コメント1
ree
京都から帰って来て、もう、1週間が、終わっちゃう 早いなぁ~ 今日は、花材選びと、土台作り んでもって、今日は旦那の衣替えかッ・・・(๑´• ₃ •̀๑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

tahaさんの実例写真
taha
taha
家族
mapiさんの実例写真
Kitchen counter キッチンカウンターをDIY! 土台はカラボで天板は1×4材にしました。 天板の色お気に入り!
Kitchen counter キッチンカウンターをDIY! 土台はカラボで天板は1×4材にしました。 天板の色お気に入り!
mapi
mapi
2LDK | カップル
steampunkerさんの実例写真
カラーボックス3個並べて土台にしてカウンターテーブルを作りました! ホームセンターでテーブルの天板と2×4材を購入してます! 2×4材はディアウォールを使用して棚にしました! カウンターテーブル上の棚と調味料棚はディアウォールを使って作りました!
カラーボックス3個並べて土台にしてカウンターテーブルを作りました! ホームセンターでテーブルの天板と2×4材を購入してます! 2×4材はディアウォールを使用して棚にしました! カウンターテーブル上の棚と調味料棚はディアウォールを使って作りました!
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
pimentrougeさんの実例写真
夏にぴったりのグリーンリース♡ お気に入りの1つです^ ^ もっともっと作りたいっ
夏にぴったりのグリーンリース♡ お気に入りの1つです^ ^ もっともっと作りたいっ
pimentrouge
pimentrouge
mariさんの実例写真
おまめも寛ぐDAIKENの床。 トリニティのチェスナット柄です♡ 先日RoomClip magにも掲載していただいたようです( ˊᵕˋ ) 無垢材から合板まで色んな床を見て、 見て見まくって決めたのでとても気に入ってます♡
おまめも寛ぐDAIKENの床。 トリニティのチェスナット柄です♡ 先日RoomClip magにも掲載していただいたようです( ˊᵕˋ ) 無垢材から合板まで色んな床を見て、 見て見まくって決めたのでとても気に入ってます♡
mari
mari
2LDK | 家族
sachimanさんの実例写真
フロアの色決めるのってすごく難しい〜。 建てる前はブラックウォールナットに近い色にしたかったのに、段々お家が出来上がるに連れ、うちにはもう少し明るい色味が合うんじゃないかな、、とか、邪念が入ったり笑笑 みんな何が決め手になるんだろうなあ。 しかも、樹種で何がどんな特徴かもよく分からないし。。f^_^;)
フロアの色決めるのってすごく難しい〜。 建てる前はブラックウォールナットに近い色にしたかったのに、段々お家が出来上がるに連れ、うちにはもう少し明るい色味が合うんじゃないかな、、とか、邪念が入ったり笑笑 みんな何が決め手になるんだろうなあ。 しかも、樹種で何がどんな特徴かもよく分からないし。。f^_^;)
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
CHANさんの実例写真
娘の為に小上がりを作成中。 土台と側面が完成。 RoomClipの投稿を参考。
娘の為に小上がりを作成中。 土台と側面が完成。 RoomClipの投稿を参考。
CHAN
CHAN
家族
Yukiさんの実例写真
コンクリートdiy!腰が砕けるかと思いながら苦労しましたが何とか完了(^^) この大きさで1立米のコンクリート量でした! 養生と木枠を外したので後はウッドデッキを作って完成だー!ウッドデッキはまだ、どこのメーカーにするか決めかねてます
コンクリートdiy!腰が砕けるかと思いながら苦労しましたが何とか完了(^^) この大きさで1立米のコンクリート量でした! 養生と木枠を外したので後はウッドデッキを作って完成だー!ウッドデッキはまだ、どこのメーカーにするか決めかねてます
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Shoichiさんの実例写真
ダボレールで棚作り⚒
ダボレールで棚作り⚒
Shoichi
Shoichi
2LDK | 家族
springさんの実例写真
ロフトDIY4 組み立てました! まずは、土台だけ。 脚は2×4 2本くっつけて。 床板はOSB合板です。 ここからオプションで滑り台、ボルダリング、絵本棚を組み立てます
ロフトDIY4 組み立てました! まずは、土台だけ。 脚は2×4 2本くっつけて。 床板はOSB合板です。 ここからオプションで滑り台、ボルダリング、絵本棚を組み立てます
spring
spring
3LDK | 家族
Cloverさんの実例写真
床材、悩み中…☆ オークのつもりでショールーム行ったたけど、チェリーとメープルも良いなぁ♪
床材、悩み中…☆ オークのつもりでショールーム行ったたけど、チェリーとメープルも良いなぁ♪
Clover
Clover
Lippityさんの実例写真
この間の3連休のうちの一日、旦那様に息子氏を預けて丸一日かけてツリーの土台を作りました♡ココでよく見かける、「家にあった端材で作りましたぁ♡」系で(´゚艸゚)∴ブッ 土台上部の丸っこいとこは、リメイクしたダイニングテーブルの天板用のリメイクシートの芯(紙製だけどかなり固い)を縦に割って固定しました!モールディングはダイソーのフレームがあったので貼り付けました!RCを始めた頃は細い棒一本切るのも夫様にお願いしていたあたしが、今や丸ノコジグソードリルサンダータッカーグルーガン何でも来いです(ノ≧ڡ≦)笑 人間ってオトナになっても短期間でこんなに成長するのね!!!‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 福士蒼汰にプロポーズされたから作った…もとい、あたしがRCを始めて最初に無言フォローさせていただいていたbanmaサマから初めてコメントをいただいたのがきっかけで作ることにしました♡ケータイの画面の中の憧れの人だったので、その時は画面を二度見どころか何度も見直して、人違いではないことを確認しました笑 banmaサマリスペクトの意味も込め、クリスマスツリーの真似っ子をさせていただき、土台を作りました!到底及びませんが自分的には満足です♡やっと投稿できた( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ いつかの夢は、天井につくくらいの生のもみの木をディスプレイすることです(๑•̀ •́)و✧学生時代、あちらの国でアレしてた時に現地の友人宅では生のもみの木を家の中の暖炉脇に飾っていて…あたしが住んでいた付近はもみの木畑が一面広がっていて…って、アレ?ウチのツリー低くない?(;: ⊙艸⊙;)120センチの去年のニトリの展示品限りのセール品ですの…(〃艸〃)土台で180くらいには底上げしました…╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 今年は我が家のピンク&グレーイベントに合わせて、ピンクのストライプリボンを付けました♡夫様に「え?それは採用なの??」とさり気なくイヤミを言われつつ…( ー̀ωー́ )✧
この間の3連休のうちの一日、旦那様に息子氏を預けて丸一日かけてツリーの土台を作りました♡ココでよく見かける、「家にあった端材で作りましたぁ♡」系で(´゚艸゚)∴ブッ 土台上部の丸っこいとこは、リメイクしたダイニングテーブルの天板用のリメイクシートの芯(紙製だけどかなり固い)を縦に割って固定しました!モールディングはダイソーのフレームがあったので貼り付けました!RCを始めた頃は細い棒一本切るのも夫様にお願いしていたあたしが、今や丸ノコジグソードリルサンダータッカーグルーガン何でも来いです(ノ≧ڡ≦)笑 人間ってオトナになっても短期間でこんなに成長するのね!!!‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 福士蒼汰にプロポーズされたから作った…もとい、あたしがRCを始めて最初に無言フォローさせていただいていたbanmaサマから初めてコメントをいただいたのがきっかけで作ることにしました♡ケータイの画面の中の憧れの人だったので、その時は画面を二度見どころか何度も見直して、人違いではないことを確認しました笑 banmaサマリスペクトの意味も込め、クリスマスツリーの真似っ子をさせていただき、土台を作りました!到底及びませんが自分的には満足です♡やっと投稿できた( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ いつかの夢は、天井につくくらいの生のもみの木をディスプレイすることです(๑•̀ •́)و✧学生時代、あちらの国でアレしてた時に現地の友人宅では生のもみの木を家の中の暖炉脇に飾っていて…あたしが住んでいた付近はもみの木畑が一面広がっていて…って、アレ?ウチのツリー低くない?(;: ⊙艸⊙;)120センチの去年のニトリの展示品限りのセール品ですの…(〃艸〃)土台で180くらいには底上げしました…╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 今年は我が家のピンク&グレーイベントに合わせて、ピンクのストライプリボンを付けました♡夫様に「え?それは採用なの??」とさり気なくイヤミを言われつつ…( ー̀ωー́ )✧
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
mac.bonbonさんの実例写真
ガーデンシンクと散水ホース用水栓のDIY シンクはIKEAの屋内用 2×4と4×4で土台作り 防水ペンキ塗り フレキ管で給水 排水は雨水升へ
ガーデンシンクと散水ホース用水栓のDIY シンクはIKEAの屋内用 2×4と4×4で土台作り 防水ペンキ塗り フレキ管で給水 排水は雨水升へ
mac.bonbon
mac.bonbon
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
しめ縄作りました☆ 土台と造花で数百円、あとは以前からうちにあった花材を使って。 水引とかがなかったので、あまりお正月っぽくないけど好きな感じに出来ました(≧∇≦)
しめ縄作りました☆ 土台と造花で数百円、あとは以前からうちにあった花材を使って。 水引とかがなかったので、あまりお正月っぽくないけど好きな感じに出来ました(≧∇≦)
t--ie
t--ie
mizucchiさんの実例写真
ハロウィンのリースを作ってみました。 土台を黒く塗ってますがなかなか厄介で結局スプレー塗料を使いました。 正面からのpicなので見えませんが黒の魔女帽子の下にジャク・オー・ランタンがいます。 ソファに座るってリース見上げるとジャックの顔が見えるハズwww
ハロウィンのリースを作ってみました。 土台を黒く塗ってますがなかなか厄介で結局スプレー塗料を使いました。 正面からのpicなので見えませんが黒の魔女帽子の下にジャク・オー・ランタンがいます。 ソファに座るってリース見上げるとジャックの顔が見えるハズwww
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
土台はカラーボックス。 天板の土台となる集成材を取り付けます。 https://diy-magazine.jp/
土台はカラーボックス。 天板の土台となる集成材を取り付けます。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Ayuさんの実例写真
会社の年末年始休みに入ったとたん、気が抜けたのか風邪でダウン。 大晦日も元旦も寝込んで何もできなかったお正月。 大掃除もできなかったくせに、しめ縄リースだけ、作りました。 リースの土台だけ花材屋さんで、あとはあちこちの100均商品寄せ集めです。
会社の年末年始休みに入ったとたん、気が抜けたのか風邪でダウン。 大晦日も元旦も寝込んで何もできなかったお正月。 大掃除もできなかったくせに、しめ縄リースだけ、作りました。 リースの土台だけ花材屋さんで、あとはあちこちの100均商品寄せ集めです。
Ayu
Ayu
3DK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
☆PART.1☆ 先月、主人協力の元 約8畳ある私の部屋に小上がりを作りました。 3畳分の小上がりです。 小上がり下は収納に使います。 土台枠を作り、その上に2×4材を並べスクリュー釘でとめます。 これだけでワクワクでした😁 あと、2枚投稿します。
☆PART.1☆ 先月、主人協力の元 約8畳ある私の部屋に小上がりを作りました。 3畳分の小上がりです。 小上がり下は収納に使います。 土台枠を作り、その上に2×4材を並べスクリュー釘でとめます。 これだけでワクワクでした😁 あと、2枚投稿します。
maiyukapi
maiyukapi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mariさんの実例写真
我が家の床材は、 ダイケンさんのトリニティです。 カラーはチェスナット。 色んな床材を見比べて決めました。 すごく温かみのある床材でとても気に入っています。
我が家の床材は、 ダイケンさんのトリニティです。 カラーはチェスナット。 色んな床材を見比べて決めました。 すごく温かみのある床材でとても気に入っています。
mari
mari
2LDK | 家族
yudaikawase.comさんの実例写真
合板を板風にカットし、ローベットを作りました。 合板をカットしてるのでだいぶ安く作れました。 土台は2×4材を3本合板の下に入れてるだけです。 L字金具で固定。 ☑️動画でまとめてみました。 ⇨ https://youtu.be/aiAYbZi1xC8 ☑️ブログで見たいよって方はこちら ⇨ https://yudaikawase.com/low-bed
合板を板風にカットし、ローベットを作りました。 合板をカットしてるのでだいぶ安く作れました。 土台は2×4材を3本合板の下に入れてるだけです。 L字金具で固定。 ☑️動画でまとめてみました。 ⇨ https://youtu.be/aiAYbZi1xC8 ☑️ブログで見たいよって方はこちら ⇨ https://yudaikawase.com/low-bed
yudaikawase.com
yudaikawase.com
nv350さんの実例写真
土台製作中。
土台製作中。
nv350
nv350
家族
nv350さんの実例写真
土台製作中ー。パート2
土台製作中ー。パート2
nv350
nv350
家族
nicoさんの実例写真
土台から全て手作りのガーデニングシンク。 作◎堂さんはお高いので、夫がDIYしました。 レトロな雰囲気が気に入ってます♡
土台から全て手作りのガーデニングシンク。 作◎堂さんはお高いので、夫がDIYしました。 レトロな雰囲気が気に入ってます♡
nico
nico
家族
PR
楽天市場
ponponHOUSEさんの実例写真
仲良くしているご近所さんに 依頼されて作りました𖤣𖥧𖥣。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 花材選びも途中のお茶も もちろん作成している時も 楽しかった♩♩ そうそう! その時に寄ったCafeで 珈琲の豆の麻袋が 「ご自由にお持ち帰りください」 だったんですよ♡ いろんな色や文字があって 迷いましたが 無難な黒い横文字のものに✧ 有意義な休日でした〜\( *´꒳`*)/
仲良くしているご近所さんに 依頼されて作りました𖤣𖥧𖥣。𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 花材選びも途中のお茶も もちろん作成している時も 楽しかった♩♩ そうそう! その時に寄ったCafeで 珈琲の豆の麻袋が 「ご自由にお持ち帰りください」 だったんですよ♡ いろんな色や文字があって 迷いましたが 無難な黒い横文字のものに✧ 有意義な休日でした〜\( *´꒳`*)/
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
chikuwa_chanさんの実例写真
娘の1stbirthdayに向けて🎂 土台ができたから持ち合わせてる花材をのせてみた♡ フラワーベース:3coins 造花:DAISO クレイケーキの土台厚紙:DAISO ジョイントコーク:ホームセンター 垂れてるクリーム(紙粘土):DAISO 松ぼっくり:DAISO 木の実:DAISO シナモン:DAISO ユーカリ:ラクマ
娘の1stbirthdayに向けて🎂 土台ができたから持ち合わせてる花材をのせてみた♡ フラワーベース:3coins 造花:DAISO クレイケーキの土台厚紙:DAISO ジョイントコーク:ホームセンター 垂れてるクリーム(紙粘土):DAISO 松ぼっくり:DAISO 木の実:DAISO シナモン:DAISO ユーカリ:ラクマ
chikuwa_chan
chikuwa_chan
3LDK | 家族
Yuqihouse2021さんの実例写真
床材選び
床材選び
Yuqihouse2021
Yuqihouse2021
3LDK | 家族
ya-coさんの実例写真
*カップボート* 土台はIKEAにて購入。 天板はホームセンターで集成材購入し 拭き取りタイプの塗料で塗装。
*カップボート* 土台はIKEAにて購入。 天板はホームセンターで集成材購入し 拭き取りタイプの塗料で塗装。
ya-co
ya-co
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
Mahoちゃんオーダーのリース🌿 こんな感じになりました❣️ 何かお直しして欲しいとこあるかな〜❓ ほぼスワッグをリースにつけた感じだよ😅
Mahoちゃんオーダーのリース🌿 こんな感じになりました❣️ 何かお直しして欲しいとこあるかな〜❓ ほぼスワッグをリースにつけた感じだよ😅
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『壁面収納』 キッチンの壁面収納。 土台の支柱と棚受はダイソー 棚はホームセンターの集成材で出来てます。
イベント参加用。 『壁面収納』 キッチンの壁面収納。 土台の支柱と棚受はダイソー 棚はホームセンターの集成材で出来てます。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
散歩の戦利品のシダーローズとセリアのクラシカルローズ(青バラ)をメインにリース作りました。 土台は直径30センチにくり抜いたスタイロフォームですが花材を盛り過ぎて直径38センチ厚みが9センチほどになってますw 「くすみカラーの青バラとシダーローズを贅沢に使ったリースの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/2481/
散歩の戦利品のシダーローズとセリアのクラシカルローズ(青バラ)をメインにリース作りました。 土台は直径30センチにくり抜いたスタイロフォームですが花材を盛り過ぎて直径38センチ厚みが9センチほどになってますw 「くすみカラーの青バラとシダーローズを贅沢に使ったリースの作り方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/2481/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
材料は全て近所のホームセンターで安く買えるものを下調べして計画しました。 ①現在植えている植物を全て移植🌱鉢に避難したり、場所を決めて移植したり… 土を平らにし、ひたすら踏み固める👣 ②ホームセンターで98円のレンガを100ぐらい買い、ひたすら半分に割る!ピンコロなどは高い💦 ③土台はモルタルではなく砂にしました。この先この場所をまた変えたくなった時に崩すこともあるかなぁと悩みました💦 中央だけ、すでにこの形に組まれたレンガシートを使用しています。後はひたすら半分に切ったレンガを砂で高さ調整しながら並べていきます。ここを適当にやると雨が降ったり水やりした時に水が溜まってしまいます💦 ミニレンガで一本ラインを入れました☺️ ④目地は水で濡らすと固まる砂を使いました。もし崩すとなった時、モルタルよりは割りやすいそうで…やったことがないのでわかりませんが💦 乾燥させながら、固まるところを待っています。果たして足を踏み入れた時にきちんと固まっているのか⁉️土台が砂なので、踏んだところから、もしかして沈んだりして⁉️という心配があります😂
材料は全て近所のホームセンターで安く買えるものを下調べして計画しました。 ①現在植えている植物を全て移植🌱鉢に避難したり、場所を決めて移植したり… 土を平らにし、ひたすら踏み固める👣 ②ホームセンターで98円のレンガを100ぐらい買い、ひたすら半分に割る!ピンコロなどは高い💦 ③土台はモルタルではなく砂にしました。この先この場所をまた変えたくなった時に崩すこともあるかなぁと悩みました💦 中央だけ、すでにこの形に組まれたレンガシートを使用しています。後はひたすら半分に切ったレンガを砂で高さ調整しながら並べていきます。ここを適当にやると雨が降ったり水やりした時に水が溜まってしまいます💦 ミニレンガで一本ラインを入れました☺️ ④目地は水で濡らすと固まる砂を使いました。もし崩すとなった時、モルタルよりは割りやすいそうで…やったことがないのでわかりませんが💦 乾燥させながら、固まるところを待っています。果たして足を踏み入れた時にきちんと固まっているのか⁉️土台が砂なので、踏んだところから、もしかして沈んだりして⁉️という心配があります😂
Michi
Michi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nikoさんの実例写真
今年も✨クリスマスリース作りました🌿 友達のお店から仕入れた花材 メルカリで買った松ぼっくり seriaで買った土台にするリース 専用の針金?で小さな束を巻き付けるんですけど バランスが難しく その針金のせいで手が真っ黒になる😅 クリスマスswagとリース作りは✨ 年に一度の風物詩です(笑)
今年も✨クリスマスリース作りました🌿 友達のお店から仕入れた花材 メルカリで買った松ぼっくり seriaで買った土台にするリース 専用の針金?で小さな束を巻き付けるんですけど バランスが難しく その針金のせいで手が真っ黒になる😅 クリスマスswagとリース作りは✨ 年に一度の風物詩です(笑)
niko
niko
4LDK | 家族
lovehome438さんの実例写真
自宅にあったふるーーーいテレビを持ってきました。 テレビ台は自分たちで色は塗りましたが… 板を置いただけのなんちゃってDIYです。 これも自宅から持ってきた古いものです🤭
自宅にあったふるーーーいテレビを持ってきました。 テレビ台は自分たちで色は塗りましたが… 板を置いただけのなんちゃってDIYです。 これも自宅から持ってきた古いものです🤭
lovehome438
lovehome438
家族
natsumiさんの実例写真
床リフォーム終わりました😃 ガラッとイメージが変わって可愛くなったと大満足😊😊♡♡ 今回は一階全部Panasonicのウスイータという商品を重ね貼りしてもらいました。3日間職人さん1人で頑張って下さいました。感謝です✨ カラーはナチュラルな木目がすごく可愛いメープルにしました😃 ウスイータは傷もつきにくくて、ワックスがけも不要なのでメンテが楽な所も嬉しいです。
床リフォーム終わりました😃 ガラッとイメージが変わって可愛くなったと大満足😊😊♡♡ 今回は一階全部Panasonicのウスイータという商品を重ね貼りしてもらいました。3日間職人さん1人で頑張って下さいました。感謝です✨ カラーはナチュラルな木目がすごく可愛いメープルにしました😃 ウスイータは傷もつきにくくて、ワックスがけも不要なのでメンテが楽な所も嬉しいです。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
miwa
miwa
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,050
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
Yuuka
Yuuka
megmilkさんの実例写真
再投稿(ミニランタンに変更)
再投稿(ミニランタンに変更)
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
megmilkさんの実例写真
アフタヌーンティーのりんごのツリーに合わせて作りました。今年はハンドメイドで。 土台は使い回しのリサイクルです。
アフタヌーンティーのりんごのツリーに合わせて作りました。今年はハンドメイドで。 土台は使い回しのリサイクルです。
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
〜お気に入りの椅子🪑〜 ダイニングテーブルと同じメーカーさんの ナガノインテリアの椅子🪑です 回転するのですぐに立てます😆 床材の色合いに似たものを探してたので 見た瞬間これだ!って思いました😊 最初より艶や光沢感が出たような✨✨ もちろん傷も多少😆 ナガノインテリアさんは国産の メーカーさんです ショールームへメジャー片手に 伺いました😆 高さもぴったり✨  大切に使いたい🪑
〜お気に入りの椅子🪑〜 ダイニングテーブルと同じメーカーさんの ナガノインテリアの椅子🪑です 回転するのですぐに立てます😆 床材の色合いに似たものを探してたので 見た瞬間これだ!って思いました😊 最初より艶や光沢感が出たような✨✨ もちろん傷も多少😆 ナガノインテリアさんは国産の メーカーさんです ショールームへメジャー片手に 伺いました😆 高さもぴったり✨  大切に使いたい🪑
banbina
banbina
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ha_ru76さんの実例写真
〇チークのソファ(スキャンティーク) 〇オークのテーブル(リセノインテリア) 〇ラタンのスツール(楽天) 〇アッシュのチェア(unico) ○ラタンのバスケット(IDEE) それぞれ木材は違うけれど🪵 温かみがあってどれもお気に入りの家具たち‪ෆ‪.*・゚ IKEAのラグをお迎えしました🎶 グリーンのラインが夏らしくて、素材も綿で踏み心地がとても良きです💚 3枚目▶︎道の駅で120円だったスモークツリー🌿 何度も植えては枯らす私💦 もう購入が一番良いのかも😂 モフモフが好き♡♡ ドライにしたくて吊るしてます🎶
〇チークのソファ(スキャンティーク) 〇オークのテーブル(リセノインテリア) 〇ラタンのスツール(楽天) 〇アッシュのチェア(unico) ○ラタンのバスケット(IDEE) それぞれ木材は違うけれど🪵 温かみがあってどれもお気に入りの家具たち‪ෆ‪.*・゚ IKEAのラグをお迎えしました🎶 グリーンのラインが夏らしくて、素材も綿で踏み心地がとても良きです💚 3枚目▶︎道の駅で120円だったスモークツリー🌿 何度も植えては枯らす私💦 もう購入が一番良いのかも😂 モフモフが好き♡♡ ドライにしたくて吊るしてます🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
もっと見る