コメント11
cota2
我が家の国産木材は ここにある全ての材木。築百年以上の母屋に使われている木は山から切り出した物が使われているそうです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

makkyfoneさんの実例写真
我が家の玄関の所です。入り口入ってすぐこの梁風なのがあり、我が家のシンボル的な存在になっています。(≧∇≦)
我が家の玄関の所です。入り口入ってすぐこの梁風なのがあり、我が家のシンボル的な存在になっています。(≧∇≦)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
一年目。小さいながらも百両の実がたくさんつきました。
一年目。小さいながらも百両の実がたくさんつきました。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
ダイニングにペンダントライトを3灯ぶら下げたくてダクトレールを購入しましたが いざ取り付けたら安定感がなく色々と試行錯誤の末 なんちゃって梁を作って固定してみました〜♪
ダイニングにペンダントライトを3灯ぶら下げたくてダクトレールを購入しましたが いざ取り付けたら安定感がなく色々と試行錯誤の末 なんちゃって梁を作って固定してみました〜♪
minako
minako
4LDK | 家族
zumiさんの実例写真
ハウスメーカーのこだわり⸜ 𖠿 ⸝イベント参加 リビングには勾配天井に国産カラ松の大きな化粧梁を採用しました🤍 更に下がり天井部分には無垢杉板を貼り 気の温もりをたくさん感じれるようにしました¨̮ ¨̮ ¨̮ 構造材も国産木だからか、家の中は木の香りがして とてもリラックスできます😌💓
ハウスメーカーのこだわり⸜ 𖠿 ⸝イベント参加 リビングには勾配天井に国産カラ松の大きな化粧梁を採用しました🤍 更に下がり天井部分には無垢杉板を貼り 気の温もりをたくさん感じれるようにしました¨̮ ¨̮ ¨̮ 構造材も国産木だからか、家の中は木の香りがして とてもリラックスできます😌💓
zumi
zumi
4LDK | 家族
zumiさんの実例写真
zumi
zumi
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
庭が見える和室。ここは全く手を入れる必要がなかった。
庭が見える和室。ここは全く手を入れる必要がなかった。
rietta
rietta
家族
zumiさんの実例写真
玄関正面には自分たちで切った国産杉の大黒柱があります‎𓂃 𓈒𓏸 夏にとったので水分を多く含んでおり 白くて柔らかくてとても気持ちいいです💓
玄関正面には自分たちで切った国産杉の大黒柱があります‎𓂃 𓈒𓏸 夏にとったので水分を多く含んでおり 白くて柔らかくてとても気持ちいいです💓
zumi
zumi
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
お正月のお飾り 鏡餅は国産の木材を使用して、 地元の職人さんの手で作られたものです。 今年もあと2日 今年はルームクリップを始めて、 皆さんのステキなインテリアに出会え、 新たな楽しみが増えた一年でした♪ ありがとうございます♡ 皆さま良いお年を!
お正月のお飾り 鏡餅は国産の木材を使用して、 地元の職人さんの手で作られたものです。 今年もあと2日 今年はルームクリップを始めて、 皆さんのステキなインテリアに出会え、 新たな楽しみが増えた一年でした♪ ありがとうございます♡ 皆さま良いお年を!
maru
maru
3LDK
cota2さんの実例写真
母屋の玄関 火鉢を鉢カバーにして高さを出した紫陽花の花色の珍しさに訪れた方と会話する 今日この頃**************(。◠‿◠。✿)
母屋の玄関 火鉢を鉢カバーにして高さを出した紫陽花の花色の珍しさに訪れた方と会話する 今日この頃**************(。◠‿◠。✿)
cota2
cota2
家族
cota2さんの実例写真
母屋は 夕方には雨戸を閉めてしまいます。
母屋は 夕方には雨戸を閉めてしまいます。
cota2
cota2
家族
cota2さんの実例写真
さん♬ そうなんです (p*'v`*q) 私も こんな棚が欲しくて❣️
さん♬ そうなんです (p*'v`*q) 私も こんな棚が欲しくて❣️
cota2
cota2
家族
zumiさんの実例写真
ラグなしのリビング
ラグなしのリビング
zumi
zumi
4LDK | 家族
zumiさんの実例写真
コーウェイさん活躍中
コーウェイさん活躍中
zumi
zumi
4LDK | 家族
cota2さんの実例写真
新しくお迎えした コドナンテ・クラシフォリア(。◠‿◠。✿) この吊り鉢をリビングに置きたくて ************** 😶🤔🙄😲😬♪♪♪ 2本のポールハンガーを合体✨ (30年以上前に幼稚園バックをかけていた2人の子どもたちの物です。)
新しくお迎えした コドナンテ・クラシフォリア(。◠‿◠。✿) この吊り鉢をリビングに置きたくて ************** 😶🤔🙄😲😬♪♪♪ 2本のポールハンガーを合体✨ (30年以上前に幼稚園バックをかけていた2人の子どもたちの物です。)
cota2
cota2
家族
cota2さんの実例写真
いつもの別棟の玄関です。 🍏林檎のワイヤーバスケットに 詰め込んだアナベルと フェイクフラワー-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* しばらくはここに飾ります。(。◠‿◠。✿)🍎
いつもの別棟の玄関です。 🍏林檎のワイヤーバスケットに 詰め込んだアナベルと フェイクフラワー-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* しばらくはここに飾ります。(。◠‿◠。✿)🍎
cota2
cota2
家族
yukikoさんの実例写真
地元の天竜杉を使って建てた、築13年目を迎えた我が家です‼︎
地元の天竜杉を使って建てた、築13年目を迎えた我が家です‼︎
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
Denさんの実例写真
空への憧れ! タープを掛けられるように国産杉で造ったパーゴラ+ウッドデッキ。 隣家に囲まれているので見下ろされる視線を遮りつつ、 アウトドアリビングで空を見ながらのコーヒーリラックス。
空への憧れ! タープを掛けられるように国産杉で造ったパーゴラ+ウッドデッキ。 隣家に囲まれているので見下ろされる視線を遮りつつ、 アウトドアリビングで空を見ながらのコーヒーリラックス。
Den
Den
家族
search1132さんの実例写真
我が家は外壁から床、天井、ウッドデッキなどなど国産木材(主に天竜杉)をふんだんに使用した木造ドミノ住宅です。 4年目を迎えて板張りの外壁も味わい深い雰囲気になってきました。
我が家は外壁から床、天井、ウッドデッキなどなど国産木材(主に天竜杉)をふんだんに使用した木造ドミノ住宅です。 4年目を迎えて板張りの外壁も味わい深い雰囲気になってきました。
search1132
search1132
家族
search1132さんの実例写真
イベントバナー採用ありがとうございます♪ 国産木材(主に天竜杉)をふんだんに使用した天然木造住宅です。 4年目となる我が家ですが、初めて来たお客様にはうちに上がった途端「木の良い匂いがするー♪」と必ず言われます(^^) 夏は涼しく、冬は暖かいので家に居る時間は快適です。年中素足の暮らしになりました。 天然素材の経年劣化を楽しみながら暮らしています。
イベントバナー採用ありがとうございます♪ 国産木材(主に天竜杉)をふんだんに使用した天然木造住宅です。 4年目となる我が家ですが、初めて来たお客様にはうちに上がった途端「木の良い匂いがするー♪」と必ず言われます(^^) 夏は涼しく、冬は暖かいので家に居る時間は快適です。年中素足の暮らしになりました。 天然素材の経年劣化を楽しみながら暮らしています。
search1132
search1132
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
和風ヴィンテージ神戸洋家具の ドレッサー(鏡台)お気に入りです 😃💕
和風ヴィンテージ神戸洋家具の ドレッサー(鏡台)お気に入りです 😃💕
kominka_Life
kominka_Life
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maruさんの実例写真
昨年お迎えした木の鏡餅 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 能登の木工房で作られたもので ・鏡餅は国産イチョウ ・みかんは国産欅 ・みかんの葉は国産黒柿 ・台は国産栗を使われているそうです。 樹種によって色合いがこんなに違うんですね♪ 木のあたたかみを感じる鏡餅をお供えして 良い年をお迎えできそうです♡
昨年お迎えした木の鏡餅 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 能登の木工房で作られたもので ・鏡餅は国産イチョウ ・みかんは国産欅 ・みかんの葉は国産黒柿 ・台は国産栗を使われているそうです。 樹種によって色合いがこんなに違うんですね♪ 木のあたたかみを感じる鏡餅をお供えして 良い年をお迎えできそうです♡
maru
maru
3LDK
ha_ru76さんの実例写真
築5年目にして念願叶ってベッドを購入🎶 今まではシングルの敷布団を床に直に2枚並べて、母子3人で寝ていました。 湿気が溜まらないように毎日畳んで立て掛けるのですが、立て掛けてもふにゃーっと倒れてきたり…散らかってる感がストレスでした😂 長いことベッドを探していましたが、我が家だといくつかクリアしないといけないポイントがあり、なかなか希望に合うベッドに巡り会えなくて( ; ; ) ○2階まで運ぶ必要があること ○その階段がストレートだし狭いこと ○今後引っ越しの可能性があることから、組み立て式で尚且つ組み立てが簡単なもの で探してました👀 そして今回ようやく出会えたのがこちらです♡♡ パレットベッドなので、私一人で玄関から2階まで運べました❣️(階段8往復ですが😂) 滑り止めを付けてくっつけて置いているだけですが、全くズレない🥺 今後こどもたちの各自の部屋への移動や引っ越しの際も簡単🎶 木材も国産、木曽のさわらで防カビ防ダニ、調湿効果があるそうで通気性も良さそう𓏲𓇢 万が一ベッドとして使わなくなってもベンチやテーブルなど他の用途で使えるのも高ポイントでした♡ 4.5畳の狭ーい寝室ですが、高さも低めなので圧迫感もなく大満足です(*ˊ˘ˋ*) ベッドのおかげでこれからは寝室インテリアもちょっとこだわりたいと思えてきましたー♡ 長文失礼しました( * . .)"
築5年目にして念願叶ってベッドを購入🎶 今まではシングルの敷布団を床に直に2枚並べて、母子3人で寝ていました。 湿気が溜まらないように毎日畳んで立て掛けるのですが、立て掛けてもふにゃーっと倒れてきたり…散らかってる感がストレスでした😂 長いことベッドを探していましたが、我が家だといくつかクリアしないといけないポイントがあり、なかなか希望に合うベッドに巡り会えなくて( ; ; ) ○2階まで運ぶ必要があること ○その階段がストレートだし狭いこと ○今後引っ越しの可能性があることから、組み立て式で尚且つ組み立てが簡単なもの で探してました👀 そして今回ようやく出会えたのがこちらです♡♡ パレットベッドなので、私一人で玄関から2階まで運べました❣️(階段8往復ですが😂) 滑り止めを付けてくっつけて置いているだけですが、全くズレない🥺 今後こどもたちの各自の部屋への移動や引っ越しの際も簡単🎶 木材も国産、木曽のさわらで防カビ防ダニ、調湿効果があるそうで通気性も良さそう𓏲𓇢 万が一ベッドとして使わなくなってもベンチやテーブルなど他の用途で使えるのも高ポイントでした♡ 4.5畳の狭ーい寝室ですが、高さも低めなので圧迫感もなく大満足です(*ˊ˘ˋ*) ベッドのおかげでこれからは寝室インテリアもちょっとこだわりたいと思えてきましたー♡ 長文失礼しました( * . .)"
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 2008年リフォーム テレビの後ろは普通の壁で上部に梁がありました😰 収納場所が少ないので壁面収納に絶対したかったんです💦 梁もフィラーで隠し 入れるものを決めて一つずつプランニングしていったのでスッキリ収まりました😉 プリンターの上は開くとパソコンデスクになり 上段に耐震ラッチもあるので安心です✌️ ドウダンツツジは一ヶ月経ち 韓国バラは二回目の開花でピンクが濃いのもでてきました🌹
2枚投稿 2008年リフォーム テレビの後ろは普通の壁で上部に梁がありました😰 収納場所が少ないので壁面収納に絶対したかったんです💦 梁もフィラーで隠し 入れるものを決めて一つずつプランニングしていったのでスッキリ収まりました😉 プリンターの上は開くとパソコンデスクになり 上段に耐震ラッチもあるので安心です✌️ ドウダンツツジは一ヶ月経ち 韓国バラは二回目の開花でピンクが濃いのもでてきました🌹
love1017
love1017
3LDK | 家族
cota2さんの実例写真
母屋の玄関を入ると ポニーテールがお出迎え・・・🪴
母屋の玄関を入ると ポニーテールがお出迎え・・・🪴
cota2
cota2
家族
fukuさんの実例写真
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
fuku
fuku
家族
search1132さんの実例写真
国産木材のある暮らし 2階の寝室スペースも、木材に囲まれた空間です。 木材の天井、木製障子、無垢材の床… まるで森の中に居るような気持ちの良い空間で眠りにつける幸せ。 朝日が差し込む時間帯のこの空間が好きです。
国産木材のある暮らし 2階の寝室スペースも、木材に囲まれた空間です。 木材の天井、木製障子、無垢材の床… まるで森の中に居るような気持ちの良い空間で眠りにつける幸せ。 朝日が差し込む時間帯のこの空間が好きです。
search1132
search1132
家族
stさんの実例写真
国産木材のある暮らし🪵 わが家で国産木材と言えば、このMINOソファとスツールのセットです。 飛騨高山の工房でうまれた家具ブランドだそうで、1点1点職人さんの手によって丁寧に作られています。 木の色や形の美しさが感じられ、お気に入りの家具です。 ソファ背面の木の枠組みも気に入っているので、隠さず見せています。 1枚目と2枚目はアングル違い、3枚目はソファ背面です。
国産木材のある暮らし🪵 わが家で国産木材と言えば、このMINOソファとスツールのセットです。 飛騨高山の工房でうまれた家具ブランドだそうで、1点1点職人さんの手によって丁寧に作られています。 木の色や形の美しさが感じられ、お気に入りの家具です。 ソファ背面の木の枠組みも気に入っているので、隠さず見せています。 1枚目と2枚目はアングル違い、3枚目はソファ背面です。
st
st
家族
masumiさんの実例写真
国産木材のある暮らし 2023 吉野の豊かな森から間伐された杉を、奈良の冬の伝統工芸磨き丸太に仕上げた多目的丸太スツール『Cierva(シエルバ)』 お部屋の中に天然自然もモノがあると落ち着きますε-(´∀`;)ホッ スベスベの肌触りに 年輪がかわいい‪‪❤︎‬ 年輪…お約束のバームクーヘンで☕️ 無印良品の 季節限定「焼きりんごバウム」🍎 美味しゅうございました😋 今日、グッと寒くなったのでチューリップ🌷仕込みました😊春が楽しみ‪‪❤︎‬
国産木材のある暮らし 2023 吉野の豊かな森から間伐された杉を、奈良の冬の伝統工芸磨き丸太に仕上げた多目的丸太スツール『Cierva(シエルバ)』 お部屋の中に天然自然もモノがあると落ち着きますε-(´∀`;)ホッ スベスベの肌触りに 年輪がかわいい‪‪❤︎‬ 年輪…お約束のバームクーヘンで☕️ 無印良品の 季節限定「焼きりんごバウム」🍎 美味しゅうございました😋 今日、グッと寒くなったのでチューリップ🌷仕込みました😊春が楽しみ‪‪❤︎‬
masumi
masumi
3LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic です😊✨️ 国産木材のある暮らし。日常使ってる男前な部屋と違ってコチラの部屋はちょっぴりナチュラルな癒し空間にしています。 主に子供たち家族が帰省した時に使っている部屋です💕 全面国産杉板に漆喰壁です😊✨️
イベント参加pic です😊✨️ 国産木材のある暮らし。日常使ってる男前な部屋と違ってコチラの部屋はちょっぴりナチュラルな癒し空間にしています。 主に子供たち家族が帰省した時に使っている部屋です💕 全面国産杉板に漆喰壁です😊✨️
chi-suke
chi-suke
家族
bambiさんの実例写真
国産木材のある暮らし🪵 楢木を使ったテーブル✨ 合わせても使えるし、カウンターとしても使える。 高さを変えてローテブルーにも出来ます。 何より木の質感とエポクシーがとっても綺麗で大好きな机です♪ 湯来町在住のオランダ人作家さんにオーダーメイドで作ってもらいました🇳🇱
国産木材のある暮らし🪵 楢木を使ったテーブル✨ 合わせても使えるし、カウンターとしても使える。 高さを変えてローテブルーにも出来ます。 何より木の質感とエポクシーがとっても綺麗で大好きな机です♪ 湯来町在住のオランダ人作家さんにオーダーメイドで作ってもらいました🇳🇱
bambi
bambi
4LDK | 家族
MUSHroomさんの実例写真
実は、ここだけの話し( ͡° ͜ʖ ͡°) 天井の梁は、段ボールでDIYしました📦
実は、ここだけの話し( ͡° ͜ʖ ͡°) 天井の梁は、段ボールでDIYしました📦
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
cota2さんの実例写真
おはようございます。 今朝は濃霧注意報。 皆さんのところはいかがですか? 今年は青空の下での花桃の満開の様子は望めそうに無いです。 10日程前に母屋の玄関のあちこちに生けた花桃も満開🌸を迎えています。
おはようございます。 今朝は濃霧注意報。 皆さんのところはいかがですか? 今年は青空の下での花桃の満開の様子は望めそうに無いです。 10日程前に母屋の玄関のあちこちに生けた花桃も満開🌸を迎えています。
cota2
cota2
家族
maronさんの実例写真
おはようございます。 今週はずっと雨の関西地方です。 2019年の秋から、コツコツセルフリノベーションしてきた、自宅。 一階でワークショップをしたり ミニセミナーをしたり、ゆくゆくはカフェにもできたらいいな、と思いながら 夫婦でコツコツがんばってきました。 ようやく、一階も少しカタチになってきて ワークショップとか、私のお片づけ講座とか 小さなマルシェとか、何かできそう。 これからもまだまだ がんばります♡
おはようございます。 今週はずっと雨の関西地方です。 2019年の秋から、コツコツセルフリノベーションしてきた、自宅。 一階でワークショップをしたり ミニセミナーをしたり、ゆくゆくはカフェにもできたらいいな、と思いながら 夫婦でコツコツがんばってきました。 ようやく、一階も少しカタチになってきて ワークショップとか、私のお片づけ講座とか 小さなマルシェとか、何かできそう。 これからもまだまだ がんばります♡
maron
maron
家族
cota2さんの実例写真
おはようございます。 これまで 母屋にはトイレ🚽がありませんでした。 今回の改築で 母が使いやすいように手摺りを付けて頂きました。 トイレットペーパーの補充分はカゴ🧺に入れて高い所に置いています。
おはようございます。 これまで 母屋にはトイレ🚽がありませんでした。 今回の改築で 母が使いやすいように手摺りを付けて頂きました。 トイレットペーパーの補充分はカゴ🧺に入れて高い所に置いています。
cota2
cota2
家族
Rubiconさんの実例写真
お家見直し応募投稿👑 リビングに隣接してる和室に合う小さなテーブルが欲しです🥰 琉球畳は国産い草なので、テーブルも国産の木を使用したものを探してます🧐 日除けのウッドブラインドとも合う雰囲気のローテーブルが見つかるといいなぁ~🤔
お家見直し応募投稿👑 リビングに隣接してる和室に合う小さなテーブルが欲しです🥰 琉球畳は国産い草なので、テーブルも国産の木を使用したものを探してます🧐 日除けのウッドブラインドとも合う雰囲気のローテーブルが見つかるといいなぁ~🤔
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
cota2さんの実例写真
こちらは母屋の改築時にネットで建築士さんが選んで下さったミラーキャビネットです。 ガラスタイルと洗面台に合わせて無塗装の古材を購入しました。 設置前に以前 こちらで購入していたみつろうクリームを塗りました。 水栓や照明の色[真鍮色]ともいい感じに合っていて 自分では気に入っています。 (* ´ ェ `*)♥
こちらは母屋の改築時にネットで建築士さんが選んで下さったミラーキャビネットです。 ガラスタイルと洗面台に合わせて無塗装の古材を購入しました。 設置前に以前 こちらで購入していたみつろうクリームを塗りました。 水栓や照明の色[真鍮色]ともいい感じに合っていて 自分では気に入っています。 (* ´ ェ `*)♥
cota2
cota2
家族
cota2さんの実例写真
おやすみの日は あちこちの部屋の花の生け直しをします。 その時にお掃除もして お花を飾ります。 床はお掃除ロボットにお任せしている場所がほとんどですが😅 母屋玄関からの土間は水打ちしてほうき🧹ではきます。 田舎の建屋には障子戸や格子戸などもあってハンディタイプのモップも活用します。 お花を飾る空間の為に お掃除を頑張れているように思います。😊
おやすみの日は あちこちの部屋の花の生け直しをします。 その時にお掃除もして お花を飾ります。 床はお掃除ロボットにお任せしている場所がほとんどですが😅 母屋玄関からの土間は水打ちしてほうき🧹ではきます。 田舎の建屋には障子戸や格子戸などもあってハンディタイプのモップも活用します。 お花を飾る空間の為に お掃除を頑張れているように思います。😊
cota2
cota2
家族
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
cotaさんの実例写真
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
こんばんは。 今日は時々雨が降る寒い一日でした。 私の趣味は花いじり。 主人をお嫁ちゃん宅の法事に送り届けてから 予約していた美容室にカットに行って いつもの花屋さんで お花を買って来ました。 畑仕事は明日にすることにして… 母屋玄関の軒下で 花を植え替えました。 農作業スタイルのcotaの姿をチョッピリ披露してみました。🤭 田舎のおばちゃんは これが限界💦
cota
cota
家族
もっと見る