cookie_19902006さんの部屋
★ランキング1位獲得★ オーブン コンベクション ノンフライヤー アイリスオーヤマ 家庭用 トースター 電気フライヤー ノンフライ調理 グリル オーブン 揚げ物 ヘルシー 4枚焼き トースター 低温調理 上下ヒーター お手入れ簡単 PFC-D15A-W
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)オーブントースター¥7,980
ナカバヤシ 折りたたみデスク&チェア ナチュラル木目 FDC-101NM
ナカバヤシその他¥5,345
メリタ Melitta コーヒー グラインダー コーヒーミル 電動 フラットディスク式 杯数目盛り付き ホッパー 100g、 定格時間 90秒間 パーフェクトタッチII CG-5B ブラック
メリタジャパン電動コーヒーミル-
ハイアール 「西日本専用:60Hz」単機能電子レンジ(17L) JM‐17F‐60‐K (ブラック)
電子レンジ¥4,910
あす楽 アスカソASCASO エスプレッソメーカー エスプレッソマシーン(エスプレッソマシン)DREAM ドリーム Love Red 赤レッド 送料無料 手動式 カプチーノメーカー カフェラテメーカー 手動式エスプレッソマシン ラテアート カプチーノアート コーヒーメーカー
コーヒーメーカー¥96,366
コメント1
cookie_19902006
食器棚(元本棚)の埃よけカーテン、秋冬仕様。

この写真を見た人へのおすすめの写真

jirianさんの実例写真
キッチン背面の可動棚 ロールスクリーンで目隠し&埃よけ
キッチン背面の可動棚 ロールスクリーンで目隠し&埃よけ
jirian
jirian
家族
tiisanakumaさんの実例写真
食器棚と天井とのすき間13㎝チョット。 高さと奥行きがピッタリの収納ケースに 普段あまり使わない物を入れています。 テーブルクロスやエコバッグ、 来客用のカトラリー・食器・グラス、 ラベリングをして地味にアピール。笑
食器棚と天井とのすき間13㎝チョット。 高さと奥行きがピッタリの収納ケースに 普段あまり使わない物を入れています。 テーブルクロスやエコバッグ、 来客用のカトラリー・食器・グラス、 ラベリングをして地味にアピール。笑
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
オープン棚の埃対策。 最初はカーテンを吊るそうかと思っていましたが、主人に、中が見えなくなるのが嫌と反対され、ビニールシートにしました。よくダイニングテーブルの上に敷かれている、透明のアレです。ハサミでカットして、端をテープで留め、突っ張り棒で吊るす、簡単な作りです。 寝室にあるこの棚…なんで家の中で一番埃が舞うところにオープン棚を作り付けてしまったのか…我が家一番の残念ポイントです(ーー;)掃除してもすぐ積もる埃がストレスでしたが、これでマシになりました。 この棚は主人のものなので、もっとスッキリさせたいんですが私は手出しできません。
オープン棚の埃対策。 最初はカーテンを吊るそうかと思っていましたが、主人に、中が見えなくなるのが嫌と反対され、ビニールシートにしました。よくダイニングテーブルの上に敷かれている、透明のアレです。ハサミでカットして、端をテープで留め、突っ張り棒で吊るす、簡単な作りです。 寝室にあるこの棚…なんで家の中で一番埃が舞うところにオープン棚を作り付けてしまったのか…我が家一番の残念ポイントです(ーー;)掃除してもすぐ積もる埃がストレスでしたが、これでマシになりました。 この棚は主人のものなので、もっとスッキリさせたいんですが私は手出しできません。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
無印良品週間でユニットシェルフ買った 右がもともとあった56センチ 左が今回買った86センチ 前の家では冷蔵庫ラック その前の家では洗濯機ラック そして今回クローゼットに 埃が気になるけどバラせるのはやっぱ便利 ほんとは自分で木切ったりなんかしてわいわいしたかったけど 何年も経って買い足せることがやっぱすごい
無印良品週間でユニットシェルフ買った 右がもともとあった56センチ 左が今回買った86センチ 前の家では冷蔵庫ラック その前の家では洗濯機ラック そして今回クローゼットに 埃が気になるけどバラせるのはやっぱ便利 ほんとは自分で木切ったりなんかしてわいわいしたかったけど 何年も経って買い足せることがやっぱすごい
tae
tae
一人暮らし
rekoさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥484
バンパーベッドの存在感(;´д`) ソファーが追いやられて、通路が狭い
バンパーベッドの存在感(;´д`) ソファーが追いやられて、通路が狭い
reko
reko
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
キッチン通路と収納です。 キッチン家電置き場は、リビングから見えない位置に作りました。 使い勝手を考えて、オープン収納です。 背面収納は、食器棚とパントリーとして使ってます。 こちらは、埃予防&生活感を隠せる様に扉を付けてます。
キッチン通路と収納です。 キッチン家電置き場は、リビングから見えない位置に作りました。 使い勝手を考えて、オープン収納です。 背面収納は、食器棚とパントリーとして使ってます。 こちらは、埃予防&生活感を隠せる様に扉を付けてます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
山善さんの「電気グリル鍋 キャセロール」応募させて頂きます。 我が家は、カセットコンロ&土鍋で毎年お鍋をしていましたが、何と今年カセットコンロが壊れました! 次は電気にしようかなと探していた所、山善さんの電気鍋を発見♡ 機能&デザイン全てを満たしていて、「コレ!欲しい!」となりました♪ 基本隠す収納の我が家。 リビングからは見えない位置にキッチン家電や洗剤・ラップ・ゴミ箱などを設置。 埃が気になる食器類は、背面の扉付き収納の中と使い分けています。 でも山善さんの電気鍋は見せたい位可愛いので、カウンターの上に置いて置こうかな。 使用頻度が減る夏場はキッチン家電の棚に並べておいたら、家事テンション上がりそうです♡ 我が家は隠す収納ですが、しまい込んで出すのが億劫にならない様に、取り出し易い位置を意識して収納してます。 ホットプレートもすぐに取り出せる低い位置に置いてるので、使用頻度が多いです。 お鍋も使用頻度かなり高くなりそう♪ 是非宜しくお願いします♪
山善さんの「電気グリル鍋 キャセロール」応募させて頂きます。 我が家は、カセットコンロ&土鍋で毎年お鍋をしていましたが、何と今年カセットコンロが壊れました! 次は電気にしようかなと探していた所、山善さんの電気鍋を発見♡ 機能&デザイン全てを満たしていて、「コレ!欲しい!」となりました♪ 基本隠す収納の我が家。 リビングからは見えない位置にキッチン家電や洗剤・ラップ・ゴミ箱などを設置。 埃が気になる食器類は、背面の扉付き収納の中と使い分けています。 でも山善さんの電気鍋は見せたい位可愛いので、カウンターの上に置いて置こうかな。 使用頻度が減る夏場はキッチン家電の棚に並べておいたら、家事テンション上がりそうです♡ 我が家は隠す収納ですが、しまい込んで出すのが億劫にならない様に、取り出し易い位置を意識して収納してます。 ホットプレートもすぐに取り出せる低い位置に置いてるので、使用頻度が多いです。 お鍋も使用頻度かなり高くなりそう♪ 是非宜しくお願いします♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bary.minamiさんの実例写真
食器棚が欲しい‼ でもこのスペースじゃ置けないかっ⤵ 見せる収納は、埃との闘い(`ロ´;)
食器棚が欲しい‼ でもこのスペースじゃ置けないかっ⤵ 見せる収納は、埃との闘い(`ロ´;)
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
TOMOさんの実例写真
我が家のカーテンレールはこんな感じ!我が家の全てのカーテンレールをこれにしました。 TOSOのフィットアーキというカーテンレールです。過去に住んでいた家やアパートのカーテンレールはレールの上に埃がたまって掃除が大変でした。このカーテンレールはサッと一拭きで掃除完了です。カーテンの上を覆ってるのでカーテンにも埃が溜まりません。見た目もおしゃれでとってもオススメです。グッドデザイン賞も受賞してます。 TOSO HPより。 究極のミニマリズムを演出するデザイン 壁や天井に溶け込む、これまでになかったタイプのカーテンレール。ワイドサッシ、ハイサッシ、吹き抜けなど住宅のリビング窓のトレンドに対応します。ランナー本体はレール内部の溝を走行するため、ヒートン部分しか見えず吊元がすっきり。
我が家のカーテンレールはこんな感じ!我が家の全てのカーテンレールをこれにしました。 TOSOのフィットアーキというカーテンレールです。過去に住んでいた家やアパートのカーテンレールはレールの上に埃がたまって掃除が大変でした。このカーテンレールはサッと一拭きで掃除完了です。カーテンの上を覆ってるのでカーテンにも埃が溜まりません。見た目もおしゃれでとってもオススメです。グッドデザイン賞も受賞してます。 TOSO HPより。 究極のミニマリズムを演出するデザイン 壁や天井に溶け込む、これまでになかったタイプのカーテンレール。ワイドサッシ、ハイサッシ、吹き抜けなど住宅のリビング窓のトレンドに対応します。ランナー本体はレール内部の溝を走行するため、ヒートン部分しか見えず吊元がすっきり。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
chiemiさんの実例写真
chiemi
chiemi
4LDK | 家族
ozさんの実例写真
カーテンオープン、キッチンカウンター食器棚
カーテンオープン、キッチンカウンター食器棚
oz
oz
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
なるべくものを増やさないように心がけてます。棚の食器はなるべく順番に使って、埃がたまらないように。あまり使わない食器はしまっています。
なるべくものを増やさないように心がけてます。棚の食器はなるべく順番に使って、埃がたまらないように。あまり使わない食器はしまっています。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
hina____coffeeさんの実例写真
飾り棚の模様替え⚘ 棚上を拭いたついでに、少しだけ模様替え。 いつも使うものを並べているので、あまり埃はたまっていませんでした✧ 日々の積み重ねが大切だと実感(*´∇︎`*) 2018.12.18 (月)
飾り棚の模様替え⚘ 棚上を拭いたついでに、少しだけ模様替え。 いつも使うものを並べているので、あまり埃はたまっていませんでした✧ 日々の積み重ねが大切だと実感(*´∇︎`*) 2018.12.18 (月)
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
部活と課題で大忙しのJK。 受験勉強中のJC。 読みたい本だけは机に置いて。 最近本棚とは疎遠なので、埃除けのカーテンつけてみました(*´꒳`*)
部活と課題で大忙しのJK。 受験勉強中のJC。 読みたい本だけは机に置いて。 最近本棚とは疎遠なので、埃除けのカーテンつけてみました(*´꒳`*)
miyuki
miyuki
家族
piopio9さんの実例写真
古く傷んだ食器棚を買い替えました キッチンが明るくなった
古く傷んだ食器棚を買い替えました キッチンが明るくなった
piopio9
piopio9
PR
楽天市場
yuuhelloweenさんの実例写真
出入りの激しいドアとオープンラックの食器置き場の間に仕切りをつけました。使用頻度の高い普段使い食器を収納してるので埃よけに。。。なるかな? スチールラックなのでマグネットで付けてるだけです。
出入りの激しいドアとオープンラックの食器置き場の間に仕切りをつけました。使用頻度の高い普段使い食器を収納してるので埃よけに。。。なるかな? スチールラックなのでマグネットで付けてるだけです。
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
キッチン背面のオープン棚。アクリル板で引き戸をつけてみました。本格的に食器棚として使いたいけど、地震対策や埃除けも考えて、簡単に木材でレールを作りカットしたアクリル板をはめ込んだだけです。取っ手をつけようと思って途中で力尽きてます。
キッチン背面のオープン棚。アクリル板で引き戸をつけてみました。本格的に食器棚として使いたいけど、地震対策や埃除けも考えて、簡単に木材でレールを作りカットしたアクリル板をはめ込んだだけです。取っ手をつけようと思って途中で力尽きてます。
atosika
atosika
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
iri_aoさんの実例写真
*食器収納* 食器棚内は三段になっています。 上から、 時々使うもの・よく使うもの・あまり使わないもの の順で収納。 上段、下段は狭めで、中段は無印のアクリル仕切り棚を2つ置いています。 あまり重ね過ぎず、取り出しやすいようにしています。 下段にはボックスを3つ。床が近く埃がつきやすいですが、埃を防止でき、小さいものを奥に入れても取り出しやすいようになっています。
*食器収納* 食器棚内は三段になっています。 上から、 時々使うもの・よく使うもの・あまり使わないもの の順で収納。 上段、下段は狭めで、中段は無印のアクリル仕切り棚を2つ置いています。 あまり重ね過ぎず、取り出しやすいようにしています。 下段にはボックスを3つ。床が近く埃がつきやすいですが、埃を防止でき、小さいものを奥に入れても取り出しやすいようになっています。
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
まな板¥1,890
購入から5年。 初めてエアコンクリーニングをしてもらいました。 …と言うのも、いざ夏に向けて掃除をしようと思ったものの、大量の埃と黒カビを見つけて意気消沈。 プロにお任せし、すっきりサッパリぴかぴか! 今後は定期的に利用したいと思います。。。
購入から5年。 初めてエアコンクリーニングをしてもらいました。 …と言うのも、いざ夏に向けて掃除をしようと思ったものの、大量の埃と黒カビを見つけて意気消沈。 プロにお任せし、すっきりサッパリぴかぴか! 今後は定期的に利用したいと思います。。。
yunoha
yunoha
家族
utayukaさんの実例写真
今日は雨なので、パントリーの整理をしながら埃とり中。 隙間の埃をとってくれる掃除ロボットが欲しい。
今日は雨なので、パントリーの整理をしながら埃とり中。 隙間の埃をとってくれる掃除ロボットが欲しい。
utayuka
utayuka
家族
ironheartさんの実例写真
カフェカーテンの中は食器棚です。 普段使うものはここにしまってます! 一番下はティッシュの予備や箱に入れたゴミ袋をしまってます☆ 背面が造作カウンターなのですが カーテンはカラーボックス用がたまたまピッタリでした\(^o^)/
カフェカーテンの中は食器棚です。 普段使うものはここにしまってます! 一番下はティッシュの予備や箱に入れたゴミ袋をしまってます☆ 背面が造作カウンターなのですが カーテンはカラーボックス用がたまたまピッタリでした\(^o^)/
ironheart
ironheart
家族
ayaaya_0806さんの実例写真
リノベしてからほぼ1年が経ちました。 ウッドワンのカップボードは無垢のため埃が溜まりにくく意外とお手入れしなくても綺麗なまま保てています。
リノベしてからほぼ1年が経ちました。 ウッドワンのカップボードは無垢のため埃が溜まりにくく意外とお手入れしなくても綺麗なまま保てています。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mo-chanさんの実例写真
食器棚の中身はレースのカーテンで隠します🙈 今週中にはトースターの中を掃除するのを目標にしよう…(._.)
食器棚の中身はレースのカーテンで隠します🙈 今週中にはトースターの中を掃除するのを目標にしよう…(._.)
mo-chan
mo-chan
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
キッチンサイドの家電コーナー。 工務店さんにイメージを伝えて提案してもらい、造作してもらいました。 家づくりでこだわった場所のひとつです♪ 食器棚上のスペースをおしゃれに使いたいのですが、ほこりも気になるしなかなか上手に使いこなせないのが悩みどころです。。
キッチンサイドの家電コーナー。 工務店さんにイメージを伝えて提案してもらい、造作してもらいました。 家づくりでこだわった場所のひとつです♪ 食器棚上のスペースをおしゃれに使いたいのですが、ほこりも気になるしなかなか上手に使いこなせないのが悩みどころです。。
kossy
kossy
家族
mkkoさんの実例写真
ダイニングから丸見えになるトースター、炊飯器、ケトルが置いてある棚の目隠しです! 100均様様…!✨ そしてオーブンの隣は水筒などを乾かしているボトル水切りラックですが、目隠し兼埃防止のためにキッチンクロスを掛けています! どちらもお気に入りの柄です^_^!
ダイニングから丸見えになるトースター、炊飯器、ケトルが置いてある棚の目隠しです! 100均様様…!✨ そしてオーブンの隣は水筒などを乾かしているボトル水切りラックですが、目隠し兼埃防止のためにキッチンクロスを掛けています! どちらもお気に入りの柄です^_^!
mkko
mkko
aruさんの実例写真
ビフォー写真 ベビー用品、哺乳瓶だけだったのが食器など追加され埃が気になるように… これからもっと食器が増えるので食器収納買いました。
ビフォー写真 ベビー用品、哺乳瓶だけだったのが食器など追加され埃が気になるように… これからもっと食器が増えるので食器収納買いました。
aru
aru
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
キッチンの背面をスッキリ ニトリ リガーレ アルミシェルフは撤去しました ※埃がスゴくてね
キッチンの背面をスッキリ ニトリ リガーレ アルミシェルフは撤去しました ※埃がスゴくてね
coco
coco
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
今回のイベント、TOP画に起用して頂き本当にありがとうございます😌 入居2年目の注文住宅😌このような形で使っていただきとてもありがたいです🙇‍♀️ こちらから夏に撮った一枚失礼します😌リビングの窓は天井までの大きな窓を採用したのですが、カーテンレールの上に埃がたまるのが嫌で、天付けにしてもらいました😌これ、営業の方に言ったら、オッケーです!ふかしときます。て言ってました。 このカーテンレールの部分、ふかし、てもらってます☺️🙏
今回のイベント、TOP画に起用して頂き本当にありがとうございます😌 入居2年目の注文住宅😌このような形で使っていただきとてもありがたいです🙇‍♀️ こちらから夏に撮った一枚失礼します😌リビングの窓は天井までの大きな窓を採用したのですが、カーテンレールの上に埃がたまるのが嫌で、天付けにしてもらいました😌これ、営業の方に言ったら、オッケーです!ふかしときます。て言ってました。 このカーテンレールの部分、ふかし、てもらってます☺️🙏
k-pro
k-pro
家族
echaさんの実例写真
カーテンレールに埃が溜まるのが嫌で 天井付けにしました😆 とってもすっきり空間を広く見せてくれます!!
カーテンレールに埃が溜まるのが嫌で 天井付けにしました😆 とってもすっきり空間を広く見せてくれます!!
echa
echa
家族
riririさんの実例写真
お気に入りのIKEAのファブリコール💛 可愛いものを買って飾るのが好きだけど、埃が溜まるのは嫌だし、掃除が面倒なのも嫌😭 可愛く飾れて埃も溜まらないこのキャビネットは家にある家具の中でいちばんのお気に入りのかもしれない🥹🫶🏻
お気に入りのIKEAのファブリコール💛 可愛いものを買って飾るのが好きだけど、埃が溜まるのは嫌だし、掃除が面倒なのも嫌😭 可愛く飾れて埃も溜まらないこのキャビネットは家にある家具の中でいちばんのお気に入りのかもしれない🥹🫶🏻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ikさんの実例写真
DIYイベントその2⚒💕 キッチンカウンター下にお気に入りのマグカップ収納☕️ 埃よけにアクリル板の扉もついてます!
DIYイベントその2⚒💕 キッチンカウンター下にお気に入りのマグカップ収納☕️ 埃よけにアクリル板の扉もついてます!
ik
ik
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
わが家のキッチン🌱 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 背面収納は一部造作棚をつけて扉で隠せるようにしています。 家電や食器棚、ゴミ箱も隠せて埃対策ができるので 扉は面倒だと思う考えの方も多いと思いますが 隠せる収納はやってよかった事の一つです* 天井はレッドシダーで、無塗装に自分たちで蜜蝋ワックスを塗りました😊
kome
kome
家族
Atsukoさんの実例写真
食器棚の扉にカーテンをつけました‪ ·͜·♡‬ 中がごちゃごちゃしていて見た目スッキリしないので💦 ちょっとスッキリした( *´꒳`*)
食器棚の扉にカーテンをつけました‪ ·͜·♡‬ 中がごちゃごちゃしていて見た目スッキリしないので💦 ちょっとスッキリした( *´꒳`*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
timtamさんの実例写真
長年愛用している無印のシェルフ 今回の引っ越しでパーツを追加購入して、前よりも1列大きくなりました。 スッキリ見せるために、引き出し手前をボードで目隠し。 中はニトリの食器棚用シートや100均の仕切りで、少しでも食器がガチャガチャならないようにしてます。 今のところ、埃なども入らず良い感じ◡̈
長年愛用している無印のシェルフ 今回の引っ越しでパーツを追加購入して、前よりも1列大きくなりました。 スッキリ見せるために、引き出し手前をボードで目隠し。 中はニトリの食器棚用シートや100均の仕切りで、少しでも食器がガチャガチャならないようにしてます。 今のところ、埃なども入らず良い感じ◡̈
timtam
timtam
4LDK | 家族
marucoさんの実例写真
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
セリアの小物入れを2つ組み合わせてメイク道具の収納に。 メイクブラシは埃が気になるので使わない時は蓋をかぶせて、のせてるだけなので当たるとズレちゃうけどジャストフィットで安定してます!
maruco
maruco
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
フェイクスイーツが大好きで、お家の色んな場所に食品サンプルを飾ってます*ฅ́˘ฅ̀* お客さんをお迎えする玄関には、扉付きのディスプレイ棚を製作し飾ってます﹡ˆ﹀ˆ﹡
フェイクスイーツが大好きで、お家の色んな場所に食品サンプルを飾ってます*ฅ́˘ฅ̀* お客さんをお迎えする玄関には、扉付きのディスプレイ棚を製作し飾ってます﹡ˆ﹀ˆ﹡
saaya
saaya
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
リビングでくつろぐ場所が一番好きですが 隠す収納から見せる収納になった、 シンクの後に 突っ張りウォールラックを設置してから 使い勝手が改善されて 最近はキッチンに立つ時間が増えて 大好きな場所になりました🥄🍳ˎˊ˗ pic② お気に入りのフランフランのベージュの食器達🍽ˎˊ˗ 少しずつ増えたハサミポーセリン☕ pic③ 3COINSのカーテンリングを タオルリングにして使ってます✧ 
リビングでくつろぐ場所が一番好きですが 隠す収納から見せる収納になった、 シンクの後に 突っ張りウォールラックを設置してから 使い勝手が改善されて 最近はキッチンに立つ時間が増えて 大好きな場所になりました🥄🍳ˎˊ˗ pic② お気に入りのフランフランのベージュの食器達🍽ˎˊ˗ 少しずつ増えたハサミポーセリン☕ pic③ 3COINSのカーテンリングを タオルリングにして使ってます✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
loveantiquesさんの実例写真
loveantiques
loveantiques
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lomane124さんの実例写真
ダイソーの積み重ねできるワイヤー棚 たくさんつかってます! 奥のものが取れなくなるけど 使わない、けど捨てられない 年1たまーに使うことがある皿 とかなので 毎日使う出番の多い皿を たくさん手前に置ける方が便利。
ダイソーの積み重ねできるワイヤー棚 たくさんつかってます! 奥のものが取れなくなるけど 使わない、けど捨てられない 年1たまーに使うことがある皿 とかなので 毎日使う出番の多い皿を たくさん手前に置ける方が便利。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
もっと見る