Re_さんの部屋
【メール便可】マニーローズ ディッシュクロス(ふきん) アソート5枚セット コットン100%【5枚全部にローズの刺繍/サイズ:30×30cm】
ふきん・ダスター¥1,100
ジョージジェンセン ダマスク Georg Jensen Damask エジプト アビルド EGYPT ティータオル キッチンタオル キッチンクロス ふきん 吸水 タオル キッチン用品 おしゃれ お洒落 80x50cm 大判 無地
ふきん・ダスター¥1,469
コメント3
Re_
水切りカゴを使わずジョージジェンセンのティータオル(カゴに入れてるの&敷いてる白色の)を使い始めて2年くらい。吸水も乾燥も素晴らしく水切りカゴの掃除せず清潔を保てて快適にお皿洗ってます🫧写真の手前に並べたのはマニーの刺繍入り🌹5枚で1,100円だったんです!(すぐ値段言いたくなる😇)これは小さく切って収納する時に器と器の間に挟もうと思ってます🍽️

この写真を見た人へのおすすめの写真

sayurirakkumaさんの実例写真
備え付けの水切りカゴが小さかった&引っ越し前の物はサイズが合わなかった為に新調。 なかなか良さげヾ(*´∀`*)ノ
備え付けの水切りカゴが小さかった&引っ越し前の物はサイズが合わなかった為に新調。 なかなか良さげヾ(*´∀`*)ノ
sayurirakkuma
sayurirakkuma
1DK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
お気に入りのKEYUCAの水切りカゴ。 浅めのつくりなのでお皿が倒れないか最初は心配だったのですが、そんな事全くなし! キッチンのカウンター?部分に隠れる高さなので見た目もスッキリだし、受け皿を洗う手間がないのもズボラーにはありがたい限りです( *´艸`)
お気に入りのKEYUCAの水切りカゴ。 浅めのつくりなのでお皿が倒れないか最初は心配だったのですが、そんな事全くなし! キッチンのカウンター?部分に隠れる高さなので見た目もスッキリだし、受け皿を洗う手間がないのもズボラーにはありがたい限りです( *´艸`)
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
USAGI
USAGI
家族
usuririさんの実例写真
水切りカゴ無し生活を3ヶ月ほどやってみましたが、やっぱり、作業中、ササっと水切りたくて、無印のシンク内に収まるカゴ、買っちゃいました。便利だぁ
水切りカゴ無し生活を3ヶ月ほどやってみましたが、やっぱり、作業中、ササっと水切りたくて、無印のシンク内に収まるカゴ、買っちゃいました。便利だぁ
usuriri
usuriri
家族
ma08さんの実例写真
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ミニマリストさん達がやっている “水切りカゴを無くしました” 憧れて挑戦したけど 私には無理でした(T-T) ご飯を作るのは好きだけど 洗い物は嫌いです… 気がつくとすぐ洗い物が 溜まってしまう(*´-`) 今はニトリの水切りカゴに IKEAの吸水マットで落ち着いてます このニトリの水切りカゴなら 出したままでもいいかな˚✧⁎⁺˳✧༚
ma08
ma08
4LDK | 家族
mm_kbrさんの実例写真
冷蔵庫と流し台の間にキッチンワゴンを置いてます。 水切りカゴ無し生活を少ししましたが、やはりあった方が便利ですね。 キッチンは機能性・動線重視(^^)
冷蔵庫と流し台の間にキッチンワゴンを置いてます。 水切りカゴ無し生活を少ししましたが、やはりあった方が便利ですね。 キッチンは機能性・動線重視(^^)
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
ichikakaさんの実例写真
引越し前の北海道胆振東部地震で新築でも使うはずだった水切りカゴが壊れたので、お気に入りが見つかるまで水切りカゴのない生活を試してみました。 でもやっぱり不便だな、、、と思うようになってきたところ素敵なモニター企画が(*^▽^*) 当たると良いなぁ〜♪
引越し前の北海道胆振東部地震で新築でも使うはずだった水切りカゴが壊れたので、お気に入りが見つかるまで水切りカゴのない生活を試してみました。 でもやっぱり不便だな、、、と思うようになってきたところ素敵なモニター企画が(*^▽^*) 当たると良いなぁ〜♪
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
mm_kbrさんの実例写真
水切りカゴのトレーを珪藻土マットに変更しました! 定期的に掃除してても、やはり水垢が気になるので念願の珪藻土マットに(^^) 私の持ってるラバーゼのサイズにニトリのバスマットがぴったりでした。 水を吸収、即乾燥してくれるのは見てて感動します(^O^) 思い切って変えてよかったー
水切りカゴのトレーを珪藻土マットに変更しました! 定期的に掃除してても、やはり水垢が気になるので念願の珪藻土マットに(^^) 私の持ってるラバーゼのサイズにニトリのバスマットがぴったりでした。 水を吸収、即乾燥してくれるのは見てて感動します(^O^) 思い切って変えてよかったー
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mienaさんの実例写真
そろそろ水切りカゴが寿命😣 水切りカゴがない暮らしがしてみたい✨ けど、私には無理かな😅
そろそろ水切りカゴが寿命😣 水切りカゴがない暮らしがしてみたい✨ けど、私には無理かな😅
miena
miena
家族
mayutsさんの実例写真
水切りカゴなし生活をしていましたが昨日導入いたしました! 圧迫感がなくて気に入りました☆
水切りカゴなし生活をしていましたが昨日導入いたしました! 圧迫感がなくて気に入りました☆
mayuts
mayuts
3LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
水切りカゴを置いてみました。 今まで水切り板を置いていて使えなかったスペースも使えるようになりスッキリしました👍✨
水切りカゴを置いてみました。 今まで水切り板を置いていて使えなかったスペースも使えるようになりスッキリしました👍✨
mokomocco
mokomocco
3LDK
nakkieさんの実例写真
水切りカゴをなくして水切りラックに。物理的に積める量に限界があるので洗い物をためにくくなりました。 使わないときは丸めて収納。サビるところもないのでお手入れも楽です。
水切りカゴをなくして水切りラックに。物理的に積める量に限界があるので洗い物をためにくくなりました。 使わないときは丸めて収納。サビるところもないのでお手入れも楽です。
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
水切りカゴなし生活を長く続けてきましたが、まさかのここに来て、あったら便利…😁 というわけで。 たまたま出会ってしまったので、 1000円ちょっとでお買い上げ。 折り畳める。 栓ができるので、タライになって、つけ置き洗いができる。 ってことは、清潔が保てる🥰 なんてこと❣️ 我が家にはちょうど良いサイズ感だし、これは買ってよかった! まだしっかり使ってないけど😆😆😆
水切りカゴなし生活を長く続けてきましたが、まさかのここに来て、あったら便利…😁 というわけで。 たまたま出会ってしまったので、 1000円ちょっとでお買い上げ。 折り畳める。 栓ができるので、タライになって、つけ置き洗いができる。 ってことは、清潔が保てる🥰 なんてこと❣️ 我が家にはちょうど良いサイズ感だし、これは買ってよかった! まだしっかり使ってないけど😆😆😆
nocomom
nocomom
1R | 家族
misaさんの実例写真
misa
misa
3LDK | 家族
sketchさんの実例写真
水切りは汚れるし嫌い。置かないことも考えたけど、やっぱり不便で色々調べて考えた結果、琺瑯の水切りにしました。汚れはつくけど落ちやすいし、手入れが楽で見た目も白ベースのうちのキッチンにはぴったりでした。
水切りは汚れるし嫌い。置かないことも考えたけど、やっぱり不便で色々調べて考えた結果、琺瑯の水切りにしました。汚れはつくけど落ちやすいし、手入れが楽で見た目も白ベースのうちのキッチンにはぴったりでした。
sketch
sketch
2LDK
aureaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したtowerの水切りカゴ。 何度か紹介してますが、やはり使いやすいです。 シンクの中に入れられるので作業スペースが劇的に広くなりました。 そして、水切りカゴに入りきらない鍋類は、スリコで買った水切りクロスに置いておけばすぐ乾く。 カゴが小さいのですぐ乾くし、たくさん溜まればどんどん拭き上げてしまっていくのであっという間にこの状態に✨ 今日はコツメカワウソさんがミッキー帽をかぶってる画像を見ながら作業終了🧼 可愛い🥰
おうち見直しキャンペーンで購入したtowerの水切りカゴ。 何度か紹介してますが、やはり使いやすいです。 シンクの中に入れられるので作業スペースが劇的に広くなりました。 そして、水切りカゴに入りきらない鍋類は、スリコで買った水切りクロスに置いておけばすぐ乾く。 カゴが小さいのですぐ乾くし、たくさん溜まればどんどん拭き上げてしまっていくのであっという間にこの状態に✨ 今日はコツメカワウソさんがミッキー帽をかぶってる画像を見ながら作業終了🧼 可愛い🥰
aurea
aurea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akmsnsnさんの実例写真
akmsnsn
akmsnsn
1LDK | カップル
tiny.house+さんの実例写真
引っ越しを期に水切りカゴなし生活をしてみて、ジョージ・ジェンセンのタオルを敷いて洗っては拭き片付け…をやってたけど…ズボラな私には合わず😅 その後昨日までは、CAINZで買ったワイヤーバスケットに水切りトレーなしで、そのまま1ヶ月も使ってましたが、水切りカゴを新調してみました♡ カゴも珪藻土トレーもお箸立ても付いてホームセンターで1000円❤ CAINZのワイヤーバスケットは他に使えないか考えてみます😂 食洗機を設置する日まで食器洗い頑張ります😉✨
引っ越しを期に水切りカゴなし生活をしてみて、ジョージ・ジェンセンのタオルを敷いて洗っては拭き片付け…をやってたけど…ズボラな私には合わず😅 その後昨日までは、CAINZで買ったワイヤーバスケットに水切りトレーなしで、そのまま1ヶ月も使ってましたが、水切りカゴを新調してみました♡ カゴも珪藻土トレーもお箸立ても付いてホームセンターで1000円❤ CAINZのワイヤーバスケットは他に使えないか考えてみます😂 食洗機を設置する日まで食器洗い頑張ります😉✨
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nononokoさんの実例写真
今年買ってよかったもの。 今更ながらの水切りカゴ。 我が家は食洗機はなしなので、水切りカゴ愛用中。水切りマットや二段タイプのラックなども使用したことありますが、シンク横の狭いスペースにおけるこの水切りカゴが一番使いやすく感じました。細長いのですが横にコップは引っ掛けられるので4人分くらいならこれで全然いけます。水は勝手にシンクに流れてくれるので、お手入れも週一くらいでも全然大丈夫♪ 料理の邪魔にもならなくなって、少しお高めでしたが買ってよかったなーと思っています♪
今年買ってよかったもの。 今更ながらの水切りカゴ。 我が家は食洗機はなしなので、水切りカゴ愛用中。水切りマットや二段タイプのラックなども使用したことありますが、シンク横の狭いスペースにおけるこの水切りカゴが一番使いやすく感じました。細長いのですが横にコップは引っ掛けられるので4人分くらいならこれで全然いけます。水は勝手にシンクに流れてくれるので、お手入れも週一くらいでも全然大丈夫♪ 料理の邪魔にもならなくなって、少しお高めでしたが買ってよかったなーと思っています♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
水切りカゴ IKEAで買いました☺️ 破格の399えん🫢たくさん入るので一気洗いできます☺️ 水切りかごのない生活も試してみましたが我が家ではやっぱりなくては不便な存在です🤔 水切りカゴ自体も汚れたり劣化したりしていくので この安さは嬉しいです🥹
水切りカゴ IKEAで買いました☺️ 破格の399えん🫢たくさん入るので一気洗いできます☺️ 水切りかごのない生活も試してみましたが我が家ではやっぱりなくては不便な存在です🤔 水切りカゴ自体も汚れたり劣化したりしていくので この安さは嬉しいです🥹
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
こちらもRCショッピングの愛用品🤍 towerの水切りかご✨ 縦横とどちらでも設置可能です😊 仕切りが付いてるので 箸など乾いたらそのまま仕舞えます✨ 水止栓のキャップもあるので ハイター入れてキッチンタオルや 食器等のつけ置きしたり便利です🎵 過去picですのでコメントお気遣いなくです😊
こちらもRCショッピングの愛用品🤍 towerの水切りかご✨ 縦横とどちらでも設置可能です😊 仕切りが付いてるので 箸など乾いたらそのまま仕舞えます✨ 水止栓のキャップもあるので ハイター入れてキッチンタオルや 食器等のつけ置きしたり便利です🎵 過去picですのでコメントお気遣いなくです😊
mri96
mri96
3LDK | 家族
banana_no_ieさんの実例写真
【買って良かったものkitchen編】 ニトリの『たためて掛けられる水切り』 作業台が少ない団地のkitchen。 この商品は料理の途中野菜を洗ってそのまま置いて水切り、そしてその上にまな板(我が家は牛乳パックをまな板がわりに)を置いて切ったりできるので とっても便利です。 水切りカゴがないお宅なら洗ったものを置くのにも使えますよね! 終わったらささっと水洗いしてシンク下収納に場所も取らずに丸めてしまっています。 ニトリは使えるものがたくさん🎵
【買って良かったものkitchen編】 ニトリの『たためて掛けられる水切り』 作業台が少ない団地のkitchen。 この商品は料理の途中野菜を洗ってそのまま置いて水切り、そしてその上にまな板(我が家は牛乳パックをまな板がわりに)を置いて切ったりできるので とっても便利です。 水切りカゴがないお宅なら洗ったものを置くのにも使えますよね! 終わったらささっと水洗いしてシンク下収納に場所も取らずに丸めてしまっています。 ニトリは使えるものがたくさん🎵
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
PR
楽天市場
WAKKOさんの実例写真
水切りカゴを買い換えました! 今度は、黒なので、汚れも目立ちません♪。 受け皿が珪藻土なので、 水滴も多少のカビも防げそうです(^-^) 沢山洗って、しばらくすると、 ほんとに受け皿が乾いていて感動しました! これは、良品だと思います!
水切りカゴを買い換えました! 今度は、黒なので、汚れも目立ちません♪。 受け皿が珪藻土なので、 水滴も多少のカビも防げそうです(^-^) 沢山洗って、しばらくすると、 ほんとに受け皿が乾いていて感動しました! これは、良品だと思います!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
aosoraさんの実例写真
こだわり、悩み右往左往して購入にいたった水切りカゴです。 その期間9ヶ月💦 奥行きと横幅、素材と両側の高さが好みでこちらにしました。 2段水切りラックもティータオルも使っていました。 普段は良いのですが忙しい時、体調が良くない時は一気に片付けるのがしんどくなり放置。 しかも翌朝乾いてない、ティータオルはびっしょりで台もなんか殺菌しないとダメな感じにしっとり。 食洗機もカゴ代わりには使いますが軽く拭いて置くスタイル。 とにかく、とにかくぽいぽい置けるのを希望し、探しました。 しっかりしていて安定感は抜群。何故かここだとよく乾きます。 空っぽの時は立てれば少しはスペースが広く見えるかな? 今は水切りカゴのある生活で頑張ります。でもティータオルは便利なのではみ出しそうな時は使います🌻
こだわり、悩み右往左往して購入にいたった水切りカゴです。 その期間9ヶ月💦 奥行きと横幅、素材と両側の高さが好みでこちらにしました。 2段水切りラックもティータオルも使っていました。 普段は良いのですが忙しい時、体調が良くない時は一気に片付けるのがしんどくなり放置。 しかも翌朝乾いてない、ティータオルはびっしょりで台もなんか殺菌しないとダメな感じにしっとり。 食洗機もカゴ代わりには使いますが軽く拭いて置くスタイル。 とにかく、とにかくぽいぽい置けるのを希望し、探しました。 しっかりしていて安定感は抜群。何故かここだとよく乾きます。 空っぽの時は立てれば少しはスペースが広く見えるかな? 今は水切りカゴのある生活で頑張ります。でもティータオルは便利なのではみ出しそうな時は使います🌻
aosora
aosora
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【KEYUKA】 ▪️クチーナシンクバスケット ▪️ワイド カトラリーポケット 直置きの洗い物があると料理がやりづらかったですが 水切りかごをシンクに設置したら料理スペースも広くなり良かったです♡ シンクバスケットはキッチンの上に置いても良し。 シンク内に置いても良し♡(我が家はシンク内に) まな板もバッチリ置けます‼︎ カトラリーポケットは大きめなものを選びました♪
【KEYUKA】 ▪️クチーナシンクバスケット ▪️ワイド カトラリーポケット 直置きの洗い物があると料理がやりづらかったですが 水切りかごをシンクに設置したら料理スペースも広くなり良かったです♡ シンクバスケットはキッチンの上に置いても良し。 シンク内に置いても良し♡(我が家はシンク内に) まな板もバッチリ置けます‼︎ カトラリーポケットは大きめなものを選びました♪
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
水切りカゴがいい感じ✨ かわいいし衛生的なので頑張って毎日拭き上げます😂 下の折りたたみの水切りもお鍋も置けてめちゃくちゃいい仕事してくれる🫶 隣は冷蔵庫だけど意外と水は飛ばないよ🪴
水切りカゴがいい感じ✨ かわいいし衛生的なので頑張って毎日拭き上げます😂 下の折りたたみの水切りもお鍋も置けてめちゃくちゃいい仕事してくれる🫶 隣は冷蔵庫だけど意外と水は飛ばないよ🪴
boobooboo
boobooboo
家族
T1029さんの実例写真
狭小ミニキッチンは2軒め ワイヤー仕様の棚は初めて 見た目はややチープだけれど 下段が水切りカゴにできることと 吊り下げ収納ができることが 思ったより便利で慣れました🍳
狭小ミニキッチンは2軒め ワイヤー仕様の棚は初めて 見た目はややチープだけれど 下段が水切りカゴにできることと 吊り下げ収納ができることが 思ったより便利で慣れました🍳
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
どうしても水切りカゴを浮かせたくて… 家にあった木材を使って浮かせました⑅︎◡̈︎* 水切りカゴなし生活をしてみたけれど、 生活スタイルが変わり、家族構成も変わったことで、我が家にはカゴがあった方が良いという結論に。 でも、いつも水切りカゴ下に落ちる水との格闘… 100均の水切りマット、超吸水布巾、リネン布、はたまた敷かずにひたすら拭く…など、ありとあらゆる方法を試しましたが納得行かず😂 水切りは直接シンクに…がやっぱり1番なのか? ただ、これは、シンクが狭くなる要因になります。 この方法がベストかはわかりませんが、ひとまずトライ🙌🏻✨
どうしても水切りカゴを浮かせたくて… 家にあった木材を使って浮かせました⑅︎◡̈︎* 水切りカゴなし生活をしてみたけれど、 生活スタイルが変わり、家族構成も変わったことで、我が家にはカゴがあった方が良いという結論に。 でも、いつも水切りカゴ下に落ちる水との格闘… 100均の水切りマット、超吸水布巾、リネン布、はたまた敷かずにひたすら拭く…など、ありとあらゆる方法を試しましたが納得行かず😂 水切りは直接シンクに…がやっぱり1番なのか? ただ、これは、シンクが狭くなる要因になります。 この方法がベストかはわかりませんが、ひとまずトライ🙌🏻✨
nocomom
nocomom
1R | 家族
Riraさんの実例写真
我が家のキッチンには、 水切りカゴがありません。 代わりに、 備え付けの吊りラックに 水切りマットを敷いて活用しています。 ピッタリ合うサイズのマットがなかったので、 ハサミでカットできる素材を選びました。 モノトーンで吸水性も良く満足です。
我が家のキッチンには、 水切りカゴがありません。 代わりに、 備え付けの吊りラックに 水切りマットを敷いて活用しています。 ピッタリ合うサイズのマットがなかったので、 ハサミでカットできる素材を選びました。 モノトーンで吸水性も良く満足です。
Rira
Rira
1K
limegreenさんの実例写真
子供の独立。狭狭キッチン。bwsのざる、水切りカゴにもなりとても便利。2個セットでお料理にも、水切りカゴにも。しっかりしてるし、清潔感あり。タワーの水切りとでシンプルにコンパクトに収まり良かったです。
子供の独立。狭狭キッチン。bwsのざる、水切りカゴにもなりとても便利。2個セットでお料理にも、水切りカゴにも。しっかりしてるし、清潔感あり。タワーの水切りとでシンプルにコンパクトに収まり良かったです。
limegreen
limegreen
家族
PR
楽天市場
aoi0915さんの実例写真
我が家のオープンキッチン。 朝はまだマシだけど、夜は寝る前ここに沢山洗った後の物が置かれる。 フライパンに炊飯ジャーなど。 トスカか、タワーの白い水切りカゴワイドを購入したい! 臨時のメタル水切りかごが時々どんとのるんだなー。オープンキッチン好きなんだけど、物が多いとゴタゴタしてるのが丸見え(汗)
我が家のオープンキッチン。 朝はまだマシだけど、夜は寝る前ここに沢山洗った後の物が置かれる。 フライパンに炊飯ジャーなど。 トスカか、タワーの白い水切りカゴワイドを購入したい! 臨時のメタル水切りかごが時々どんとのるんだなー。オープンキッチン好きなんだけど、物が多いとゴタゴタしてるのが丸見え(汗)
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンシンクの下の大きな引き出しの内側のデッドスペースに、 水切りカゴ用の箸ざるをかけて 鍋の取手の指定席にしています。 なくさない、探さないですむし、 水切りカゴを処分して使う場所を探してたのでここに収まって一石二鳥♡ 外側はフックをかけて水垢ダスターをかけてます。
キッチンシンクの下の大きな引き出しの内側のデッドスペースに、 水切りカゴ用の箸ざるをかけて 鍋の取手の指定席にしています。 なくさない、探さないですむし、 水切りカゴを処分して使う場所を探してたのでここに収まって一石二鳥♡ 外側はフックをかけて水垢ダスターをかけてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mikeさんの実例写真
いままで食洗機の中で乾燥したり、布巾の上においてしまっていたんですが、やっと水切り買いました笑(遅い) 珪藻土が敷いてあるのでちゃんと水を吸ってくれます♡
いままで食洗機の中で乾燥したり、布巾の上においてしまっていたんですが、やっと水切り買いました笑(遅い) 珪藻土が敷いてあるのでちゃんと水を吸ってくれます♡
mike
mike
3LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
水切りカゴを置くと調理が出来なくなってしまうので、アレコレ考えて試しています。 今はこんな感じ。
水切りカゴを置くと調理が出来なくなってしまうので、アレコレ考えて試しています。 今はこんな感じ。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
右利きの私は左側に洗った物を置くのがやりづらく、大きな鍋など洗う時にも、水切りカゴが邪魔になってしまうので、前に置くタイプに変えてみました。 うん、この方が使いやすそう💕
右利きの私は左側に洗った物を置くのがやりづらく、大きな鍋など洗う時にも、水切りカゴが邪魔になってしまうので、前に置くタイプに変えてみました。 うん、この方が使いやすそう💕
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
toro_roomさんの実例写真
水切りカゴを新しくしました! ワークトップをステンレスにしたのでお揃いにしました。 伸縮できるタイプなので使い勝手もよくてお気に入りです。
水切りカゴを新しくしました! ワークトップをステンレスにしたのでお揃いにしました。 伸縮できるタイプなので使い勝手もよくてお気に入りです。
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
pixさんの実例写真
少し前の写真で恐縮ですが、水切りカゴを買いました。 水切りカゴなしで生活するの、すごく憧れるんですが、わたしには無理でした😂そして新調したこちらの水切りカゴ、とても使いやすいです。今までシンクの左側奥に水切りカゴを置いていたんですが、これに変えてから作業スペースが広くなって料理がしやすくなりました。加えて、かなりの収納力。閉じていても奥行きがある上に、広げることもできます。 便利なものを買いました。
少し前の写真で恐縮ですが、水切りカゴを買いました。 水切りカゴなしで生活するの、すごく憧れるんですが、わたしには無理でした😂そして新調したこちらの水切りカゴ、とても使いやすいです。今までシンクの左側奥に水切りカゴを置いていたんですが、これに変えてから作業スペースが広くなって料理がしやすくなりました。加えて、かなりの収納力。閉じていても奥行きがある上に、広げることもできます。 便利なものを買いました。
pix
pix
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pineappleさんの実例写真
シンク脇の18cmの隙間に、コジマジック式伸縮スリム水切りを設置しています。 結婚当初から使っていた水切りカゴが劣化してきたので、丁度買い替えを検討していた時期にこの商品を見つけました。 水切りカゴは場所を取るので、今流行りの水切りマットがいいかな?と考えていたのですが、設置幅16cmの水切りカゴがあると知った時は驚きました。 『これだ‼︎これしかない!』と即決😊 収納の達人、コジマジックさんと共同開発された商品なので、こだわりが沢山詰まっていてとても使いやすいです✨ 普段は16cmでコンパクトに、洗い物が多い時はカゴを広げると沢山食器が置けます。 最大幅31.5cmですが、奥行きも58cmあるのでかなりの大容量! お皿もお茶碗も立てて乾かせるので、乾くのが早いです。 燕三条で作られた安心の日本製! オールステンレス製で作りもしっかりとしています。 ステンレスなので、使っていくうちに白く水垢が目立ってきますが、ステンレススポンジで磨くとピカピカになります。 長く綺麗が保てて見た目も良いので、お気に入りです!
シンク脇の18cmの隙間に、コジマジック式伸縮スリム水切りを設置しています。 結婚当初から使っていた水切りカゴが劣化してきたので、丁度買い替えを検討していた時期にこの商品を見つけました。 水切りカゴは場所を取るので、今流行りの水切りマットがいいかな?と考えていたのですが、設置幅16cmの水切りカゴがあると知った時は驚きました。 『これだ‼︎これしかない!』と即決😊 収納の達人、コジマジックさんと共同開発された商品なので、こだわりが沢山詰まっていてとても使いやすいです✨ 普段は16cmでコンパクトに、洗い物が多い時はカゴを広げると沢山食器が置けます。 最大幅31.5cmですが、奥行きも58cmあるのでかなりの大容量! お皿もお茶碗も立てて乾かせるので、乾くのが早いです。 燕三条で作られた安心の日本製! オールステンレス製で作りもしっかりとしています。 ステンレスなので、使っていくうちに白く水垢が目立ってきますが、ステンレススポンジで磨くとピカピカになります。 長く綺麗が保てて見た目も良いので、お気に入りです!
pineapple
pineapple
家族
もっと見る