y.ebihara0811さんの部屋
2021年12月5日33
y.ebihara0811さんの部屋
2021年12月5日33
コメント1
y.ebihara0811
とりあえず中塗り終わりました。これこら最後の仕上げに入ります。スーパーコートは汚れが拭き取りやすいので水を使う箇所には良いなと思いました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yoshicoさんの実例写真
壁は珪藻土にしました。しかし、今月まだ完成しない…リフォームに5ヶ月以上って…(-_-)
壁は珪藻土にしました。しかし、今月まだ完成しない…リフォームに5ヶ月以上って…(-_-)
Yoshico
Yoshico
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
ボロ屋リノベーション途中経過
ボロ屋リノベーション途中経過
Eri
Eri
3DK | 家族
amu55さんの実例写真
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
amu55
amu55
3LDK | 家族
moriさんの実例写真
ビフォー&アフター 築20年以上の木造建築。
ビフォー&アフター 築20年以上の木造建築。
mori
mori
2DK | 一人暮らし
coffee-groundsさんの実例写真
年末購入した古民家風住宅。今月末からリフォーム開始です。(^_^)
年末購入した古民家風住宅。今月末からリフォーム開始です。(^_^)
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
nikkoriさんの実例写真
【水曜】今週DIYしたもの♪ 壁をペイントして 前から気になっていた 襖のリメイクにやっと着手しました。 まだ途中だけど(´,,•з•,,`)
【水曜】今週DIYしたもの♪ 壁をペイントして 前から気になっていた 襖のリメイクにやっと着手しました。 まだ途中だけど(´,,•з•,,`)
nikkori
nikkori
家族
pa-rukoさんの実例写真
本棚作成途中 VIVA会員セール中なのでセルフリノベ進行加速中です。
本棚作成途中 VIVA会員セール中なのでセルフリノベ進行加速中です。
pa-ruko
pa-ruko
家族
budoupanさんの実例写真
築43年の中古住宅を購入しただ今リフォーム中です♪ 業務用キッチン搬入っ 新居に合わせ、RoomClipはじめます。 皆様よろしくお願いします(^ω^)
築43年の中古住宅を購入しただ今リフォーム中です♪ 業務用キッチン搬入っ 新居に合わせ、RoomClipはじめます。 皆様よろしくお願いします(^ω^)
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォーム途中経過です。 助っ人のスケジュールの都合で、壁のペンキ塗りが未完のまま、先にCFを貼りました。 (ペンキ塗りを2週間放置していた自分が悔やまれます( ̄Д ̄)ノ) 畳の上に直接貼るという暴挙に出たので、若干フワフワ感がありますが、これも味という事で良しとします。 これからまたペンキ塗りの続きをやりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
和室のセルフリフォーム途中経過です。 助っ人のスケジュールの都合で、壁のペンキ塗りが未完のまま、先にCFを貼りました。 (ペンキ塗りを2週間放置していた自分が悔やまれます( ̄Д ̄)ノ) 畳の上に直接貼るという暴挙に出たので、若干フワフワ感がありますが、これも味という事で良しとします。 これからまたペンキ塗りの続きをやりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
Hanagobo
Hanagobo
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォーム途中経過です(ᵔᴥᵔ) 南側掃き出し窓の障子リメイクしてみました。 水色の壁にレンガ模様、そして白い格子窓♡ 養生ブルーシートのせいか、やたら眩しいし、なんだかメルヘンちっく(≧∀≦) 好みはもう少し落ち着いた感じなので、アンティーク加工してみようかなぁ。ちょっと様子見です。
和室のセルフリフォーム途中経過です(ᵔᴥᵔ) 南側掃き出し窓の障子リメイクしてみました。 水色の壁にレンガ模様、そして白い格子窓♡ 養生ブルーシートのせいか、やたら眩しいし、なんだかメルヘンちっく(≧∀≦) 好みはもう少し落ち着いた感じなので、アンティーク加工してみようかなぁ。ちょっと様子見です。
Hanagobo
Hanagobo
naoさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 少しお見苦しいですが、、ベランダリフォームしておりました 壁と窓を付けているpicです♫ もう、ほぼ出来上がりましたので少しづつ載せていきますね
こんにちは(*^^*) 少しお見苦しいですが、、ベランダリフォームしておりました 壁と窓を付けているpicです♫ もう、ほぼ出来上がりましたので少しづつ載せていきますね
nao
nao
家族
Manamiさんの実例写真
途中経過 試行錯誤しながら、ここまで出来ました!! 設計図なしのその場その場で(笑) あとは天板のみです!! 手前の黒いBOXはゴミ箱です♪ セリアのボードに取っ手付けてのせただけ♡
途中経過 試行錯誤しながら、ここまで出来ました!! 設計図なしのその場その場で(笑) あとは天板のみです!! 手前の黒いBOXはゴミ箱です♪ セリアのボードに取っ手付けてのせただけ♡
Manami
Manami
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
大改造その⑤ パパさんのこだわりで壁紙テレビに(^^) 時計のセレクトは息子が(*´∀`) 私は塩ビパイプで棚を付けたかった( ´^`° ) だけど、ホームセンターで品切れの為に今回は保留に… でもリビングが好きな場所になりました♡ これで家庭訪問もばっちり(笑)
大改造その⑤ パパさんのこだわりで壁紙テレビに(^^) 時計のセレクトは息子が(*´∀`) 私は塩ビパイプで棚を付けたかった( ´^`° ) だけど、ホームセンターで品切れの為に今回は保留に… でもリビングが好きな場所になりました♡ これで家庭訪問もばっちり(笑)
Manami
Manami
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
リフォーム中のお部屋です。 長女の部屋だった場所を書斎っぽく^ ^ クローゼットにも壁紙を貼って、ニトリのブラインドを付けて、少しずつ書斎っぽくなってきました(*^^*)
リフォーム中のお部屋です。 長女の部屋だった場所を書斎っぽく^ ^ クローゼットにも壁紙を貼って、ニトリのブラインドを付けて、少しずつ書斎っぽくなってきました(*^^*)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
記録用。 途中経過。
記録用。 途中経過。
ch172
ch172
家族
meeen510さんの実例写真
ザ平成初期の玄関にラブリコでおめかし❤️これからサッシも塗装予定です!
ザ平成初期の玄関にラブリコでおめかし❤️これからサッシも塗装予定です!
meeen510
meeen510
4LDK | 家族
PR
楽天市場
minaさんの実例写真
mina
mina
y9___k.さんの実例写真
木部下地はアサヒペンのヤニ、アクどめシーラー(乳白色)を二度塗り、砂壁下地はアクドメールを三度塗りしました。とにかくヤニがすごい(笑)
木部下地はアサヒペンのヤニ、アクどめシーラー(乳白色)を二度塗り、砂壁下地はアクドメールを三度塗りしました。とにかくヤニがすごい(笑)
y9___k.
y9___k.
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kirakira101711さんの実例写真
ゴールデンウィークなのにステイホーム😥 以前から作りたかった、流しの前に棚を作りました。
ゴールデンウィークなのにステイホーム😥 以前から作りたかった、流しの前に棚を作りました。
kirakira101711
kirakira101711
3LDK | 家族
young39さんの実例写真
クッションフロア¥158
before after
before after
young39
young39
3LDK | 家族
home_44さんの実例写真
玄関ドア。 限られた予算内での築古リフォーム。 型落ちモデルを勧めていただきましたが、そんな感じでも充分でした🤎 色気に入ってます。 三協アルミ。 ファノーバ シリーズ。 シナモンエルム色。
玄関ドア。 限られた予算内での築古リフォーム。 型落ちモデルを勧めていただきましたが、そんな感じでも充分でした🤎 色気に入ってます。 三協アルミ。 ファノーバ シリーズ。 シナモンエルム色。
home_44
home_44
4LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
反対側からパシャリ📷 向こう側めっちゃ散らかってます💦 棚ができたら片付けます‼︎(のつもり)
反対側からパシャリ📷 向こう側めっちゃ散らかってます💦 棚ができたら片付けます‼︎(のつもり)
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
maiikkooさんの実例写真
・ 広々ではないけれど、海外のようなインテリアを意識してDIYしました。 元は和室。 築古賃貸なので、古臭くて薄暗くて家の中でも1番立ち寄らない場所でしたが、今では1番お気に入りの場所になりました🌙.*·̩͙ 元はこんなでした😅👇🏻 https://www.maiko.blog/entry/2018/10/24/%E5%92%8C%E5%AE%A4%E6%94%B9%E9%80%A0DIY%E2%91%A0%E2%98%86%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%82%92%E6%95%B7%E3%81%8F
・ 広々ではないけれど、海外のようなインテリアを意識してDIYしました。 元は和室。 築古賃貸なので、古臭くて薄暗くて家の中でも1番立ち寄らない場所でしたが、今では1番お気に入りの場所になりました🌙.*·̩͙ 元はこんなでした😅👇🏻 https://www.maiko.blog/entry/2018/10/24/%E5%92%8C%E5%AE%A4%E6%94%B9%E9%80%A0DIY%E2%91%A0%E2%98%86%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%82%92%E6%95%B7%E3%81%8F
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
risaさんの実例写真
古民家の和室 襖と障子も貼り替えて やっと1部屋完成しました*\(^o^)/*
古民家の和室 襖と障子も貼り替えて やっと1部屋完成しました*\(^o^)/*
risa
risa
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
襖を入れると4種類の壁紙を使っています。
襖を入れると4種類の壁紙を使っています。
risa
risa
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
Akiko
Akiko
3DK | 家族
hepoさんの実例写真
アイビーは庭にあったものです。 ビオ○の存在感が凄いのでずっと変えたいと思って半年経過しました🌚
アイビーは庭にあったものです。 ビオ○の存在感が凄いのでずっと変えたいと思って半年経過しました🌚
hepo
hepo
家族
riettaさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 お正月は、我が家の和室と骨董市で集めた食器が大活躍。 今年もマイペースで行きますが、のんびりゆるりとよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。 お正月は、我が家の和室と骨董市で集めた食器が大活躍。 今年もマイペースで行きますが、のんびりゆるりとよろしくお願いします。
rietta
rietta
家族
Ayumiさんの実例写真
カフェのエントランス 古いタンスの上に…
カフェのエントランス 古いタンスの上に…
Ayumi
Ayumi
家族
mommyさんの実例写真
ヒーター¥7,981
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
mommy
mommy
家族
ikuzakさんの実例写真
写真でルームツアー イベント参加💁‍♂️ 2階LDKの4方向写真です📷 わが家は築2年の戸建てを中古で購入し主にLDKをリフォームして住み始めました! といってもリフォームしたのは建具、壁紙、ダウンライト等の照明配置計画、壁掛けテレビ、エコカラット、キッチン、ウインドウトリートメントくらいです 住んでから3年目になり荷物や家具も段々増えてきましたが引っ越し当初はこんな感じですっきりでした笑 1枚目 ウォールナットの伸縮ダイニングテーブルは納期がかかってしまってましたがどうしても欲しかったので引っ越し2ヶ月はダイニングテーブル無し生活でした笑 2枚目 お気に入りのエコカラットの壁はディニタ即決! 片面しか活用できない両面時計もお気に入りです笑 3枚目 シーリングしかなかったのでダウンライトを配置してスッキリな天井になりました! シンクロ調光と光色切替を駆使してます💡 4枚目 ウインドウトリートメントは調光ロールスクリーンでスッキリさせてます。 グレーのクロスもお気に入り🤩 せまいけどお気に入りを詰め込んだお気に入りの空間です
写真でルームツアー イベント参加💁‍♂️ 2階LDKの4方向写真です📷 わが家は築2年の戸建てを中古で購入し主にLDKをリフォームして住み始めました! といってもリフォームしたのは建具、壁紙、ダウンライト等の照明配置計画、壁掛けテレビ、エコカラット、キッチン、ウインドウトリートメントくらいです 住んでから3年目になり荷物や家具も段々増えてきましたが引っ越し当初はこんな感じですっきりでした笑 1枚目 ウォールナットの伸縮ダイニングテーブルは納期がかかってしまってましたがどうしても欲しかったので引っ越し2ヶ月はダイニングテーブル無し生活でした笑 2枚目 お気に入りのエコカラットの壁はディニタ即決! 片面しか活用できない両面時計もお気に入りです笑 3枚目 シーリングしかなかったのでダウンライトを配置してスッキリな天井になりました! シンクロ調光と光色切替を駆使してます💡 4枚目 ウインドウトリートメントは調光ロールスクリーンでスッキリさせてます。 グレーのクロスもお気に入り🤩 せまいけどお気に入りを詰め込んだお気に入りの空間です
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamiiiさんの実例写真
マフィンが焼き上がりました! 築古賃貸の台所を自分好みにDIYしています。 ダサくて好きになれなかった台所が、今ではお気に入りの場所になりました。
マフィンが焼き上がりました! 築古賃貸の台所を自分好みにDIYしています。 ダサくて好きになれなかった台所が、今ではお気に入りの場所になりました。
mamiii
mamiii
3DK | 家族
mamiiiさんの実例写真
暗い雰囲気で好きになれなかった築古賃貸の台所。 DIYでカフェ風に変えたらお気に入りの空間になりました。
暗い雰囲気で好きになれなかった築古賃貸の台所。 DIYでカフェ風に変えたらお気に入りの空間になりました。
mamiii
mamiii
3DK | 家族
rainywayさんの実例写真
一部屋増設のための仕切りを有孔ボードで。 収納にもなりいい感じになってきた!
一部屋増設のための仕切りを有孔ボードで。 収納にもなりいい感じになってきた!
rainyway
rainyway
家族
brownyさんの実例写真
お気に入りのキッチン 我が家のキッチンは築40年越えの古いキッチンです😅 少しずつセルフリフォームしながら騙し騙し使ってます ギトギトだった大きな換気扇もとっぱらってシンプルな昔ながらの換気扇に😆 少しごちゃごちゃしてますがとにかく落ち着く場所です 昔ながらの間取りなのでもちろん北向きでリビングに背を向けながら作業してます
お気に入りのキッチン 我が家のキッチンは築40年越えの古いキッチンです😅 少しずつセルフリフォームしながら騙し騙し使ってます ギトギトだった大きな換気扇もとっぱらってシンプルな昔ながらの換気扇に😆 少しごちゃごちゃしてますがとにかく落ち着く場所です 昔ながらの間取りなのでもちろん北向きでリビングに背を向けながら作業してます
browny
browny
4LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
ずっとRoomClipを離れておりましたが この度grapeさんの もうRoomClipおらんのかなの呼びかけにお応えして足跡として自撮り祭り参加させてもらいました🥰 コメ返しできませんがm(_ _)m 皆さんの投稿は時々見させてもらっています
ずっとRoomClipを離れておりましたが この度grapeさんの もうRoomClipおらんのかなの呼びかけにお応えして足跡として自撮り祭り参加させてもらいました🥰 コメ返しできませんがm(_ _)m 皆さんの投稿は時々見させてもらっています
kominka_Life
kominka_Life
家族
mommyさんの実例写真
2024年2月、やっと踏み切った古い和室のリフォーム✨ 1階和室をリフォームするなら…地元の居心地良い古民家カフェのようにしたいと、家族や知り合いの業者さんに写真を見せてイメージを伝えました🤎 障子の桟や柱、床をダークブラウンにして、経年劣化した砂壁は漆喰風の白い壁🟫⬜️ 業者さんは広くないこの部屋にダークブラウンを多くすることは大丈なのか⁈と思ったそうですが、出来上がって行くうちに 良いんじゃない👍と安心したみたいです😆 リフォーム終了した日、作業して下さった知人が既に届いていたテレビ台や暖炉型ファンヒーター、ペンダントライトを設置して一言… これからリフォームの相談が来たら、この実例をもとにアドバイス出来そう!と😊 2枚目 ラグとコタツをセットしてみて、このリフォームが成功だったと実感しました✨ 3枚目 リフォーム途中 4枚目 リフォーム前の和室
2024年2月、やっと踏み切った古い和室のリフォーム✨ 1階和室をリフォームするなら…地元の居心地良い古民家カフェのようにしたいと、家族や知り合いの業者さんに写真を見せてイメージを伝えました🤎 障子の桟や柱、床をダークブラウンにして、経年劣化した砂壁は漆喰風の白い壁🟫⬜️ 業者さんは広くないこの部屋にダークブラウンを多くすることは大丈なのか⁈と思ったそうですが、出来上がって行くうちに 良いんじゃない👍と安心したみたいです😆 リフォーム終了した日、作業して下さった知人が既に届いていたテレビ台や暖炉型ファンヒーター、ペンダントライトを設置して一言… これからリフォームの相談が来たら、この実例をもとにアドバイス出来そう!と😊 2枚目 ラグとコタツをセットしてみて、このリフォームが成功だったと実感しました✨ 3枚目 リフォーム途中 4枚目 リフォーム前の和室
mommy
mommy
家族
cocochanさんの実例写真
イベント参加 お気に入りのフェイクグリーン IKEAで買ったシダのフェイクグリーン🌱 冷蔵庫の上に飾ってます。 我が家はIKEA多めのインテリア😊
イベント参加 お気に入りのフェイクグリーン IKEAで買ったシダのフェイクグリーン🌱 冷蔵庫の上に飾ってます。 我が家はIKEA多めのインテリア😊
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
もっと見る