tan5さんの部屋
tan5さんの部屋
tan5さんの部屋
tan5さんの部屋
tesa 壁掛けフック (高さ調整できる) ウォールシェルフ 貼って剥がせる両面テープ 壁掛け 粘着フック 強力 キレイにはがせる 壁に穴をあけない 壁を傷つけない 77775
テサテープ株式会社壁掛けフック・壁掛け金具¥1,298
マフラー付き白くま貯金箱 グリーン Polar Bear ポーラーベアー  Money box マネーボックス プラステップ PLASTEP 北欧雑貨 2023年 しろくま
その他¥2,860
コメント1
tan5
バーズワーズを飾っています♫これはモニターしているテサパワーストリップさまの高さ調節ロングフックを使っているので穴を開けていません。2枚目の以降の写真は取り付けていた様子です。安定感もあり気分を変えるときの外したあとの穴もないので安心して使えます!予備テープも付いていましたよ。ここだけではなく他の部屋でも使いたいので追加購入して使用したいと思います😊テサテープ株式会社さま、関係者のみなさま、素敵なモニターをさせていただきありがとうございました😊素敵な商品を使えてインテリアがもっと楽しくなり居心地良い部屋になりました♫本当にありがとうございました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

interior_amiさんの実例写真
プッシュレバーもシルバーでスタイリッシュな壁付けディスペンサーヽ(*´∀`)ノ
プッシュレバーもシルバーでスタイリッシュな壁付けディスペンサーヽ(*´∀`)ノ
interior_ami
interior_ami
3LDK | 家族
saqura_apartment101さんの実例写真
これがあると、お気に入りの雑貨をピタッと貼り付けておけます*\(^o^)/*うちは全部これで固定(*^^*)
これがあると、お気に入りの雑貨をピタッと貼り付けておけます*\(^o^)/*うちは全部これで固定(*^^*)
saqura_apartment101
saqura_apartment101
2LDK | カップル
T.hinaさんの実例写真
穴を開けない方法で
穴を開けない方法で
T.hina
T.hina
家族
napicoさんの実例写真
新築の壁に画鋲やクギをさすのって、ドキドキしますよね…。 ということで、小さい穴でディスプレイができるというニンジャピンなるものを購入‼︎ 針の断面ががV字になっています。 B5サイズほどのフォトフレームをピンひとつでひっかけても問題なしです♡
新築の壁に画鋲やクギをさすのって、ドキドキしますよね…。 ということで、小さい穴でディスプレイができるというニンジャピンなるものを購入‼︎ 針の断面ががV字になっています。 B5サイズほどのフォトフレームをピンひとつでひっかけても問題なしです♡
napico
napico
2LDK
yukariさんの実例写真
ビニールクロス¥298
寝室のドアにIKEAのドア掛けミラー買いました。 実はコレ、前から狙ってたモノ。値下げするのを待ってました(笑) 千円OFFになってて3999円です。 前にスタンドタイプのミラーを使っていたのですが、床の掃除が面倒で、コレだと場所も取らないし壁にも穴を開けずに済むので賃貸にもオススメです♡
寝室のドアにIKEAのドア掛けミラー買いました。 実はコレ、前から狙ってたモノ。値下げするのを待ってました(笑) 千円OFFになってて3999円です。 前にスタンドタイプのミラーを使っていたのですが、床の掃除が面倒で、コレだと場所も取らないし壁にも穴を開けずに済むので賃貸にもオススメです♡
yukari
yukari
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
キッチン横の壁にマグネット貼れるようにしたかったので、roomclipで見つけたニトリのホワイトボード買ってきて設置✨ 壁に穴開けたくなかったので、マスキングテープしてからの両面テープしてくっつけました。 サイズもピッタリ‼️ 子供の保育園のプリント貼ったり忘れそう事メモしたり大活躍しそうです。 ついでに小さいサイズを子供の遊び用に2つ購入✌️
キッチン横の壁にマグネット貼れるようにしたかったので、roomclipで見つけたニトリのホワイトボード買ってきて設置✨ 壁に穴開けたくなかったので、マスキングテープしてからの両面テープしてくっつけました。 サイズもピッタリ‼️ 子供の保育園のプリント貼ったり忘れそう事メモしたり大活躍しそうです。 ついでに小さいサイズを子供の遊び用に2つ購入✌️
Aki
Aki
4LDK | 家族
denさんの実例写真
壁に穴を開けずに時計を飾りたいと思っても、やはりそらでは落下の心配があるので、壁美人というホッチキスでつけるフックを購入しました。ステンレスの針も付いてくるので、ホッチキスにセットし、6回ホッチキスで止めるだけ。 5キロまで吊るせるので、安心です。 穴はあきますが、小さいので目立ちません
壁に穴を開けずに時計を飾りたいと思っても、やはりそらでは落下の心配があるので、壁美人というホッチキスでつけるフックを購入しました。ステンレスの針も付いてくるので、ホッチキスにセットし、6回ホッチキスで止めるだけ。 5キロまで吊るせるので、安心です。 穴はあきますが、小さいので目立ちません
den
den
家族
okayageさんの実例写真
インターホン横のスペースがさみしかったので 100均で買った棚を設置! 賃貸ですが無印の針が細い画鋲だと穴も気にならないです 寂しさは解消されたけど ほんとうはフェイクグリーンを取り入れたい…‼︎
インターホン横のスペースがさみしかったので 100均で買った棚を設置! 賃貸ですが無印の針が細い画鋲だと穴も気にならないです 寂しさは解消されたけど ほんとうはフェイクグリーンを取り入れたい…‼︎
okayage
okayage
1LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
mokomoccoさんの実例写真
飾り棚を作りました^ ^ 壁に穴を開けずに飾り棚をつけたかったので、木材を使わず軽いダイソーのカラーボードを使いました。 カラーボードをL字型に組み立てて、表面に木目調装飾シートを貼りました。 壁との接着は厚手の強力両面テープを使ってます。 壁面にはマステを貼って接着しています。 なかなかの出来栄えで満足です(*´︶`*) 他の壁にも作りたいな〜。
飾り棚を作りました^ ^ 壁に穴を開けずに飾り棚をつけたかったので、木材を使わず軽いダイソーのカラーボードを使いました。 カラーボードをL字型に組み立てて、表面に木目調装飾シートを貼りました。 壁との接着は厚手の強力両面テープを使ってます。 壁面にはマステを貼って接着しています。 なかなかの出来栄えで満足です(*´︶`*) 他の壁にも作りたいな〜。
mokomocco
mokomocco
3LDK
achuさんの実例写真
階段踊り場です
階段踊り場です
achu
achu
家族
shinobuさんの実例写真
プリントも貼れるし知育もできる優れもの☆
プリントも貼れるし知育もできる優れもの☆
shinobu
shinobu
3LDK | 家族
anne.tsuhiさんの実例写真
インスタグラマーさんのアイデアを真似っこ💡 壁にクリップ📎をマステで貼って、 DAISOの超強力マグネットを 画鋲代わりに貼りつける…👏👏 めっちゃ名案!! と思ったんですが、 少し厚みのある紙だと マステだけでクリップ貼るには すぐ落ちてしまって💦💦 少し変えて、 下地がわりのマステ貼ってから、 その上にクリップをメンディングテープで 貼り付けたら強度アップしました😂 あとで全体図載せます😊
インスタグラマーさんのアイデアを真似っこ💡 壁にクリップ📎をマステで貼って、 DAISOの超強力マグネットを 画鋲代わりに貼りつける…👏👏 めっちゃ名案!! と思ったんですが、 少し厚みのある紙だと マステだけでクリップ貼るには すぐ落ちてしまって💦💦 少し変えて、 下地がわりのマステ貼ってから、 その上にクリップをメンディングテープで 貼り付けたら強度アップしました😂 あとで全体図載せます😊
anne.tsuhi
anne.tsuhi
3LDK | 家族
marikさんの実例写真
玄関ニッチに、ダイソーの壁紙用フックを取り付けて鍵をかけました。 ほんとは金具のフックつけたいけど、穴あける勇気出ず。。
玄関ニッチに、ダイソーの壁紙用フックを取り付けて鍵をかけました。 ほんとは金具のフックつけたいけど、穴あける勇気出ず。。
marik
marik
mikiさんの実例写真
壁にガッツリ穴を開ける時、いつでも現状復帰出来るやり方❤︎ 少しでも参考になればいいなと思ってDOTSを例にpicしてみました。 ①カッターで壁紙をコの字に切り、めくります。 *我が家は鉄骨ハウスなのでアンカーが必要です。太いドライバーを使って穴を開けます。この時 壁の粉が落ちるので下に新聞紙を敷きました。 ②穴の中にアンカーを入れてビスを。そしてDOTSをネジネジ〜〜 ③DOTS設置完了🤗 *めくった壁紙は上から出しちゃってます。うちはホワイトだから気になりませんが、カラーや柄の壁紙の場合は折りたためばよろしいかと思います。 ④穴を閉じる時はめくった壁紙を閉じてホームセンターでも簡単に手に入る壁紙用ボンドをつければ...ほら❣️元どおり👌
壁にガッツリ穴を開ける時、いつでも現状復帰出来るやり方❤︎ 少しでも参考になればいいなと思ってDOTSを例にpicしてみました。 ①カッターで壁紙をコの字に切り、めくります。 *我が家は鉄骨ハウスなのでアンカーが必要です。太いドライバーを使って穴を開けます。この時 壁の粉が落ちるので下に新聞紙を敷きました。 ②穴の中にアンカーを入れてビスを。そしてDOTSをネジネジ〜〜 ③DOTS設置完了🤗 *めくった壁紙は上から出しちゃってます。うちはホワイトだから気になりませんが、カラーや柄の壁紙の場合は折りたためばよろしいかと思います。 ④穴を閉じる時はめくった壁紙を閉じてホームセンターでも簡単に手に入る壁紙用ボンドをつければ...ほら❣️元どおり👌
miki
miki
家族
d.hidetoshiさんの実例写真
掛け時計¥7,700
壁に穴を開けたくないので、ダイソーの「壁紙に貼れるフック」で掛けています。
壁に穴を開けたくないので、ダイソーの「壁紙に貼れるフック」で掛けています。
d.hidetoshi
d.hidetoshi
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ダイソーの「スリムな針のプッシュピン」 以前からあるのでしょうか? ポスターや子供の作品、漢字表など、 壁に貼りたいけど画ビョウの穴は開けたくない…。 だからマスキングテープで留めてたんです。 けど、トイレや子供部屋って、 汚れが取れやすい壁紙使っちゃってて、 マスキングやポスター用の両面テープ的なのとか、色々試したけどすぐ剥がれてきちゃうんです…( TДT) で、やっぱり画ビョウ! と、諦めて何個か貼りましたけど、結構穴が目立つ…。 そんな時に見つけました! 買ってしばらく経ちますが、この前友達に話したら全然知らなかったので、知らない方がいたら教えたい!(^w^) 本当に目立ちにくいです! 賃貸にもオススメです!
ダイソーの「スリムな針のプッシュピン」 以前からあるのでしょうか? ポスターや子供の作品、漢字表など、 壁に貼りたいけど画ビョウの穴は開けたくない…。 だからマスキングテープで留めてたんです。 けど、トイレや子供部屋って、 汚れが取れやすい壁紙使っちゃってて、 マスキングやポスター用の両面テープ的なのとか、色々試したけどすぐ剥がれてきちゃうんです…( TДT) で、やっぱり画ビョウ! と、諦めて何個か貼りましたけど、結構穴が目立つ…。 そんな時に見つけました! 買ってしばらく経ちますが、この前友達に話したら全然知らなかったので、知らない方がいたら教えたい!(^w^) 本当に目立ちにくいです! 賃貸にもオススメです!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mienaさんの実例写真
引っ越ししてから長らく出していなかった絵を飾りました🤗 お気に入りの絵画です♡ 賃貸なので前から気になっていた壁美人のフックを使った飾りました! ホチキスの針で取り付けるので穴もかなり小さそうです(^○^)
引っ越ししてから長らく出していなかった絵を飾りました🤗 お気に入りの絵画です♡ 賃貸なので前から気になっていた壁美人のフックを使った飾りました! ホチキスの針で取り付けるので穴もかなり小さそうです(^○^)
miena
miena
家族
mamiさんの実例写真
コマンドフックモニター中です☆ ホワイトのSサイズはリビングのインターホンまわりの壁に取り付けました♪ 近くで見ると少し透明シートが見が目立ちますが…(^_^;))) 個人的きにはそんなに気にならないです🎵 壁に穴をあけずにどこでもペタペタ気軽に貼れるのが嬉しいです✨
コマンドフックモニター中です☆ ホワイトのSサイズはリビングのインターホンまわりの壁に取り付けました♪ 近くで見ると少し透明シートが見が目立ちますが…(^_^;))) 個人的きにはそんなに気にならないです🎵 壁に穴をあけずにどこでもペタペタ気軽に貼れるのが嬉しいです✨
mami
mami
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
とても簡単に取り付けができた「テサテープ」の接着剤付フック。 外壁はビスなどでの穴あけは簡単にはできないので、これを使えば穴を開けずに色んなアレンジができます。 付けたフックは、外す予定はないけれど、外すのも簡単そうです!
とても簡単に取り付けができた「テサテープ」の接着剤付フック。 外壁はビスなどでの穴あけは簡単にはできないので、これを使えば穴を開けずに色んなアレンジができます。 付けたフックは、外す予定はないけれど、外すのも簡単そうです!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sanaさんの実例写真
スワッグはこちらに!! 実はこれ、seriaの強力マグネットでついてます。 壁の中にある均等に打たれているビスを探し出して、マグネット使用してます。 穴開けなくてよいから!! お試しにスワッグ飾ってみました。 自分の飾りたい場所にビス発見できた時の喜び半端ないですよ💕
スワッグはこちらに!! 実はこれ、seriaの強力マグネットでついてます。 壁の中にある均等に打たれているビスを探し出して、マグネット使用してます。 穴開けなくてよいから!! お試しにスワッグ飾ってみました。 自分の飾りたい場所にビス発見できた時の喜び半端ないですよ💕
sana
sana
家族
asaさんの実例写真
マグネット¥110
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
asa
asa
hellstk18さんの実例写真
壁に穴を開けないように工夫しました。 ヲタク祭壇作るのやっぱ楽しいです( ・ᴗ・ )
壁に穴を開けないように工夫しました。 ヲタク祭壇作るのやっぱ楽しいです( ・ᴗ・ )
hellstk18
hellstk18
1R | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
「吊り下げ収納」 なるべく壁に穴は開けたくない。 ってことで子供のプリント類、提出するものやすぐ確認したいものはキッチン横の壁に吊り下げてます。 3Mのコマンドフックはしっかり貼れるのに壁を傷つけずに剥がせる✨ᐠ( ᐛ )ᐟ スバラシー そこにプリントを挟んだダブルクリップを引っ掛けています🙌 カレンダーくらいならこの方法でも壁に穴を開けずに取り付けられますよ♫ 我が家では玄関の鍵収納や、天井に貼ってモビールを吊るすなどいろんなところで活躍しているアイテムです。 子供が持ち帰る大量のプリント📄 一時置きには「吊り下げシャツ収納」がオススメ(๑•ㅂ•)و✧ https://roomclip.jp/photo/oZkV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 復活して連投してます😂 コメお気遣いなく〜♫
「吊り下げ収納」 なるべく壁に穴は開けたくない。 ってことで子供のプリント類、提出するものやすぐ確認したいものはキッチン横の壁に吊り下げてます。 3Mのコマンドフックはしっかり貼れるのに壁を傷つけずに剥がせる✨ᐠ( ᐛ )ᐟ スバラシー そこにプリントを挟んだダブルクリップを引っ掛けています🙌 カレンダーくらいならこの方法でも壁に穴を開けずに取り付けられますよ♫ 我が家では玄関の鍵収納や、天井に貼ってモビールを吊るすなどいろんなところで活躍しているアイテムです。 子供が持ち帰る大量のプリント📄 一時置きには「吊り下げシャツ収納」がオススメ(๑•ㅂ•)و✧ https://roomclip.jp/photo/oZkV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 復活して連投してます😂 コメお気遣いなく〜♫
sasaeri
sasaeri
家族
u_momoさんの実例写真
*テレビ周辺 扉の中にスイッチ入れてたんだけど、ソフトの抜き差ししにくいし、なんだか使わなくなってたので… 本当はテレビ台の上に置きたいんだけど子どもが触るとこまるからまた壁に棚を付けてしまった 棚思ったより狭くてバランス悪い。もう一つ棚つけて、そっちを飾り棚にしよーと思案中 賃貸でずっと壁には穴あけないものだと思ってたんだけど、一個つけたらどーでもよくなって、壁に取り付けられる家具はまっている。
*テレビ周辺 扉の中にスイッチ入れてたんだけど、ソフトの抜き差ししにくいし、なんだか使わなくなってたので… 本当はテレビ台の上に置きたいんだけど子どもが触るとこまるからまた壁に棚を付けてしまった 棚思ったより狭くてバランス悪い。もう一つ棚つけて、そっちを飾り棚にしよーと思案中 賃貸でずっと壁には穴あけないものだと思ってたんだけど、一個つけたらどーでもよくなって、壁に取り付けられる家具はまっている。
u_momo
u_momo
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
マンガ収納をDIY🔧✨ 壁には画鋲程度の穴しか空いていません! 耐荷重は全体で70kg、材料の重さを引いたらマンガ約360冊収納できる計算です🥰
マンガ収納をDIY🔧✨ 壁には画鋲程度の穴しか空いていません! 耐荷重は全体で70kg、材料の重さを引いたらマンガ約360冊収納できる計算です🥰
natsu
natsu
2DK | 家族
tsuyuさんの実例写真
ダイソーの「壁紙用フック」よい◎ リフォーム後、壁紙に穴を空けるのに急に抵抗が出て来た夫氏。 壁に飾りたい私。笑 乾くのに時間はかかるけど、ドライフラワーやカレンダーくらいなら余裕! しかも透明なので、離れて見ると案外目立たない!剥がし跡も本当に気にならない! ただ、一緒に入っているチューブ状の接着剤?が少量なので、すぐ無くなる。 この接着剤だけ販売して欲しい…
ダイソーの「壁紙用フック」よい◎ リフォーム後、壁紙に穴を空けるのに急に抵抗が出て来た夫氏。 壁に飾りたい私。笑 乾くのに時間はかかるけど、ドライフラワーやカレンダーくらいなら余裕! しかも透明なので、離れて見ると案外目立たない!剥がし跡も本当に気にならない! ただ、一緒に入っているチューブ状の接着剤?が少量なので、すぐ無くなる。 この接着剤だけ販売して欲しい…
tsuyu
tsuyu
4LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
ポスターの飾り場所迷走中〜🤣 壁に何か飾るときは穴が目立たないようにニンジャピン📌で固定しています!
ポスターの飾り場所迷走中〜🤣 壁に何か飾るときは穴が目立たないようにニンジャピン📌で固定しています!
Hira
Hira
2LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
キャンペーンに当選しRoomClipショッピングでいろんな家具を買って、キャンペーンの1万5千円限度枠を使い切るための金額調整で壁フックを買いました! 今はもう新築とは言えないけど、建ってからなるべくフックを固定するための穴を壁に開けないようにしてきました。 こちらの「壁美人」はホッチキスと同じ大きさの穴で済むので、もし外した後も大きな穴にはなりません。 壁掛け時計用に一つ、まだこれから買う予定の2階子供用の壁掛け姿鏡用にも一つ買いました
キャンペーンに当選しRoomClipショッピングでいろんな家具を買って、キャンペーンの1万5千円限度枠を使い切るための金額調整で壁フックを買いました! 今はもう新築とは言えないけど、建ってからなるべくフックを固定するための穴を壁に開けないようにしてきました。 こちらの「壁美人」はホッチキスと同じ大きさの穴で済むので、もし外した後も大きな穴にはなりません。 壁掛け時計用に一つ、まだこれから買う予定の2階子供用の壁掛け姿鏡用にも一つ買いました
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
皆さんのお宅ではお盆は何処に収納されてますか? 我が家お盆収納の場所がなかなか定着せず 電子レンジと壁の隙間に最初置いてたけど取り出しにくい!!! セリアのキッチンペーパーホルダー(戸棚に挟むタイプ)を2個使って収納してたけど強度が弱く落ちそうで危ない… なのでDAISOのナット付き壁面シールフックと セリアのアイアンバーを使って戸棚下に設置 お盆とランチョンマットを収納してみました✨ 戸棚下シールフックの強度大丈夫かな?と心配したけどかなりしっかりついてる♪ シールフック2個入りだし穴空けられないところにも付けられるからかなり便利かも😆😆😆 これでお盆の出し入れが楽ちんになりそう♪
皆さんのお宅ではお盆は何処に収納されてますか? 我が家お盆収納の場所がなかなか定着せず 電子レンジと壁の隙間に最初置いてたけど取り出しにくい!!! セリアのキッチンペーパーホルダー(戸棚に挟むタイプ)を2個使って収納してたけど強度が弱く落ちそうで危ない… なのでDAISOのナット付き壁面シールフックと セリアのアイアンバーを使って戸棚下に設置 お盆とランチョンマットを収納してみました✨ 戸棚下シールフックの強度大丈夫かな?と心配したけどかなりしっかりついてる♪ シールフック2個入りだし穴空けられないところにも付けられるからかなり便利かも😆😆😆 これでお盆の出し入れが楽ちんになりそう♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
コレクションケース モニター当選しました♡ ありがとうございます。 剥がすのが大変なくらい ものすごく丁寧な梱包で 届きました。 想像より大きな箱。 さて、どこで飾ろう… 候補はいくつかありますが、 まだ、壁に穴を開けたことがないので 慎重に吟味したいと思います。
コレクションケース モニター当選しました♡ ありがとうございます。 剥がすのが大変なくらい ものすごく丁寧な梱包で 届きました。 想像より大きな箱。 さて、どこで飾ろう… 候補はいくつかありますが、 まだ、壁に穴を開けたことがないので 慎重に吟味したいと思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
〜わが家のディスプレイコーナー〜 思い出の写真や子供の作品を飾れる ウォールディスプレイを すのこでDIYしました☺️ 写真を飾るたびに 壁にピンで穴を開けるがイヤで この方法にしました! 2階に上がる階段の壁面に取り付けて あるので上り降りするたび眺められます✨
〜わが家のディスプレイコーナー〜 思い出の写真や子供の作品を飾れる ウォールディスプレイを すのこでDIYしました☺️ 写真を飾るたびに 壁にピンで穴を開けるがイヤで この方法にしました! 2階に上がる階段の壁面に取り付けて あるので上り降りするたび眺められます✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
colette_leon.mamaさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,690
DIYキャットタワー🐈 賃貸なので壁に穴は開けられず、試行錯誤で完成しました♡ 初のDIYは愛猫のためのキャットタワー♡ ラブリコと2×4木材があれば何でも出来ちゃう♪
DIYキャットタワー🐈 賃貸なので壁に穴は開けられず、試行錯誤で完成しました♡ 初のDIYは愛猫のためのキャットタワー♡ ラブリコと2×4木材があれば何でも出来ちゃう♪
colette_leon.mama
colette_leon.mama
1LDK | 一人暮らし
bye_bye_kinman59さんの実例写真
穴が目立たないピンで取り付けられる棚を設置しました。
穴が目立たないピンで取り付けられる棚を設置しました。
bye_bye_kinman59
bye_bye_kinman59
mikaさんの実例写真
モニターpic② リビング横にあるおもちゃスペースにも使用してみました。 最近時計に興味がある長女 おもちゃの時計をかけてみました! 末っ子が引っ張ってもビクともしません! ⚪︎取り付けられるところ(凹凸のないなめらかな面):板壁。柱。家具・机(木・スチール製)。ステンレス。冷蔵庫などの金属塗装面。粘着タブよりも大きいタイル。ガラス。人工大理石。プラスチック。化粧板。 ⚪︎取り付けられないところ(凹凸面、ざらざら面、曲面、屋外):壁紙(塩ビ製、布製、紙製など)、土壁、砂壁。天然大理石。直射日光の当たるガラス。レンジまわり。40℃以上の高温になるところ。ワックス・フッ素・防カビ加工などの特殊加工のしてあるところ。水分・油分・汚れの付着しているところ。塗装のはがれやすい面。浴室や屋外など、雨や水がかかるところ。 賃貸で穴があけられない、傷つけたくない、また設置場所を変更する可能性がある。という方にとてもおすすめです♪
モニターpic② リビング横にあるおもちゃスペースにも使用してみました。 最近時計に興味がある長女 おもちゃの時計をかけてみました! 末っ子が引っ張ってもビクともしません! ⚪︎取り付けられるところ(凹凸のないなめらかな面):板壁。柱。家具・机(木・スチール製)。ステンレス。冷蔵庫などの金属塗装面。粘着タブよりも大きいタイル。ガラス。人工大理石。プラスチック。化粧板。 ⚪︎取り付けられないところ(凹凸面、ざらざら面、曲面、屋外):壁紙(塩ビ製、布製、紙製など)、土壁、砂壁。天然大理石。直射日光の当たるガラス。レンジまわり。40℃以上の高温になるところ。ワックス・フッ素・防カビ加工などの特殊加工のしてあるところ。水分・油分・汚れの付着しているところ。塗装のはがれやすい面。浴室や屋外など、雨や水がかかるところ。 賃貸で穴があけられない、傷つけたくない、また設置場所を変更する可能性がある。という方にとてもおすすめです♪
mika
mika
2LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
コマンドフックをお試しさせていただきました! カバンや服を都合の良い場所へ掛けたいけれど、壁に穴あけるのも嫌だなーと思っていたら、こんな商品があったのね♪ 壁を傷つけずにフック設置出来るってサイコー⭐︎
コマンドフックをお試しさせていただきました! カバンや服を都合の良い場所へ掛けたいけれど、壁に穴あけるのも嫌だなーと思っていたら、こんな商品があったのね♪ 壁を傷つけずにフック設置出来るってサイコー⭐︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
koko_hikaさんの実例写真
木製ピクチャークリップ yunyumさんの投稿で知りました𖥧𖤣 穴を開けなくても、飾れる優れもの。 どの色も可愛いいんです♩ 今年は憧れだったネクタイさんのカレンダー買えました◡̈♡
木製ピクチャークリップ yunyumさんの投稿で知りました𖥧𖤣 穴を開けなくても、飾れる優れもの。 どの色も可愛いいんです♩ 今年は憧れだったネクタイさんのカレンダー買えました◡̈♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
コマンド™︎フックのモニター中です。 キッチンと浴室の間のドアにニッケルサテンのMサイズを取り付けてみました。 今までエプロンをちょっと掛けておける所がなかったので、これはとっても便利😊 ドアなどにフックを付けたい場合は、穴が開けたり傷が付く心配がなく、手軽に取り付けできるコマンドフックはとっても良いなと思いました✨
コマンド™︎フックのモニター中です。 キッチンと浴室の間のドアにニッケルサテンのMサイズを取り付けてみました。 今までエプロンをちょっと掛けておける所がなかったので、これはとっても便利😊 ドアなどにフックを付けたい場合は、穴が開けたり傷が付く心配がなく、手軽に取り付けできるコマンドフックはとっても良いなと思いました✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,380
【壁への穴あけなし!コンロ上収納棚】 整いました&詳しく♪ 軽量カップをフラスコに 上段はCan☆Doのアルミカップに小さいスパイス瓶入ってます。 2枚目 niko and ...の鍋敷き追加と、ツバメキャニスターを調理用箸立てとして使用 3枚目 壁への穴あけなしを可能にしたのはレンジフードと壁の間に窪みがあるから。窪みに木を入れ込み、前に倒れて来ないようロックしてます 4枚目(仮置き中の様子) コンロ台?と壁の接続部に巾木みたいな立ち上がりがあるので縦材をその上に乗せ、前ズレ防止のため横材を渡してビス固定してます(ビスは裏面から縦材と横材を接続しているだけで壁には入ってません) +縦材と壁設置面は耐震マットで貼り付け。 今のところズレてくることは無いです。 快適になりましたー☺️
【壁への穴あけなし!コンロ上収納棚】 整いました&詳しく♪ 軽量カップをフラスコに 上段はCan☆Doのアルミカップに小さいスパイス瓶入ってます。 2枚目 niko and ...の鍋敷き追加と、ツバメキャニスターを調理用箸立てとして使用 3枚目 壁への穴あけなしを可能にしたのはレンジフードと壁の間に窪みがあるから。窪みに木を入れ込み、前に倒れて来ないようロックしてます 4枚目(仮置き中の様子) コンロ台?と壁の接続部に巾木みたいな立ち上がりがあるので縦材をその上に乗せ、前ズレ防止のため横材を渡してビス固定してます(ビスは裏面から縦材と横材を接続しているだけで壁には入ってません) +縦材と壁設置面は耐震マットで貼り付け。 今のところズレてくることは無いです。 快適になりましたー☺️
rikky
rikky
もっと見る