コメント32
nobiko
元日に家族や親戚との新年会でいただくフレンチレストランのお節が入っている箱📦例年は自分で用意しているのですが、三男が勤める職場の関係で少し安く購入できるからと、頼まれて買ってみたお節(支払いは親負担です、ちなみに声を大にして言いますが定価45000円の2割引、高っか!)三男が昨日持ち帰って来たのですが、あまりにも重くて胸に抱えて来たとの事…この白い箱を最初に見た第一印象が「なんかご遺骨とか入っていそうな感じじゃない?」と息子に正直に言うと、「やっぱり…めっちゃ重いから抱えて電車に乗ってたら、結構混んでたけど周りの人がよけて開けてくれて、席まで譲ってくれたんや」と…やっぱりね…これ完全にご遺骨に見られてるよ😂そりゃ席も譲ってもらえるわ、でもラッキーやったね🚃2枚目は「何か問題でも?」のラグ🐈3枚目はそのお節のお品書き(三男も私も瞬時に目がいった一品は揃って同じく、バスクチーズケーキ🧀玉子巻きにしか見えない)あと2023年最後のnobikoやらかし事件💦初孫にお年玉を準備しようとポチ袋などをしまってある棚を開けると、中から祝い袋が一枚…てっきり空っぽかと思ったけど中と裏を見ると、なんと😳⁉️実姉夫婦の名前が書いてある現金入りの祝い袋😱なんじゃこりゃ?実家で姉夫婦と会ったのは去年の11月だし、その時にうちのいずれかの息子にことづかった結婚祝いだと思う、たぶん…三人が似た時期に結婚式や入籍や結婚報告をしたので、どの息子にくれたのか全く思い出せない🤔絶対にややこしくなるから姉に直接確認することははばかられるし…明日息子三人が揃って確認して、息子達も分からなければ、お正月に楽しむゲームの景品にでも当てようという結論に🫣💦

この写真を見た人へのおすすめの写真