viewgardenさんの部屋
ファームリビング フォレストナッツボックス 1104264541
ferm LIVING小物入れ¥5,390
ファームリビング フォレストナッツボックス 1104264541
ferm LIVING小物入れ¥7,700
コメント1
viewgarden
シックな印象が魅力的なナッツボックスその見た目と、名前の通り、くるみを入れるのに適したナッツボックスです。しっとりとしたアンティーク風の見た目は、クリスマスのインテリアとして素敵な空間を演出してくれます。くるみ以外にもお菓子や小物を入れるのにもおすすめです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kanaさんの実例写真
ホーロー熱が止まらない(*´ω`*)最近お友達に頂いたnutsとberriesのホーローボウルも仲間入り♪
ホーロー熱が止まらない(*´ω`*)最近お友達に頂いたnutsとberriesのホーローボウルも仲間入り♪
kana
kana
4LDK | 家族
emjahさんの実例写真
キッチン改修終了!④ ベジタブルボックスも自作しました!
キッチン改修終了!④ ベジタブルボックスも自作しました!
emjah
emjah
家族
momochanさんの実例写真
♡キッズスペース♡
♡キッズスペース♡
momochan
momochan
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
1Fのトイレはシックな雰囲気にまとめて。 ラタンの箱にペーパーなどを収納。陶器のサニタリーポットは目立たず、可愛く。
1Fのトイレはシックな雰囲気にまとめて。 ラタンの箱にペーパーなどを収納。陶器のサニタリーポットは目立たず、可愛く。
chika
chika
家族
kico.kwdさんの実例写真
コストコのミックスナッツの黒い蓋に青いラベルを作りました それとダイソーのストレージボックス、1つ2つならそのままでもいいんだけど今回6個並べたかったので、こちらもラベルを作りました 使ったソフトはphotoshop かなり我流な作り方… ミックスナッツのプラスチックの蓋にはダイソーにも売ってる普通紙ラベル用紙に印刷したもの ストレージボックスにはエーワンのアイロン接着タイプの布プリに印刷してアイロン付けしました 作業効率のよいアトリエ目指してがんばっております
コストコのミックスナッツの黒い蓋に青いラベルを作りました それとダイソーのストレージボックス、1つ2つならそのままでもいいんだけど今回6個並べたかったので、こちらもラベルを作りました 使ったソフトはphotoshop かなり我流な作り方… ミックスナッツのプラスチックの蓋にはダイソーにも売ってる普通紙ラベル用紙に印刷したもの ストレージボックスにはエーワンのアイロン接着タイプの布プリに印刷してアイロン付けしました 作業効率のよいアトリエ目指してがんばっております
kico.kwd
kico.kwd
家族
LUVさんの実例写真
朝起きたらスパイスラックが設置されてました((((゜д゜;))))旦那氏が夜な夜な作業してくれた模様(^^;)黒とウォールナッツのツートンカラーでステキに仕上げてくれました( ´∀`)
朝起きたらスパイスラックが設置されてました((((゜д゜;))))旦那氏が夜な夜な作業してくれた模様(^^;)黒とウォールナッツのツートンカラーでステキに仕上げてくれました( ´∀`)
LUV
LUV
4LDK | 家族
woyukiさんの実例写真
woyuki
woyuki
3DK | 家族
popomaxさんの実例写真
popomax
popomax
yuuさんの実例写真
コクヨさんのファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉のモニターに当選したので、寝室書斎コーナーの収納に使用しました! 以前はホワイトのファイルボックスだったのですが、ブラックのファイルボックスで一気に雰囲気がシックにまとまりました☺︎︎ 収納ボックスに続き、選んでいただきありがとうございます!
コクヨさんのファイルボックス・個別フォルダー〈NEOS〉のモニターに当選したので、寝室書斎コーナーの収納に使用しました! 以前はホワイトのファイルボックスだったのですが、ブラックのファイルボックスで一気に雰囲気がシックにまとまりました☺︎︎ 収納ボックスに続き、選んでいただきありがとうございます!
yuu
yuu
3LDK | 家族
hikaruさんの実例写真
食器棚のリメイクが完成したのでUP。セリアのリメイクシート、マスキングテープで簡単イメージチェンジ。
食器棚のリメイクが完成したのでUP。セリアのリメイクシート、マスキングテープで簡単イメージチェンジ。
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
家族
t.eiさんの実例写真
リビング脇にある和室のオモチャコーナー✨ カラフルな物は全て収納して見た目はモノトーンでシックに仕上げました✨
リビング脇にある和室のオモチャコーナー✨ カラフルな物は全て収納して見た目はモノトーンでシックに仕上げました✨
t.ei
t.ei
家族
conatwoさんの実例写真
ポストは宅配ボックス付きのもの。 赤いポストの青い家…!
ポストは宅配ボックス付きのもの。 赤いポストの青い家…!
conatwo
conatwo
3LDK | 家族
osonosanさんの実例写真
吊り戸棚の収納にやっと手を出した😂
吊り戸棚の収納にやっと手を出した😂
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
yuririnさんの実例写真
yuririn
yuririn
4LDK | 家族
RYUMARUさんの実例写真
テレビ周り
テレビ周り
RYUMARU
RYUMARU
2LDK | 家族
RYUMARUさんの実例写真
最近は雨ばっかで嫌な雰囲気 もう少ししたら夏本番かな😌
最近は雨ばっかで嫌な雰囲気 もう少ししたら夏本番かな😌
RYUMARU
RYUMARU
2LDK | 家族
boiboiさんの実例写真
キッチンにガラスジャーを並べて置きたいなぁとずっと思っていたのですが、ガラスジャーの中に入れるものがこれといって無く、なかなか実現できませんでした。 しかし最近腸活を始め、腸に良い食品を毎日食べるようになり、ついにガラスジャーの出番がやってきました! ナッツ、オートミール、オールブランフレークをガラスジャーに入れ、キッチンボードの上に並べて置きました。
キッチンにガラスジャーを並べて置きたいなぁとずっと思っていたのですが、ガラスジャーの中に入れるものがこれといって無く、なかなか実現できませんでした。 しかし最近腸活を始め、腸に良い食品を毎日食べるようになり、ついにガラスジャーの出番がやってきました! ナッツ、オートミール、オールブランフレークをガラスジャーに入れ、キッチンボードの上に並べて置きました。
boiboi
boiboi
2LDK
mimi24さんの実例写真
チャーミークリアのサイズ違い追加♡
チャーミークリアのサイズ違い追加♡
mimi24
mimi24
家族
Rumakさんの実例写真
本日、食器棚を入れ替えました。 幅、奥行きが小さくなったので中に入る量は少なくなってしまったのでパンパン!! とりあえず、引き出しの中はゆっくり整理して行こうと思います!!
本日、食器棚を入れ替えました。 幅、奥行きが小さくなったので中に入る量は少なくなってしまったのでパンパン!! とりあえず、引き出しの中はゆっくり整理して行こうと思います!!
Rumak
Rumak
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rioさんの実例写真
ドアポケットは前とあまり変わらないかな。 調味料がポケットの下に溜まるのが嫌なのでトレイやシートで液ダレ対策してます。 ガラスープやごまや海苔、天かす、ナッツはタケヤのフレッシュロックに入れて保存しています。袋で保存するとあっという間にごちゃごちゃっとしてしまうので同じ規格で整理できるの本当に便利です。 下のポケットは頻繁に出し入れするものなのでごちゃっとしてもしょうがないかな。
ドアポケットは前とあまり変わらないかな。 調味料がポケットの下に溜まるのが嫌なのでトレイやシートで液ダレ対策してます。 ガラスープやごまや海苔、天かす、ナッツはタケヤのフレッシュロックに入れて保存しています。袋で保存するとあっという間にごちゃごちゃっとしてしまうので同じ規格で整理できるの本当に便利です。 下のポケットは頻繁に出し入れするものなのでごちゃっとしてもしょうがないかな。
rio
rio
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥14,437
oxoのポップコンテナといえばワンタッチで開閉できる密閉容器。 とっても使いやすいです。 スモールスクエア(ミニ)にはドライフルーツ、スモールスクエア(ショート)にはナッツをいれました。
oxoのポップコンテナといえばワンタッチで開閉できる密閉容器。 とっても使いやすいです。 スモールスクエア(ミニ)にはドライフルーツ、スモールスクエア(ショート)にはナッツをいれました。
colori
colori
2DK | 家族
LOKKIさんの実例写真
お出かけ先の途中の道の駅で手頃なサイズの 綺麗なバターナッツかぼちゃを見つけたので 思わず買ってしまいました🥜🎃 しばらく飾っておこうっと(◍ ´꒳` ◍)
お出かけ先の途中の道の駅で手頃なサイズの 綺麗なバターナッツかぼちゃを見つけたので 思わず買ってしまいました🥜🎃 しばらく飾っておこうっと(◍ ´꒳` ◍)
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
yuririnさんの実例写真
yuririn
yuririn
4LDK | 家族
dacchiさんの実例写真
一階トイレはネイビー×グレー🙆🏼‍♀️(グレーは見えてないけど天井と左側の壁)
一階トイレはネイビー×グレー🙆🏼‍♀️(グレーは見えてないけど天井と左側の壁)
dacchi
dacchi
4LDK | 家族
rozumyuさんの実例写真
キッチン、洗面所の床材はサンゲツIS-1033ストーン石目 ベインブラックにしました。表面は硬くて本物のような再現性で気に入っています。ただ長く立っていたり歩いたりすると足の裏が痛いです。転けたりしても痛そうです。物を落としても心配はない感じです。
キッチン、洗面所の床材はサンゲツIS-1033ストーン石目 ベインブラックにしました。表面は硬くて本物のような再現性で気に入っています。ただ長く立っていたり歩いたりすると足の裏が痛いです。転けたりしても痛そうです。物を落としても心配はない感じです。
rozumyu
rozumyu
3LDK | 家族
Riraさんの実例写真
クローゼットが秋らしくなりました。 今の時期に着る服だけを掛けておくと、 こうして季節を感じられるので、 開ける度にうれしくなります。 ただ、季節の変わり目は、 2週間置きくらいに少しずつ入れ替えが 必要になってきます。 ワンシーズン、10着もないので、 楽しく取り組んでいます^ ^
クローゼットが秋らしくなりました。 今の時期に着る服だけを掛けておくと、 こうして季節を感じられるので、 開ける度にうれしくなります。 ただ、季節の変わり目は、 2週間置きくらいに少しずつ入れ替えが 必要になってきます。 ワンシーズン、10着もないので、 楽しく取り組んでいます^ ^
Rira
Rira
1K
Natsumiさんの実例写真
バスルーム|LIXIL
バスルーム|LIXIL
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
2階洋室③ アーチ壁のWIC
2階洋室③ アーチ壁のWIC
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
バスルーム|LIXIL 開き戸+タオルバー
バスルーム|LIXIL 開き戸+タオルバー
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
yuririnさんの実例写真
yuririn
yuririn
4LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
クリスマス時期のダイニングの記録🌲
クリスマス時期のダイニングの記録🌲
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,680
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
今日はご縁があってキッチン𓊆LIXIL ノクト𓊇の取材をしていただけました.。.:*♡ 2時間のオンライン取材💻 楽しくてあっという間に感じました🎶 RoomClipでの出会いに感謝です✨(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ これからキッチンを検討していく方々のために少しでもお役に立てれば嬉しいなと思います♡ᵕ̈*
今日はご縁があってキッチン𓊆LIXIL ノクト𓊇の取材をしていただけました.。.:*♡ 2時間のオンライン取材💻 楽しくてあっという間に感じました🎶 RoomClipでの出会いに感謝です✨(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ これからキッチンを検討していく方々のために少しでもお役に立てれば嬉しいなと思います♡ᵕ̈*
miffy.0044
miffy.0044
家族
marlyさんの実例写真
お気に入りの寝室
お気に入りの寝室
marly
marly
家族
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
pic.1…キッチン背面収納の引出しの中 夫の酒、甘酒、乾物野菜・海藻類、オールブラン・ナッツ、オートミール (タッパーの中身はpic.2)、梅干、切り餅、パスタ、パウチのおかゆ、カットトマト、果物と野菜の缶詰、魚と肉の缶詰 缶詰は見やすさより数量重視で縦に積んでいます。 pic.2…吊り戸棚の中(主に嗜好品) ドライフルーツ、キャラメル・羊羹など、かりんとう・ドライ納豆、松葉茶・コーヒー、ココア、醤油煎餅、サラダ煎餅、夫の好物チップスター、鰹節・煮干・ふりかけ タッパーの中身 パウチ野菜、魚肉ソーセージ、インスタントのスープと味噌汁 pic.3…階段下収納に置いている非常食 アルファ化米40個(賞味期限5年) 鶏の炭火焼き3種(賞味期限4年) カゴメ野菜スープ(賞味期限5.5年) 尾西ライスクッキー(賞味期限5年) Vエイドパン(賞味期限5年) 無印良品チョコようかん(未開封状態で最長4年6カ月)、他 pic.4…保管場所 キッチン背面の引出しと吊り戸棚には、日常よく使う食材をローリングストック。 床下収納…液体調味料と味噌の備蓄 階段下収納…数年単位で保存できる非常食 この他、2階にも非常食を少し。 なるべく無添加か添加物の少ない食品を中心に、タンパク質やミネラルなどが不足しないよう備蓄しています。
pic.1…キッチン背面収納の引出しの中 夫の酒、甘酒、乾物野菜・海藻類、オールブラン・ナッツ、オートミール (タッパーの中身はpic.2)、梅干、切り餅、パスタ、パウチのおかゆ、カットトマト、果物と野菜の缶詰、魚と肉の缶詰 缶詰は見やすさより数量重視で縦に積んでいます。 pic.2…吊り戸棚の中(主に嗜好品) ドライフルーツ、キャラメル・羊羹など、かりんとう・ドライ納豆、松葉茶・コーヒー、ココア、醤油煎餅、サラダ煎餅、夫の好物チップスター、鰹節・煮干・ふりかけ タッパーの中身 パウチ野菜、魚肉ソーセージ、インスタントのスープと味噌汁 pic.3…階段下収納に置いている非常食 アルファ化米40個(賞味期限5年) 鶏の炭火焼き3種(賞味期限4年) カゴメ野菜スープ(賞味期限5.5年) 尾西ライスクッキー(賞味期限5年) Vエイドパン(賞味期限5年) 無印良品チョコようかん(未開封状態で最長4年6カ月)、他 pic.4…保管場所 キッチン背面の引出しと吊り戸棚には、日常よく使う食材をローリングストック。 床下収納…液体調味料と味噌の備蓄 階段下収納…数年単位で保存できる非常食 この他、2階にも非常食を少し。 なるべく無添加か添加物の少ない食品を中心に、タンパク質やミネラルなどが不足しないよう備蓄しています。
sumiko
sumiko
4LDK
Miiさんの実例写真
去年からyumirilちゃんにお願いしてたシュトーレンが届きました📦 丸ごとのシュトーレンは初めてです!👀✨ 粉砂糖が雪❄️みたいで、クリスマスのお菓子って感じでワクワクします😆💕 yumirilちゃんやシュトーレン同盟の皆さん🤭からのアドバイスを聞いて、まずは真ん中からナイフを入れて、1〜1.3cmの幅で切りましたよ👍 ラム酒の香りがイイわぁ〜😍 ドライフルーツもナッツもザクザク入ってて、甘さもちょうど良くて美味しい〜😋💕 食べ頃は明日からなので、ちょっとフライングなんですが、味の変化も楽しめるってことなので、毎日一切れずつ食べたいと思います💕 yumirilちゃん、ありがとう🥰
去年からyumirilちゃんにお願いしてたシュトーレンが届きました📦 丸ごとのシュトーレンは初めてです!👀✨ 粉砂糖が雪❄️みたいで、クリスマスのお菓子って感じでワクワクします😆💕 yumirilちゃんやシュトーレン同盟の皆さん🤭からのアドバイスを聞いて、まずは真ん中からナイフを入れて、1〜1.3cmの幅で切りましたよ👍 ラム酒の香りがイイわぁ〜😍 ドライフルーツもナッツもザクザク入ってて、甘さもちょうど良くて美味しい〜😋💕 食べ頃は明日からなので、ちょっとフライングなんですが、味の変化も楽しめるってことなので、毎日一切れずつ食べたいと思います💕 yumirilちゃん、ありがとう🥰
Mii
Mii
4LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
yumirilちゃんのシュートレンが届きました🤗❤️ 初めてのシュートレン✨✨✨ 普段は甘い物はあまり食べない私😆 甘さ控えめでしっとりした、ドライフルーツ&ナッツいっぱいのyumirilちゃんのシュートレンの虜になっちゃいました😆💕ラム酒がきいて大人の味🤭❤️ ゆっくり、コーヒー☕と頂きました♬ 美味しい〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♡⁠ 次はワイン🍷と頂こうかな(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪ yumirilちゃん  ありがとうございました🙇✨
yumirilちゃんのシュートレンが届きました🤗❤️ 初めてのシュートレン✨✨✨ 普段は甘い物はあまり食べない私😆 甘さ控えめでしっとりした、ドライフルーツ&ナッツいっぱいのyumirilちゃんのシュートレンの虜になっちゃいました😆💕ラム酒がきいて大人の味🤭❤️ ゆっくり、コーヒー☕と頂きました♬ 美味しい〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♡⁠ 次はワイン🍷と頂こうかな(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪ yumirilちゃん  ありがとうございました🙇✨
koyutan-mjm
koyutan-mjm
Riraさんの実例写真
クッションカバー¥2,280
今冬は、 いつになくシックな色合いに挑戦しました。 枕代わりのクッションを オレンジからグレイッシュなグリーンに 変えただけですが、 雰囲気がグッと落ち着きました。 長いこと、ベッド幅に対して クッションの幅が小さいなと感じていたのですが、 IKEAで良いサイズ感のクッションを見つけ、 今のお部屋に合いそうな色がこれだったという 半ば成りゆき的な選択です。 オレンジの温かみも好きですが、 こんな中性的な落ち着きも新鮮で、 しばらくはこの雰囲気を楽しもうと思います。
今冬は、 いつになくシックな色合いに挑戦しました。 枕代わりのクッションを オレンジからグレイッシュなグリーンに 変えただけですが、 雰囲気がグッと落ち着きました。 長いこと、ベッド幅に対して クッションの幅が小さいなと感じていたのですが、 IKEAで良いサイズ感のクッションを見つけ、 今のお部屋に合いそうな色がこれだったという 半ば成りゆき的な選択です。 オレンジの温かみも好きですが、 こんな中性的な落ち着きも新鮮で、 しばらくはこの雰囲気を楽しもうと思います。
Rira
Rira
1K
もっと見る