コメント17
tokotoko
皆さままたまたこんばんは🌃明日はPanasonicの業者さんが来てくれるので、玄関をお掃除しましたー🙌わたし偉い🤣🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

hitomixさんの実例写真
ブランド&商品名:パナソニック ホームネットワークシステム スマ@ホーム 購入金額:約2万円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント:今夏我が家にホームネットワークシステムなるハイテク機器(でもないか…σ( -ω- ; ))を導入しました。 簡単に言うと防犯カメラです。 お留守番の多い我が家のワンコたちのために、この時季は外出時も必ずエアコンを入れて出てますが、万が一停電や故障でエアコンが切れたら!と考えたら恐ろしくて仕事に集中できず( ›_‹ ) しかーし!こちらのカメラは外出先からスマホで家の中の様子を見ることができるだけでなく、設定した室温を超えたらスマホに通知してくれる機能付なので、最悪すっとんで帰れば熱中症は回避できるハズ! シニア期に突入し、ちょっとの暑さですぐにバテてしまう我が家のわんズ…何かあってからでは遅いので、これは導入してホントに良かったです◡̈*
ブランド&商品名:パナソニック ホームネットワークシステム スマ@ホーム 購入金額:約2万円 購入した時期:2016年7月 ちょっといいポイント:今夏我が家にホームネットワークシステムなるハイテク機器(でもないか…σ( -ω- ; ))を導入しました。 簡単に言うと防犯カメラです。 お留守番の多い我が家のワンコたちのために、この時季は外出時も必ずエアコンを入れて出てますが、万が一停電や故障でエアコンが切れたら!と考えたら恐ろしくて仕事に集中できず( ›_‹ ) しかーし!こちらのカメラは外出先からスマホで家の中の様子を見ることができるだけでなく、設定した室温を超えたらスマホに通知してくれる機能付なので、最悪すっとんで帰れば熱中症は回避できるハズ! シニア期に突入し、ちょっとの暑さですぐにバテてしまう我が家のわんズ…何かあってからでは遅いので、これは導入してホントに良かったです◡̈*
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
コンテストに参加です。 家電はけっこう多い方です^^; 高い安いは関係なく、気に入ったものを使っています。 電子レンジ、炊飯器、ホームベーカリーが置いてある下段はキャスター付きの収納で、炊飯器などを使用するときは箱ごと手前に出して使用しています。 電子レンジ パナソニック ホームベーカリー パナソニック 炊飯器 タイガー オーブン オスタライザー ミキサー オスタライザー コーヒーメーカー カリタ 電動ミル カリタ 電気ケトル ラッセルホブス
コンテストに参加です。 家電はけっこう多い方です^^; 高い安いは関係なく、気に入ったものを使っています。 電子レンジ、炊飯器、ホームベーカリーが置いてある下段はキャスター付きの収納で、炊飯器などを使用するときは箱ごと手前に出して使用しています。 電子レンジ パナソニック ホームベーカリー パナソニック 炊飯器 タイガー オーブン オスタライザー ミキサー オスタライザー コーヒーメーカー カリタ 電動ミル カリタ 電気ケトル ラッセルホブス
Aki
Aki
4LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
3階、Panasonicトイレ。
3階、Panasonicトイレ。
Hitoshi
Hitoshi
3LDK
ariaria2013さんの実例写真
先週は 遅ればせながら一年点検でした。 レンジフードの上 の掃除 越してから2回目
先週は 遅ればせながら一年点検でした。 レンジフードの上 の掃除 越してから2回目
ariaria2013
ariaria2013
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥1,497
3ヶ月点検終了。 掃除後にライトアップ☆ 今日は家中お掃除頑張りました! キッチンの換気扇、お風呂、洗面所、トイレまで全部みられてしまいました(^^; まだまだ掃除しきれてないところにいっぱい気がついたので、まずは主人が家中の通気孔や換気扇の掃除を頑張ってくれました(^^)v
3ヶ月点検終了。 掃除後にライトアップ☆ 今日は家中お掃除頑張りました! キッチンの換気扇、お風呂、洗面所、トイレまで全部みられてしまいました(^^; まだまだ掃除しきれてないところにいっぱい気がついたので、まずは主人が家中の通気孔や換気扇の掃除を頑張ってくれました(^^)v
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
明日は来客* 掃除にチカラが入ります。
明日は来客* 掃除にチカラが入ります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
寒さに耐えられず、リビングから選手交代して最近は出番が少なくなっていたホット&クールを洗面所に持ってきました☆ 洗面所が狭いのですぐ暖まります(o´罒`o) 浴室に入って引きのpicを撮影 ワンコが「何してるの?」と不思議そうに見てます(笑) もう毛が伸びてきたなぁ….(^ ^;)笑
寒さに耐えられず、リビングから選手交代して最近は出番が少なくなっていたホット&クールを洗面所に持ってきました☆ 洗面所が狭いのですぐ暖まります(o´罒`o) 浴室に入って引きのpicを撮影 ワンコが「何してるの?」と不思議そうに見てます(笑) もう毛が伸びてきたなぁ….(^ ^;)笑
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
tangeさんの実例写真
夜になったら勝手につくパナソニックのハンディホーム保安灯。夜トイレに行くとき電気をつけなくてもいいし、階段の電気をつけなくても夜寝室まで辿り着けます。非常時には懐中電灯になるスグレモノ!つけてよかった設備上位に入ります!!
夜になったら勝手につくパナソニックのハンディホーム保安灯。夜トイレに行くとき電気をつけなくてもいいし、階段の電気をつけなくても夜寝室まで辿り着けます。非常時には懐中電灯になるスグレモノ!つけてよかった設備上位に入ります!!
tange
tange
家族
PR
楽天市場
akko-rinさんの実例写真
ガス点検のおにーちゃんが来たから、部屋が綺麗(=^▽^)σ おにーちゃんもインテリア好きだったので、話が盛り上がったぁ!(*゚∀゚*) 若い子と話すと、ヤル気でるね! ↑おばちゃんやん(´-ω-`)
ガス点検のおにーちゃんが来たから、部屋が綺麗(=^▽^)σ おにーちゃんもインテリア好きだったので、話が盛り上がったぁ!(*゚∀゚*) 若い子と話すと、ヤル気でるね! ↑おばちゃんやん(´-ω-`)
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
本日施主点検!内覧会
本日施主点検!内覧会
sakura
sakura
4LDK | 家族
mokomukku0401さんの実例写真
mokomukku0401
mokomukku0401
3LDK | 家族
oshinkoさんの実例写真
早朝から外回りの掃除、旦那は芝刈り、私は外回りの掃除、1年点検がないとこんな本格的に掃除しないから😆いいきっかけになった😊🏠まだ暑いから朝だけ外、後は部屋の中をしよう🎵
早朝から外回りの掃除、旦那は芝刈り、私は外回りの掃除、1年点検がないとこんな本格的に掃除しないから😆いいきっかけになった😊🏠まだ暑いから朝だけ外、後は部屋の中をしよう🎵
oshinko
oshinko
4LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
うちのトイレです☆ Panasonicのトイレ&トイレカウンター(ウォールナット色) お気に入りです♡
うちのトイレです☆ Panasonicのトイレ&トイレカウンター(ウォールナット色) お気に入りです♡
pattchi
pattchi
家族
chi.nyanさんの実例写真
3階トイレはPanasonicとTOTOのコラボ商品のトイレです。本体の陶器の部分はTOTOで、蓋と便座の自動式部分がPanasonicて感じです。 2階はアラウーノで自動洗浄ですが、こちらはオール電化住宅の停電時にも対応できるように手動式タンクトイレです。 センサーで蓋は触れずとも自動で開閉します。 2階の蓋を外したpicはあげてるけど、3階は初めて。今日はごっそり蓋を外してお掃除。男子×3なので(-。-; これだけ進化してるトイレなのに、背部の隙間に入ってしまうの構造上なんとかできないんですかねヽ(´o`; 子供が座ってした時には前部分の隙間から漏れて、床が黄色い水浸しになっていることもあるよ( ̄∇ ̄)
3階トイレはPanasonicとTOTOのコラボ商品のトイレです。本体の陶器の部分はTOTOで、蓋と便座の自動式部分がPanasonicて感じです。 2階はアラウーノで自動洗浄ですが、こちらはオール電化住宅の停電時にも対応できるように手動式タンクトイレです。 センサーで蓋は触れずとも自動で開閉します。 2階の蓋を外したpicはあげてるけど、3階は初めて。今日はごっそり蓋を外してお掃除。男子×3なので(-。-; これだけ進化してるトイレなのに、背部の隙間に入ってしまうの構造上なんとかできないんですかねヽ(´o`; 子供が座ってした時には前部分の隙間から漏れて、床が黄色い水浸しになっていることもあるよ( ̄∇ ̄)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
sorarikuさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥22,000
防災グッズを点検し直しました。 結構期限切れな物が多く新たに買い足しました。
防災グッズを点検し直しました。 結構期限切れな物が多く新たに買い足しました。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
災害時避難グッズの点検。 〜大人編〜 もういつどこで災害が起きても 不思議ではないことは 今年に入って充分理解しました。 なので家族と改めて 不足しているものはないか チェックしながら 買い足しリストを作成します。
災害時避難グッズの点検。 〜大人編〜 もういつどこで災害が起きても 不思議ではないことは 今年に入って充分理解しました。 なので家族と改めて 不足しているものはないか チェックしながら 買い足しリストを作成します。
mimieden
mimieden
家族
PR
楽天市場
oko16さんの実例写真
oko16
oko16
家族
syukekoさんの実例写真
洗濯機の置台を導入しました。 掃除やホースの点検は楽になると思います。
洗濯機の置台を導入しました。 掃除やホースの点検は楽になると思います。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tangeさんの実例写真
パナソニックのハンディホーム保安灯、壁に半分埋め込んでます。既存のコンセントにも使えますが設計段階であらかじめ決めておくと仕上がりが出っ張らなくて綺麗です。
パナソニックのハンディホーム保安灯、壁に半分埋め込んでます。既存のコンセントにも使えますが設計段階であらかじめ決めておくと仕上がりが出っ張らなくて綺麗です。
tange
tange
家族
haruhirisuさんの実例写真
本日お家の2年点検でした☆ どこまで保証が効くか…と思いましたが、設備以外は無償保証は2年なので、気になるところを伝えました。 〈直してもらったところ&後日補修〉 雨樋の詰まり 和室建具(開閉時にギシギシ音がする) お風呂のリモコン(反応不具合) 玄関の鍵(反応不具合) クロスの隙間 クロスの浮き 〈直せないところ&有料〉 床の凹み傷 エコカラットの欠け これから点検を迎える方へ☆ できるできないはありますが、言わずに後悔よりも、とりあえず言ってみるといいですよ^ ^ あっという間に2年、すでに傷があちこちですが、これからもお家を大切にしながら、家族で楽しく過ごしていきたいと思います♡
本日お家の2年点検でした☆ どこまで保証が効くか…と思いましたが、設備以外は無償保証は2年なので、気になるところを伝えました。 〈直してもらったところ&後日補修〉 雨樋の詰まり 和室建具(開閉時にギシギシ音がする) お風呂のリモコン(反応不具合) 玄関の鍵(反応不具合) クロスの隙間 クロスの浮き 〈直せないところ&有料〉 床の凹み傷 エコカラットの欠け これから点検を迎える方へ☆ できるできないはありますが、言わずに後悔よりも、とりあえず言ってみるといいですよ^ ^ あっという間に2年、すでに傷があちこちですが、これからもお家を大切にしながら、家族で楽しく過ごしていきたいと思います♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
yu_uyさんの実例写真
死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③入浴剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④お風呂洗剤や小さな入浴剤のゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
死角に隠しています! ①ワンアクションで取り出せる、すぐ片付けられる ②廊下から見えない ③入浴剤容器を統一しなくてもゴチャつかない ④お風呂洗剤や小さな入浴剤のゴチャつきも見えない ⑤掃除が楽✧︎
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
入居前☺︎
入居前☺︎
nana
nana
家族
cakeさんの実例写真
施主点検です。
施主点検です。
cake
cake
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sunny-casablancaさんの実例写真
わが家の宅配ボックス。 仕事で受け取りができない時のために 大きめのボックスを設置しました。 これがないとヤバかった‼︎ …と思う事が度々。 つけてよかった設備の一つです。 Panasonicのコンボ。 これを付けることが最優先で 表札も ポストも マリンライトも選びました。 隠してある表札はアイアンで。 ちょっと邪魔な電柱のせいで^^; 最後までこのコーナーは悩みましたが、 現地でメジャーを持ち、 デザインを手描きで伝え、 作ってもらいました。
わが家の宅配ボックス。 仕事で受け取りができない時のために 大きめのボックスを設置しました。 これがないとヤバかった‼︎ …と思う事が度々。 つけてよかった設備の一つです。 Panasonicのコンボ。 これを付けることが最優先で 表札も ポストも マリンライトも選びました。 隠してある表札はアイアンで。 ちょっと邪魔な電柱のせいで^^; 最後までこのコーナーは悩みましたが、 現地でメジャーを持ち、 デザインを手描きで伝え、 作ってもらいました。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
waiさんの実例写真
〜防災グッズ点検〜 北海道胆振東部大震災から約1年… あの時の教訓を、見直しを忘れない。 前回より少し買い足したものもありますが、まだ食料・水はもう少し足しておこうっと。 北海道は特に、冬の時期の災害も想定しないと‼︎ というわけで、映ってないけどボアシューズと毛布も一緒にセットしてあります。 点検、大事‼︎
〜防災グッズ点検〜 北海道胆振東部大震災から約1年… あの時の教訓を、見直しを忘れない。 前回より少し買い足したものもありますが、まだ食料・水はもう少し足しておこうっと。 北海道は特に、冬の時期の災害も想定しないと‼︎ というわけで、映ってないけどボアシューズと毛布も一緒にセットしてあります。 点検、大事‼︎
wai
wai
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
玄関。間違えて消してしまったので再投稿😊
玄関。間違えて消してしまったので再投稿😊
nana
nana
家族
p-p-maruさんの実例写真
明日家の1年点検があるので玄関を軽く拭き掃除しました。 多少綺麗になったかなぁ?(-∀-`; ) 玄関が狭いので拭き掃除たけだと早く終わります。もっと小まめに掃除しなきゃな~💧
明日家の1年点検があるので玄関を軽く拭き掃除しました。 多少綺麗になったかなぁ?(-∀-`; ) 玄関が狭いので拭き掃除たけだと早く終わります。もっと小まめに掃除しなきゃな~💧
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
_.akiko._さんの実例写真
防災の日に非常持ち出し袋の中身を点検しました!
防災の日に非常持ち出し袋の中身を点検しました!
_.akiko._
_.akiko._
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
一番のお気に入りのドアです^_^
一番のお気に入りのドアです^_^
nana
nana
家族
peanuts.houseさんの実例写真
¥4,058
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
床下点検口にぴったり収まる収納庫をネットで買って、収納を増やしました! 大活躍で買って良かったー✨
peanuts.house
peanuts.house
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
kikujiro
kikujiro
家族
PR
楽天市場
naomamaさんの実例写真
ガス点検。 去年はコロナ渦でお家にあがられることはしませんでした。 今年はお家にあがっての点検。 長居はされませんが、誰かが家にあがるとなると掃除!ってなります。 普段は、やる気があまりなくて、、笑
ガス点検。 去年はコロナ渦でお家にあがられることはしませんでした。 今年はお家にあがっての点検。 長居はされませんが、誰かが家にあがるとなると掃除!ってなります。 普段は、やる気があまりなくて、、笑
naomama
naomama
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
飲料水も大事だけれど 生活用水の備蓄もしたほうがいいと。。 兄は福島在住で、震災時に1番困るのはトイレ🚽 だったから空いたペットボトルに水をいれて 備蓄しておきなさいと、、 ワタシは11年前から 点検口の床下に水を備蓄しています。 20本✖️2リットル あとは、7年前に旅立った愛犬ラッキーが使っていたペットシーツもこれまた災害時用のトイレと して使えるかなと。。。 災害がなく使わずに済むことを願います。
飲料水も大事だけれど 生活用水の備蓄もしたほうがいいと。。 兄は福島在住で、震災時に1番困るのはトイレ🚽 だったから空いたペットボトルに水をいれて 備蓄しておきなさいと、、 ワタシは11年前から 点検口の床下に水を備蓄しています。 20本✖️2リットル あとは、7年前に旅立った愛犬ラッキーが使っていたペットシーツもこれまた災害時用のトイレと して使えるかなと。。。 災害がなく使わずに済むことを願います。
miyu
miyu
4LDK
kiikさんの実例写真
玄関のたたきを掃除するようになりました。 白いタイルは汚れが目立つので、拭くと爽快感もひとしお。
玄関のたたきを掃除するようになりました。 白いタイルは汚れが目立つので、拭くと爽快感もひとしお。
kiik
kiik
mandysince2000さんの実例写真
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
mandysince2000
mandysince2000
家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは! 掃除機収納エリアのサイズについてお問合せいたただいたので投稿します。 入り口の幅は、もう少し広い方がオススメです! ときどきルンバが迷子になります😆
こんにちは! 掃除機収納エリアのサイズについてお問合せいたただいたので投稿します。 入り口の幅は、もう少し広い方がオススメです! ときどきルンバが迷子になります😆
kikujiro
kikujiro
家族
SACHIさんの実例写真
シンク下の引き出しのキッチン掃除道具。 漂白剤やウタマロクリーナーは、キッチンのリセット掃除で、毎日使うので必ずストック1個は置いてます。 漂白剤や住宅用ウタマロクリーナーはモノトーンじゃないので、見た目ゴチャゴチャした感じにはなっちゃいますね。 私個人の願望として、漂白剤や住宅用ウタマロクリーナーもパッケージがモノトーンになれば良いのになぁ〜と。色味があれば、せめてラベルが剥がせたり出来たらいいのにと。
シンク下の引き出しのキッチン掃除道具。 漂白剤やウタマロクリーナーは、キッチンのリセット掃除で、毎日使うので必ずストック1個は置いてます。 漂白剤や住宅用ウタマロクリーナーはモノトーンじゃないので、見た目ゴチャゴチャした感じにはなっちゃいますね。 私個人の願望として、漂白剤や住宅用ウタマロクリーナーもパッケージがモノトーンになれば良いのになぁ〜と。色味があれば、せめてラベルが剥がせたり出来たらいいのにと。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
yuki_さんの実例写真
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
yuki_
yuki_
家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
最初玄関ドアを、このタイプの水色と悩んだんですが、外壁が黒だから、こげ茶の方が可愛いな~♥とて思ってこの色にしました♬︎♡ それでも、どうしても水色も諦めきれなくて(笑) そうだ(☆ω☆)‼️中の扉を水色にすれば良いじゃん(๑•̀ㅂ•́)و✧って事で、玄関入って直ぐの扉と、横のパントリーに繋がっている扉を、念願の水色にしました~♡♡超お気に入りです♥♥ 最後の扉は、ランドリールームに繋がる扉です♬︎♡ ここは、またまた違う色にしたくて𐤔𐤔𐤔黒に見えるけど、紺色なんですよ( ˙꒳​˙)♥︎ ウチの家の床、扉、室内窓、キッチン、トイレ、お風呂等……ほとんどが、Panasonicになってます♬︎♡ Panasonicのまわし者か⁉️𐤔𐤔𐤔(笑)っていう位ですが(笑)違いますよ!たまたまです(笑) 完成した時、Panasonicの業者の方が見に来た位です(笑)
最初玄関ドアを、このタイプの水色と悩んだんですが、外壁が黒だから、こげ茶の方が可愛いな~♥とて思ってこの色にしました♬︎♡ それでも、どうしても水色も諦めきれなくて(笑) そうだ(☆ω☆)‼️中の扉を水色にすれば良いじゃん(๑•̀ㅂ•́)و✧って事で、玄関入って直ぐの扉と、横のパントリーに繋がっている扉を、念願の水色にしました~♡♡超お気に入りです♥♥ 最後の扉は、ランドリールームに繋がる扉です♬︎♡ ここは、またまた違う色にしたくて𐤔𐤔𐤔黒に見えるけど、紺色なんですよ( ˙꒳​˙)♥︎ ウチの家の床、扉、室内窓、キッチン、トイレ、お風呂等……ほとんどが、Panasonicになってます♬︎♡ Panasonicのまわし者か⁉️𐤔𐤔𐤔(笑)っていう位ですが(笑)違いますよ!たまたまです(笑) 完成した時、Panasonicの業者の方が見に来た位です(笑)
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
もっと見る