コメント1
annamaria023
お気に入りのメラミンボウル

この写真を見た人へのおすすめの写真

usausaさんの実例写真
メラミンスポンジで洗面室の掃除
メラミンスポンジで洗面室の掃除
usausa
usausa
3LDK
r_._naさんの実例写真
遊びに来たお友達が片付けてくれたらこんな可愛い感じに♡私にはない発想でほっこり♡
遊びに来たお友達が片付けてくれたらこんな可愛い感じに♡私にはない発想でほっこり♡
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
marokichiさんの実例写真
お気に入りのシェルタイル♡いつ見ても心がワクワク、ドキドキします(*^^*)洗面ボウルもめっちゃお気に入りです♡ボウルの中をよく見ると、花びらに彫ってあります♪( ^ω^ )
お気に入りのシェルタイル♡いつ見ても心がワクワク、ドキドキします(*^^*)洗面ボウルもめっちゃお気に入りです♡ボウルの中をよく見ると、花びらに彫ってあります♪( ^ω^ )
marokichi
marokichi
家族
Hinakoさんの実例写真
またまたお久しぶりの投稿です>_< ダイソーで買っちゃいました♡ ボタニカルとガーデン、子供達のラーメンどんぶりにします(笑)
またまたお久しぶりの投稿です>_< ダイソーで買っちゃいました♡ ボタニカルとガーデン、子供達のラーメンどんぶりにします(笑)
Hinako
Hinako
4LDK | 家族
yukipさんの実例写真
トイレの手洗ボウル…気が付いたときにささっと掃除したいな~と思っていたのですが、スポンジなどを湿ったままビニールなどに入れてしまうのは不衛生だし、かといって出しっぱなしにするには狭いし、見た目もイマイチだし…と悩んでいたのですが、ダイソーでスポンジがくっつくシートを発見!そこにおばけメラミンスポンジをつけてみました(^-^) これなら見た目も可愛いし、じゃまにならないから、問題解決~(*´∀`)♪
トイレの手洗ボウル…気が付いたときにささっと掃除したいな~と思っていたのですが、スポンジなどを湿ったままビニールなどに入れてしまうのは不衛生だし、かといって出しっぱなしにするには狭いし、見た目もイマイチだし…と悩んでいたのですが、ダイソーでスポンジがくっつくシートを発見!そこにおばけメラミンスポンジをつけてみました(^-^) これなら見た目も可愛いし、じゃまにならないから、問題解決~(*´∀`)♪
yukip
yukip
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
我が家に棚があったら。。。の妄想シリーズ失礼します。(*´∇`*) 今回はアルファベットな感じで♪
我が家に棚があったら。。。の妄想シリーズ失礼します。(*´∇`*) 今回はアルファベットな感じで♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
yukipさんの実例写真
RoomClipmagのトイレのお掃除どうしてるに、載せて頂きました(*´∀`)♪ この写真、保存してくれた方が多かったのですが(私にしてはですがw)記事になってさらにたくさんの方が保存してくれたり、いいねしてくれました! ありがとうございます(≧∇≦) トイレの手洗いボウルをささっと掃除できるよう、スポンジを置いているこちらのユーザーさん。ダイソーのスポンジがくっつくシートで、おばけ型のメラミンスポンジを付けています。浮かせておけるので邪魔にならず、かわいいデザインで楽しく使えそうです。
RoomClipmagのトイレのお掃除どうしてるに、載せて頂きました(*´∀`)♪ この写真、保存してくれた方が多かったのですが(私にしてはですがw)記事になってさらにたくさんの方が保存してくれたり、いいねしてくれました! ありがとうございます(≧∇≦) トイレの手洗いボウルをささっと掃除できるよう、スポンジを置いているこちらのユーザーさん。ダイソーのスポンジがくっつくシートで、おばけ型のメラミンスポンジを付けています。浮かせておけるので邪魔にならず、かわいいデザインで楽しく使えそうです。
yukip
yukip
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
コンタクトケースは、水気を切るためにフックにかけてます。最近のお気に入りはネコのメラミンスポンジ♡
コンタクトケースは、水気を切るためにフックにかけてます。最近のお気に入りはネコのメラミンスポンジ♡
non
non
1DK
PR
楽天市場
hattmaさんの実例写真
洗濯機ラックやっと買えた♡ 悩みに悩んだ洗剤ケースは、楽天のクレスさんで購入! 容量も1Lでセットで買うとラベルもついてきます。デザインがスッキリしてて、私好み♡ 左上のケースは、セリアのすぐ出せるBOX?名前わかんない(笑) メラミンスポンジ、掃除用の手袋、排水溝ネットが入っています。 見えないですが、ゴミをすぐ捨てれるように洗濯機の向こう側にマグネットで小さいゴミ箱を設置。 なんとか満足いく形にできました! キッチン、リビングもスッキリさせて投稿します(・ェ-@)
洗濯機ラックやっと買えた♡ 悩みに悩んだ洗剤ケースは、楽天のクレスさんで購入! 容量も1Lでセットで買うとラベルもついてきます。デザインがスッキリしてて、私好み♡ 左上のケースは、セリアのすぐ出せるBOX?名前わかんない(笑) メラミンスポンジ、掃除用の手袋、排水溝ネットが入っています。 見えないですが、ゴミをすぐ捨てれるように洗濯機の向こう側にマグネットで小さいゴミ箱を設置。 なんとか満足いく形にできました! キッチン、リビングもスッキリさせて投稿します(・ェ-@)
hattma
hattma
1K | 一人暮らし
nerogaraginさんの実例写真
洗面ボウル左はこんな感じ。 壁厚を利用したニッチで、歯ブラシや入浴剤、石鹸などの置き場所になっています。 ここも15年前の前回リフォームの時に作って頂いたもので基本的にはなーんにも変えていませんが、ガラスブロックの枠を白くし、ニッチ内部もすべて壁紙仕上げだったのが、汚れやすいので下部だけは洗面カウンターと同じ石目模様のメラミンを貼ってもらいました。 ガラスブロックの向こうはお風呂です。
洗面ボウル左はこんな感じ。 壁厚を利用したニッチで、歯ブラシや入浴剤、石鹸などの置き場所になっています。 ここも15年前の前回リフォームの時に作って頂いたもので基本的にはなーんにも変えていませんが、ガラスブロックの枠を白くし、ニッチ内部もすべて壁紙仕上げだったのが、汚れやすいので下部だけは洗面カウンターと同じ石目模様のメラミンを貼ってもらいました。 ガラスブロックの向こうはお風呂です。
nerogaragin
nerogaragin
家族
SENDAI_Hさんの実例写真
洗面はアイカ工業の洗面ボウルとメラミン化粧板です。木目調のメラミン化粧板は水が跳ねても腐る心配はありません。アルネヤコブセンのAJライトはled電球対応です。 壁面はタイル貼りにし、万が一カビても目立たないように目地は黒にしました。 タイルは本場ニューヨークタイルが良かったのですが高価で、見た目がほとん変わらず安価に入手可能なものを使用。棚はメラミン化粧板の組み合わせで造作してもらいました。両側の棚にはコンセントも配置し、左手前はタオルや下着の収納棚を設置してあります。
洗面はアイカ工業の洗面ボウルとメラミン化粧板です。木目調のメラミン化粧板は水が跳ねても腐る心配はありません。アルネヤコブセンのAJライトはled電球対応です。 壁面はタイル貼りにし、万が一カビても目立たないように目地は黒にしました。 タイルは本場ニューヨークタイルが良かったのですが高価で、見た目がほとん変わらず安価に入手可能なものを使用。棚はメラミン化粧板の組み合わせで造作してもらいました。両側の棚にはコンセントも配置し、左手前はタオルや下着の収納棚を設置してあります。
SENDAI_H
SENDAI_H
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
タンクレス風トイレにしてみたかったので 頑張ってDIYしました! 手洗いボウルはニトリで見つけたホーロー風メラミン製のカレー皿(?)です
タンクレス風トイレにしてみたかったので 頑張ってDIYしました! 手洗いボウルはニトリで見つけたホーロー風メラミン製のカレー皿(?)です
sora
sora
2LDK | カップル
sachiさんの実例写真
今日の小掃除はここのイベント参加。 キッチンシンクの水垢をクエン酸スプレーで掃除して、ネコ型メラミンスポンジで蛇口磨き。 キッチンがピカピカだと気分もすっきり✨ ネコ型メラミンスポンジは、そのまま置いていても、可愛いし、乾かせるのでお気に入りです(*^^*)❤
今日の小掃除はここのイベント参加。 キッチンシンクの水垢をクエン酸スプレーで掃除して、ネコ型メラミンスポンジで蛇口磨き。 キッチンがピカピカだと気分もすっきり✨ ネコ型メラミンスポンジは、そのまま置いていても、可愛いし、乾かせるのでお気に入りです(*^^*)❤
sachi
sachi
4LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
イベント参加。 シンク下収納見直しました! 必要最低限だけ残しました。 右側に袋と掃除用品を。 ボックスの中にはレジ袋とメラミンスポンジ収納してます。 左側は調理器具。 1アクション、2アクションで取れるように心がけています。 前に場所を取っていたタッパーを断捨離しましたが、すごく快適です! ボウルとザルは2種類に減らしましたが、取り出しやすいしこの2種類の大きさがとても使いやすいです!
イベント参加。 シンク下収納見直しました! 必要最低限だけ残しました。 右側に袋と掃除用品を。 ボックスの中にはレジ袋とメラミンスポンジ収納してます。 左側は調理器具。 1アクション、2アクションで取れるように心がけています。 前に場所を取っていたタッパーを断捨離しましたが、すごく快適です! ボウルとザルは2種類に減らしましたが、取り出しやすいしこの2種類の大きさがとても使いやすいです!
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜(*^^*)♪ 〜今日の小掃除〜 洗面ボウル周りです(*^^*)🎶 ・メラミンスポンジ ・クエン酸水 ・ポイントブラシ(ダイソー) ・キッチンペーパー など 使用しています 〜水垢汚れに効果のあるクエン酸水の 作り方〜 ご存知の方もいると思います❤️ ご参考まで〜🤗 ・クエン酸 小さじ1/2 ・水 100ml ・スプレーボトル 残さず使いきりの方がいいです👍 大理石やアルミなどはNGです🙅 使用時は 炊事用手袋など着用して 下さいね〜(*^^*) 水垢のついた蛇口にクエン酸を 吹き付け(キッチンペーパーをかけた 状態)で20分くらい置いておきます その後水で流して ピカピカに✨✨😊 ポイントブラシは蛇口の細かい所の 汚れに便利です(*^^*) 最後まで読んで頂き(*^^*) いつも見て頂きありがとうございます‼️💗🤗 *****
***こんばんは〜(*^^*)♪ 〜今日の小掃除〜 洗面ボウル周りです(*^^*)🎶 ・メラミンスポンジ ・クエン酸水 ・ポイントブラシ(ダイソー) ・キッチンペーパー など 使用しています 〜水垢汚れに効果のあるクエン酸水の 作り方〜 ご存知の方もいると思います❤️ ご参考まで〜🤗 ・クエン酸 小さじ1/2 ・水 100ml ・スプレーボトル 残さず使いきりの方がいいです👍 大理石やアルミなどはNGです🙅 使用時は 炊事用手袋など着用して 下さいね〜(*^^*) 水垢のついた蛇口にクエン酸を 吹き付け(キッチンペーパーをかけた 状態)で20分くらい置いておきます その後水で流して ピカピカに✨✨😊 ポイントブラシは蛇口の細かい所の 汚れに便利です(*^^*) 最後まで読んで頂き(*^^*) いつも見て頂きありがとうございます‼️💗🤗 *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
対面式キッチンカウンターの上に棚を置いたら お皿がサッと取り出せて便利に 1番上のお気に入りカフェボウルには メラミンスポンジが入ってて こちらも使いやすい!
対面式キッチンカウンターの上に棚を置いたら お皿がサッと取り出せて便利に 1番上のお気に入りカフェボウルには メラミンスポンジが入ってて こちらも使いやすい!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayakaさんの実例写真
✎___テーマは… 『海辺のシーフードレストラン』🍽✨ ニトリ夏のインテリアコーディネートの モニターpicです♡ Eコースのモニターの食器達が とにかく、爽やかで可愛くて!!! お料理が、あまり得意ではないのですが🤣 コーディネートを考えながら とってもウキウキ、楽しい気持ちでお料理する事が出来ました😂❤️✨ ・白いメラミン製のプレート ・ターコイズブルーのボウルマルテ こちらの2つは、とっても軽くて使いやすく アウトドアでも使えそうです♩♩ その他に、フロアランプ、スツール クッションカバー、スプーンとフォーク こちらもニトリさんの商品になります🤗💕 見て頂き、ありがとうございます☺️💕
✎___テーマは… 『海辺のシーフードレストラン』🍽✨ ニトリ夏のインテリアコーディネートの モニターpicです♡ Eコースのモニターの食器達が とにかく、爽やかで可愛くて!!! お料理が、あまり得意ではないのですが🤣 コーディネートを考えながら とってもウキウキ、楽しい気持ちでお料理する事が出来ました😂❤️✨ ・白いメラミン製のプレート ・ターコイズブルーのボウルマルテ こちらの2つは、とっても軽くて使いやすく アウトドアでも使えそうです♩♩ その他に、フロアランプ、スツール クッションカバー、スプーンとフォーク こちらもニトリさんの商品になります🤗💕 見て頂き、ありがとうございます☺️💕
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
ニトリ夏のインテリアコーディネートモニターです😊 夕飯は普段、材料から何を作ろうかなぁ?って考えてましたが今日はこの器に冷製パスタを入れたいと思いました🍝 フランス製のガラスボウルルイゾンは強化ガラスで電子レンジ、食洗機O.Kだそうです🙆‍♀️ レストランみたいに下に軽くて割れないメラミンプレートを敷きました✨ ボウルマルテにはそら豆とゆで卵のサラダ🥚 スキレットには昨日、ハマってると言ってたクミンをカマンベールチーズにのせて焼きました🍷 代わり映えのない部屋ですが食器で気分上がってます(*´∀`)♪
ニトリ夏のインテリアコーディネートモニターです😊 夕飯は普段、材料から何を作ろうかなぁ?って考えてましたが今日はこの器に冷製パスタを入れたいと思いました🍝 フランス製のガラスボウルルイゾンは強化ガラスで電子レンジ、食洗機O.Kだそうです🙆‍♀️ レストランみたいに下に軽くて割れないメラミンプレートを敷きました✨ ボウルマルテにはそら豆とゆで卵のサラダ🥚 スキレットには昨日、ハマってると言ってたクミンをカマンベールチーズにのせて焼きました🍷 代わり映えのない部屋ですが食器で気分上がってます(*´∀`)♪
yukarimama
yukarimama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
patuconさんの実例写真
トイレの手洗い機を自動水栓にリフォーム。 壁面のタイルは平田タイルのヘリンボーン柄、イタリア ハトリア社製のボウルはサンワカンパニーで購入。メラミンカウンターを上貼り、TEORIミラー墨色、分電盤は若干の変色があったのでDAISOのコンクリート柄のリメイクシートを手貼りしました。
トイレの手洗い機を自動水栓にリフォーム。 壁面のタイルは平田タイルのヘリンボーン柄、イタリア ハトリア社製のボウルはサンワカンパニーで購入。メラミンカウンターを上貼り、TEORIミラー墨色、分電盤は若干の変色があったのでDAISOのコンクリート柄のリメイクシートを手貼りしました。
patucon
patucon
kawauso15さんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥2,490
診察券・カード収納♫ 出かける時に絶対触る廊下収納棚に置いてる引き出しです😊(エコバッグ、マスクなどもこの廊下棚にあります。) なので、どうしてもここに診察券やポイントカードを収納したい‼️とあれこれ悩んだ場所🤔 診察券をそのまま立てて入れると、高さがひっかかる😱、仕切りに頼って斜めにいれるとバタンと全部倒れた時に取り出しが難しい😭 悩んだ結果、メラミンスポンジを貼り付けて、全部倒れるのを防ぎました。いい具合でバッチリ〜👍 このニトリのレターケースには仕切り板がたくさん付いていてもったいないので、分かりやすいようラベリングしてカード仕切り板として利用してます。もちろんカード用のとりあえず仕切り板も必須。忙しい時(めんどくさい時)があるんですよね🫣
診察券・カード収納♫ 出かける時に絶対触る廊下収納棚に置いてる引き出しです😊(エコバッグ、マスクなどもこの廊下棚にあります。) なので、どうしてもここに診察券やポイントカードを収納したい‼️とあれこれ悩んだ場所🤔 診察券をそのまま立てて入れると、高さがひっかかる😱、仕切りに頼って斜めにいれるとバタンと全部倒れた時に取り出しが難しい😭 悩んだ結果、メラミンスポンジを貼り付けて、全部倒れるのを防ぎました。いい具合でバッチリ〜👍 このニトリのレターケースには仕切り板がたくさん付いていてもったいないので、分かりやすいようラベリングしてカード仕切り板として利用してます。もちろんカード用のとりあえず仕切り板も必須。忙しい時(めんどくさい時)があるんですよね🫣
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mouseさんの実例写真
ニトリのざるボウルフライパンスタンド(どうせならざるもカタカナにして欲しかった)を購入。 今まで積み重ねて置いていて取りづらかったので、これでずいぶん快適になりそう。そしてワイヤー部分も全て白で統一されているのが最高。さすがニトリ。
ニトリのざるボウルフライパンスタンド(どうせならざるもカタカナにして欲しかった)を購入。 今まで積み重ねて置いていて取りづらかったので、これでずいぶん快適になりそう。そしてワイヤー部分も全て白で統一されているのが最高。さすがニトリ。
mouse
mouse
3LDK | 家族
mi-4さんの実例写真
キッチンをアイランドにしたいけど、金額が高いので 壁付けタイプに造作でカウンターを付けました。 グレーのカウンターが白いキッチンにあっていて可愛いです😍
キッチンをアイランドにしたいけど、金額が高いので 壁付けタイプに造作でカウンターを付けました。 グレーのカウンターが白いキッチンにあっていて可愛いです😍
mi-4
mi-4
家族
asasanさんの実例写真
水分や落ち毛をサッと拭き取るのに使うキッチンペーパー。 今までロールタイプを使ってたけど片手で切れないのが不便でティッシュタイプに変えました。 ついでにワイヤーネットに引っ掛け式にしました。 ついでのついでに排水口ネットとメラミンスポンジも引っ掛け収納に。
水分や落ち毛をサッと拭き取るのに使うキッチンペーパー。 今までロールタイプを使ってたけど片手で切れないのが不便でティッシュタイプに変えました。 ついでにワイヤーネットに引っ掛け式にしました。 ついでのついでに排水口ネットとメラミンスポンジも引っ掛け収納に。
asasan
asasan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuyuさんの実例写真
洗面台撮り直し💦 タイルは名古屋モザイクナブラn 洗面台はアイカ工業です
洗面台撮り直し💦 タイルは名古屋モザイクナブラn 洗面台はアイカ工業です
yuyu
yuyu
m.さんの実例写真
造作棚* 1階トイレの造作棚。 床のヘリンボーン柄のクッションフロアの色味と合うように、アイカ工業のメラミン化粧板を選んで大工さんに取り付けてもらいました! トイレの床はヘリンボーン柄を採用すると決めていましたが、 床暖房の関係で採用できるクッションフロアが少なく、それに合う板を探すのが大変でした💦 サンプルを取り寄せてにらめっこしながら なるべく同じような色に。 まったく同じ色ではないですが、 違和感なく仕上がって良かったです😊✨
造作棚* 1階トイレの造作棚。 床のヘリンボーン柄のクッションフロアの色味と合うように、アイカ工業のメラミン化粧板を選んで大工さんに取り付けてもらいました! トイレの床はヘリンボーン柄を採用すると決めていましたが、 床暖房の関係で採用できるクッションフロアが少なく、それに合う板を探すのが大変でした💦 サンプルを取り寄せてにらめっこしながら なるべく同じような色に。 まったく同じ色ではないですが、 違和感なく仕上がって良かったです😊✨
m.
m.
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
我が家は(代々)カリモクのダイニングセットを使っています𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 結婚のお祝いにと両親がプレゼントしてくれました(◍︎´꒳`◍︎)✨ テーブルのsizeは1500×850、椅子🪑のシートは何種類かありそこから上品な色の濃いパープルを選びました😊 汚れはサッと拭き取るだけで大丈夫‪👌 シンプルなデザインに汚れや傷に強い白と黒の縞模様で木目のメラミン天板がお気に入りです‎ 𓈒𓏸 そして背もたれがあるベンチシートは食事を終えた後やお茶☕️Timeにはもたれかかりゆっくり過ごすことが出来ます🤗
我が家は(代々)カリモクのダイニングセットを使っています𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 結婚のお祝いにと両親がプレゼントしてくれました(◍︎´꒳`◍︎)✨ テーブルのsizeは1500×850、椅子🪑のシートは何種類かありそこから上品な色の濃いパープルを選びました😊 汚れはサッと拭き取るだけで大丈夫‪👌 シンプルなデザインに汚れや傷に強い白と黒の縞模様で木目のメラミン天板がお気に入りです‎ 𓈒𓏸 そして背もたれがあるベンチシートは食事を終えた後やお茶☕️Timeにはもたれかかりゆっくり過ごすことが出来ます🤗
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
ぼく、テト😼 ぼくのお家の一番好きな場所は、キャットタワーの一番上にある、アクリルボウル♪ ここは部屋でいっちばん高い場所だから、みんなの様子がよ~く見えるよ。 子猫のときはここが大好きすぎて、ごはんとおやつとトイレとあそぶとき以外は、ずっとここにいたなあ。 でもある日ママが、テトいつもここにいるから掃除しようねって拭いちゃったの! なんてことするんだ!ってぼく怒って、それから何ヵ月もここに行かなかったよ。実は根に持つタイプなんだよね。 でもしばらくしたらここで寝たいなあって思って、登ってみたら、やっぱりここが一番居心地が良かった♪ ママはもう掃除しないからね、ごめんね、って謝ってくれたし、いつもおやつくれるし、許してあげたよ。 本当は、心が広い男だもん。 ぼくがここで寝てると顔が面白いってパパもママも笑うのも、 下から見てテトのお顔はどこでしょうゲームとかするのも、許してあげてるよ。 あとよくここからにゃるそっくもするんだけど、この前なんて、ソファでパパとムーンお兄ちゃんがラブラブしてるからガン見しちゃった。 "ヤキモチやき"ってよくママに言われるんだよね。てへ
ぼく、テト😼 ぼくのお家の一番好きな場所は、キャットタワーの一番上にある、アクリルボウル♪ ここは部屋でいっちばん高い場所だから、みんなの様子がよ~く見えるよ。 子猫のときはここが大好きすぎて、ごはんとおやつとトイレとあそぶとき以外は、ずっとここにいたなあ。 でもある日ママが、テトいつもここにいるから掃除しようねって拭いちゃったの! なんてことするんだ!ってぼく怒って、それから何ヵ月もここに行かなかったよ。実は根に持つタイプなんだよね。 でもしばらくしたらここで寝たいなあって思って、登ってみたら、やっぱりここが一番居心地が良かった♪ ママはもう掃除しないからね、ごめんね、って謝ってくれたし、いつもおやつくれるし、許してあげたよ。 本当は、心が広い男だもん。 ぼくがここで寝てると顔が面白いってパパもママも笑うのも、 下から見てテトのお顔はどこでしょうゲームとかするのも、許してあげてるよ。 あとよくここからにゃるそっくもするんだけど、この前なんて、ソファでパパとムーンお兄ちゃんがラブラブしてるからガン見しちゃった。 "ヤキモチやき"ってよくママに言われるんだよね。てへ
annya
annya
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
【洗面所のインテリア】 玄関入ってすぐ、右手にトイレ手洗い兼来客用洗面を設置。 とにかく見た目重視!と決めたのは、この洗面ボールに出会ったから✨️ 水回りやタイルを見て回っている時に、sanwacompanyで一目惚れ! このボールを中心にタイルや鏡、水栓を決めてお気に入りの空間に仕上げました! 雑貨も見たり使ったりして気分のアガるものを集めて置いています♡
【洗面所のインテリア】 玄関入ってすぐ、右手にトイレ手洗い兼来客用洗面を設置。 とにかく見た目重視!と決めたのは、この洗面ボールに出会ったから✨️ 水回りやタイルを見て回っている時に、sanwacompanyで一目惚れ! このボールを中心にタイルや鏡、水栓を決めてお気に入りの空間に仕上げました! 雑貨も見たり使ったりして気分のアガるものを集めて置いています♡
porin
porin
家族
kittyさんの実例写真
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
naginagitoさんの実例写真
フライパン¥5,480
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
ryuh0x0さんの実例写真
少し前のものですが、IH下の収納です。
少し前のものですが、IH下の収納です。
ryuh0x0
ryuh0x0
家族
PR
楽天市場
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ここに写ってるのはみんな愛用品♪ ◎マーナ キッチンスキージー スキージーは本当に万能で、ワークトップの水切りはもちろんなんだけれど、シンクにウタマロスプレーやキッチンハイターを吹きかけておいて、スクイーズすればブラシで擦るより簡単に傷もつかず、力もいらずにきれいになります♪ ちょっとこびりついたところにはヘラで擦ると割と落ちるよ。 ◎マーナ 清潔謹製シリーズの抗菌キッチンブラシ 本来はざるを洗うブラシですが、ゴミ受けネットやスキージーがかけれないカーブや凸凹はこれで。 スキージー来るまでは、シンクもこれで磨いてました。握りやすい持ち手が使いやすく、形もお気にいり。 ◎ニトリ珪藻土入りやわらかバスマット 柔らかく、吸水性もいいのでカウンターの傷や汚れを防いでます。洗ったザルや鍋を一時的に伏せたりするにも便利。もちろん汚れたら洗えます。   ◎melina コーナー水切りトレー 以前はステンレスの水切りトレーを使ってたのですが…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0q0n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも、食洗機で洗えるし優秀ですが、白いシンクに擦れて色移りするのと、接地面が大きいので、こまめに洗う必要がありました。あと、よく落としてガシャ〜んとすごい音立ててました。 この水切りトレーに変えてから、落ちることもなくなりました。小ぶりで、邪魔にならない感じもお気にいりです。コップや空き缶、水筒の蓋なんかを(子供が)置くのに使われてます。
ここに写ってるのはみんな愛用品♪ ◎マーナ キッチンスキージー スキージーは本当に万能で、ワークトップの水切りはもちろんなんだけれど、シンクにウタマロスプレーやキッチンハイターを吹きかけておいて、スクイーズすればブラシで擦るより簡単に傷もつかず、力もいらずにきれいになります♪ ちょっとこびりついたところにはヘラで擦ると割と落ちるよ。 ◎マーナ 清潔謹製シリーズの抗菌キッチンブラシ 本来はざるを洗うブラシですが、ゴミ受けネットやスキージーがかけれないカーブや凸凹はこれで。 スキージー来るまでは、シンクもこれで磨いてました。握りやすい持ち手が使いやすく、形もお気にいり。 ◎ニトリ珪藻土入りやわらかバスマット 柔らかく、吸水性もいいのでカウンターの傷や汚れを防いでます。洗ったザルや鍋を一時的に伏せたりするにも便利。もちろん汚れたら洗えます。   ◎melina コーナー水切りトレー 以前はステンレスの水切りトレーを使ってたのですが…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0q0n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも、食洗機で洗えるし優秀ですが、白いシンクに擦れて色移りするのと、接地面が大きいので、こまめに洗う必要がありました。あと、よく落としてガシャ〜んとすごい音立ててました。 この水切りトレーに変えてから、落ちることもなくなりました。小ぶりで、邪魔にならない感じもお気にいりです。コップや空き缶、水筒の蓋なんかを(子供が)置くのに使われてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
m.さんの実例写真
新しく仲間入りしたKINTO HIBIボウル😊 シンプルで使いやすいお皿を探していて 色味に惹かれて購入しました☺️♡ アイスやフルーツ、ヨーグルトを入れたり、 サラダのお皿にしても良さそう🙆‍♀️✨ もちろん食洗機対応です🙆‍♀️✨
新しく仲間入りしたKINTO HIBIボウル😊 シンプルで使いやすいお皿を探していて 色味に惹かれて購入しました☺️♡ アイスやフルーツ、ヨーグルトを入れたり、 サラダのお皿にしても良さそう🙆‍♀️✨ もちろん食洗機対応です🙆‍♀️✨
m.
m.
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは 河口家具製作所のものです。 天板はアイカ工業のメラミンなので、 キズや汚れに強く、お手入れも簡単🙆‍♀️✨ 脚はオークの無垢材を使用しています😊 RoomClipでこちらのテーブルを見つけ、 購入させてもらいました😆✨ ネットでのお買い物だったので、実物が届くまで不安でしたが、思っていた通りの素敵なテーブルでとても気に入っています☺️
我が家のダイニングテーブルは 河口家具製作所のものです。 天板はアイカ工業のメラミンなので、 キズや汚れに強く、お手入れも簡単🙆‍♀️✨ 脚はオークの無垢材を使用しています😊 RoomClipでこちらのテーブルを見つけ、 購入させてもらいました😆✨ ネットでのお買い物だったので、実物が届くまで不安でしたが、思っていた通りの素敵なテーブルでとても気に入っています☺️
m.
m.
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
ダイニングチェア¥39,590
110㎝の円形ダイニングテーブル🟤 天板はウォルナット木目調のメラミン樹脂素材です。
110㎝の円形ダイニングテーブル🟤 天板はウォルナット木目調のメラミン樹脂素材です。
up0524
up0524
3LDK
rimoleoさんの実例写真
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
広ふかボウルは家建てる前から決めてました
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]スタディスペース 今日は、3Fの吹き抜けに作ったスタディスペースをご紹介します! 2階リビングの上が吹き抜けになっていて、勾配天井の1番高いところはH6,400mmとなっています。 子供部屋にも造作で勉強机をお願いしましたが、ダイニング横で一緒に勉強したり、工作をする場所として3階にもスタディスペースを作りました。 サイズはW1,685mmなので、2人座って勉強していても余裕があります。 アイカのメラミンカウンターは色も柄も豊富で、どれにするか悩みましたが、これだと消しカスがあまり目立たないので、急いで掃除しないと!というちょっとしたストレスが減ったように感じます。笑
[新築完成]スタディスペース 今日は、3Fの吹き抜けに作ったスタディスペースをご紹介します! 2階リビングの上が吹き抜けになっていて、勾配天井の1番高いところはH6,400mmとなっています。 子供部屋にも造作で勉強机をお願いしましたが、ダイニング横で一緒に勉強したり、工作をする場所として3階にもスタディスペースを作りました。 サイズはW1,685mmなので、2人座って勉強していても余裕があります。 アイカのメラミンカウンターは色も柄も豊富で、どれにするか悩みましたが、これだと消しカスがあまり目立たないので、急いで掃除しないと!というちょっとしたストレスが減ったように感じます。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kumaさんの実例写真
引越して間もない頃はグリーンも少なくてシンプルなお部屋でしたが、住み始めて3年でグリーンがモリモリです。 テレビボードは家具屋さんでオーダーメイドしました。壁紙をデニム素材にしたのでビンテージ感を出したくて、天板はブラックのメラミン素材で本体はウォールナット。 テーブルもブラックにして、テレビボードのブラックと統一感を出しました。
引越して間もない頃はグリーンも少なくてシンプルなお部屋でしたが、住み始めて3年でグリーンがモリモリです。 テレビボードは家具屋さんでオーダーメイドしました。壁紙をデニム素材にしたのでビンテージ感を出したくて、天板はブラックのメラミン素材で本体はウォールナット。 テーブルもブラックにして、テレビボードのブラックと統一感を出しました。
kuma
kuma
3LDK | 家族
もっと見る