rm724_itさんの部屋
UNDERLÄTTA ウンデルラッタ 魔法瓶
イケア保温ポット¥1,999
PASSERAD パッセラド ダブルウォールグラス
イケアグラス¥999
コメント1
rm724_it
久しぶりにIKEAで買い物しました😊このコンボで、あったかいお茶がいつでも飲める素敵仕様になりました🍵

この写真を見た人へのおすすめの写真

jam.さんの実例写真
寒いです!
寒いです!
jam.
jam.
hitomixさんの実例写真
ストーブで沸かしたお湯がもったいないからこちらのポットに移して、その後お茶を飲んだり湯たんぽに入れたり!
ストーブで沸かしたお湯がもったいないからこちらのポットに移して、その後お茶を飲んだり湯たんぽに入れたり!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
aiko.kinokoさんの実例写真
先日出した魔法瓶を私の席の隣に置いて、おばあちゃんの席のとこみたいなお茶置き場にしようかと。レトロな急須や蓋付きのお菓子入れが欲しい!
先日出した魔法瓶を私の席の隣に置いて、おばあちゃんの席のとこみたいなお茶置き場にしようかと。レトロな急須や蓋付きのお菓子入れが欲しい!
aiko.kinoko
aiko.kinoko
2LDK | 家族
Naoさんの実例写真
基本食器は、ほとんどこれ。これ以上増やさないが目標‼︎
基本食器は、ほとんどこれ。これ以上増やさないが目標‼︎
Nao
Nao
2LDK | 家族
usaco_babyさんの実例写真
¥5,400
usaco_baby
usaco_baby
3LDK | 家族
kanagoさんの実例写真
kanago
kanago
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
YUKI
YUKI
haruさんの実例写真
キッチンにクッションフロア ひきました。 ダイソーのクッションレンガシートを貼って、バスケットトローリーも使いやすく、キッチンにいる時間が楽しい。
キッチンにクッションフロア ひきました。 ダイソーのクッションレンガシートを貼って、バスケットトローリーも使いやすく、キッチンにいる時間が楽しい。
haru
haru
家族
PR
楽天市場
sakuraさんの実例写真
寒い時期のハンドメイドのお供には温かい飲み物が欠かせません(*´˘`*)っ旦 うちには電気ケトルがないので冬場はやかんでお湯を沸かして昔ながらの魔法瓶に入れています この魔法瓶は主人の実家からのお下がりでレトロな感じが気に入ってるんですが、RCやigなどでよく見る籐カバー付きの古いポットに憧れて毛糸でカバーを編んでみました♪ 昨日、これを見た息子が「ポットが洋服着てる…可愛い」と呟いてるのを聞いて、そう言う息子にほっこりする私( ˊ꒳ˋ ) ᐝ で、お茶を飲みながら今作ってるのはブランケット セリアのナチュラルスラブを2本取りにしてつっぱり棒を使って手で引っ掛けながらザクザク編んでます! 棒が長くてソファに座ってだとやりづらいので編み物中はこんな感じです
寒い時期のハンドメイドのお供には温かい飲み物が欠かせません(*´˘`*)っ旦 うちには電気ケトルがないので冬場はやかんでお湯を沸かして昔ながらの魔法瓶に入れています この魔法瓶は主人の実家からのお下がりでレトロな感じが気に入ってるんですが、RCやigなどでよく見る籐カバー付きの古いポットに憧れて毛糸でカバーを編んでみました♪ 昨日、これを見た息子が「ポットが洋服着てる…可愛い」と呟いてるのを聞いて、そう言う息子にほっこりする私( ˊ꒳ˋ ) ᐝ で、お茶を飲みながら今作ってるのはブランケット セリアのナチュラルスラブを2本取りにしてつっぱり棒を使って手で引っ掛けながらザクザク編んでます! 棒が長くてソファに座ってだとやりづらいので編み物中はこんな感じです
sakura
sakura
家族
Noricoさんの実例写真
休日のお茶タイム。 息子が撮影前に食べおわる。。(@_@)
休日のお茶タイム。 息子が撮影前に食べおわる。。(@_@)
Norico
Norico
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
😊最近の仲間入り😊 ポットですヽ(*´∀`) 夏休み🌻 朝から晩まで、娘たちに交互に「ママ、喉乾いたー!」「お茶ちょーだい!」「コップとってー!」、、、 と言われるのです笑。 初めて感じる、この手のス、ト、レ、ス😆 自分でしてーーーー!!!!!!! と、子どもはなにも悪くないのに、叫んでしまいそうになる母親です泣。 そこで一年中テーブルに出しておける、魔法瓶タイプのポットを導入しました😊✨ 通年使えるもの シンプルでオシャレなもの。 子どもが扱えるように背が低く、持ち手が持ちやすいもの。 なおかつ容量はあるもの! ってことでリサーチし、こちらに一目惚れ💗 子どもたちも自分で出来るのが嬉しいみたいで、お互い快適になりました😊✨
😊最近の仲間入り😊 ポットですヽ(*´∀`) 夏休み🌻 朝から晩まで、娘たちに交互に「ママ、喉乾いたー!」「お茶ちょーだい!」「コップとってー!」、、、 と言われるのです笑。 初めて感じる、この手のス、ト、レ、ス😆 自分でしてーーーー!!!!!!! と、子どもはなにも悪くないのに、叫んでしまいそうになる母親です泣。 そこで一年中テーブルに出しておける、魔法瓶タイプのポットを導入しました😊✨ 通年使えるもの シンプルでオシャレなもの。 子どもが扱えるように背が低く、持ち手が持ちやすいもの。 なおかつ容量はあるもの! ってことでリサーチし、こちらに一目惚れ💗 子どもたちも自分で出来るのが嬉しいみたいで、お互い快適になりました😊✨
ami
ami
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ヘリオスの卓上魔法瓶とエコカラットスティックを買いました☆ 魔法瓶の奥まで乾きにくそうだったので、気になっていたエコカラットのスティックを買ってみました。 ぐんぐん乾きますー☆
ヘリオスの卓上魔法瓶とエコカラットスティックを買いました☆ 魔法瓶の奥まで乾きにくそうだったので、気になっていたエコカラットのスティックを買ってみました。 ぐんぐん乾きますー☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yuukaa1017さんの実例写真
保温力抜群。サーモスアルフィ 我が家では夜22時から23時ごろ、ほうじ茶をあつあつ入れておいて、夜1.2杯。 朝7時くらいに起きて1.2杯。まだあついです(飲みやすいあつさ、ぬるくはないです!) 残りを水筒に入れて職場に持っていきます。残らないこともありますが、夜、朝とこれは頼りになります!
保温力抜群。サーモスアルフィ 我が家では夜22時から23時ごろ、ほうじ茶をあつあつ入れておいて、夜1.2杯。 朝7時くらいに起きて1.2杯。まだあついです(飲みやすいあつさ、ぬるくはないです!) 残りを水筒に入れて職場に持っていきます。残らないこともありますが、夜、朝とこれは頼りになります!
yuukaa1017
yuukaa1017
2LDK | 家族
ayuchanさんの実例写真
ayuchan
ayuchan
家族
totonatuloveさんの実例写真
ナチュラルキッチンでボタニカル柄のボウルを買いました♡ こうやって、アカシアプレートに乗せてスープをよそって使いたい(*´`)♡ 北欧ヴィンテージのアラ〇ア食器のデザインにどことなく似た雰囲気…♡ それと、新商品ではないけれどRCではお馴染みの籐の魔法瓶を手に入れました! ずっと欲しかったので念願が叶いました♡ あーーお買い物って楽しい♪ 物を減らしても増やさないようにしていても、好きな物は欲しくなるわけで、厳選して選ぶようにしています。 なるべくね…。
ナチュラルキッチンでボタニカル柄のボウルを買いました♡ こうやって、アカシアプレートに乗せてスープをよそって使いたい(*´`)♡ 北欧ヴィンテージのアラ〇ア食器のデザインにどことなく似た雰囲気…♡ それと、新商品ではないけれどRCではお馴染みの籐の魔法瓶を手に入れました! ずっと欲しかったので念願が叶いました♡ あーーお買い物って楽しい♪ 物を減らしても増やさないようにしていても、好きな物は欲しくなるわけで、厳選して選ぶようにしています。 なるべくね…。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
YYさんの実例写真
山善温調ケトル+ステルトン魔法瓶 冬になるといつも温かいのを飲みたいですね。 魔法瓶を買いたかった要因は山善温調ケトルを使ってからです。温調ケトルの容量は800mlまでできますので、コーヒーを1-2杯淹れてもお湯が残ります。せっかく沸かしたお湯なので魔法瓶があれば保存できますね。仕事終わって帰宅したら丁度温度いい白湯を飲めます、これは嬉しいですね。 (台湾人は白湯を飲む習慣があります)
山善温調ケトル+ステルトン魔法瓶 冬になるといつも温かいのを飲みたいですね。 魔法瓶を買いたかった要因は山善温調ケトルを使ってからです。温調ケトルの容量は800mlまでできますので、コーヒーを1-2杯淹れてもお湯が残ります。せっかく沸かしたお湯なので魔法瓶があれば保存できますね。仕事終わって帰宅したら丁度温度いい白湯を飲めます、これは嬉しいですね。 (台湾人は白湯を飲む習慣があります)
YY
YY
2DK
PR
楽天市場
sakurasakuさんの実例写真
いいお天気だなぁ🌸U^ェ^U(=^x^=)
いいお天気だなぁ🌸U^ェ^U(=^x^=)
sakurasaku
sakurasaku
家族
marocoさんの実例写真
末っ子にいつの間にか削除されてしまったので2回目の投稿となります💦 そんな末っ子も今日、無事入園式🌸縮小で親1人しか出席できないけれど、この日が迎えられて良かった😊 とはいえ、また明日からはお休み… お家でのんびりとホットコーヒー飲みます サーバーがステンレス魔法瓶になっててずっとあったかいのが◎ やっぱりこのコッパーの色好きです😊
末っ子にいつの間にか削除されてしまったので2回目の投稿となります💦 そんな末っ子も今日、無事入園式🌸縮小で親1人しか出席できないけれど、この日が迎えられて良かった😊 とはいえ、また明日からはお休み… お家でのんびりとホットコーヒー飲みます サーバーがステンレス魔法瓶になっててずっとあったかいのが◎ やっぱりこのコッパーの色好きです😊
maroco
maroco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Maggieさんの実例写真
キッチン
キッチン
Maggie
Maggie
3DK | 家族
kochimaruさんの実例写真
いつの間にか終わっていたイベントの私のお茶セット....笑 折角なので投稿しておきます😂 最近は、喉の乾燥を防ぐ為にこまめにお茶を飲む様にしています。 そこで重宝しているのが、随分前にリサイクルショップで見つけたちょっとレトロなチェックの魔法瓶ポット😊1ℓ入ります。 これに、コストコのオーガニックルイボスティーを作って、ちょこちょこ飲んで(+つまんで)います🎶 ちなみにこのポット、ピクニックにも重宝しています😙 コストコのオーガニックルイボスティーは、一箱に40袋も入って、それが4個セットで1000円位なので、本当におすすめです🥰 ノンカフェインで、美容効果も高いのもポイント高しですよね❣️
いつの間にか終わっていたイベントの私のお茶セット....笑 折角なので投稿しておきます😂 最近は、喉の乾燥を防ぐ為にこまめにお茶を飲む様にしています。 そこで重宝しているのが、随分前にリサイクルショップで見つけたちょっとレトロなチェックの魔法瓶ポット😊1ℓ入ります。 これに、コストコのオーガニックルイボスティーを作って、ちょこちょこ飲んで(+つまんで)います🎶 ちなみにこのポット、ピクニックにも重宝しています😙 コストコのオーガニックルイボスティーは、一箱に40袋も入って、それが4個セットで1000円位なので、本当におすすめです🥰 ノンカフェインで、美容効果も高いのもポイント高しですよね❣️
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
IKEAの魔法瓶(1.2L)にiPadに貼ろうと思って使わなかったシールをペタリ。自分グッジョブ(*^ー゚)b ウォーターサーバーもあれのですが、冬場はもっと手軽にお茶を飲みたくてデスク上に魔法瓶、引き出しに茶葉を数種類ストックします🍵
IKEAの魔法瓶(1.2L)にiPadに貼ろうと思って使わなかったシールをペタリ。自分グッジョブ(*^ー゚)b ウォーターサーバーもあれのですが、冬場はもっと手軽にお茶を飲みたくてデスク上に魔法瓶、引き出しに茶葉を数種類ストックします🍵
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
mami3さんの実例写真
カフェコーナー☕️ 少し配置換えしました。 友達が来た時はセルフスタイルです♪ セリアで買った駄菓子屋さん風レトロなキャニスターには紅茶。 下の段には甘いスティクコーヒーやお砂糖類 今日の気分は渋〜くほうじ茶🍵 大昔に買ったアラジンのチェクの魔法瓶に入れてみました。 まだまだ現役です✨ 最近はお家カフェも出来ず💦 みんなで集まれる日が早く来るといいな
カフェコーナー☕️ 少し配置換えしました。 友達が来た時はセルフスタイルです♪ セリアで買った駄菓子屋さん風レトロなキャニスターには紅茶。 下の段には甘いスティクコーヒーやお砂糖類 今日の気分は渋〜くほうじ茶🍵 大昔に買ったアラジンのチェクの魔法瓶に入れてみました。 まだまだ現役です✨ 最近はお家カフェも出来ず💦 みんなで集まれる日が早く来るといいな
mami3
mami3
家族
shakikoさんの実例写真
新しくお迎えしたシンプルでスタイリッシュなデザインの卓上ポット、 ピーコック魔法瓶のリビングポット。 真空二重の魔法瓶構造なので、長時間保温と保冷が可能。 部品も瓶本体・せん・せんパッキンの3点のみなのでお手入れも簡単! 保冷保温どちらも出来るので、 おやつタイムや食事時に卓上に置いてあると とっても便利です☺︎
新しくお迎えしたシンプルでスタイリッシュなデザインの卓上ポット、 ピーコック魔法瓶のリビングポット。 真空二重の魔法瓶構造なので、長時間保温と保冷が可能。 部品も瓶本体・せん・せんパッキンの3点のみなのでお手入れも簡単! 保冷保温どちらも出来るので、 おやつタイムや食事時に卓上に置いてあると とっても便利です☺︎
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yururiraさんの実例写真
冷房冷えのため、夏でも温かい飲み物を飲みます。小さなことですが、温かいお茶は都度沸かすのではなく、一気に作って魔法瓶に入れて一日を通して飲みます。最近手に入れたこの魔法瓶、シンプルで洗いやすく、見た目も気に入っています。
冷房冷えのため、夏でも温かい飲み物を飲みます。小さなことですが、温かいお茶は都度沸かすのではなく、一気に作って魔法瓶に入れて一日を通して飲みます。最近手に入れたこの魔法瓶、シンプルで洗いやすく、見た目も気に入っています。
yururira
yururira
3LDK | 家族
mcmamaさんの実例写真
夏に大活躍したタイガーの魔法瓶ポット 上の可動棚に乗る招き猫様達…毎年だるま市で買ってるけど、来年の置くスペースがない…
夏に大活躍したタイガーの魔法瓶ポット 上の可動棚に乗る招き猫様達…毎年だるま市で買ってるけど、来年の置くスペースがない…
mcmama
mcmama
noroさんの実例写真
@peacock_official_jp ピーコック魔法瓶のリビングポット✨✨ 新色ホワイトが登場しました✨😆 シルバーも持ってるけど、暑くなるこの季節はお茶をたくさん作るので2本使い😆✨ 何といってもこの色がかわいい❤️明るく爽やかなホワイト✨✨こういうの欲しかったので嬉しい✨ ステンレス製真空二重の魔法瓶構造なので、長時間保温保冷して温度をキープしてくれるんです😆 ほんとにこれはすごいと日々実感しています❗️ 卓上ポットって細長くて洗いにくくありませんか?これまでの物は棒付きブラシとかで洗っていたんですけど、これは瓶が幅広でストレートの形状なので、男性の手でもスッポリ入りやすくて洗いやすいです✨✨😆 リビングポットにかえてからは、底まで簡単に洗えてお手入れの手間がなくなりました✨ インテリアにも馴染むデザインでとってもおすすめです♪☺️ 6/6〜6/12に @peacock_official_jp の公式アカウントで、フォロー&いいねのプレゼントキャンペーンを実施されているそうなのでぜひチェックしてみてくださいね😆✨ ROOMにも載せています☺️IDはchii_neです。
@peacock_official_jp ピーコック魔法瓶のリビングポット✨✨ 新色ホワイトが登場しました✨😆 シルバーも持ってるけど、暑くなるこの季節はお茶をたくさん作るので2本使い😆✨ 何といってもこの色がかわいい❤️明るく爽やかなホワイト✨✨こういうの欲しかったので嬉しい✨ ステンレス製真空二重の魔法瓶構造なので、長時間保温保冷して温度をキープしてくれるんです😆 ほんとにこれはすごいと日々実感しています❗️ 卓上ポットって細長くて洗いにくくありませんか?これまでの物は棒付きブラシとかで洗っていたんですけど、これは瓶が幅広でストレートの形状なので、男性の手でもスッポリ入りやすくて洗いやすいです✨✨😆 リビングポットにかえてからは、底まで簡単に洗えてお手入れの手間がなくなりました✨ インテリアにも馴染むデザインでとってもおすすめです♪☺️ 6/6〜6/12に @peacock_official_jp の公式アカウントで、フォロー&いいねのプレゼントキャンペーンを実施されているそうなのでぜひチェックしてみてくださいね😆✨ ROOMにも載せています☺️IDはchii_neです。
noro
noro
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
インテリアに馴染むシンプルなデザインがお気に入りのリビングポット♡ 真空二重構造で、保冷も保温もO̤̮K̤̮ オールシーズン使えちゃう✨ コンパクトだからテーブルの上に置いても 場所を取らないし、 長時間おいしい温度をキープしてくれます☺️💕 構造もシンプルで、 パーツは、本体•栓•パッキンの3つだけ😻 お手入れ楽チン☺️(←これ私的に一番大事🙈) 口部口径は手がすっぽり入る広口設計なので、 洗うのもカンタンです🥰 お家にひとつあるとなにかと重宝しそう♫ 夏は冷たい飲み物、冬は温かい飲み物入れ、 おうち時間を楽しみたいと思います☺︎☺︎
インテリアに馴染むシンプルなデザインがお気に入りのリビングポット♡ 真空二重構造で、保冷も保温もO̤̮K̤̮ オールシーズン使えちゃう✨ コンパクトだからテーブルの上に置いても 場所を取らないし、 長時間おいしい温度をキープしてくれます☺️💕 構造もシンプルで、 パーツは、本体•栓•パッキンの3つだけ😻 お手入れ楽チン☺️(←これ私的に一番大事🙈) 口部口径は手がすっぽり入る広口設計なので、 洗うのもカンタンです🥰 お家にひとつあるとなにかと重宝しそう♫ 夏は冷たい飲み物、冬は温かい飲み物入れ、 おうち時間を楽しみたいと思います☺︎☺︎
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
とってもオシャレな卓上ポット ピーコック魔法瓶さんのリビングポットをお試しさせて頂きました𓏸𓂂𓈒🫖 シンプルでスタイリッシュなデザインが素敵🥺 新色のホワイトでマットな質感が可愛い🤍 ステンレス製真空二重構造だから長時間保温保冷で温度をキープ だから一年中使えちゃう👌🏻´- なんと言ってもお手入れが簡単なのが嬉しくて𓂃 瓶本体、栓、栓のパツキングの3点だけ! 瓶が幅広く奥まで手がスッポリ入るからとっても洗いやすいです🫧 これから暑い季節になると うちは麦茶をよく飲むからテーブルに置いておけばさっと冷たいまま飲めるし 冷蔵庫を何度も開けなくてすむから節約にもなるし手間が省けちゃう⸜🙌🏻⸝‍ ♢6月6日~12日 Instagram ピーコック魔法瓶さんの公式アカウントで プレゼントキャンペーンを実施されています♡ https://instagram.com/peacock_official_jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=
とってもオシャレな卓上ポット ピーコック魔法瓶さんのリビングポットをお試しさせて頂きました𓏸𓂂𓈒🫖 シンプルでスタイリッシュなデザインが素敵🥺 新色のホワイトでマットな質感が可愛い🤍 ステンレス製真空二重構造だから長時間保温保冷で温度をキープ だから一年中使えちゃう👌🏻´- なんと言ってもお手入れが簡単なのが嬉しくて𓂃 瓶本体、栓、栓のパツキングの3点だけ! 瓶が幅広く奥まで手がスッポリ入るからとっても洗いやすいです🫧 これから暑い季節になると うちは麦茶をよく飲むからテーブルに置いておけばさっと冷たいまま飲めるし 冷蔵庫を何度も開けなくてすむから節約にもなるし手間が省けちゃう⸜🙌🏻⸝‍ ♢6月6日~12日 Instagram ピーコック魔法瓶さんの公式アカウントで プレゼントキャンペーンを実施されています♡ https://instagram.com/peacock_official_jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=
mimi
mimi
4LDK | 家族
okube-さんの実例写真
省エネのために 麦茶を魔法びんに入れています。 冷蔵庫を開ける回数が減ります🐧
省エネのために 麦茶を魔法びんに入れています。 冷蔵庫を開ける回数が減ります🐧
okube-
okube-
家族
kakaさんの実例写真
¥18,880
コロナストーブにガードを これで👶🏻ちゃんも安心かな?? ここで𖠚໊𖠚お茶も出来るし 今度 おでん食べてみよ𓈒𓂂𓏸
コロナストーブにガードを これで👶🏻ちゃんも安心かな?? ここで𖠚໊𖠚お茶も出来るし 今度 おでん食べてみよ𓈒𓂂𓏸
kaka
kaka
3LDK | 家族
airaさんの実例写真
色々出しっぱなしのありのままのキッチン。いつもは多少は物をどかしてから撮るんだけど、まあいっか〜て😁
色々出しっぱなしのありのままのキッチン。いつもは多少は物をどかしてから撮るんだけど、まあいっか〜て😁
aira
aira
家族
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
IKEAのホワイトの可愛い魔法瓶。 夏は麦茶を入れて、冷蔵庫を何度も開け無いようにしています。
IKEAのホワイトの可愛い魔法瓶。 夏は麦茶を入れて、冷蔵庫を何度も開け無いようにしています。
ako
ako
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
我が家の愛用しているのは 2リットル入る魔法瓶ピッチャーです❣️ 主人とお義母さんの消費量がすごいので このサイズが💮です👌 この魔法瓶ピッチャーに 少量のお湯で麦茶パックを濃いめに抽出して 水で薄めてから、どでかい氷を4本入れています😊 主人は、冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキで飲むのが好きです🍺
我が家の愛用しているのは 2リットル入る魔法瓶ピッチャーです❣️ 主人とお義母さんの消費量がすごいので このサイズが💮です👌 この魔法瓶ピッチャーに 少量のお湯で麦茶パックを濃いめに抽出して 水で薄めてから、どでかい氷を4本入れています😊 主人は、冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキで飲むのが好きです🍺
Green-apple
Green-apple
家族
cotoriさんの実例写真
お茶を入れて職場に持っていってるピーコック魔法瓶のタンブラーボトル どこにでも馴染むシンプルなデザインと指が掛けれるハンドル付きがお気に入り‪ ·͜·♡‬ 通勤時持ち運ぶから重くなり過ぎないサイズ感や幅広い飲み口も🙆‍♀️ お弁当を入れているダイソーのミニトートにすっぽり入ります 去年までは家からペットボトルを持っていってましたが、冬は温かく夏は冷たいのが飲みたくなって… ボトルを洗う手間が増えたから、洗いやすさも重視して選びました 代わりにペットボトルを捨てる手間がなくなり何よりエコですよね☘ ̖́-
お茶を入れて職場に持っていってるピーコック魔法瓶のタンブラーボトル どこにでも馴染むシンプルなデザインと指が掛けれるハンドル付きがお気に入り‪ ·͜·♡‬ 通勤時持ち運ぶから重くなり過ぎないサイズ感や幅広い飲み口も🙆‍♀️ お弁当を入れているダイソーのミニトートにすっぽり入ります 去年までは家からペットボトルを持っていってましたが、冬は温かく夏は冷たいのが飲みたくなって… ボトルを洗う手間が増えたから、洗いやすさも重視して選びました 代わりにペットボトルを捨てる手間がなくなり何よりエコですよね☘ ̖́-
cotori
cotori
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
Chiliさんの実例写真
ガーデンファニチャー¥27,980
屋上用のパラソルが届いたので設置しました! カメムシが付かないか心配ではある…
屋上用のパラソルが届いたので設置しました! カメムシが付かないか心配ではある…
Chili
Chili
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
スタイリッシュ✨でシンプルなデザイン✨ 構造もシンプルで 本体とせんとパッキンの3つ🤟🏻 口径約7.6cmで 広いから手がすっぽり入って洗いやすいから しっかり洗えてるなと感じられて清潔に使えるね!! パッキンは消耗品だから簡単に買い足すことができるのかな?とググってみたけど出てこなかった····· また、洗った時に間違えてゴミ受けに流れ、捨ててしまったことがあるから😅部品のみで購入できると安心ポイント💡𓈒𓂂𓏸
スタイリッシュ✨でシンプルなデザイン✨ 構造もシンプルで 本体とせんとパッキンの3つ🤟🏻 口径約7.6cmで 広いから手がすっぽり入って洗いやすいから しっかり洗えてるなと感じられて清潔に使えるね!! パッキンは消耗品だから簡単に買い足すことができるのかな?とググってみたけど出てこなかった····· また、洗った時に間違えてゴミ受けに流れ、捨ててしまったことがあるから😅部品のみで購入できると安心ポイント💡𓈒𓂂𓏸
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
引きΣp📷ω・´)
引きΣp📷ω・´)
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
夏の食卓にもオススメのリビングポット✨ 魔法瓶構造なので、保温保冷どちらでも使えます 今日は冷たい緑茶を入れてみました ………………………………………… ⚠️注意点…下記の飲み物は入れられません ・炭酸飲料 ・みそ汁やスープなど、塩分を含んだもの ・牛乳、乳飲料、果汁など ・果肉、お茶の葉など スープとかいいなぁと思ってたけど、サビの原因になったりするそうでNGでした💦 ………………………………………… pic② せん(フタ)のデザインもスタイリッシュ✨ 写真は閉めた状態 注ぐ時はせんを反時計回りに回し、目印を注ぎ口の方向にあわせればOK! とってもカンタンな構造です😊 ⭐感動ポイント…注いだ時のキレがいい! こういう形状の物って注いだ後に水滴がこぼれたりしがちですが、これは1滴も垂れない😳!!! ………………………………………… pic③ 友達を呼んでおうちランチ…なんて時にも大活躍 冷たい飲み物っておかわりしたい時に冷蔵庫にまた取りに行って…って、お客さんにも気を遣わせてしまいがちですが…💦 このポットなら席を立たずにいつでも冷たい飲み物が注げる✨! シンプルなデザインなので、和食器や北欧食器とも馴染んで調和が取れていると思います🥰
夏の食卓にもオススメのリビングポット✨ 魔法瓶構造なので、保温保冷どちらでも使えます 今日は冷たい緑茶を入れてみました ………………………………………… ⚠️注意点…下記の飲み物は入れられません ・炭酸飲料 ・みそ汁やスープなど、塩分を含んだもの ・牛乳、乳飲料、果汁など ・果肉、お茶の葉など スープとかいいなぁと思ってたけど、サビの原因になったりするそうでNGでした💦 ………………………………………… pic② せん(フタ)のデザインもスタイリッシュ✨ 写真は閉めた状態 注ぐ時はせんを反時計回りに回し、目印を注ぎ口の方向にあわせればOK! とってもカンタンな構造です😊 ⭐感動ポイント…注いだ時のキレがいい! こういう形状の物って注いだ後に水滴がこぼれたりしがちですが、これは1滴も垂れない😳!!! ………………………………………… pic③ 友達を呼んでおうちランチ…なんて時にも大活躍 冷たい飲み物っておかわりしたい時に冷蔵庫にまた取りに行って…って、お客さんにも気を遣わせてしまいがちですが…💦 このポットなら席を立たずにいつでも冷たい飲み物が注げる✨! シンプルなデザインなので、和食器や北欧食器とも馴染んで調和が取れていると思います🥰
Ha
Ha
PR
楽天市場
bubueさんの実例写真
⑥月が終わろうとしています。 まだ、カーテンのままでーす。 照明が好きすぎて、人んちの照明が凄く凄く気になっちゃう。
⑥月が終わろうとしています。 まだ、カーテンのままでーす。 照明が好きすぎて、人んちの照明が凄く凄く気になっちゃう。
bubue
bubue
家族
もっと見る