koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ON
【8/20限定 ポイント5倍!】【公式】学習椅子 木製 子供 学習 いす 学習チェア リビング学習 椅子 高さ調節 勉強 子ども 北欧 キッズ ダイニングチェア ランドセル 収納 アルダー材 ホワイト ナチュラル 子供部屋 品質保証 ISSEIKI KIDS LIFE
一生紀学習椅子¥17,990
デスクカーペット 110×130 ポケモン ちいかわ リラックマ すみっコぐらし 学習デスク 学習机 2025 コイズミ
その他¥6,980
無印良品 パイン材デスク 幅86×奥行58×高さ70cm 12058458 無色
無印良品その他¥17,917
無印良品 パイン材デスクワゴン 幅24×奥行55×高さ57.5cm 12058465
無印良品¥10,000
コメント8
koshiregutyo
◼️◻️愛用のルームシューズ◻️◼️うちの次男はピンクが好き《 pic① 》わが家は冬の間だけルームシューズを履きます冬以外は靴下です子どもの足はどんどん大きくなる次男のルームシューズも買い替えました右が今までのもの左が新しいもの《 pic② 》これは3年前の冬に購入したもので兄弟でお揃いでした当時の次男には大きすぎたけどこれ以上小さいサイズがなくて。兄ちゃんと全く同じものだったので、わんこの上にマジックで名前書いてたな油性マッキーでしっかり書いても洗濯するとスルリと消えちゃって、ん〜まぁどっちでもいいや、となり←そのうち兄ちゃんは早々にサイズアウト名前書くことはなくなりました《 pic③ 》次男はピンクが好きでも、お外では恥ずかしいだけど、ピンクが好きだもんで、家の中で使うものは率先してピンクを選んであげるようにしています真っピンクはなかったのですが、ピンク使いのルームシューズ見っけ♪グレーとピンクって、なんでこんなに合うんでしょうね〜次男はというと、「可愛い!!!」すっごく喜んでくれましたそう、次男は【可愛い】が好き❤︎《 pic④ 》見た目あんまり変わらないけど、右はSサイズ、左はMサイズふふふ、きゃわいいなぁ〜‥・・・ハッ!決して可愛いサイズではないやないかい!わが家では一番小さいから、つい‥☆そんな次男、今朝‥「なんか、頭いたい」え?!頭が痛い?熱測ってみ「6度4ぶ〜」その後、普段通りに着替えて、朝ごはん食べて、食器下げて、顔洗ったあとに、「やっぱりなんか、頭いたい」えー、どうあると?具合悪い?吐きそう?喉は?「なんか喉は変」ごっくんしたら痛い?「痛くない」じゃあ、とりあえず歯磨きしとき〜歯磨き後、どうする?学校休む?どっちでもいいよ、あ、今日観劇あるけどどうする?そうでもないなら休んでもええけど「うーん‥」(悩む時点で休みたい気持ちが大だな)「休もうかなぁ‥」早よ決めり〜学校に連絡せないかんけんどっちでもええよ〜気乗りせんなら休みや〜←こんな母「じゃあ休む」オッケー、じゃあ寝とき〜学校へは連絡アプリでサクッとな登録してるので、該当事項ピッピと押して打ち込むのは備考欄にちょちょっとだけで、今朝は相方を会社へ送る任務ありこういう日は家族みんな揃って玄関を出るわが家、子どもたちに鍵を渡してないんですオートロックのカードキーと、玄関のガチャ鍵とふたつあるもんで、面倒なんですよねしかもカードキーがまもなくタグキーになるますます落としやすい、オ〜ウ‥そんなこんなで今朝はみんなでバタバタしてたんですが、次男が家におるなら、長男が家を出る時に鍵してもらえるやんか会社に送るのは早けりゃ早いほうがいい子どもたちの登校時間に合わせていつもギリッてところで一緒に出てたもんで月曜だし雨だし、混む!次男には、長男のスマホを渡し、い〜い?次男、なんかあったら電話してあとでこっちからも電話かけるからね「分かった〜」一応、スマホよう出るか練習私からかけてみる→次男スマホ出る→ヨシ!長男!ちょうなーん!「なに〜?」もう かあから出るからね、アンタ出る時に次男に鍵してもろてね!「分かった〜」・・・↓ ↓ ↓相方を会社へ送る道中相方、ちょっと次男に電話かけてみて「お、分かった」もう長男出とるやろいつも出る時間過ぎとるし「あ、次男?大丈夫?どうもない? 兄ちゃん学校行った?」鍵かけたか聞いて「あ、鍵かけ・・え?」?「・・兄ちゃん、まだ行ってない?」なんだと!?「あ、今から出るとこ?」鍵してって、言っといて!「じゃあ兄ちゃん玄関出たら、鍵してね ゆっくり寝とくんよ、じゃあね〜」私よりお母さん的な相方の喋り方←てか、長男〜〜〜あやつはホンマに〜ゴゴゴゴゴゴ〜〜〜と、まぁ、あれこれありましたが、次男は熱はなしお茶飲むのとトイレ行くのとだけ起きてきてあとは大人しく私の布団で寝ておりますこういう時って、私の布団使いたがる私はやっとひと息、はちみつ紅茶飲んでおりますが、2回目の洗濯機に呼ばれました干してきまーすこんな、月曜日の幕開け

この写真を見た人へのおすすめの写真