡̎⃝ 鏡の水垢取りにも使ってます‼
ステンレスはハイホームでピカピカに*◡̎⃝ 鏡の水垢取りにも使ってます‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Marikkoさんの実例写真
鍋、焦がしました(;´Д`A ハイホームのお世話になりました。 ハイホームの便利な使い方をもっと知りたいところです(´∀`)
鍋、焦がしました(;´Д`A ハイホームのお世話になりました。 ハイホームの便利な使い方をもっと知りたいところです(´∀`)
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
neuruさんの実例写真
お風呂掃除用にエコたわしを作りました(ง •̀_•́)ง セリアでお風呂用スポンジを購入し その上に被せてみました
お風呂掃除用にエコたわしを作りました(ง •̀_•́)ง セリアでお風呂用スポンジを購入し その上に被せてみました
neuru
neuru
家族
miyaさんの実例写真
重曹で鍋の焦げ付きを落とそうと思ってたのに、たわし買い忘れてた。 週末もう一つお鍋追加されます。 届くの楽しみ♡
重曹で鍋の焦げ付きを落とそうと思ってたのに、たわし買い忘れてた。 週末もう一つお鍋追加されます。 届くの楽しみ♡
miya
miya
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
どのアングルで撮ればいいのか分からずw ダイソーの毛糸で【アクリルたわし】編みました。それを私は〈たわし〉としては使わず鍋つかみにしています。 奥に写ってるストウブを卓上に運ぶ時に便利☺︎ パケ買いしたマジックウォーターは気になるところをすぐお掃除出来るようにココに置くのが個人的にベスト! コストコで買った低反発のマットもお気に入りで洗濯せずそのまま雑巾掛けできるし寒くても冷んやりせず買って良かったものの1つ。 本当はもっとシンプルなデザインが希望だけど普通のキッチンマットにはもう戻れない♡
どのアングルで撮ればいいのか分からずw ダイソーの毛糸で【アクリルたわし】編みました。それを私は〈たわし〉としては使わず鍋つかみにしています。 奥に写ってるストウブを卓上に運ぶ時に便利☺︎ パケ買いしたマジックウォーターは気になるところをすぐお掃除出来るようにココに置くのが個人的にベスト! コストコで買った低反発のマットもお気に入りで洗濯せずそのまま雑巾掛けできるし寒くても冷んやりせず買って良かったものの1つ。 本当はもっとシンプルなデザインが希望だけど普通のキッチンマットにはもう戻れない♡
yukari
yukari
4LDK | 家族
mre0829さんの実例写真
みなさんのお力お貸し下さい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 今まで何個か方法試してきましたが、全っっっ然落ちません泣 何かいい方法ないですかー?( ´›ω‹`) ・100均焦げ落とし ・クリームクレンザー ・高圧スチーム は試してます!
みなさんのお力お貸し下さい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 今まで何個か方法試してきましたが、全っっっ然落ちません泣 何かいい方法ないですかー?( ´›ω‹`) ・100均焦げ落とし ・クリームクレンザー ・高圧スチーム は試してます!
mre0829
mre0829
4LDK | 家族
Moo_moo.さんの実例写真
古い鍋を使ってもらっていたら 新居なのに… 私まだ正式に引っ越してないのに… もはや焦げ付きがーーーΣ(゚д゚lll) 私の愛用品「茂木和也」の出番です。 ラップたわしでゴシゴシ… 本当に綺麗になるのー?と言われながら さらにゴシゴシゴシゴシ… 無事にピカピカに戻りました٩( ᐛ )و IHヒーターマット買いたいな〜
古い鍋を使ってもらっていたら 新居なのに… 私まだ正式に引っ越してないのに… もはや焦げ付きがーーーΣ(゚д゚lll) 私の愛用品「茂木和也」の出番です。 ラップたわしでゴシゴシ… 本当に綺麗になるのー?と言われながら さらにゴシゴシゴシゴシ… 無事にピカピカに戻りました٩( ᐛ )و IHヒーターマット買いたいな〜
Moo_moo.
Moo_moo.
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーのガラストップ用スクレーパー。 ガラストップをキズつけることなく、焦げ付きを削ることが出来ます。 ヘラはプラスチック製なので、洗って拭けばすぐしまえるし、ぶら下げられるようフックも付いています。💡 専用の掃除道具というのは、あまり買わないのですが、これは買ってよかったグッズでした。🙌
ダイソーのガラストップ用スクレーパー。 ガラストップをキズつけることなく、焦げ付きを削ることが出来ます。 ヘラはプラスチック製なので、洗って拭けばすぐしまえるし、ぶら下げられるようフックも付いています。💡 専用の掃除道具というのは、あまり買わないのですが、これは買ってよかったグッズでした。🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
michikusaさんの実例写真
うちのお風呂は、TOTOのほっからり床。 色は水色です。 目地にピンクカビがたくさんあってこまってましたが、このたわしで、きれいにカビが取れました。 歯ブラシや、スポンジ、お風呂用スポンジも試しましたが、これが一番良かったです。 さすがメイドインジャパン。
うちのお風呂は、TOTOのほっからり床。 色は水色です。 目地にピンクカビがたくさんあってこまってましたが、このたわしで、きれいにカビが取れました。 歯ブラシや、スポンジ、お風呂用スポンジも試しましたが、これが一番良かったです。 さすがメイドインジャパン。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
お恥ずかしいフライパンの汚さ 失礼しまーす! フライパンの外側の汚れに長年 悩まされてました… こすっても落ちない! 重曹ペーストを塗ったりしましたが… ダメで… でっ、ネットで検索したところ、 ダイソーの、このタワシで綺麗になると 書いてあったので、 半信半疑で購入… 見てください!! 軽くこすっただけで、コレですよ!! 面白いくらいに綺麗になるので 嬉しくて、皆さんにオススメー!! このスポンジについたピンクの粉が 綺麗にしてくれるらしく… 私の中の100均ベストヒット商品 第1位だった電動毛玉取り機を 抜いて見事1位になりましたー!! パチパチパチパチー!!
お恥ずかしいフライパンの汚さ 失礼しまーす! フライパンの外側の汚れに長年 悩まされてました… こすっても落ちない! 重曹ペーストを塗ったりしましたが… ダメで… でっ、ネットで検索したところ、 ダイソーの、このタワシで綺麗になると 書いてあったので、 半信半疑で購入… 見てください!! 軽くこすっただけで、コレですよ!! 面白いくらいに綺麗になるので 嬉しくて、皆さんにオススメー!! このスポンジについたピンクの粉が 綺麗にしてくれるらしく… 私の中の100均ベストヒット商品 第1位だった電動毛玉取り機を 抜いて見事1位になりましたー!! パチパチパチパチー!!
mam
mam
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ダイソーで、新しい詰め替えのスプレーボトルを見つけました。 スクエア型。 薄いグレー。 まるで無印良品の詰め替えのスプレーボトルのよう。 100円です💕 アイロンのりを詰め替えて、セリアのラベルシールを貼りました。 もう一つ。 カインズで見つけた柄付きたわし。 カインズのお掃除シリーズは、色味と持ち手に滑り止めが付いていてとても握りやすくて気に入ってます。
ダイソーで、新しい詰め替えのスプレーボトルを見つけました。 スクエア型。 薄いグレー。 まるで無印良品の詰め替えのスプレーボトルのよう。 100円です💕 アイロンのりを詰め替えて、セリアのラベルシールを貼りました。 もう一つ。 カインズで見つけた柄付きたわし。 カインズのお掃除シリーズは、色味と持ち手に滑り止めが付いていてとても握りやすくて気に入ってます。
yuka
yuka
4LDK | 家族
gumi.さんの実例写真
˖˖˖ ୨୧˖⋆.♡Ꮹℴℴ ⅆ ണℴ ɾஸⅈஸϧ♡.⋆˖୨୧ そして お久しぶりです(•ө•)♡ 笑 色々あったけど何とか落ち着いた◟̆◞̆ ♪♪ *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+ ダイソーで買った落ち落ちVの IHヒーターの焦げ付きに!って 書いてるの買ってみた(๑•ω•๑)/"笑 (フライパンにもOKみたいなので) うちはカインズの白いフライパンで しかも 壁に掛けてるので焦げ付きが 凄い気になってて…(´;ω;`) そしたらコレを見つけて即買い‼︎ 早速使ってみたらめっちゃ良い♡! beforeは小のフライパンだけど 大のフライパンはもっと 黒かったんだけど…凄い綺麗に なりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 消しゴム感覚で擦るだけだし 本当簡単。:ஐ*今度行ったら 買い溜めしとこーっ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎笑*
˖˖˖ ୨୧˖⋆.♡Ꮹℴℴ ⅆ ണℴ ɾஸⅈஸϧ♡.⋆˖୨୧ そして お久しぶりです(•ө•)♡ 笑 色々あったけど何とか落ち着いた◟̆◞̆ ♪♪ *:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+ ダイソーで買った落ち落ちVの IHヒーターの焦げ付きに!って 書いてるの買ってみた(๑•ω•๑)/"笑 (フライパンにもOKみたいなので) うちはカインズの白いフライパンで しかも 壁に掛けてるので焦げ付きが 凄い気になってて…(´;ω;`) そしたらコレを見つけて即買い‼︎ 早速使ってみたらめっちゃ良い♡! beforeは小のフライパンだけど 大のフライパンはもっと 黒かったんだけど…凄い綺麗に なりました(*˘︶˘*).。.:*♡ 消しゴム感覚で擦るだけだし 本当簡単。:ஐ*今度行ったら 買い溜めしとこーっ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎笑*
gumi.
gumi.
2DK
Mie-koさんの実例写真
今日の小掃除はIH IHのこびりつきは見つけ次第掃除です! ひどくなると嫌ですもん・・・(;´Д`) セリアの多目的クレンザーとラップなら、秒殺です (^。^)y-~ 姉がひどくこびりついたって言ってたときも、これおすすめしたら「瞬く間におちた!」と言ってました(^w^) このクレンザーはコスパもよくて、手放せません!
今日の小掃除はIH IHのこびりつきは見つけ次第掃除です! ひどくなると嫌ですもん・・・(;´Д`) セリアの多目的クレンザーとラップなら、秒殺です (^。^)y-~ 姉がひどくこびりついたって言ってたときも、これおすすめしたら「瞬く間におちた!」と言ってました(^w^) このクレンザーはコスパもよくて、手放せません!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
michikusaさんの実例写真
今日の小掃除は、ガスコンロ。 オレンジ系クレンザーと亀の子たわし、無印良品のヘラで焦げつきがとれました。 気持ちいい。 右側が掃除済み、左側はこれからです。
今日の小掃除は、ガスコンロ。 オレンジ系クレンザーと亀の子たわし、無印良品のヘラで焦げつきがとれました。 気持ちいい。 右側が掃除済み、左側はこれからです。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
mimoza.さんの実例写真
皆さんこんにちは⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ お鍋の吹きこぼれがレンジカバーの下で焦げ付き、長い事落とせないくらいになっていました_:( _ ́ཫ`):_ そこで、使ってみました。例の茂木さん。(〃艸〃) ヒルナンデスでは、ラップを丸めてスポンジ代わりに擦ってましたが、ラップはすぐにふにゃふにゃになる為、剥がしへらで結構力技で洗剤を伸ばしつつ、小さな円を書くように擦ってみました。 以前研磨剤つきのスポンジで、傷になり、サビてしまった所以外は、剥がしへらの効果で綺麗になりました! 茂木さんプラス剥がしへら! 時間と体力が許せば、オススメです(笑)
皆さんこんにちは⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ お鍋の吹きこぼれがレンジカバーの下で焦げ付き、長い事落とせないくらいになっていました_:( _ ́ཫ`):_ そこで、使ってみました。例の茂木さん。(〃艸〃) ヒルナンデスでは、ラップを丸めてスポンジ代わりに擦ってましたが、ラップはすぐにふにゃふにゃになる為、剥がしへらで結構力技で洗剤を伸ばしつつ、小さな円を書くように擦ってみました。 以前研磨剤つきのスポンジで、傷になり、サビてしまった所以外は、剥がしへらの効果で綺麗になりました! 茂木さんプラス剥がしへら! 時間と体力が許せば、オススメです(笑)
mimoza.
mimoza.
家族
chi_kaさんの実例写真
最近流行りのシリコンたわし。 とっても使い心地がよくてお気に入り。 新商品?かわかりませをが¥300ショップで購入しました。
最近流行りのシリコンたわし。 とっても使い心地がよくてお気に入り。 新商品?かわかりませをが¥300ショップで購入しました。
chi_ka
chi_ka
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
keeさんの実例写真
これすごいです! 今までお風呂の白い水垢?とりたくてクエン酸水ラップやクエン酸ジェルなど他にも色々やってみたけど、うまくいかず、この洗剤付きスチールタワシを使ったら簡単に取れました😭✨感動✨ 流し台やレンジにも使えるそうです👏
これすごいです! 今までお風呂の白い水垢?とりたくてクエン酸水ラップやクエン酸ジェルなど他にも色々やってみたけど、うまくいかず、この洗剤付きスチールタワシを使ったら簡単に取れました😭✨感動✨ 流し台やレンジにも使えるそうです👏
kee
kee
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
食器用洗剤¥1,000
おはようございます😁 最初に。朝からお目汚しごめんなさいね~💦💦💦 セイキンのユーチュウブを 娘が見たようで ねぇ! これすごいから! ちょっと見てみてよー!と テレビにうつして一緒にみてみました。 ジェルを塗るだけで 鍋の焦げを根こそぎとる動画でした。。。 あ!!これ、うちにあるやつかも(笑)‼️ お試しで買ってそのままになっていました。。 お目汚し ごめんなさい‼️🤣 けっこう焦がしてます💦 こちらのジェルを塗り塗りしてラップをして しばらく放置するだけ~。 楽チンでどこまで綺麗になるでしょうか!(笑)🤣
おはようございます😁 最初に。朝からお目汚しごめんなさいね~💦💦💦 セイキンのユーチュウブを 娘が見たようで ねぇ! これすごいから! ちょっと見てみてよー!と テレビにうつして一緒にみてみました。 ジェルを塗るだけで 鍋の焦げを根こそぎとる動画でした。。。 あ!!これ、うちにあるやつかも(笑)‼️ お試しで買ってそのままになっていました。。 お目汚し ごめんなさい‼️🤣 けっこう焦がしてます💦 こちらのジェルを塗り塗りしてラップをして しばらく放置するだけ~。 楽チンでどこまで綺麗になるでしょうか!(笑)🤣
hiromimi
hiromimi
家族
hiyupan88さんの実例写真
お気に入りの日用品* セリアの『コゲ・サビとりステンレスたわし』と『水きれの良いキッチンスポンジ』 ステンレスたわしは五徳掃除に欠かせないアイテム。スチームクリーナーで汚れを浮かしてから擦るとスルスル落ちます!今日は仕事が休みだったのでキッチンまわりを念入りに掃除しました♫
お気に入りの日用品* セリアの『コゲ・サビとりステンレスたわし』と『水きれの良いキッチンスポンジ』 ステンレスたわしは五徳掃除に欠かせないアイテム。スチームクリーナーで汚れを浮かしてから擦るとスルスル落ちます!今日は仕事が休みだったのでキッチンまわりを念入りに掃除しました♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
先日購入したホットサンドメーカー。 早くも焦げつきが気になり始めました😭 ホットサンドメーカーの他に、我が家のフライパンや鍋は全て彼が一人暮らし時代から使っていたもの。 そして全て茶色い焦げつきがありました😂 重曹やオキシクリーン等 試してみたのですが 、効果は見られず…(わたしのやり方が悪いだけ?) そんな時にRCで見かけた多目的クレンザー!100均のもので落ちるの?と半信半疑でしたが、まあ100円だし…ととりあえず購入。 そして、以前mariyaさんがupされていたワイヤーブラシ! こちらは投稿通り お風呂の床掃除に使うつもりだったのですが、まだ開けてなかったので 先にコゲ落としに使ってみました。 右がbefore、左がafter(セパレートがここで役立ちました笑) だいぶスッキリピカピカ!感動〜✨ この後、フライパンに鍋…と焦げという焦げを擦りまくりました。 これで焦げつきも怖くない✌️
先日購入したホットサンドメーカー。 早くも焦げつきが気になり始めました😭 ホットサンドメーカーの他に、我が家のフライパンや鍋は全て彼が一人暮らし時代から使っていたもの。 そして全て茶色い焦げつきがありました😂 重曹やオキシクリーン等 試してみたのですが 、効果は見られず…(わたしのやり方が悪いだけ?) そんな時にRCで見かけた多目的クレンザー!100均のもので落ちるの?と半信半疑でしたが、まあ100円だし…ととりあえず購入。 そして、以前mariyaさんがupされていたワイヤーブラシ! こちらは投稿通り お風呂の床掃除に使うつもりだったのですが、まだ開けてなかったので 先にコゲ落としに使ってみました。 右がbefore、左がafter(セパレートがここで役立ちました笑) だいぶスッキリピカピカ!感動〜✨ この後、フライパンに鍋…と焦げという焦げを擦りまくりました。 これで焦げつきも怖くない✌️
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
最近買って良かったのは、重曹! 大切に使ってるバーミキュラ。炊き込みご飯を炊いたら底が焦げ付いてしまって😭すごーくショック受けてたんですが、重曹を入れて火にかけると…焦げが浮いてきた‼︎すごい👏すごい〜✨感動しました〜💕えっ⁈もぉみんな知ってるかな😅笑
最近買って良かったのは、重曹! 大切に使ってるバーミキュラ。炊き込みご飯を炊いたら底が焦げ付いてしまって😭すごーくショック受けてたんですが、重曹を入れて火にかけると…焦げが浮いてきた‼︎すごい👏すごい〜✨感動しました〜💕えっ⁈もぉみんな知ってるかな😅笑
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
みなさん、 ダイソーのこの商品知ってますか?? このタワシ、神タワシなんです! 今まで、数々のコゲつきと闘ってきた 私が1番おすすめする商品が100円で 売られていてる…値段も神‼️ このタワシについているピンクの粉。 この魔法の粉で磨けば、気持ちよーく とれちゃいます!! 騙されたと思って試しに買って見てほしい!
みなさん、 ダイソーのこの商品知ってますか?? このタワシ、神タワシなんです! 今まで、数々のコゲつきと闘ってきた 私が1番おすすめする商品が100円で 売られていてる…値段も神‼️ このタワシについているピンクの粉。 この魔法の粉で磨けば、気持ちよーく とれちゃいます!! 騙されたと思って試しに買って見てほしい!
mam
mam
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
まだまだニトリ商品あるけど、とりあえずこれで今回のイベントはラスト投稿にします😋 こちらはニトリの拭けるトイレマット(ダイヤ)です🚽 汚れてもサッと除菌シートで拭けます👍️✨ トイレマットは以前のもニトリでネイビー×白でデザインが気に入ってましたが、主人がトイレでのみタバコを吸うので灰が落ちて汚れるのでしょっちゅう洗濯しなきゃで大変でした😩 https://roomclip.jp/photo/sWGi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 実はこの家に引っ越して2日目くらいに主人がタバコの灰を落とし床に焦げ痕がつきました👹 なのでマットを敷かない選択はありません。 いつかは床もタバコのヤニで黄色い壁紙もDIYでダークな色味の物に替えたいですが、まだまだ先かな。今年こそはやりたいな~😅 上の造作棚のフェイクグリーンと、人感センサーライトもニトリでーす🤗
まだまだニトリ商品あるけど、とりあえずこれで今回のイベントはラスト投稿にします😋 こちらはニトリの拭けるトイレマット(ダイヤ)です🚽 汚れてもサッと除菌シートで拭けます👍️✨ トイレマットは以前のもニトリでネイビー×白でデザインが気に入ってましたが、主人がトイレでのみタバコを吸うので灰が落ちて汚れるのでしょっちゅう洗濯しなきゃで大変でした😩 https://roomclip.jp/photo/sWGi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 実はこの家に引っ越して2日目くらいに主人がタバコの灰を落とし床に焦げ痕がつきました👹 なのでマットを敷かない選択はありません。 いつかは床もタバコのヤニで黄色い壁紙もDIYでダークな色味の物に替えたいですが、まだまだ先かな。今年こそはやりたいな~😅 上の造作棚のフェイクグリーンと、人感センサーライトもニトリでーす🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
お風呂洗剤を使わない暮らし♩.。 ダスキンの浴槽用スポンジと、以前にも紹介した和歌山生まれの手袋たわし🧤 どちらも水だけで汚れを落とす優れもので、洗剤を使わないお掃除を可能にしてくれました👏👏💓 環境にもいいし、洗剤も買わなくていい✨ストックやボトルを置いていたスペースも空いてスッキリ♪ 本日2枚目なのでコメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
お風呂洗剤を使わない暮らし♩.。 ダスキンの浴槽用スポンジと、以前にも紹介した和歌山生まれの手袋たわし🧤 どちらも水だけで汚れを落とす優れもので、洗剤を使わないお掃除を可能にしてくれました👏👏💓 環境にもいいし、洗剤も買わなくていい✨ストックやボトルを置いていたスペースも空いてスッキリ♪ 本日2枚目なのでコメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miwa
miwa
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
おトイレから失礼します♪ お掃除記録です。 コメお構いなく◡̈︎* 手洗い器をyuzuちゃんのアクリルたわしで磨いてみました✨ 分かりにくいですが、洗剤なし水だけで磨いた右側だけピカピカに😆水垢と埃でザラザラだったのにツルツルに💕 アクリルの繊維の力でこんなに汚れが落ちるですね!繊維に水垢汚れを絡めて落とす感じがよく分かりました♫ 今まで見た目可愛いだけだと思っててすいませんでした(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦 試してもいなかったことを後悔してます🤣
おトイレから失礼します♪ お掃除記録です。 コメお構いなく◡̈︎* 手洗い器をyuzuちゃんのアクリルたわしで磨いてみました✨ 分かりにくいですが、洗剤なし水だけで磨いた右側だけピカピカに😆水垢と埃でザラザラだったのにツルツルに💕 アクリルの繊維の力でこんなに汚れが落ちるですね!繊維に水垢汚れを絡めて落とす感じがよく分かりました♫ 今まで見た目可愛いだけだと思っててすいませんでした(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦 試してもいなかったことを後悔してます🤣
sasaeri
sasaeri
家族
kii.na0112さんの実例写真
マジすごい!! チビのイタズラに振り回されて、IHシートの下がこんなに焦げていたことに気づかず😱 掃除サボりすぎな私💦 スコッチ・ブライトでキレイになるってきいたから買ってきたよ😆 めっちゃすごい!!! 水だけでこんなにキレイよ✨ 力もそんなに入れてないし、あっという間にお掃除終わり👍
マジすごい!! チビのイタズラに振り回されて、IHシートの下がこんなに焦げていたことに気づかず😱 掃除サボりすぎな私💦 スコッチ・ブライトでキレイになるってきいたから買ってきたよ😆 めっちゃすごい!!! 水だけでこんなにキレイよ✨ 力もそんなに入れてないし、あっという間にお掃除終わり👍
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
na-2-miさんの実例写真
シルバーラックって知らないうちに案外錆びてるもんですね… せっかくのブルーノのトースターを置くのに錆が急に気になって→ステンレスのたわしでごしごし☆ けっこう簡単に錆取りできました♪ トースターを変えたことでラックも綺麗になってウェルカムクーポン当たって本当に良かったぁ〜♪ 改めてありがとうございます😊
シルバーラックって知らないうちに案外錆びてるもんですね… せっかくのブルーノのトースターを置くのに錆が急に気になって→ステンレスのたわしでごしごし☆ けっこう簡単に錆取りできました♪ トースターを変えたことでラックも綺麗になってウェルカムクーポン当たって本当に良かったぁ〜♪ 改めてありがとうございます😊
na-2-mi
na-2-mi
カップル
miyuさんの実例写真
まさかの ずっと気になっていた輪染み? 色々試すが、年末の大掃除でも落ちなかった😂 この焦げ付きが😱😱😱 sachieyさんねpicを見て、ワタシも早速 ポチッとして実践👏 もう凄い😍😍 力入らずで簡単に落ちちゃった❣️ 長年の輪染み解決しました♡
まさかの ずっと気になっていた輪染み? 色々試すが、年末の大掃除でも落ちなかった😂 この焦げ付きが😱😱😱 sachieyさんねpicを見て、ワタシも早速 ポチッとして実践👏 もう凄い😍😍 力入らずで簡単に落ちちゃった❣️ 長年の輪染み解決しました♡
miyu
miyu
4LDK
miyuさんの実例写真
2022.1/8のディリールームクリップに 小さくですが(笑) 載せて頂きました♡ 長年のIHの輪染みが数秒でキレイに なり大感激しました。。 保存して下さったかた ありがとうございました♡
2022.1/8のディリールームクリップに 小さくですが(笑) 載せて頂きました♡ 長年のIHの輪染みが数秒でキレイに なり大感激しました。。 保存して下さったかた ありがとうございました♡
miyu
miyu
4LDK
miyuさんの実例写真
セリア100円商品です♪ プロたわし4枚入り さすが、 プロも御用達しているであろう。。 水回りのお掃除【水あか?せっけんカス】 簡単にピカピカになりまーす♪ お風呂用チェア3年目ですが。。 磨けばピカりんです。。 暫く放置した椅子もpicしてます(笑)
セリア100円商品です♪ プロたわし4枚入り さすが、 プロも御用達しているであろう。。 水回りのお掃除【水あか?せっけんカス】 簡単にピカピカになりまーす♪ お風呂用チェア3年目ですが。。 磨けばピカりんです。。 暫く放置した椅子もpicしてます(笑)
miyu
miyu
4LDK
miyuさんの実例写真
汚い(笑) 1ヶ月ただ、バス用洗剤で洗っただけだと👆 夫婦2人でも、 こんなに石鹸垢?シャンプー&トリートメント垢? 親父臭垢?笑   メラニンスポンジ🧽では、落ちないけれど 。。。セリア100円のプロたわしなら 10分以内にツルピカです*\(^o^)/* このたわしを知ってから掃除サボっても 大丈夫🙆‍♀️な訳です。。 力のない?ひ弱な?←わたしでも(笑) 誰がか弱いんだ〜👊" 時短でキレイになります。。
汚い(笑) 1ヶ月ただ、バス用洗剤で洗っただけだと👆 夫婦2人でも、 こんなに石鹸垢?シャンプー&トリートメント垢? 親父臭垢?笑   メラニンスポンジ🧽では、落ちないけれど 。。。セリア100円のプロたわしなら 10分以内にツルピカです*\(^o^)/* このたわしを知ってから掃除サボっても 大丈夫🙆‍♀️な訳です。。 力のない?ひ弱な?←わたしでも(笑) 誰がか弱いんだ〜👊" 時短でキレイになります。。
miyu
miyu
4LDK
miyuさんの実例写真
年末に向けて小掃除🧼 やっぱりセリアの【プロたわし】は 大活躍です。 https://roomclip.jp/photo/Av7l?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
年末に向けて小掃除🧼 やっぱりセリアの【プロたわし】は 大活躍です。 https://roomclip.jp/photo/Av7l?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miyu
miyu
4LDK
miwaさんの実例写真
『シートたわし』 スポンジ代わりに洗って繰り返し使うこともできる使い捨てタイプで衛生的です🎶 私は1日の終わりのシンクやゴミ受けや排水溝の掃除に使うために購入しています! カレーなど色移りやにおい移りが気になって普段使ってるスポンジを使いたくない食器類を洗う時にも使っています😊 コンロやサッシのお掃除にも使えたり、薄いシート状なので細かい所も狭い場所にもGood👍 ごわっと質感ですが、傷は付けずしっかり汚れを絡めとってくれます✨✨ 好みのサイズにカットもできるのでコスパも良いです🙆 イベント参加のため再投稿です*ˊᵕˋ*
『シートたわし』 スポンジ代わりに洗って繰り返し使うこともできる使い捨てタイプで衛生的です🎶 私は1日の終わりのシンクやゴミ受けや排水溝の掃除に使うために購入しています! カレーなど色移りやにおい移りが気になって普段使ってるスポンジを使いたくない食器類を洗う時にも使っています😊 コンロやサッシのお掃除にも使えたり、薄いシート状なので細かい所も狭い場所にもGood👍 ごわっと質感ですが、傷は付けずしっかり汚れを絡めとってくれます✨✨ 好みのサイズにカットもできるのでコスパも良いです🙆 イベント参加のため再投稿です*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
モニター投稿です✨ キクロン! 研磨の部分でフライパン裏を洗ってみました🫧 みるみる黒ずんで、水で流したらピッカピカになりました✨ フライパンのテフロンの部分はスポンジで🧽優しく洗えます👌 両面使えるのがまた嬉しい🥰
モニター投稿です✨ キクロン! 研磨の部分でフライパン裏を洗ってみました🫧 みるみる黒ずんで、水で流したらピッカピカになりました✨ フライパンのテフロンの部分はスポンジで🧽優しく洗えます👌 両面使えるのがまた嬉しい🥰
bambi
bambi
4LDK | 家族
Riraさんの実例写真
たわし収納を見直しました。 今までは 吊りラックにフックで下げていたのですが、 使用後の水は垂れるわ目立つわで、 シンク内にマグネットフックで下げる方式に しました。 見た目スッキリ、 外せるので掃除もしやすく快適です。 私はキッチン道具が大好きなのですが、 引越しの度に炊飯器やオーブンを手放していき、 今やお鍋とガスコンログリルで何とかするという 楽しみに目覚めたので、 キッチンにはほとんどモノが出ていません。 キレイを保つには、 モノを厳選し、外に出さず、 掃除のハードルをグッと下げるのが一番では ないかなと思っています。
たわし収納を見直しました。 今までは 吊りラックにフックで下げていたのですが、 使用後の水は垂れるわ目立つわで、 シンク内にマグネットフックで下げる方式に しました。 見た目スッキリ、 外せるので掃除もしやすく快適です。 私はキッチン道具が大好きなのですが、 引越しの度に炊飯器やオーブンを手放していき、 今やお鍋とガスコンログリルで何とかするという 楽しみに目覚めたので、 キッチンにはほとんどモノが出ていません。 キレイを保つには、 モノを厳選し、外に出さず、 掃除のハードルをグッと下げるのが一番では ないかなと思っています。
Rira
Rira
1K
sho-takeさんの実例写真
五徳のコゲがなかなか取れない 前から気になっていた アズマ工業のアズマジックコゲ取り洗剤を使ってみた。 半信半疑で購入したけれど、凄かった! スプレーしてビニール袋に入れ2時間放置。 取り出して、スポンジで軽くこすったら 9割がたコゲがスルっと取れた。 頑固な所は、おまけで付いていた プロ推奨のスポンジで擦ると これまた綺麗に取れました。 特に安全装置の所は、8年ものコゲが こびりついていて、かなりの手強さでしたが ステンレスの光を取り戻しました。 バーナーリングもつけ置きしていましたが これは、塗装が剥がれそうになってしまい ここに使うのは不向きだったようです。 今まで、五徳と格闘してきたのは なんだったのでしよう?と思う程です。 コゲ取り洗剤、リピ確定!
五徳のコゲがなかなか取れない 前から気になっていた アズマ工業のアズマジックコゲ取り洗剤を使ってみた。 半信半疑で購入したけれど、凄かった! スプレーしてビニール袋に入れ2時間放置。 取り出して、スポンジで軽くこすったら 9割がたコゲがスルっと取れた。 頑固な所は、おまけで付いていた プロ推奨のスポンジで擦ると これまた綺麗に取れました。 特に安全装置の所は、8年ものコゲが こびりついていて、かなりの手強さでしたが ステンレスの光を取り戻しました。 バーナーリングもつけ置きしていましたが これは、塗装が剥がれそうになってしまい ここに使うのは不向きだったようです。 今まで、五徳と格闘してきたのは なんだったのでしよう?と思う程です。 コゲ取り洗剤、リピ確定!
sho-take
sho-take
もっと見る