コメント1
ay.242.m
今年はミニトマトが豊作だ〜(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mami1219さんの実例写真
きゅうり、アイコ、バジルを収穫❤️今年はトマトが豊作です!
きゅうり、アイコ、バジルを収穫❤️今年はトマトが豊作です!
mami1219
mami1219
家族
masumixさんの実例写真
暑いです( ゚ロ゚)!! バジルもトマトも大収穫♪
暑いです( ゚ロ゚)!! バジルもトマトも大収穫♪
masumix
masumix
家族
yurijiさんの実例写真
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
mymrさんの実例写真
赤と黄色のミニトマトです。夏はカラフルに実ってくれる予定です。
赤と黄色のミニトマトです。夏はカラフルに実ってくれる予定です。
mymr
mymr
comoさんの実例写真
庭 芝が良い感じで根付いてきました♪ 右側に生い茂ってるのはトマトの苗。 今年は豊作な予感☆
庭 芝が良い感じで根付いてきました♪ 右側に生い茂ってるのはトマトの苗。 今年は豊作な予感☆
como
como
4LDK | 家族
maikoronnさんの実例写真
今日の花壇(๑'ᴗ'๑) ミニトマトの勢力が凄すぎて…σ(^_^;σ(^_^; ペチュニアが沢山咲いて、土部分が少なくなってきました(*'▽'*)♡♡♡
今日の花壇(๑'ᴗ'๑) ミニトマトの勢力が凄すぎて…σ(^_^;σ(^_^; ペチュニアが沢山咲いて、土部分が少なくなってきました(*'▽'*)♡♡♡
maikoronn
maikoronn
家族
maruzoさんの実例写真
maruzo
maruzo
家族
goro_wanさんの実例写真
今年は、一本のきゅうりの苗木から15本近く採れました!ミニトマトもまだまだ収穫してます。
今年は、一本のきゅうりの苗木から15本近く採れました!ミニトマトもまだまだ収穫してます。
goro_wan
goro_wan
家族
PR
楽天市場
kana_ciiさんの実例写真
今年もミニトマト♡ 虫除け効果を期待して マリーゴールドも一緒に(*^^*) トマト大好きで 植えるの楽しみにしてた次男。 緑のちっさい実を 食べそうな勢いでした(゚∀゚)
今年もミニトマト♡ 虫除け効果を期待して マリーゴールドも一緒に(*^^*) トマト大好きで 植えるの楽しみにしてた次男。 緑のちっさい実を 食べそうな勢いでした(゚∀゚)
kana_cii
kana_cii
satosanさんの実例写真
satosan
satosan
hakuna_matataさんの実例写真
サンルームで育てているミニトマト🍅 小学生以来の栽培かな。 日当たりを良くしたいのと ワンコから避けるために 長さを測ってホームセンターでカットしてもらった板をちょっとした段の所にひっかけただけの簡単な棚を作りました☺ ミニトマトを置くため 板を少し手前に引き出さなくてはいけないので落下防止に念のため突っ張り棒を。 そしてやっと実ったけどとってもちっさーい💦 まさにミニトマト🍅 でも、とっても甘いです😆
サンルームで育てているミニトマト🍅 小学生以来の栽培かな。 日当たりを良くしたいのと ワンコから避けるために 長さを測ってホームセンターでカットしてもらった板をちょっとした段の所にひっかけただけの簡単な棚を作りました☺ ミニトマトを置くため 板を少し手前に引き出さなくてはいけないので落下防止に念のため突っ張り棒を。 そしてやっと実ったけどとってもちっさーい💦 まさにミニトマト🍅 でも、とっても甘いです😆
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
satosanさんの実例写真
satosan
satosan
ryooooさんの実例写真
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
台風の中がんばるキッチン脇のベランダガーデンの皆さん。 (晴れてる日だと逆光で上手く写らないのですが。。) ミニトマトは今年けっこう採れたけど、そろそろお疲れな感じ。 ズッキーニは早いうちからうどん粉病にかかったけど、相部屋の仲間たち次々をなぎ倒しながら葉と茎を伸ばし、しぶとくまだ実を付け続けてます。 ナス(写ってない💦)も、わたしのナスチャレンジ史上最高の収穫高。
台風の中がんばるキッチン脇のベランダガーデンの皆さん。 (晴れてる日だと逆光で上手く写らないのですが。。) ミニトマトは今年けっこう採れたけど、そろそろお疲れな感じ。 ズッキーニは早いうちからうどん粉病にかかったけど、相部屋の仲間たち次々をなぎ倒しながら葉と茎を伸ばし、しぶとくまだ実を付け続けてます。 ナス(写ってない💦)も、わたしのナスチャレンジ史上最高の収穫高。
parudox
parudox
1LDK
amanoaさんの実例写真
ベランダでハーブと ミニトマト栽培始めましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
ベランダでハーブと ミニトマト栽培始めましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
amanoa
amanoa
家族
amanoaさんの実例写真
ミニトマトが‼︎ 赤くなってきましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙♬ 嬉しい〜😊
ミニトマトが‼︎ 赤くなってきましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙♬ 嬉しい〜😊
amanoa
amanoa
家族
PR
楽天市場
mikakoteさんの実例写真
新しく取り入れたベジトラグもお気に入り。 毎年実を付けるブルーベリーは地植えにしたけど、1年ごとに植え付けるミニトマトやバジルはベジトラグに。 昨年、普通のプランターでミニトマト栽培してみたけど、高さがあるベジトラグの方が、日当たりもいいし、手入れも楽です。
新しく取り入れたベジトラグもお気に入り。 毎年実を付けるブルーベリーは地植えにしたけど、1年ごとに植え付けるミニトマトやバジルはベジトラグに。 昨年、普通のプランターでミニトマト栽培してみたけど、高さがあるベジトラグの方が、日当たりもいいし、手入れも楽です。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
sueさんの実例写真
トマトだいぶ育って来ました(*´꒳`*)
トマトだいぶ育って来ました(*´꒳`*)
sue
sue
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikakoteさんの実例写真
ミニトマトがだいぶ大きくなったので、支柱に麻糸巻いて誘引。 チマサンチュは三回くらいサラダとしていただいたけど、すぐ復活してくれます。 ベジトラグにミニトマト2、枝豆1は無謀だったかな。 ミニトマトが元気すぎて、枝豆がちょっと窮屈そうです。 2019.6.7
ミニトマトがだいぶ大きくなったので、支柱に麻糸巻いて誘引。 チマサンチュは三回くらいサラダとしていただいたけど、すぐ復活してくれます。 ベジトラグにミニトマト2、枝豆1は無謀だったかな。 ミニトマトが元気すぎて、枝豆がちょっと窮屈そうです。 2019.6.7
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
4月に種から植えた サカタのタネさんのモニターで頂いたミニトマト🍅 アウトドアカートにプランターを入れて見た目にも爽やかに⛱️ 途中水やりを忘れてヤバってなったりしましたが😂 なんとか収穫の時期を迎えました🎉
4月に種から植えた サカタのタネさんのモニターで頂いたミニトマト🍅 アウトドアカートにプランターを入れて見た目にも爽やかに⛱️ 途中水やりを忘れてヤバってなったりしましたが😂 なんとか収穫の時期を迎えました🎉
____kens
____kens
家族
chi3さんの実例写真
収穫が今から楽しみ♫
収穫が今から楽しみ♫
chi3
chi3
4LDK | 家族
koyukoyuさんの実例写真
家庭菜園順調です☆
家庭菜園順調です☆
koyukoyu
koyukoyu
4LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
PR
楽天市場
mamikoさんの実例写真
5月から育てているミニトマトとバジル、夏を乗り越えてまた成長してます。秋の収穫が楽しみです♪
5月から育てているミニトマトとバジル、夏を乗り越えてまた成長してます。秋の収穫が楽しみです♪
mamiko
mamiko
家族
FUJICOさんの実例写真
プランター菜園 いちごとミニトマト
プランター菜園 いちごとミニトマト
FUJICO
FUJICO
家族
ikkaさんの実例写真
ベランダ菜園 はじめました(o´〰`o)*✲゚*。 先月The Farm Universalに 行ったとき見つけたレモンの木🍋 「ピンクレモネード」とゆう種類で 果肉はピンク、 皮はイエローとグリーンの ストライプになるらしい✨ レモンがマイブームな時に このコと運命的な出会い❤︎ 今年は無理かもだけど 実がなるのが楽しみです(*´艸`*) 横のコは定番のミニトマト🍅 お弁当用に育てますw
ベランダ菜園 はじめました(o´〰`o)*✲゚*。 先月The Farm Universalに 行ったとき見つけたレモンの木🍋 「ピンクレモネード」とゆう種類で 果肉はピンク、 皮はイエローとグリーンの ストライプになるらしい✨ レモンがマイブームな時に このコと運命的な出会い❤︎ 今年は無理かもだけど 実がなるのが楽しみです(*´艸`*) 横のコは定番のミニトマト🍅 お弁当用に育てますw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
usako66さんの実例写真
なんか…ミニトマトがジャングル化してきた(脇芽放置の結果)
なんか…ミニトマトがジャングル化してきた(脇芽放置の結果)
usako66
usako66
家族
78さんの実例写真
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
コニファーを植えていた花壇も、今では家庭菜園。コニファーは別に移したら枯れてしまいました。 庭で取り立てのきゅうりを食べながら飲む🍺はまた格別。
78
78
家族
yukikoさんの実例写真
ᔦᔧ✩MᵉʳʳʸXᵐᵅˢ✩ᔦᔧ ★ミニトマトとチーズでサンタさん🎅 ★キュウリでクリスマスツリー🎄 素敵なクリスマスを✩.*˚
ᔦᔧ✩MᵉʳʳʸXᵐᵅˢ✩ᔦᔧ ★ミニトマトとチーズでサンタさん🎅 ★キュウリでクリスマスツリー🎄 素敵なクリスマスを✩.*˚
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Waさんの実例写真
畑をブロック1個分拡張しました😄❗️ GWに野菜の植え付けをするために、マルチを敷きました。今年はミニトマトに挑戦すべく、苗作りから準備中です🍅 今年も豊作になるように頑張ります💪
畑をブロック1個分拡張しました😄❗️ GWに野菜の植え付けをするために、マルチを敷きました。今年はミニトマトに挑戦すべく、苗作りから準備中です🍅 今年も豊作になるように頑張ります💪
Wa
Wa
4LDK
kazuraさんの実例写真
今朝も畑チェック☆ 花が咲いてからやる作業 ミニトマトの🌱わき芽取り 木全体の下1/4までにある🌱わき芽 メインの茎から生えてる葉の根元に顔出した小さな芽だけ取り除きます 上の方のは、花芽も含まれてるから、まだ取りません 朝の涼しいうちに小さな🌱わき芽だけ取れば、木自体にも負担少なくて済みます♪ 後はいつものほったらかし 葉がうなだれたら、日暮れ前か早朝に水をたっぷりと🚿 …収穫はまだまだ🍅
今朝も畑チェック☆ 花が咲いてからやる作業 ミニトマトの🌱わき芽取り 木全体の下1/4までにある🌱わき芽 メインの茎から生えてる葉の根元に顔出した小さな芽だけ取り除きます 上の方のは、花芽も含まれてるから、まだ取りません 朝の涼しいうちに小さな🌱わき芽だけ取れば、木自体にも負担少なくて済みます♪ 後はいつものほったらかし 葉がうなだれたら、日暮れ前か早朝に水をたっぷりと🚿 …収穫はまだまだ🍅
kazura
kazura
家族
PR
楽天市場
kossyさんの実例写真
家庭菜園に初チャレンジしました🍅✨ はじめてなので、何もかも手探りで、とりあえず苗を植えてみましたが… いろんな種類、詰め込みすぎたかな…!? 実がなるのが楽しみです🎵 とりあえず、明日の雨は耐えてくれ~!
家庭菜園に初チャレンジしました🍅✨ はじめてなので、何もかも手探りで、とりあえず苗を植えてみましたが… いろんな種類、詰め込みすぎたかな…!? 実がなるのが楽しみです🎵 とりあえず、明日の雨は耐えてくれ~!
kossy
kossy
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️京鈴ピーマン🫑 ⭕️レッドパプリカ🫑 ⭕️千両2号🍆 ⭕️フルーツルビーEX🍅 ⭕️高リコピンミニトマト🍅 ⭕️つやぷるんゴールドミニトマト🍅 ・暴風雨対策でサンシェード設置しました ・サンシェード設置を工夫してます😊 ・サンシェードは一本竿を通して結ぶよりかは強度増すと思い選びました❗️ ・長いサンシェードを選択して外側にかけて横幅を確保してベランダ手すりにも固定して中部下部にも紐で結んで安定化してるので大丈夫だとは思います😆
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️京鈴ピーマン🫑 ⭕️レッドパプリカ🫑 ⭕️千両2号🍆 ⭕️フルーツルビーEX🍅 ⭕️高リコピンミニトマト🍅 ⭕️つやぷるんゴールドミニトマト🍅 ・暴風雨対策でサンシェード設置しました ・サンシェード設置を工夫してます😊 ・サンシェードは一本竿を通して結ぶよりかは強度増すと思い選びました❗️ ・長いサンシェードを選択して外側にかけて横幅を確保してベランダ手すりにも固定して中部下部にも紐で結んで安定化してるので大丈夫だとは思います😆
hanachan
hanachan
Haruさんの実例写真
台風が通り過ぎて、日差しが強くなってきました☀️ ミニトマトの実がなっていたところがポキっと折れて落ちていましたが、それ以外の被害はなく、なんとか苗も無事でした。 雨風強かったですが、皆さんは大丈夫でしたか? そして、台風の中、先日植えたひまわりの種が芽を出していました🌻 これから成長が楽しみです😊
台風が通り過ぎて、日差しが強くなってきました☀️ ミニトマトの実がなっていたところがポキっと折れて落ちていましたが、それ以外の被害はなく、なんとか苗も無事でした。 雨風強かったですが、皆さんは大丈夫でしたか? そして、台風の中、先日植えたひまわりの種が芽を出していました🌻 これから成長が楽しみです😊
Haru
Haru
家族
mutsuさんの実例写真
ミニトマトと花盛りのポタジェです🍅🌻 ③④タチアオイの花が美しい ✨
ミニトマトと花盛りのポタジェです🍅🌻 ③④タチアオイの花が美しい ✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
カインズの置くだけガーデンフレームで家庭菜園始めました。人からいっぱい野菜もらえるから少しだけでいいんです😅 とにかく風が強い土地で、この後暴風ネットもつける予定🌀 ミニトマト、ナス、ピーマン、パプリカ、ラディッシュ、バジル、イタリアンパセリ達。収穫が楽しみです😊
カインズの置くだけガーデンフレームで家庭菜園始めました。人からいっぱい野菜もらえるから少しだけでいいんです😅 とにかく風が強い土地で、この後暴風ネットもつける予定🌀 ミニトマト、ナス、ピーマン、パプリカ、ラディッシュ、バジル、イタリアンパセリ達。収穫が楽しみです😊
mayu
mayu
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
今年も野菜の苗を植えました🍅 今年はミニトマト、トマト、きゅうりに挑戦。 花壇の1番奥にしそとバジルも植えました。 昨年はなすとピーマンが害虫にやられてしまったので、今年は成功しますように!😌
今年も野菜の苗を植えました🍅 今年はミニトマト、トマト、きゅうりに挑戦。 花壇の1番奥にしそとバジルも植えました。 昨年はなすとピーマンが害虫にやられてしまったので、今年は成功しますように!😌
Haru
Haru
家族
katさんの実例写真
㊗️tomatopapaさん🎊 お誕生日おめでとうございます🎉🎂 素敵な一年になりますように✨ ご家族様とシャリくんと 家内安全Happyに💐*·̩͙𓈒𓂂𓏸お祈りします😊💕 2枚目picは完全に余談ですが… 我が家の家庭菜園🏡‪🌱‬ ミニトマト🍅🍅🍅🍅🍅 順調に育っています❤️😂
㊗️tomatopapaさん🎊 お誕生日おめでとうございます🎉🎂 素敵な一年になりますように✨ ご家族様とシャリくんと 家内安全Happyに💐*·̩͙𓈒𓂂𓏸お祈りします😊💕 2枚目picは完全に余談ですが… 我が家の家庭菜園🏡‪🌱‬ ミニトマト🍅🍅🍅🍅🍅 順調に育っています❤️😂
kat
kat
nobikoさんの実例写真
今日のお昼は家庭菜園の恵みごはんでした にんじんの葉と芝海老のかき揚げ丼(ミニにんじんの間引き菜) サラダ(サラダほうれん草、ミニにんじん、ミニトマト) 白菜のスープ(白菜はお隣さんの家庭菜園の恵み) 3枚目 いつまでも青いままのミニトマトを3週間前に収穫して、室内の窓辺にエチレンガスを発生させる果物(リンゴや柿)と一緒にビニール袋に入れておきましたが、徐々に赤く熟して来ました 収穫せずに屋外で栽培を続けていたものと比較してみると、こんな感じで結果は大成功でした 大人の自由研究の結果報告🍅 4枚目 今年初めて栽培してみたミニにんじんでしたが、これからもっと大きく育つのか、もうこれ以上は育たないのか、よく分かりません?( ´ Å ` ; ) とりあえず味は甘くて美味しいです🥕
今日のお昼は家庭菜園の恵みごはんでした にんじんの葉と芝海老のかき揚げ丼(ミニにんじんの間引き菜) サラダ(サラダほうれん草、ミニにんじん、ミニトマト) 白菜のスープ(白菜はお隣さんの家庭菜園の恵み) 3枚目 いつまでも青いままのミニトマトを3週間前に収穫して、室内の窓辺にエチレンガスを発生させる果物(リンゴや柿)と一緒にビニール袋に入れておきましたが、徐々に赤く熟して来ました 収穫せずに屋外で栽培を続けていたものと比較してみると、こんな感じで結果は大成功でした 大人の自由研究の結果報告🍅 4枚目 今年初めて栽培してみたミニにんじんでしたが、これからもっと大きく育つのか、もうこれ以上は育たないのか、よく分かりません?( ´ Å ` ; ) とりあえず味は甘くて美味しいです🥕
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaeru-Mamaさんの実例写真
久しぶりにゆっくりとした週末 お楽しみの朝ごパン まずは早起きして 日差しの出る前に 庭のブルーベリーを摘みました 平日に収穫できなかったから 沢山収穫できました 今日の朝ごパンは ミニメロンクロワッサン 摘みたてのブルーベリーで パフェ風ヨーグルト アボカドとトマトのサラダ それから いつものハンドドリップコーヒーは 今日は珍しくホットではなく アイスカフェラテに 庭の木陰でお庭カフェ 日向は暑いけど 木陰は風があるので家の中より涼しい まったりとした週末の朝ごパンタイム 癒されます (*ˊᵕˋ*♡
久しぶりにゆっくりとした週末 お楽しみの朝ごパン まずは早起きして 日差しの出る前に 庭のブルーベリーを摘みました 平日に収穫できなかったから 沢山収穫できました 今日の朝ごパンは ミニメロンクロワッサン 摘みたてのブルーベリーで パフェ風ヨーグルト アボカドとトマトのサラダ それから いつものハンドドリップコーヒーは 今日は珍しくホットではなく アイスカフェラテに 庭の木陰でお庭カフェ 日向は暑いけど 木陰は風があるので家の中より涼しい まったりとした週末の朝ごパンタイム 癒されます (*ˊᵕˋ*♡
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
もっと見る