コメント22
faun
Faun Farm Journalon 06 December 2021※今回はコメントの下のほうに、お知らせがあります(*^^*)今朝、菘(スズナ)が芽を出しているのを発見✨スズナは春の七草のひとつ。そして、菘は蕪(かぶ)のことです。【 春の七草を自給自足で収穫して七草粥を食べようプロジェクト 】と何年も勝手に謳っていました(笑)-- 春の七草 The grass of seven species in spring.芹(セリ)、薺(ナズナ)、菘(スズナ)、蘿蔔(スズシロ)、仏の座(ホトケノザ=タビラコ)、御行(ゴギョウ=ハハコグサ)、繁縷(ハコベラ)これぞ七草 --この七種のうち、今ベランダで生えて...いやもとい、育てているのは、セリ、スズナ、スズシロ、ホトケノザ、ゴギョウ、ハコベラの6種類。と言っても、スズナは今朝芽が出たばかりで、スズシロはスーパーのカイワレ大根を植えただけ〜のなんちゃって七草なのです💦あとは薺(ナズナ)さえ芽が出てくれれば、春の七草㊗️コンプリート♪になるのですが。。。まだ芽が出てきません。いっぱい種を撒いたのにな(´・ω・`)ショボーン果たして間に合うのでしょうか〜?(笑)ところで、こっそりお知らせです(*^^)v来年年越したら、お引越しをする予定です。ずっと夢だった、・床の間、縁側、庭付きのおうちでアトリエを持ちたいこの夢を来年いよいよ叶えられそうです🍀本当に叶えたい夢は、諦めずに持ち続けること。それで持ち続けて一生を終えられたら、それはそれで良い人生だと思うの。途中それだけ夢を叶える努力をしていたかを、自分は知っているから❤そして応援して下さる友人も見ていて下さっているから❤

この写真を見た人へのおすすめの写真