mi-saさんの部屋
ソファーベッド ソファベッド ベンチソファ 2人掛け 幅152cm 送料無料 ソファー ソファ ソファーベット コンパクトソファー 2人掛けソファー 二人掛けソファー おしゃれ 北欧 モダン
カウチソファ¥44,999
ガーゼケット ハーフケット ネコ柄 ハーフサイズ 100×140cm 綿100% 3重ガーゼ ジュニアケット 夏掛け 肌掛け 涼感 吸水 洗える タオルケット 寝具 布団 肌掛け布団 掛け布団 子供 カジュアル コットン ねこ CAT アニマル オールシーズン 北欧 新生活 【送料無料】
タオルケット・ガーゼケット¥1,980
コメント1
mi-sa
処分したおもちゃ箱の引き出しに、キャスターつけてスカーフ被せてソファー下収納に利用してます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nobukoさんの実例写真
カラーボックスをつかって大型おもちゃ箱を作成!蓋を閉じれば机にもなります*
カラーボックスをつかって大型おもちゃ箱を作成!蓋を閉じれば机にもなります*
nobuko
nobuko
4LDK | 家族
mr.popoさんの実例写真
おもちゃ箱ついに完成^_^長かった!下にキャスターを付けたので、子供も楽に引き出せる!オイルステンして、ウレタンニスで仕上げました!
おもちゃ箱ついに完成^_^長かった!下にキャスターを付けたので、子供も楽に引き出せる!オイルステンして、ウレタンニスで仕上げました!
mr.popo
mr.popo
honomino73さんの実例写真
りんご箱をリメイクました。 蓋つけて色塗ってキャスター付けただけのおもちゃ箱です(。>∀<。)
りんご箱をリメイクました。 蓋つけて色塗ってキャスター付けただけのおもちゃ箱です(。>∀<。)
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
ちびさん玩具箱♪ホワイトバージョンも登場! カインズさんのpantonecolors バニラ色を使ってみたよ❤︎ レトロチック中色合いのホワイトにテンション上がるmocoちゃん♪(´ε` ) この色合いのリアルトランクが欲しいほど❤︎ チビさんも大喜びでせっせと玩具移動中。。
ちびさん玩具箱♪ホワイトバージョンも登場! カインズさんのpantonecolors バニラ色を使ってみたよ❤︎ レトロチック中色合いのホワイトにテンション上がるmocoちゃん♪(´ε` ) この色合いのリアルトランクが欲しいほど❤︎ チビさんも大喜びでせっせと玩具移動中。。
moco
moco
4LDK | 家族
choco88さんの実例写真
オススメ100均アイテム☆ ダイソーの小引き出し×2。引き出し部分と枠部分は別会計なので、全部で600円なり( ்▿்) アメリカ〜ンなアクリル絵の具で塗ってセリアのシール貼りました! シールの収納に使ってます☆
オススメ100均アイテム☆ ダイソーの小引き出し×2。引き出し部分と枠部分は別会計なので、全部で600円なり( ்▿்) アメリカ〜ンなアクリル絵の具で塗ってセリアのシール貼りました! シールの収納に使ってます☆
choco88
choco88
2DK | 家族
haraさんの実例写真
初投稿。 元は桐の着物用箪笥、引き出し外して塗装して…。 何度も処分を考えたけど結局今はリビングのメインになっています。
初投稿。 元は桐の着物用箪笥、引き出し外して塗装して…。 何度も処分を考えたけど結局今はリビングのメインになっています。
hara
hara
家族
be-wiz-youさんの実例写真
イベントに参加します(ᵔᴥᵔ) 娘が描いたパッコロリンの絵をトイレの壁に飾っています♡ 額縁はお菓子の空き箱をリメイクしました。 しまじろうのトイトレ用おもちゃ&補助便座は必要なくなって処分した為、今はありませんが、この雰囲気が好きなので再投稿しました♡
イベントに参加します(ᵔᴥᵔ) 娘が描いたパッコロリンの絵をトイレの壁に飾っています♡ 額縁はお菓子の空き箱をリメイクしました。 しまじろうのトイトレ用おもちゃ&補助便座は必要なくなって処分した為、今はありませんが、この雰囲気が好きなので再投稿しました♡
be-wiz-you
be-wiz-you
kotetsuさんの実例写真
子供のオモチャが散らかしっぱなしなので、これはと思い!カラーボックスでオモチャ箱作りました(^-^) フタを閉じるとベンチ(’-’*)♪
子供のオモチャが散らかしっぱなしなので、これはと思い!カラーボックスでオモチャ箱作りました(^-^) フタを閉じるとベンチ(’-’*)♪
kotetsu
kotetsu
家族
PR
楽天市場
Ryo2626さんの実例写真
カラーボックスをリメイク♡ 子供の身長に合わせて脚を付けて、引出し、カゴを取り付けてオモチャがしまえるように。 天板には、オモチャが滑らないようにビニールクロスを貼りました!
カラーボックスをリメイク♡ 子供の身長に合わせて脚を付けて、引出し、カゴを取り付けてオモチャがしまえるように。 天板には、オモチャが滑らないようにビニールクロスを貼りました!
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
tomo77さんの実例写真
角度を少しつけたかったので わざわざ、100均のすのこを 解体して組み立て直しました。 箱の奥行きもジャストサイズに。 引き出し式になっているので お店側からも出し入れしやすい 感じにしてます。
角度を少しつけたかったので わざわざ、100均のすのこを 解体して組み立て直しました。 箱の奥行きもジャストサイズに。 引き出し式になっているので お店側からも出し入れしやすい 感じにしてます。
tomo77
tomo77
家族
izさんの実例写真
テレビ下の動くおもちゃ箱と、その両脇にはカラーBOXリメイクとトミカ収納を作りました
テレビ下の動くおもちゃ箱と、その両脇にはカラーBOXリメイクとトミカ収納を作りました
iz
iz
4LDK | 家族
haru_さんの実例写真
連投最後です。 和室おもちゃ部屋の入り口左側。 引き出し&山善さんのバスケットトローリー収納。 引き出し上部はお昼寝・水遊び用の大判タオルや掃除用品を入れてて、こどもの手が届く下2段に、仮面ライダーや戦隊もの系の細々したおもちゃ、幼稚園で作ってきたお気に入りのおもちゃを入れられる場所にしてます。入らなくなったらどれかさよなら、のルールです。 マットな黒がかっこいいバスケットトローリーの中は、お絵かき・折り紙・テープ・はさみなど工作グッズ。 キャスターで簡単に動かせるので、これは毎日いろんな場所に移動されてます。 そしてどんどん増える仮面ライダーエグゼイドの変身ベルトとガシャットは、ダイソーのストレージボックスにドサドサ収納です。 この引き出しの上が、こどもにとっては唯一届きづらい高さなので、ここぞとばかりに母好みのものを寄せ集めて、少しだけ母アピール。ww
連投最後です。 和室おもちゃ部屋の入り口左側。 引き出し&山善さんのバスケットトローリー収納。 引き出し上部はお昼寝・水遊び用の大判タオルや掃除用品を入れてて、こどもの手が届く下2段に、仮面ライダーや戦隊もの系の細々したおもちゃ、幼稚園で作ってきたお気に入りのおもちゃを入れられる場所にしてます。入らなくなったらどれかさよなら、のルールです。 マットな黒がかっこいいバスケットトローリーの中は、お絵かき・折り紙・テープ・はさみなど工作グッズ。 キャスターで簡単に動かせるので、これは毎日いろんな場所に移動されてます。 そしてどんどん増える仮面ライダーエグゼイドの変身ベルトとガシャットは、ダイソーのストレージボックスにドサドサ収納です。 この引き出しの上が、こどもにとっては唯一届きづらい高さなので、ここぞとばかりに母好みのものを寄せ集めて、少しだけ母アピール。ww
haru_
haru_
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納。 絵本は以前、無印のダンボールファイルボックスのハーフサイズに入れていました。 が、本をぎっしり入れていると、何度も引き出しているうちにやぶれてきてしまい… 何かいいケースはないかなーと探していたところ、ほほえみキューブ(粉ミルク)の大箱がファイルボックスのサイズに近い! 早速高さを切って、なんちゃってカルトナージュで布を貼ってリメイク! かなりしっかりしているので本を入れて引き出しても曲がったりやぶれたりもしません(^^) ちなみに奥行きはファイルボックスより短いのでぐりとぐらみたいに横長のものは背表紙を向けられませんが、うちのおもちゃ棚にはぴったりでした♪
リビングのおもちゃ収納。 絵本は以前、無印のダンボールファイルボックスのハーフサイズに入れていました。 が、本をぎっしり入れていると、何度も引き出しているうちにやぶれてきてしまい… 何かいいケースはないかなーと探していたところ、ほほえみキューブ(粉ミルク)の大箱がファイルボックスのサイズに近い! 早速高さを切って、なんちゃってカルトナージュで布を貼ってリメイク! かなりしっかりしているので本を入れて引き出しても曲がったりやぶれたりもしません(^^) ちなみに奥行きはファイルボックスより短いのでぐりとぐらみたいに横長のものは背表紙を向けられませんが、うちのおもちゃ棚にはぴったりでした♪
kei
kei
4LDK | 家族
yoshipさんの実例写真
カラーボックスをリメイクシートで色を変更して、リメイクシートとダンボールで引き出しを作りました。
カラーボックスをリメイクシートで色を変更して、リメイクシートとダンボールで引き出しを作りました。
yoship
yoship
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
モロッコタイル・モロッカンタイル¥54,670
子供部屋を色々と飾ってみました♪
子供部屋を色々と飾ってみました♪
Tea
Tea
meeさんの実例写真
カラーボックス収納のイベント参加♪4段のカラーボックスの縁に木をはりつけておもちゃを落ちにくくしています。カラーボックスを使用することでDIY初心者でも専用商品で簡単に引き出しが付けられて収納たっぷりのプレイテーブルが簡単に作れます♪
カラーボックス収納のイベント参加♪4段のカラーボックスの縁に木をはりつけておもちゃを落ちにくくしています。カラーボックスを使用することでDIY初心者でも専用商品で簡単に引き出しが付けられて収納たっぷりのプレイテーブルが簡単に作れます♪
mee
mee
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hana87__homeさんの実例写真
おもちゃ箱
おもちゃ箱
hana87__home
hana87__home
家族
sumikoさんの実例写真
イベント参加の為の再投稿です。 キッチンのシンク下の引き出しです。 タケヤ アクリルキャニスターにテプラでラベリングして、粉物と乾物を入れています。 チューブの生姜などは本体に賞味期限が記載されているので、箱は処分。 ゼラチンやドライイーストの箱は、不要な箇所は切り取り畳んでチャック付きの袋に入れて保存しています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620㎖…コンソメ、干し椎茸、昆布、乾ゴボウ、片栗粉、和風だし 260㎖…ローリエ、唐辛子、わかめ、いりゴマ、中華だし、鶏ガラだし 150㎖…ひじき、木耳、昆布茶 その他のストックは、ダイソーの蓋付きケースに入れています。 100均の『蓋が立つ』ケースには、食洗機用洗剤。
イベント参加の為の再投稿です。 キッチンのシンク下の引き出しです。 タケヤ アクリルキャニスターにテプラでラベリングして、粉物と乾物を入れています。 チューブの生姜などは本体に賞味期限が記載されているので、箱は処分。 ゼラチンやドライイーストの箱は、不要な箇所は切り取り畳んでチャック付きの袋に入れて保存しています。 1.3ℓ…小麦粉、砂糖、塩 620㎖…コンソメ、干し椎茸、昆布、乾ゴボウ、片栗粉、和風だし 260㎖…ローリエ、唐辛子、わかめ、いりゴマ、中華だし、鶏ガラだし 150㎖…ひじき、木耳、昆布茶 その他のストックは、ダイソーの蓋付きケースに入れています。 100均の『蓋が立つ』ケースには、食洗機用洗剤。
sumiko
sumiko
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
momo.smzさんの実例写真
TV下のオモチャ収納は深めの箱を置き、 ざっくり分類分けしてました。 引出収納は高くて、箱収納にしてた。 でもひっくり返してオモチャを探すので 箱の中身がぐちゃぐちゃ(>д<*)な状態。 でようやく見直し始めてます。 散らばった戦隊物パーツ等を集め、 ジップロックや100均グッズで整理。 息子に相談して断捨離も。 中身が分かるようラべリングもしなきゃ~
TV下のオモチャ収納は深めの箱を置き、 ざっくり分類分けしてました。 引出収納は高くて、箱収納にしてた。 でもひっくり返してオモチャを探すので 箱の中身がぐちゃぐちゃ(>д<*)な状態。 でようやく見直し始めてます。 散らばった戦隊物パーツ等を集め、 ジップロックや100均グッズで整理。 息子に相談して断捨離も。 中身が分かるようラべリングもしなきゃ~
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
chi...さんの実例写真
押入れ収納¥1,299
畳スペースに子供のおもちゃを収納。これ以上増えないように、新しいおもちゃを買う時に1つ処分しています。
畳スペースに子供のおもちゃを収納。これ以上増えないように、新しいおもちゃを買う時に1つ処分しています。
chi...
chi...
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
我が家のテレビ台下の収納は、 全ておもちゃ箱として使っています^_^ 適当に入れてもOK! 閉めると、おもちゃ箱とは わからないようになります^_^
我が家のテレビ台下の収納は、 全ておもちゃ箱として使っています^_^ 適当に入れてもOK! 閉めると、おもちゃ箱とは わからないようになります^_^
nana
nana
家族
Tinoさんの実例写真
子供達のおもちゃ箱。 りんごの木箱をリメイクしました。 経年変化した感じを出すため、まずはラフにヤスリをかけ、その後に色付けを。 塗料として使用したのはなんと、濃いめのコーヒー。子供のものに科学的な塗料は極力使いたくないので。 わざと色ムラが出るように塗りました。 そして、自作のステンシルで書いた文字は、何年か前に家族で実際に住んでいたカリフォルニアの住所です。 最後にキャスターを付けて完成! (キャスター取り付け部には、あらかじめ木材を付け足して補強済)
子供達のおもちゃ箱。 りんごの木箱をリメイクしました。 経年変化した感じを出すため、まずはラフにヤスリをかけ、その後に色付けを。 塗料として使用したのはなんと、濃いめのコーヒー。子供のものに科学的な塗料は極力使いたくないので。 わざと色ムラが出るように塗りました。 そして、自作のステンシルで書いた文字は、何年か前に家族で実際に住んでいたカリフォルニアの住所です。 最後にキャスターを付けて完成! (キャスター取り付け部には、あらかじめ木材を付け足して補強済)
Tino
Tino
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『わたしが家のなかでやめたこと』イベント用です。 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物は引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 但し、段ボールストッカーの耐荷重は5kgまで。 御台と屏風の総重量は8.4kg。 用途が違うし重量オーバーなので、自己責任で使っています。 (今のところ問題なく使っています) 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
『わたしが家のなかでやめたこと』イベント用です。 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物は引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 但し、段ボールストッカーの耐荷重は5kgまで。 御台と屏風の総重量は8.4kg。 用途が違うし重量オーバーなので、自己責任で使っています。 (今のところ問題なく使っています) 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
『片付けやすくするためにやっていること』イベント用、コメントのお気遣いは無しで♪ 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
『片付けやすくするためにやっていること』イベント用、コメントのお気遣いは無しで♪ 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
sumiko
sumiko
4LDK
pyonさんの実例写真
ソファを処分して下の子のおもちゃの収納場所を確保。ベルメゾンのラグはとても厚みがあり良いです。カバーだけ洗えるとかもう最高!
ソファを処分して下の子のおもちゃの収納場所を確保。ベルメゾンのラグはとても厚みがあり良いです。カバーだけ洗えるとかもう最高!
pyon
pyon
3LDK | 家族
harunakoさんの実例写真
薬箱を無印の引き出しタイプに変えました♪ 取り出しやすい^ ^
薬箱を無印の引き出しタイプに変えました♪ 取り出しやすい^ ^
harunako
harunako
2LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
u-cot
u-cot
家族
tokonekoさんの実例写真
長年、暗黒スペースだった押入をついに整理しました! 使用アイテムは、ニトリの引き出し、アイリスオーヤマのフラップケース、IKEAのボックス。 引き出しは、開け閉めするスペースを確保するために、押入用ではなくクローゼットサイズにしました。 押入れの中身はほとんどが二軍おもちゃ。 今回、使用頻度の低いものほど高い位置に収納するように整理し、天袋のものは一定期間使わなかったら処分もしくは物置行きというスリム化ルールを作りました。 これでおもちゃ収納の闇から抜け出せるといいな〜
長年、暗黒スペースだった押入をついに整理しました! 使用アイテムは、ニトリの引き出し、アイリスオーヤマのフラップケース、IKEAのボックス。 引き出しは、開け閉めするスペースを確保するために、押入用ではなくクローゼットサイズにしました。 押入れの中身はほとんどが二軍おもちゃ。 今回、使用頻度の低いものほど高い位置に収納するように整理し、天袋のものは一定期間使わなかったら処分もしくは物置行きというスリム化ルールを作りました。 これでおもちゃ収納の闇から抜け出せるといいな〜
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
下駄箱のプチリメイクこうなりました❣️ 家族が2人になったにも関わらずずっとそのままになっていた靴箱から要らない物を全て処分! (ゴミ袋3袋💦) そして靴スペースをスリム化し、残りをコート掛けにしました。 更にその下の空いたスペースにはマスク用引き出しと防災グッズBOX! 一見靴とコートが同じ空間に? と思われるでしょうが、心配ご無用❗️(笑) コート側の仕切りと上下にはスペーサーを貼り付けて扉を密着させ空気が混ざらないようにして有ります😁👍 靴を全部入れてもまだまだ余裕があります。 下駄箱の大掃除もできてすっきりしました❣️
下駄箱のプチリメイクこうなりました❣️ 家族が2人になったにも関わらずずっとそのままになっていた靴箱から要らない物を全て処分! (ゴミ袋3袋💦) そして靴スペースをスリム化し、残りをコート掛けにしました。 更にその下の空いたスペースにはマスク用引き出しと防災グッズBOX! 一見靴とコートが同じ空間に? と思われるでしょうが、心配ご無用❗️(笑) コート側の仕切りと上下にはスペーサーを貼り付けて扉を密着させ空気が混ざらないようにして有ります😁👍 靴を全部入れてもまだまだ余裕があります。 下駄箱の大掃除もできてすっきりしました❣️
yumiril
yumiril
家族
chakuron.iさんの実例写真
断捨離中です☺️ 2階にある本棚を処分することになり、必要な本をどこに入れようと悩みましたがこれで解決。 無印良品の棚に引き出しを買い足してみました。 文庫サイズのコミックが25冊入ります。 単行本も横向きに入れれば15冊いけました。 背表紙が見えるので使いやすそう。 試しに4つにしましたが、あと2つ買い足してピッタリ納める予定です。
断捨離中です☺️ 2階にある本棚を処分することになり、必要な本をどこに入れようと悩みましたがこれで解決。 無印良品の棚に引き出しを買い足してみました。 文庫サイズのコミックが25冊入ります。 単行本も横向きに入れれば15冊いけました。 背表紙が見えるので使いやすそう。 試しに4つにしましたが、あと2つ買い足してピッタリ納める予定です。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
choroさんの実例写真
DIYしたスパイスラック。 元はデスクの引き出しとして使っていた箱をリメイクしました。お気に入り♡
DIYしたスパイスラック。 元はデスクの引き出しとして使っていた箱をリメイクしました。お気に入り♡
choro
choro
PR
楽天市場
flower...さんの実例写真
リビングのおもちゃはすべてここです。 大きめの引き出しは子供たちがお片付けしやすいようです。
リビングのおもちゃはすべてここです。 大きめの引き出しは子供たちがお片付けしやすいようです。
flower...
flower...
3LDK | 家族
Reo1005さんの実例写真
子供のおもちゃが増えてきたので、おもちゃ箱&絵本棚を購入。 思っていたより収納できるのと、散らかったおもちゃを入れるだけなので、片づけがグッと楽になりました✨ 写真には写ってませんが、別で棚がもう1つあります。
子供のおもちゃが増えてきたので、おもちゃ箱&絵本棚を購入。 思っていたより収納できるのと、散らかったおもちゃを入れるだけなので、片づけがグッと楽になりました✨ 写真には写ってませんが、別で棚がもう1つあります。
Reo1005
Reo1005
4LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
tokonekoさんの実例写真
¥1,799
押入れの収納。 布団を収納しなくなったので、引き出しと箱を置いておもちゃと子どもグッズを収納しています。 収納のアイデアは、押入れ用ではなくクローゼット用の引き出しを使ったこと。 手前にスペースを設けることで引き出しが開けやすくなります。 押入れ用の引き出しは深くて奥に入れたものを取り出すのが大変で、個人的には使い勝手があまり良くないと思うので、クローゼット用を置いてあえて手前にデッドスペースを作ることで、使いやすい収納になりました。
押入れの収納。 布団を収納しなくなったので、引き出しと箱を置いておもちゃと子どもグッズを収納しています。 収納のアイデアは、押入れ用ではなくクローゼット用の引き出しを使ったこと。 手前にスペースを設けることで引き出しが開けやすくなります。 押入れ用の引き出しは深くて奥に入れたものを取り出すのが大変で、個人的には使い勝手があまり良くないと思うので、クローゼット用を置いてあえて手前にデッドスペースを作ることで、使いやすい収納になりました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
新しいおもちゃ箱をゲットしました♪ 週末にふらっと入ってみた大きなDAISOさんに600円にて販売されておりました!黑もかっこよかったけど、お部屋に馴染むナチュラルカラーに☺️♡ 紙ロープバスケットらしいですが、結構しっかりした作りなので色々と重宝しそうです。 今回は徒歩だったのでとりあえず2つだけ購入しましたが、また買いに行けたら行きたいな〜。 今まで深めのおもちゃ箱を使っていましたが、どうしても奥の方が取りづらそうだったので、使いやすそうなものをお安くゲットできて良かったです♪ もう一つのバスケットは、ベビちゃんが生まれたら何かしらに活用したいなと思います😌 やっぱりDAISO商品は素敵…♡♡
新しいおもちゃ箱をゲットしました♪ 週末にふらっと入ってみた大きなDAISOさんに600円にて販売されておりました!黑もかっこよかったけど、お部屋に馴染むナチュラルカラーに☺️♡ 紙ロープバスケットらしいですが、結構しっかりした作りなので色々と重宝しそうです。 今回は徒歩だったのでとりあえず2つだけ購入しましたが、また買いに行けたら行きたいな〜。 今まで深めのおもちゃ箱を使っていましたが、どうしても奥の方が取りづらそうだったので、使いやすそうなものをお安くゲットできて良かったです♪ もう一つのバスケットは、ベビちゃんが生まれたら何かしらに活用したいなと思います😌 やっぱりDAISO商品は素敵…♡♡
hana
hana
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンシンクの下の大きな引き出しの内側のデッドスペースに、 水切りカゴ用の箸ざるをかけて 鍋の取手の指定席にしています。 なくさない、探さないですむし、 水切りカゴを処分して使う場所を探してたのでここに収まって一石二鳥♡ 外側はフックをかけて水垢ダスターをかけてます。
キッチンシンクの下の大きな引き出しの内側のデッドスペースに、 水切りカゴ用の箸ざるをかけて 鍋の取手の指定席にしています。 なくさない、探さないですむし、 水切りカゴを処分して使う場所を探してたのでここに収まって一石二鳥♡ 外側はフックをかけて水垢ダスターをかけてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koroさんの実例写真
キッチンの引き出し。全部出して拭いて汚くなってたらシートを替えて。不用な物、使いにくい場所など見直し中。
キッチンの引き出し。全部出して拭いて汚くなってたらシートを替えて。不用な物、使いにくい場所など見直し中。
koro
koro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiro.homeさんの実例写真
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
もっと見る