コメント
kanamizuki
#キッチン, #お茶と珈琲, #布製のお茶パック, #ネルフィルター

この写真を見た人へのおすすめの写真

haruさんの実例写真
キッチン上部の吊り棚です。ホーロー缶には紅茶のパック、お茶パック、つまようじを入れています。この部分は実用的かつ見せる収納を心がけています。
キッチン上部の吊り棚です。ホーロー缶には紅茶のパック、お茶パック、つまようじを入れています。この部分は実用的かつ見せる収納を心がけています。
haru
haru
3LDK | 家族
mmtsさんの実例写真
午前中のほんのちょっとの時間だけ、ここに日が入ります(^^)この時間が好き★ ここには毎日使うお茶パックやだしパック、乾燥ワカメが入ってます。 お花の小ビン、明治牛乳の試飲のビン(笑) 返却忘れしないようにお花をさして置いてるのに一向に取りに来てくれない。。。捨てちゃっていいのかな?(^o^;)
午前中のほんのちょっとの時間だけ、ここに日が入ります(^^)この時間が好き★ ここには毎日使うお茶パックやだしパック、乾燥ワカメが入ってます。 お花の小ビン、明治牛乳の試飲のビン(笑) 返却忘れしないようにお花をさして置いてるのに一向に取りに来てくれない。。。捨てちゃっていいのかな?(^o^;)
mmts
mmts
4LDK | 家族
haru_no_utaさんの実例写真
手作りアイアン台風キッチンワゴンです。上段にナプキンや日曜消耗品、下段にお茶パックやお味噌汁セット(乾燥ワカメ、麩)などを収納しています! 今つっぱり棒で目隠しを作ろうか思案中です>_<
手作りアイアン台風キッチンワゴンです。上段にナプキンや日曜消耗品、下段にお茶パックやお味噌汁セット(乾燥ワカメ、麩)などを収納しています! 今つっぱり棒で目隠しを作ろうか思案中です>_<
haru_no_uta
haru_no_uta
1DK | 家族
meguri.kさんの実例写真
キッチンIH下の収納。 砂糖や塩、お茶パックなど収納。 容器は100均です。
キッチンIH下の収納。 砂糖や塩、お茶パックなど収納。 容器は100均です。
meguri.k
meguri.k
家族
brown-whiteさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,100
先日、夜に帰宅したら共用廊下に不審な黒い物体が…。 そう、黒いアイツ、Gです。ヤツと鉢合わせてしまいました(TロT;)!! 間合いを取り、急いでドアを閉め、侵入は免れましたが、これはイカンと慌てて対策を練ることに。 対策のひとつとして、Gがとくに嫌いといわれているキャラウェイというハーブのお力を借りることにしました。 ホールタイプはお茶フィルターに入れて、マステで封をして食品ストックの等の棚へ。 来月、冷蔵庫の裏の大掃除をする予定なんでそこにも設置します。 エッセンシャルオイルは、精製水と無水アルコールを混ぜたものに数滴入れて玄関外やベランダにスプレーで散布しました。 重曹に垂らして置いておくのも良さそうなので近日中にやります! あとは基本的な対策で、食べかすとかエサになるものを残さないように台所を中心に清潔を保ちます! 調べたら寒くなってくると、あたたかく過ごせる家の中に侵入しようとするとか書いてあって…恐ろしい…うう…ほんとにイヤ(鳥肌)
先日、夜に帰宅したら共用廊下に不審な黒い物体が…。 そう、黒いアイツ、Gです。ヤツと鉢合わせてしまいました(TロT;)!! 間合いを取り、急いでドアを閉め、侵入は免れましたが、これはイカンと慌てて対策を練ることに。 対策のひとつとして、Gがとくに嫌いといわれているキャラウェイというハーブのお力を借りることにしました。 ホールタイプはお茶フィルターに入れて、マステで封をして食品ストックの等の棚へ。 来月、冷蔵庫の裏の大掃除をする予定なんでそこにも設置します。 エッセンシャルオイルは、精製水と無水アルコールを混ぜたものに数滴入れて玄関外やベランダにスプレーで散布しました。 重曹に垂らして置いておくのも良さそうなので近日中にやります! あとは基本的な対策で、食べかすとかエサになるものを残さないように台所を中心に清潔を保ちます! 調べたら寒くなってくると、あたたかく過ごせる家の中に侵入しようとするとか書いてあって…恐ろしい…うう…ほんとにイヤ(鳥肌)
brown-white
brown-white
1LDK
maaaako_homeさんの実例写真
我が家のお茶は緑茶です。 しかも、この「おーいお茶」限定! 最初からパックになってるお安めの買うと、子供達が味の違いに気づきます。 なかなか味にうるさいのです
我が家のお茶は緑茶です。 しかも、この「おーいお茶」限定! 最初からパックになってるお安めの買うと、子供達が味の違いに気づきます。 なかなか味にうるさいのです
maaaako_home
maaaako_home
家族
miyuさんの実例写真
詰め替え編 第2弾 WECKの瓶にコーヒースティック 麦茶、紅茶、お茶のパックを入れて カフェコーナーに(*´꒳`*)♪
詰め替え編 第2弾 WECKの瓶にコーヒースティック 麦茶、紅茶、お茶のパックを入れて カフェコーナーに(*´꒳`*)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
pipikoさんの実例写真
パントリーに、食料品や全て収納。 お茶パックと、チョコフレークはフレッシュロックで収納。 1番上の左は、ダイソーの自立できる袋に紅茶やコーヒーパックを入れています。 BRED缶の中には砂糖や塩などの調味料類が入っています。
パントリーに、食料品や全て収納。 お茶パックと、チョコフレークはフレッシュロックで収納。 1番上の左は、ダイソーの自立できる袋に紅茶やコーヒーパックを入れています。 BRED缶の中には砂糖や塩などの調味料類が入っています。
pipiko
pipiko
家族
PR
楽天市場
akkoさんの実例写真
ずっと放置していたコーヒーかすを、お茶パックに詰めてタグをつけた革ひもで縛って消臭剤にしました。 1つは部室の匂い(⁈)がする長男の部屋に置きました。効果あるかなあ…
ずっと放置していたコーヒーかすを、お茶パックに詰めてタグをつけた革ひもで縛って消臭剤にしました。 1つは部室の匂い(⁈)がする長男の部屋に置きました。効果あるかなあ…
akko
akko
4LDK | 家族
chapeさんの実例写真
ラベルが汚れて来たので貼り変えました★ 下の段は空の味噌容器にリメイクシートを貼ってお茶パックを入れてます。
ラベルが汚れて来たので貼り変えました★ 下の段は空の味噌容器にリメイクシートを貼ってお茶パックを入れてます。
chape
chape
家族
marimoさんの実例写真
靴の消臭芳香に重曹アロマサシェを作りました(*˘︶˘*) お茶パックで。娘は1つを花柄に、私は2個を縦に並べて緑のラッピングペーパーに☆ お出かけの時はウェッジウッドのカップに入れて行きます♪ 帰ってから、夜の間にしっかり除湿して、靴にもリラックスしてほしいですね♪ 詳細はブログにて☆ http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-304.html
靴の消臭芳香に重曹アロマサシェを作りました(*˘︶˘*) お茶パックで。娘は1つを花柄に、私は2個を縦に並べて緑のラッピングペーパーに☆ お出かけの時はウェッジウッドのカップに入れて行きます♪ 帰ってから、夜の間にしっかり除湿して、靴にもリラックスしてほしいですね♪ 詳細はブログにて☆ http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-304.html
marimo
marimo
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
重曹で靴箱の消臭剤作り。 お茶パックに重曹を入れて紐で縛るだけ◎
重曹で靴箱の消臭剤作り。 お茶パックに重曹を入れて紐で縛るだけ◎
sato
sato
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
山善さんのパンチングラック☆早速組み立ててパントリーへ。以前はペットボトルのストックが床置きになっていて収納方を考えていたところ、山善さんのパンチングラック2段がピッタリサイズ☆マットなホワイトで色合いもよく、縦型収納もできてスペースを活用できました。キャスター付きなので使い勝手も○´ᴗ`上段はペットボトル、下段はお茶パックや砂糖などを紙袋に入れて、セリアのジュートバッグにまとめて収納してあります。米びつ上の手さげバッグの中はホームベーカリーの材料が入ってます´ᴗ`
山善さんのパンチングラック☆早速組み立ててパントリーへ。以前はペットボトルのストックが床置きになっていて収納方を考えていたところ、山善さんのパンチングラック2段がピッタリサイズ☆マットなホワイトで色合いもよく、縦型収納もできてスペースを活用できました。キャスター付きなので使い勝手も○´ᴗ`上段はペットボトル、下段はお茶パックや砂糖などを紙袋に入れて、セリアのジュートバッグにまとめて収納してあります。米びつ上の手さげバッグの中はホームベーカリーの材料が入ってます´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
mayu-ruさんの実例写真
ずーっと悩んでいたお茶パックの収納…(^_^;)今日突然ひらめいて(笑)こちらに入れてみたらぴったりでした! 沢山の方が愛用しているセリアのワンプッシュ小物ケース。もう一つはコットン入れにしています。
ずーっと悩んでいたお茶パックの収納…(^_^;)今日突然ひらめいて(笑)こちらに入れてみたらぴったりでした! 沢山の方が愛用しているセリアのワンプッシュ小物ケース。もう一つはコットン入れにしています。
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
panpanさんの実例写真
キッチンスケール¥4,536
こんばんは☆ キッチンの飾り棚です☆ セリアで購入しましたクラフトジップバックにお茶パック・ティーパック・ジャムを入れて掛けてみました☆
こんばんは☆ キッチンの飾り棚です☆ セリアで購入しましたクラフトジップバックにお茶パック・ティーパック・ジャムを入れて掛けてみました☆
panpan
panpan
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ポリ袋、お茶セットのストック場所です。 ファイルケースに立てて収納しています。 お茶のパックや小分け砂糖など、外袋があると収納が難しいので、なるべく縦長のケースに入れて埋もれないようにしています。 統一感ないですが(^ ^;)
ポリ袋、お茶セットのストック場所です。 ファイルケースに立てて収納しています。 お茶のパックや小分け砂糖など、外袋があると収納が難しいので、なるべく縦長のケースに入れて埋もれないようにしています。 統一感ないですが(^ ^;)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
iwvsvwさんの実例写真
コンロ下収納。 前回の投稿から、無印のファイルボックスを買い足し、配置も少し変えました^ ^ 包丁を断捨離したのと、キッチンツールも別の場所に移動させたので、他に収納出来るものが増えました(^^) お茶パックのフレッシュロック(右下)はここにある方が使い勝手が良いし、なんと、うまい具合にピッタリと収まりました(笑)
コンロ下収納。 前回の投稿から、無印のファイルボックスを買い足し、配置も少し変えました^ ^ 包丁を断捨離したのと、キッチンツールも別の場所に移動させたので、他に収納出来るものが増えました(^^) お茶パックのフレッシュロック(右下)はここにある方が使い勝手が良いし、なんと、うまい具合にピッタリと収まりました(笑)
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
aiko330さんの実例写真
IH下の引き出し。 油とキッチンツールと鍋とお茶パック。 お茶パックを入れてるのはイオンのロックできるケースです。
IH下の引き出し。 油とキッチンツールと鍋とお茶パック。 お茶パックを入れてるのはイオンのロックできるケースです。
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aiko330さんの実例写真
お茶パックの収納はイオンで買ったロック付きの物です。 右はよく使う麦茶、左はルイボスティーと紅茶。 IH下に収納してます。 四角で綺麗に並べれて自己満足❤︎
お茶パックの収納はイオンで買ったロック付きの物です。 右はよく使う麦茶、左はルイボスティーと紅茶。 IH下に収納してます。 四角で綺麗に並べれて自己満足❤︎
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
mayu-ruさんの実例写真
知らない間に、magに使っていただいてましたー‼︎初めてです。感激☆
知らない間に、magに使っていただいてましたー‼︎初めてです。感激☆
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
si0916さんの実例写真
よく使う調味料とお茶パックは 大きめのビンに入れてます。
よく使う調味料とお茶パックは 大きめのビンに入れてます。
si0916
si0916
3LDK | 家族
eeeeeidoさんの実例写真
お茶パックの収納にセリアのフタ付ケースキューブがぴったり丁度良い‼️ プッシュ式のフタと迷ったけど、後々こっちの方が積み重ねも出来るので良いかも。
お茶パックの収納にセリアのフタ付ケースキューブがぴったり丁度良い‼️ プッシュ式のフタと迷ったけど、後々こっちの方が積み重ねも出来るので良いかも。
eeeeeido
eeeeeido
ayayayayaさんの実例写真
キッチン作業台下の引き出し。 めっちゃ久しぶりに配置換え。 先日、kaoriさんがUPされていたセリアのラップホルダーと収納場所にビビビッときたので、早速真似っこさせてもらいました〜! ありがとう♡ さらに、お茶パックケースも買って、同じ引き出しに。 最近はジャスミンティーがお気に入りです^_^ 今まで醤油や油類だけ入れててスカスカだった引き出しが、いい感じに収まりました♡ そして使う時に、今までよりも素早く取り出せるようになりました! スッキリ〜♪(´ε` )
キッチン作業台下の引き出し。 めっちゃ久しぶりに配置換え。 先日、kaoriさんがUPされていたセリアのラップホルダーと収納場所にビビビッときたので、早速真似っこさせてもらいました〜! ありがとう♡ さらに、お茶パックケースも買って、同じ引き出しに。 最近はジャスミンティーがお気に入りです^_^ 今まで醤油や油類だけ入れててスカスカだった引き出しが、いい感じに収まりました♡ そして使う時に、今までよりも素早く取り出せるようになりました! スッキリ〜♪(´ε` )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lomane124さんの実例写真
お茶パック収納( ゚∀゚)ノ 子どもが生まれてから お茶を煮出すようになって 常備するようになりました~。 中にシリカゲルいれておいて 湿気予防しながら。 よく使うのでパッと取り出しやすく 使いやすい形に。 容器はセリアの アルミキャップPETキャニスターです。
お茶パック収納( ゚∀゚)ノ 子どもが生まれてから お茶を煮出すようになって 常備するようになりました~。 中にシリカゲルいれておいて 湿気予防しながら。 よく使うのでパッと取り出しやすく 使いやすい形に。 容器はセリアの アルミキャップPETキャニスターです。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
merci
merci
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
*名もなき家事* うちは旦那も私もお茶が好きで よくお茶を入れます。 緑茶 ほうじ茶 玄米茶 おやつの時は紅茶*.。.:*・゚*.:*・゚ キッチンの三角コーナーを 使わなくなってから余計に 茶葉を捨てるのが面倒で! コーヒーのフィルターみたいにお茶パックも出しっぱなしですぐ使えます。 (つばめのカップに入ってるやつ) ダイソーのお茶パックに茶葉を入れてから お湯を注ぎます。 捨てる時もそのパックごと捨てるだけで めちゃくちゃストレスが減りました! (o´艸`)
merci
merci
4LDK | 家族
ryskさんの実例写真
セリアでロックパックというのを買いました。キッチンの収納棚をきれいにしたいのです。
セリアでロックパックというのを買いました。キッチンの収納棚をきれいにしたいのです。
rysk
rysk
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ フレッシュロックをまとめ買いして 乾物やらお茶パック等保存してます✨ 左側4Lサイズ上からフルグラ、 (そこまで入ってませんが‥) 出汁用昆布、鰹節、麦茶パック 500mlサイズは緑茶、ほうじ茶、抹茶、 ルイボスティ、ココア等の飲み物系を🧉 我が家の引き出しにちょうど シンデレラフィットしてます(。•̀ᴗ-)✧ ちなみに米びつはニトリです✨ 引き出しのすぐ隣に炊飯器があるので サッと使えて便利です(*´ω`*)
❁イベント参加❁ フレッシュロックをまとめ買いして 乾物やらお茶パック等保存してます✨ 左側4Lサイズ上からフルグラ、 (そこまで入ってませんが‥) 出汁用昆布、鰹節、麦茶パック 500mlサイズは緑茶、ほうじ茶、抹茶、 ルイボスティ、ココア等の飲み物系を🧉 我が家の引き出しにちょうど シンデレラフィットしてます(。•̀ᴗ-)✧ ちなみに米びつはニトリです✨ 引き出しのすぐ隣に炊飯器があるので サッと使えて便利です(*´ω`*)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
macyaさんの実例写真
調味料、米、お茶パックはキッチンの引き出し2段目に入れてます☺ 麦茶パック:FreshRockの大きいサイズ (麦茶パックが1袋全部入ります🙋) 砂糖:ダイソー 米:ダイソー 下の滑り止め:ニトリ
調味料、米、お茶パックはキッチンの引き出し2段目に入れてます☺ 麦茶パック:FreshRockの大きいサイズ (麦茶パックが1袋全部入ります🙋) 砂糖:ダイソー 米:ダイソー 下の滑り止め:ニトリ
macya
macya
3LDK | 家族
ruchicoさんの実例写真
セリアのキャニスターを 割れない素材に変えました 砂糖・塩・お茶のティーパックを入れてます
セリアのキャニスターを 割れない素材に変えました 砂糖・塩・お茶のティーパックを入れてます
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
poko2125さんの実例写真
バルミューダのケトルは無印のアクリル仕切り棚に乗せています。 セリアの水彩バスケットを並べて紅茶パックなどすぐ使えるようにしています。
バルミューダのケトルは無印のアクリル仕切り棚に乗せています。 セリアの水彩バスケットを並べて紅茶パックなどすぐ使えるようにしています。
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
PR
楽天市場
o0mu0oさんの実例写真
お茶パック入れ! セリアの瓶風容器ですっ 50パックちょうどを入れた状態でまだ余裕あります🙆
お茶パック入れ! セリアの瓶風容器ですっ 50パックちょうどを入れた状態でまだ余裕あります🙆
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
usasuchaさんの実例写真
ダイソーの密閉フードストッカー 700mlに粉物、1.5Lの方はお茶パック。
ダイソーの密閉フードストッカー 700mlに粉物、1.5Lの方はお茶パック。
usasucha
usasucha
yukkoさんの実例写真
キッチン背面、吊り戸は なくて、飾り棚を付けています。 飾ってるだけじゃなく 砂糖や塩を入れてるもの お茶パックを入れてるものなど 置いて日常的に使っています⸝⋆⸝⋆
キッチン背面、吊り戸は なくて、飾り棚を付けています。 飾ってるだけじゃなく 砂糖や塩を入れてるもの お茶パックを入れてるものなど 置いて日常的に使っています⸝⋆⸝⋆
yukko
yukko
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 野菜たちを冷蔵庫に閉まった時の図。 余談ですが我が家のお茶は基本野菜室に入れてます。(上の方だとお茶が冷えすぎるので…)この位置なら子供でも取れるし一石二鳥です✌
✾イベント参加✾ 野菜たちを冷蔵庫に閉まった時の図。 余談ですが我が家のお茶は基本野菜室に入れてます。(上の方だとお茶が冷えすぎるので…)この位置なら子供でも取れるし一石二鳥です✌
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
doremiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,630
イベント滑り込み•*¨*•.¸♬︎ 左は、RCでも愛用されてる方の多いDAISO 中身が見えるキャニスターです☆ サイズ豊富なのも嬉しいコチラ‪ෆ ̖́-‬ 1番大きな2Lサイズに、伊藤園の麦茶パックがちょうど入るんです♪ 以前は中身を入れ替えていましたが、パッケージごと入れるようにしてからは詰め替えの手間も省けるし、1つ1つ切り離さなくて良いし、時短になってます(ˊᗜˋ*) 右は同じくDAISO 密閉フードストッカー☆ パスタや乾麺類を立てて収納出来るってとっても便利!!✨ 1.5kgのパスタが入るサイズで、開閉もラクです〜♪ ちなみにどちらも330円商品です☆ ̖́-‬
イベント滑り込み•*¨*•.¸♬︎ 左は、RCでも愛用されてる方の多いDAISO 中身が見えるキャニスターです☆ サイズ豊富なのも嬉しいコチラ‪ෆ ̖́-‬ 1番大きな2Lサイズに、伊藤園の麦茶パックがちょうど入るんです♪ 以前は中身を入れ替えていましたが、パッケージごと入れるようにしてからは詰め替えの手間も省けるし、1つ1つ切り離さなくて良いし、時短になってます(ˊᗜˋ*) 右は同じくDAISO 密閉フードストッカー☆ パスタや乾麺類を立てて収納出来るってとっても便利!!✨ 1.5kgのパスタが入るサイズで、開閉もラクです〜♪ ちなみにどちらも330円商品です☆ ̖́-‬
doremi
doremi
家族
doremiさんの実例写真
DAISOの中身が見えるキャニスター✩.*˚ 同じシリーズをサイズ間違いでいくつか使っていますが、1番使えるのがコチラ➰💛 麦茶パックそのまま収納です(*´艸`) 以前投稿してからたくさん保存していただいてます💡 ̖́-‬ ありがとうございます‪(*ˊᵕˋ* )🍀*゜ 複数投稿出来るようになったので、簡単に詰め方を〜🤎 といっても、袋上部を切って容器にぎゅうぎゅうっと押し込むだけ☝︎✨ ポイントは中身のパックを切らないよう気をつけるくらいです♪̊̈♪̆̈ 3連になっているパックも、中でぎゅうぎゅうなので引き出すだけでミシン目から切り離せちゃいます✄ 移し替えより時短だし、なんてったってラクですよ💕(´▽`) うちでは麺類も同じように袋そのまま収納です💡 引き出し内に立てて収納出来るので、ほんとオススメです💛✨ DAISOフードストッカーはコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/AApF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
DAISOの中身が見えるキャニスター✩.*˚ 同じシリーズをサイズ間違いでいくつか使っていますが、1番使えるのがコチラ➰💛 麦茶パックそのまま収納です(*´艸`) 以前投稿してからたくさん保存していただいてます💡 ̖́-‬ ありがとうございます‪(*ˊᵕˋ* )🍀*゜ 複数投稿出来るようになったので、簡単に詰め方を〜🤎 といっても、袋上部を切って容器にぎゅうぎゅうっと押し込むだけ☝︎✨ ポイントは中身のパックを切らないよう気をつけるくらいです♪̊̈♪̆̈ 3連になっているパックも、中でぎゅうぎゅうなので引き出すだけでミシン目から切り離せちゃいます✄ 移し替えより時短だし、なんてったってラクですよ💕(´▽`) うちでは麺類も同じように袋そのまま収納です💡 引き出し内に立てて収納出来るので、ほんとオススメです💛✨ DAISOフードストッカーはコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/AApF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
doremi
doremi
家族
justyさんの実例写真
イベント参加 山崎実業のキャニスターです。 お茶パックとお砂糖を入れています。
イベント参加 山崎実業のキャニスターです。 お茶パックとお砂糖を入れています。
justy
justy
家族
love_january24さんの実例写真
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
コストコのオキシクリーン収納。 そのまま使っていた我が家ですが、大きくて邪魔! なので、セリアで購入した【ロックパック】2.6Lに詰め替えました! 蓋が立つし、Panasonicシーラインの洗面台の引き出しにしっかりしまえます。 コストコのオキシクリーンを全て入れることは出来ませんが、減ってきたらロックパックに足します。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族