コメント1
ayamama
先程の⑥キクロンのモニター投稿のおまけです。中もアクとか渋みとかですごかったので擦りました!めちゃキレイ〜!!おしゃれなユーザーさんのお家にはこんなお鍋ないかもしれませんが、社畜母さんの家はこれが現実( ᵕ ·̮ ᵕ̩̩ )海南ブランドのモニターに感謝….·˖*

この写真を見た人へのおすすめの写真

saya30riさんの実例写真
重曹をたっぷりふりかけ、アクリルたわしで磨いてみました。黄ばんだ汚れがとれる②!重曹が汚れてました(^-^;ベビーが泣きだしたのでとりあえず磨くことしかできませんでしたが、掃除にハマりそうですo(^-^)oワクワク
重曹をたっぷりふりかけ、アクリルたわしで磨いてみました。黄ばんだ汚れがとれる②!重曹が汚れてました(^-^;ベビーが泣きだしたのでとりあえず磨くことしかできませんでしたが、掃除にハマりそうですo(^-^)oワクワク
saya30ri
saya30ri
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
腰壁はもともと脱衣所に貼っていた積水の『腰壁革命』を追加購入→拡張した部分(トイレと元廊下)に設置しました。こちらの腰壁はプラスチック製なのですが、イヌ達がお風呂の後にブルブルーッとするので、ちっとだけお値段は高いんですがバス周りはコレにして良かった!と思いリピ購入です。しかも両面テープで貼り付け可!
腰壁はもともと脱衣所に貼っていた積水の『腰壁革命』を追加購入→拡張した部分(トイレと元廊下)に設置しました。こちらの腰壁はプラスチック製なのですが、イヌ達がお風呂の後にブルブルーッとするので、ちっとだけお値段は高いんですがバス周りはコレにして良かった!と思いリピ購入です。しかも両面テープで貼り付け可!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
アクリルたわし☆可愛い
アクリルたわし☆可愛い
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
inose660さんの実例写真
巾木の中にケーブルを隠せるセキスイの『配線革命』使ってます
巾木の中にケーブルを隠せるセキスイの『配線革命』使ってます
inose660
inose660
1LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
こっち側から撮るのは初かも! な、洗面所(*Ü*)
こっち側から撮るのは初かも! な、洗面所(*Ü*)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
himenagutaさんの実例写真
セスキ水で、換気扇がピッカピカ♪
セスキ水で、換気扇がピッカピカ♪
himenaguta
himenaguta
3DK | 家族
SHIHOさんの実例写真
マーチソンオンリーだと何だかくどい気がしてステンレスにしたらスッキリ。移り気が強くて困る(;´д`)
マーチソンオンリーだと何だかくどい気がしてステンレスにしたらスッキリ。移り気が強くて困る(;´д`)
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
バスルーム// シャワーヘッドをかける ステンレス部分の水垢の跡が ステン入りスポンジでピカピカに‼︎ 100均だけどすごく重宝するスポンジ様♡
バスルーム// シャワーヘッドをかける ステンレス部分の水垢の跡が ステン入りスポンジでピカピカに‼︎ 100均だけどすごく重宝するスポンジ様♡
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
洗濯機をオキシ漬け中に… セリアのすみっこブラシで洗濯機のすみっこも隅々まで洗います!! このすみっこブラシ、本当に便利です(❛ᴗ❛人)✧ すみっこだけじゃなく、隙間にもブラシが入るので洗濯機の浴槽以外もピカピカになります。
洗濯機をオキシ漬け中に… セリアのすみっこブラシで洗濯機のすみっこも隅々まで洗います!! このすみっこブラシ、本当に便利です(❛ᴗ❛人)✧ すみっこだけじゃなく、隙間にもブラシが入るので洗濯機の浴槽以外もピカピカになります。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
re-re-reさんの実例写真
リビングのテーブル脚が汚れてたから『ピカール』で磨いたらピカピカ✨になった
リビングのテーブル脚が汚れてたから『ピカール』で磨いたらピカピカ✨になった
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
yyy0219さんの実例写真
メルカリにて販売することにしました。 新生活新たな挑戦です! canpanio(●´ω`●)
メルカリにて販売することにしました。 新生活新たな挑戦です! canpanio(●´ω`●)
yyy0219
yyy0219
cata_coto_さんの実例写真
ガラス保存びんを磨いてピカピカに✨
ガラス保存びんを磨いてピカピカに✨
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
mmさんの実例写真
洗面台には、ハンドソープだけしか置かないようにしています。ボトルはエコたわしの上に置いておくと跡がつかないので気に入っています。アクリル毛糸で編みました。
洗面台には、ハンドソープだけしか置かないようにしています。ボトルはエコたわしの上に置いておくと跡がつかないので気に入っています。アクリル毛糸で編みました。
mm
mm
3LDK | 家族
s.k.m.fさんの実例写真
ワークトップを重曹ペーストで磨きました。
ワークトップを重曹ペーストで磨きました。
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
ステンレスはハイホームでピカピカに*◡̎⃝ 鏡の水垢取りにも使ってます‼
ステンレスはハイホームでピカピカに*◡̎⃝ 鏡の水垢取りにも使ってます‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
今回初めてエコたわしを編んでみました。葉っぱのモチーフで編んだら割とスタイリッシュになりました笑 アクリルには湿式と乾式があるそうで、汚れがよく落ちるのは湿式だそうです。 これはダイソーのアクリル毛糸です。 東レのセベリスという抗菌防臭繊維を使用している優れものです。 1玉でハンドソープカバー+エコたわし2個(リーフと細長)が作れました。 使用後、汚れに気がついた時すぐに手が届く所に置きたい掃除用品もこれなら恥ずかしくないかな(^-^)
今回初めてエコたわしを編んでみました。葉っぱのモチーフで編んだら割とスタイリッシュになりました笑 アクリルには湿式と乾式があるそうで、汚れがよく落ちるのは湿式だそうです。 これはダイソーのアクリル毛糸です。 東レのセベリスという抗菌防臭繊維を使用している優れものです。 1玉でハンドソープカバー+エコたわし2個(リーフと細長)が作れました。 使用後、汚れに気がついた時すぐに手が届く所に置きたい掃除用品もこれなら恥ずかしくないかな(^-^)
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
過去pic連投中ですf^_^; キッチンのステンをピカピカに磨きあげたあとです◡̈⋆ ・ いつも言ってるけど奥はパントリーね
過去pic連投中ですf^_^; キッチンのステンをピカピカに磨きあげたあとです◡̈⋆ ・ いつも言ってるけど奥はパントリーね
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
rkkoさんの実例写真
キッチンの洗剤やスポンジは、珪藻土コースターの上に、セリアのステンレスソープ置き??をのせて、その上から置いてます\( ¨̮ )/ ぬめりもできないし、落ちた雫は珪藻土コースターが吸ってくれるので、お掃除がとっても楽になりました( ˆᴗˆ )
キッチンの洗剤やスポンジは、珪藻土コースターの上に、セリアのステンレスソープ置き??をのせて、その上から置いてます\( ¨̮ )/ ぬめりもできないし、落ちた雫は珪藻土コースターが吸ってくれるので、お掃除がとっても楽になりました( ˆᴗˆ )
rkko
rkko
家族
Mamiyさんの実例写真
グリルも大掃除! セスキ炭酸ソーダの中身は無くなったので、ダイソーのアルカリ電解水が入っています(o´罒`o)笑 アルカリ電解水もよく落ちる〜♪♪ トレーにはアルミホイルを敷いて、グリルパンも使っているので、トレーは全然汚れていませんでした 網もあんまり汚れてなかったけど、去年落とし切れなかった焦げが残ってたので、クレンザーと細かめのスチールたわしでゴシゴシしたら新品のようにピッカピカに✧*。 扉もアルカリ電解水をかけて少し置いてから拭いたら、ピカピカになりました.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 気持ちいい〜✧*。
グリルも大掃除! セスキ炭酸ソーダの中身は無くなったので、ダイソーのアルカリ電解水が入っています(o´罒`o)笑 アルカリ電解水もよく落ちる〜♪♪ トレーにはアルミホイルを敷いて、グリルパンも使っているので、トレーは全然汚れていませんでした 網もあんまり汚れてなかったけど、去年落とし切れなかった焦げが残ってたので、クレンザーと細かめのスチールたわしでゴシゴシしたら新品のようにピッカピカに✧*。 扉もアルカリ電解水をかけて少し置いてから拭いたら、ピカピカになりました.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ 気持ちいい〜✧*。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
お恥ずかしいフライパンの汚さ 失礼しまーす! フライパンの外側の汚れに長年 悩まされてました… こすっても落ちない! 重曹ペーストを塗ったりしましたが… ダメで… でっ、ネットで検索したところ、 ダイソーの、このタワシで綺麗になると 書いてあったので、 半信半疑で購入… 見てください!! 軽くこすっただけで、コレですよ!! 面白いくらいに綺麗になるので 嬉しくて、皆さんにオススメー!! このスポンジについたピンクの粉が 綺麗にしてくれるらしく… 私の中の100均ベストヒット商品 第1位だった電動毛玉取り機を 抜いて見事1位になりましたー!! パチパチパチパチー!!
お恥ずかしいフライパンの汚さ 失礼しまーす! フライパンの外側の汚れに長年 悩まされてました… こすっても落ちない! 重曹ペーストを塗ったりしましたが… ダメで… でっ、ネットで検索したところ、 ダイソーの、このタワシで綺麗になると 書いてあったので、 半信半疑で購入… 見てください!! 軽くこすっただけで、コレですよ!! 面白いくらいに綺麗になるので 嬉しくて、皆さんにオススメー!! このスポンジについたピンクの粉が 綺麗にしてくれるらしく… 私の中の100均ベストヒット商品 第1位だった電動毛玉取り機を 抜いて見事1位になりましたー!! パチパチパチパチー!!
mam
mam
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nonp--yさんの実例写真
キッチンのIH下の引き出しに、スチールたわしのストックも置くようにしました! 左上ので、ピンク色のソープ付き〜♪ ソープ付きって今まで使った事がなかったのですが、楽ですね(◍´͈ꈊ`͈◍) 今更? 笑 今までフライパン裏の焦げがこびり付いてからゴシゴシしていたのですが。。(*´-`) 気づいた時にちょろっとゴシゴシしてポイ! 少量で十分なので、1つを4分の1にカットしてストックしてます♪ さっと使えて本当便利です( *´艸`)♡
キッチンのIH下の引き出しに、スチールたわしのストックも置くようにしました! 左上ので、ピンク色のソープ付き〜♪ ソープ付きって今まで使った事がなかったのですが、楽ですね(◍´͈ꈊ`͈◍) 今更? 笑 今までフライパン裏の焦げがこびり付いてからゴシゴシしていたのですが。。(*´-`) 気づいた時にちょろっとゴシゴシしてポイ! 少量で十分なので、1つを4分の1にカットしてストックしてます♪ さっと使えて本当便利です( *´艸`)♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
Santaさんの実例写真
今日は暖かいので朝からベランダ掃除しました。タイルは、たわしで磨くだけでピカピカに。溝の蓋は別で洗っている途中^_^
今日は暖かいので朝からベランダ掃除しました。タイルは、たわしで磨くだけでピカピカに。溝の蓋は別で洗っている途中^_^
Santa
Santa
yunohaさんの実例写真
ジメジメを吹っ切るべく、朝からシンク周りを念入りリセット。 気分もスッキリ*.+゚
ジメジメを吹っ切るべく、朝からシンク周りを念入りリセット。 気分もスッキリ*.+゚
yunoha
yunoha
家族
Motomeさんの実例写真
ダイソーの🐻ちゃん珪藻土コースターを、コップの水切りに使ってます。 アクリルたわしは、何十年も愛用してます。ガラスのものはピカピカになりますよ♡ 汚れてきたら編んで交換してます。 ワッフル編みが、可愛いです。 白で今回編んだら……🤔 汚れそうで😅 ……使うかなぁ??🤔 使うのは、違う色で編みます😆
ダイソーの🐻ちゃん珪藻土コースターを、コップの水切りに使ってます。 アクリルたわしは、何十年も愛用してます。ガラスのものはピカピカになりますよ♡ 汚れてきたら編んで交換してます。 ワッフル編みが、可愛いです。 白で今回編んだら……🤔 汚れそうで😅 ……使うかなぁ??🤔 使うのは、違う色で編みます😆
Motome
Motome
家族
doremiさんの実例写真
仲良くしてもらってるaちゃんが新生活イベントでオススメしていたシンクのコーティング剤、使ってみましたpic꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡ お掃除が楽になると聞いて、即ポチリました! 届くのが楽しみでシンクをキレイにして待ってたんです✨ が、しかし! 着いた商品の中に入っているクレンザーを使ってみたら、今までの掃除は掃除じゃなかったのかっていうくらいピカピカに! もうこのピカピカで最終形でもいいんじゃない?!ってくらい… いや、メインはまだまだ。そこから拭きあげて乾かしてからのコーティング剤を塗る作業。 1晩置いて乾かして…(*゚O゚*) ピカピカー!!☆*。✨ このpicは数日経ってますが、効果はなんと3年もつらしいです! お手入れは柔らかいスポンジで洗うだけっていう楽チンさ💡💡 このピカピカシンクを広々使いたくて、シンクに付属のスポンジ&まな板ラックは撤去しました。 水切れ良くスッキリさせるために、スポンジはSeriaの貼ってはかせるフックへ。 水回りスッキリ化、なかなか成功です( ´艸`)
仲良くしてもらってるaちゃんが新生活イベントでオススメしていたシンクのコーティング剤、使ってみましたpic꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡ お掃除が楽になると聞いて、即ポチリました! 届くのが楽しみでシンクをキレイにして待ってたんです✨ が、しかし! 着いた商品の中に入っているクレンザーを使ってみたら、今までの掃除は掃除じゃなかったのかっていうくらいピカピカに! もうこのピカピカで最終形でもいいんじゃない?!ってくらい… いや、メインはまだまだ。そこから拭きあげて乾かしてからのコーティング剤を塗る作業。 1晩置いて乾かして…(*゚O゚*) ピカピカー!!☆*。✨ このpicは数日経ってますが、効果はなんと3年もつらしいです! お手入れは柔らかいスポンジで洗うだけっていう楽チンさ💡💡 このピカピカシンクを広々使いたくて、シンクに付属のスポンジ&まな板ラックは撤去しました。 水切れ良くスッキリさせるために、スポンジはSeriaの貼ってはかせるフックへ。 水回りスッキリ化、なかなか成功です( ´艸`)
doremi
doremi
家族
mikomaruさんの実例写真
私がやめたもの。 それはキッチンスポンジ。 清潔に保つのが難しいので、離乳食が始まったタイミングで思い切って使い捨てに。 ペランペランのシートだけどしっかり泡立ってきれいになります。 2〜3日食器洗いに使ったら、シンクはもちろんいろいろなものをちょこちょこ磨いてから捨てています。 研磨剤が入っていないので鏡や窓ガラスもピカピカ✨ …と、前の家の時に投稿して反響もいただいたのに、当時タグ付けたこの商品はその後探しても探しても販売中止なのか見当たらない。 幻のシートたわし。 私は当時購入したストックがまだ少しあるので、包丁で半分にカットしてちまちま使っています。 その後似たものを見つけて喜んだのもつかのま、それももう売り切れてるみたい😢 (売り切れててRCにはタグ付けられないのですがご興味ある方は私の楽天ROOMにあります🙇‍♀️) 本当に便利なのでどこででも買えるようになったら良いなぁ〜。 遠くにムーンちゃんいます😸
私がやめたもの。 それはキッチンスポンジ。 清潔に保つのが難しいので、離乳食が始まったタイミングで思い切って使い捨てに。 ペランペランのシートだけどしっかり泡立ってきれいになります。 2〜3日食器洗いに使ったら、シンクはもちろんいろいろなものをちょこちょこ磨いてから捨てています。 研磨剤が入っていないので鏡や窓ガラスもピカピカ✨ …と、前の家の時に投稿して反響もいただいたのに、当時タグ付けたこの商品はその後探しても探しても販売中止なのか見当たらない。 幻のシートたわし。 私は当時購入したストックがまだ少しあるので、包丁で半分にカットしてちまちま使っています。 その後似たものを見つけて喜んだのもつかのま、それももう売り切れてるみたい😢 (売り切れててRCにはタグ付けられないのですがご興味ある方は私の楽天ROOMにあります🙇‍♀️) 本当に便利なのでどこででも買えるようになったら良いなぁ〜。 遠くにムーンちゃんいます😸
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
おトイレから失礼します♪ お掃除記録です。 コメお構いなく◡̈︎* 手洗い器をyuzuちゃんのアクリルたわしで磨いてみました✨ 分かりにくいですが、洗剤なし水だけで磨いた右側だけピカピカに😆水垢と埃でザラザラだったのにツルツルに💕 アクリルの繊維の力でこんなに汚れが落ちるですね!繊維に水垢汚れを絡めて落とす感じがよく分かりました♫ 今まで見た目可愛いだけだと思っててすいませんでした(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦 試してもいなかったことを後悔してます🤣
おトイレから失礼します♪ お掃除記録です。 コメお構いなく◡̈︎* 手洗い器をyuzuちゃんのアクリルたわしで磨いてみました✨ 分かりにくいですが、洗剤なし水だけで磨いた右側だけピカピカに😆水垢と埃でザラザラだったのにツルツルに💕 アクリルの繊維の力でこんなに汚れが落ちるですね!繊維に水垢汚れを絡めて落とす感じがよく分かりました♫ 今まで見た目可愛いだけだと思っててすいませんでした(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦 試してもいなかったことを後悔してます🤣
sasaeri
sasaeri
家族
sasaeriさんの実例写真
先日のお掃除記録🧹 自己満pic.なのでコメお気遣いなく🤣 クエン酸を溶かした残り湯に、お風呂のいろいろを入れて追い焚きしました✨ バスチェアの水垢も指でスルッと簡単に取れるほど汚れが浮き上がります♡ ゆずちゃんから貰ったアクリルたわしで軽く擦ればピカピカに〜✨💃 オモチャもお掃除グッズも排水口の蓋もシャワーヘッドもまとめてドボン! (ノ゚∀゚)ノ ⌒🧴🤖🧽🚿 一個づつ洗うより早いです♫
先日のお掃除記録🧹 自己満pic.なのでコメお気遣いなく🤣 クエン酸を溶かした残り湯に、お風呂のいろいろを入れて追い焚きしました✨ バスチェアの水垢も指でスルッと簡単に取れるほど汚れが浮き上がります♡ ゆずちゃんから貰ったアクリルたわしで軽く擦ればピカピカに〜✨💃 オモチャもお掃除グッズも排水口の蓋もシャワーヘッドもまとめてドボン! (ノ゚∀゚)ノ ⌒🧴🤖🧽🚿 一個づつ洗うより早いです♫
sasaeri
sasaeri
家族
wakoさんの実例写真
シンクをハイホームでお掃除 ラップでクルクルするとピッカピカです✨
シンクをハイホームでお掃除 ラップでクルクルするとピッカピカです✨
wako
wako
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
ルーティンイベント 朝起きたら口をさっぱりさせたくて 歯磨きをしてますが そのついでに おうち型のアクリルたわしで洗面ボウルを磨きます😊 毎日洗うのでアクリルたわしだけでも ツルツルに☺️ 水回りはこまめな掃除で 家族も気持ちよく使えます😊 イベント参加なのでスルーしちゃってくださーい‼️
ルーティンイベント 朝起きたら口をさっぱりさせたくて 歯磨きをしてますが そのついでに おうち型のアクリルたわしで洗面ボウルを磨きます😊 毎日洗うのでアクリルたわしだけでも ツルツルに☺️ 水回りはこまめな掃除で 家族も気持ちよく使えます😊 イベント参加なのでスルーしちゃってくださーい‼️
satosan
satosan
家族
miyuさんの実例写真
セリア100円商品です♪ プロたわし4枚入り さすが、 プロも御用達しているであろう。。 水回りのお掃除【水あか?せっけんカス】 簡単にピカピカになりまーす♪ お風呂用チェア3年目ですが。。 磨けばピカりんです。。 暫く放置した椅子もpicしてます(笑)
セリア100円商品です♪ プロたわし4枚入り さすが、 プロも御用達しているであろう。。 水回りのお掃除【水あか?せっけんカス】 簡単にピカピカになりまーす♪ お風呂用チェア3年目ですが。。 磨けばピカりんです。。 暫く放置した椅子もpicしてます(笑)
miyu
miyu
4LDK
miyuさんの実例写真
汚い(笑) 1ヶ月ただ、バス用洗剤で洗っただけだと👆 夫婦2人でも、 こんなに石鹸垢?シャンプー&トリートメント垢? 親父臭垢?笑   メラニンスポンジ🧽では、落ちないけれど 。。。セリア100円のプロたわしなら 10分以内にツルピカです*\(^o^)/* このたわしを知ってから掃除サボっても 大丈夫🙆‍♀️な訳です。。 力のない?ひ弱な?←わたしでも(笑) 誰がか弱いんだ〜👊" 時短でキレイになります。。
汚い(笑) 1ヶ月ただ、バス用洗剤で洗っただけだと👆 夫婦2人でも、 こんなに石鹸垢?シャンプー&トリートメント垢? 親父臭垢?笑   メラニンスポンジ🧽では、落ちないけれど 。。。セリア100円のプロたわしなら 10分以内にツルピカです*\(^o^)/* このたわしを知ってから掃除サボっても 大丈夫🙆‍♀️な訳です。。 力のない?ひ弱な?←わたしでも(笑) 誰がか弱いんだ〜👊" 時短でキレイになります。。
miyu
miyu
4LDK
miyuさんの実例写真
年末に向けて小掃除🧼 やっぱりセリアの【プロたわし】は 大活躍です。 https://roomclip.jp/photo/Av7l?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
年末に向けて小掃除🧼 やっぱりセリアの【プロたわし】は 大活躍です。 https://roomclip.jp/photo/Av7l?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miyu
miyu
4LDK
miwaさんの実例写真
『シートたわし』 スポンジ代わりに洗って繰り返し使うこともできる使い捨てタイプで衛生的です🎶 私は1日の終わりのシンクやゴミ受けや排水溝の掃除に使うために購入しています! カレーなど色移りやにおい移りが気になって普段使ってるスポンジを使いたくない食器類を洗う時にも使っています😊 コンロやサッシのお掃除にも使えたり、薄いシート状なので細かい所も狭い場所にもGood👍 ごわっと質感ですが、傷は付けずしっかり汚れを絡めとってくれます✨✨ 好みのサイズにカットもできるのでコスパも良いです🙆 イベント参加のため再投稿です*ˊᵕˋ*
『シートたわし』 スポンジ代わりに洗って繰り返し使うこともできる使い捨てタイプで衛生的です🎶 私は1日の終わりのシンクやゴミ受けや排水溝の掃除に使うために購入しています! カレーなど色移りやにおい移りが気になって普段使ってるスポンジを使いたくない食器類を洗う時にも使っています😊 コンロやサッシのお掃除にも使えたり、薄いシート状なので細かい所も狭い場所にもGood👍 ごわっと質感ですが、傷は付けずしっかり汚れを絡めとってくれます✨✨ 好みのサイズにカットもできるのでコスパも良いです🙆 イベント参加のため再投稿です*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
Yuki1120さんの実例写真
こちら、冷蔵庫側面です。 アクリルたわし🍃🍊のガーラントを見せて欲しいとリクエストが有ったのでupしましたよ❣️ 手作り鍋敷き、ポットマット、アクリルたわし達です。
こちら、冷蔵庫側面です。 アクリルたわし🍃🍊のガーラントを見せて欲しいとリクエストが有ったのでupしましたよ❣️ 手作り鍋敷き、ポットマット、アクリルたわし達です。
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
モニター投稿です✨ キクロン! 研磨の部分でフライパン裏を洗ってみました🫧 みるみる黒ずんで、水で流したらピッカピカになりました✨ フライパンのテフロンの部分はスポンジで🧽優しく洗えます👌 両面使えるのがまた嬉しい🥰
モニター投稿です✨ キクロン! 研磨の部分でフライパン裏を洗ってみました🫧 みるみる黒ずんで、水で流したらピッカピカになりました✨ フライパンのテフロンの部分はスポンジで🧽優しく洗えます👌 両面使えるのがまた嬉しい🥰
bambi
bambi
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
モニター商品⑤⑥ ⭐️「三ツ星スポンジ」 ⭐️「キクロン」 2枚投稿ですー 前回は三つ星スポンジの投稿をしましたが、 今回はキクロンを紹介したいと思います。 食洗機使用不可のコーヒーはドリッパーを キクロンで洗いました。 たわしの革命児と言われ、 凹凸の面はすごく柔らかくて泡立ちが良いです。また研磨粒子入りですので、ガラスを傷つけずに綺麗に磨くことができます😆 さらに抗菌力があるようで、メンテナンスも楽ですね。 さすが主婦の味方です👍
モニター商品⑤⑥ ⭐️「三ツ星スポンジ」 ⭐️「キクロン」 2枚投稿ですー 前回は三つ星スポンジの投稿をしましたが、 今回はキクロンを紹介したいと思います。 食洗機使用不可のコーヒーはドリッパーを キクロンで洗いました。 たわしの革命児と言われ、 凹凸の面はすごく柔らかくて泡立ちが良いです。また研磨粒子入りですので、ガラスを傷つけずに綺麗に磨くことができます😆 さらに抗菌力があるようで、メンテナンスも楽ですね。 さすが主婦の味方です👍
Norika
Norika
家族
Shinohazuさんの実例写真
地味ですが、洗濯に革命が起きました。 ハンガーにフードのついたパーカーを普通に干し、フード部分には首を90度捻ったハンガーを引っ掛け合体! 拙い説明なのでイマイチわからない方は2枚目の写真もご覧ください😊 ネットの記事でみたものを参考にフードの簡単な干し方を実践して大助かりしています。 記事では針金ハンガーを使用とありましたが、IKEAで購入した木製ハンガーは首を動かすことも可能なのでそちらを使用しています😚 (写真のものは子供用) プラスチックでないのでサスティナブル。
地味ですが、洗濯に革命が起きました。 ハンガーにフードのついたパーカーを普通に干し、フード部分には首を90度捻ったハンガーを引っ掛け合体! 拙い説明なのでイマイチわからない方は2枚目の写真もご覧ください😊 ネットの記事でみたものを参考にフードの簡単な干し方を実践して大助かりしています。 記事では針金ハンガーを使用とありましたが、IKEAで購入した木製ハンガーは首を動かすことも可能なのでそちらを使用しています😚 (写真のものは子供用) プラスチックでないのでサスティナブル。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
Riraさんの実例写真
たわし収納を見直しました。 今までは 吊りラックにフックで下げていたのですが、 使用後の水は垂れるわ目立つわで、 シンク内にマグネットフックで下げる方式に しました。 見た目スッキリ、 外せるので掃除もしやすく快適です。 私はキッチン道具が大好きなのですが、 引越しの度に炊飯器やオーブンを手放していき、 今やお鍋とガスコンログリルで何とかするという 楽しみに目覚めたので、 キッチンにはほとんどモノが出ていません。 キレイを保つには、 モノを厳選し、外に出さず、 掃除のハードルをグッと下げるのが一番では ないかなと思っています。
たわし収納を見直しました。 今までは 吊りラックにフックで下げていたのですが、 使用後の水は垂れるわ目立つわで、 シンク内にマグネットフックで下げる方式に しました。 見た目スッキリ、 外せるので掃除もしやすく快適です。 私はキッチン道具が大好きなのですが、 引越しの度に炊飯器やオーブンを手放していき、 今やお鍋とガスコンログリルで何とかするという 楽しみに目覚めたので、 キッチンにはほとんどモノが出ていません。 キレイを保つには、 モノを厳選し、外に出さず、 掃除のハードルをグッと下げるのが一番では ないかなと思っています。
Rira
Rira
1K
lzumikuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,400
ソファーをはずして ブラッシングして、 床も全面拭いてピカピカに✨ 気持ちのいいお部屋に なりました!
ソファーをはずして ブラッシングして、 床も全面拭いてピカピカに✨ 気持ちのいいお部屋に なりました!
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
もっと見る