コメント1
nao
床を塗り直した時の部屋✨この時はまだピカピカでした😂

この写真を見た人へのおすすめの写真

rustiqueさんの実例写真
グレイッシュな床に塗り塗り
グレイッシュな床に塗り塗り
rustique
rustique
家族
makoriさんの実例写真
梅雨も明けたし、着々と進むベランダ。暑さもあるので、ひとまずお隣の窓が隠れるあたりまで頑張ってました。夫が。私はペンキ塗りだけ参加。全部打ち付けて、床を塗り直したらひとまず完成!もう少し!
梅雨も明けたし、着々と進むベランダ。暑さもあるので、ひとまずお隣の窓が隠れるあたりまで頑張ってました。夫が。私はペンキ塗りだけ参加。全部打ち付けて、床を塗り直したらひとまず完成!もう少し!
makori
makori
2LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
神棚取り付け完成。 ちょいと御札の置き方は勉強し直して... 棚の色を自分好みに塗り直してみました。 あ、塗ってもよかったのかな…( ̄▽ ̄;)
神棚取り付け完成。 ちょいと御札の置き方は勉強し直して... 棚の色を自分好みに塗り直してみました。 あ、塗ってもよかったのかな…( ̄▽ ̄;)
Tomoko
Tomoko
家族
aoiさんの実例写真
天気が良かったので幼稚園の椅子をリメイク、塗り塗り♪ カインズの塗料を使いました☆ 左はココアブラウンでなかなかいい感じ☆
天気が良かったので幼稚園の椅子をリメイク、塗り塗り♪ カインズの塗料を使いました☆ 左はココアブラウンでなかなかいい感じ☆
aoi
aoi
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
この間サンディングした机の色はワトコのダークウォルナットに…脚も削って落ちついた感じの色に塗り直しました‼︎ずっとやりたかったこと一つ完了〜♪
この間サンディングした机の色はワトコのダークウォルナットに…脚も削って落ちついた感じの色に塗り直しました‼︎ずっとやりたかったこと一つ完了〜♪
yuchi
yuchi
家族
Naikiさんの実例写真
何度も何度も塗り直したドア。 もう嫌やな。 ドアストッパーはカワジュンのプッシュ式タイプ# 床はエイダイのマンション用…フカフカに慣れない。。 ライトは人感センサーのLED# ノブは既存のまま。節約w てか変えるのが面倒くさかった。・゜・(ノД`)・゜・。 当分ペンキは勘弁です( ゚д゚)
何度も何度も塗り直したドア。 もう嫌やな。 ドアストッパーはカワジュンのプッシュ式タイプ# 床はエイダイのマンション用…フカフカに慣れない。。 ライトは人感センサーのLED# ノブは既存のまま。節約w てか変えるのが面倒くさかった。・゜・(ノД`)・゜・。 当分ペンキは勘弁です( ゚д゚)
Naiki
Naiki
2LDK | 家族
happy129さんの実例写真
リクシルの床とドア❤︎ 床とドアの色に合わせるために格子窓は塗り塗りしました❤︎
リクシルの床とドア❤︎ 床とドアの色に合わせるために格子窓は塗り塗りしました❤︎
happy129
happy129
4LDK | 家族
fuuさんの実例写真
おままごとキッチン⋆︎* janodのキッチンですが、色がとってもカラフルなので自分好みに塗装♪ ターナーミルクペイントのクリームバニラで全体を塗って、もとのグレーの部分は残しておき、右側のドアは黒板塗料で黒板にしました。 小物達もクリームバニラ色で統一させて完成
おままごとキッチン⋆︎* janodのキッチンですが、色がとってもカラフルなので自分好みに塗装♪ ターナーミルクペイントのクリームバニラで全体を塗って、もとのグレーの部分は残しておき、右側のドアは黒板塗料で黒板にしました。 小物達もクリームバニラ色で統一させて完成
fuu
fuu
家族
PR
楽天市場
hiro.rororoさんの実例写真
入居後。 壁は夫婦で夜な夜な塗りました。アルファベットも壁に直貼り!思い切ったDIYで個性が出るました。
入居後。 壁は夫婦で夜な夜な塗りました。アルファベットも壁に直貼り!思い切ったDIYで個性が出るました。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
beさんの実例写真
庭へ続く門を塗り直しました✧
庭へ続く門を塗り直しました✧
be
be
koritotoさんの実例写真
コンセント部分は後で黒に塗り塗り。。
コンセント部分は後で黒に塗り塗り。。
koritoto
koritoto
4LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
土間の立ち上がりの色塗り直しました。
土間の立ち上がりの色塗り直しました。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
この部屋は、DIYやり始めて早3ヶ月!(◎_◎;)f^_^;やっとここまで出来ました。ハシゴをを作り替えたりドアをDIYしたりとまだまだ途中ですが。 この部屋は小さなロフト付きの部屋で私のウォークインクローゼットとして使っていましたが、日差しやお向かいのマンションからの視線気になりカーテンを閉めっぱなしでした。 先ずは天井、壁を真っ白なペンキで塗り直し、床も焦げ茶のワックスで塗り直しました。その間通販で一目惚れした絨毯をどうしても使いたくなって、はめ込み式の内窓のデザインもかなり変更しました。 窓と内窓の間にUVカットのカーテンを取り付け、内窓にもUVカットシートを貼った中空ポリカボードを使いました。 この部屋は私以外誰も入らない部屋なので、もっと冒険してみようかな?と思ってます。 今迄はただ洋服やバックなどをしまうだけの部屋でしたが、ラジオを置いて私だけの秘密基地になりました(o^^o)
この部屋は、DIYやり始めて早3ヶ月!(◎_◎;)f^_^;やっとここまで出来ました。ハシゴをを作り替えたりドアをDIYしたりとまだまだ途中ですが。 この部屋は小さなロフト付きの部屋で私のウォークインクローゼットとして使っていましたが、日差しやお向かいのマンションからの視線気になりカーテンを閉めっぱなしでした。 先ずは天井、壁を真っ白なペンキで塗り直し、床も焦げ茶のワックスで塗り直しました。その間通販で一目惚れした絨毯をどうしても使いたくなって、はめ込み式の内窓のデザインもかなり変更しました。 窓と内窓の間にUVカットのカーテンを取り付け、内窓にもUVカットシートを貼った中空ポリカボードを使いました。 この部屋は私以外誰も入らない部屋なので、もっと冒険してみようかな?と思ってます。 今迄はただ洋服やバックなどをしまうだけの部屋でしたが、ラジオを置いて私だけの秘密基地になりました(o^^o)
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
Franky_4_Feverさんの実例写真
キッチンとダイニングの照明を取り付けました。 ダイニングの照明は前の家で使っていたもの。 もともとシェードが北欧風のグリーンだったのをブルーに塗り直しました。 キッチンはガラスシェードのランプを購入。 まだ電球が入っていません(^-^;
キッチンとダイニングの照明を取り付けました。 ダイニングの照明は前の家で使っていたもの。 もともとシェードが北欧風のグリーンだったのをブルーに塗り直しました。 キッチンはガラスシェードのランプを購入。 まだ電球が入っていません(^-^;
Franky_4_Fever
Franky_4_Fever
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【玄関】 うーーーん(-_-) この床のエンドがなんでこの色 なんだろう…。 直して欲しいとお願いしたけど 無理ですと…。 マスキングテープで貼るか 思い切って塗るか…←自信ない 何かいい方法ないかなー( ˘•ω•˘ )
【玄関】 うーーーん(-_-) この床のエンドがなんでこの色 なんだろう…。 直して欲しいとお願いしたけど 無理ですと…。 マスキングテープで貼るか 思い切って塗るか…←自信ない 何かいい方法ないかなー( ˘•ω•˘ )
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
TomoRATさんの実例写真
床に直置きタイプのローソファーが落ち着かなくてハイタイプにする為の土台をDIYしました 雑なところがあるけど座りやすくなりました 後はテーブルが来たら色合わせて塗らなきゃ
床に直置きタイプのローソファーが落ち着かなくてハイタイプにする為の土台をDIYしました 雑なところがあるけど座りやすくなりました 後はテーブルが来たら色合わせて塗らなきゃ
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
PR
楽天市場
poyoさんの実例写真
私は仕事やったけど、旦那さんは、休みやったんで、テレビ台、ブライワックスを塗り直してたらしいです。 ワックスも、塗り直しの時期だったのかな。pickじゃ分かりにくいかも。前より濃いめになり、いい感じです。旦那も、ご満悦で、自画自賛越えて自画絶賛です。 まあ、もともと、作ったのも、あんたやしな( ̄ω ̄;) ああ、やっぱり、木目いいなあ。 なんなら、ログハウスに住みたいもんね。
私は仕事やったけど、旦那さんは、休みやったんで、テレビ台、ブライワックスを塗り直してたらしいです。 ワックスも、塗り直しの時期だったのかな。pickじゃ分かりにくいかも。前より濃いめになり、いい感じです。旦那も、ご満悦で、自画自賛越えて自画絶賛です。 まあ、もともと、作ったのも、あんたやしな( ̄ω ̄;) ああ、やっぱり、木目いいなあ。 なんなら、ログハウスに住みたいもんね。
poyo
poyo
3DK | 家族
atsuさんの実例写真
久しぶりすぎる(笑) 机はおばあちゃん家からもらってきて、塗り直したお気に入り♡♡ ラグは夏用に買い換えたイブルマット。前買ったやつがデカすぎて手入れ大変だったから、冬のコタツ用に回すことに。 よく考えたら、折角無垢の床にしたのに隠すのもったいないやん!! 夏は特に足も気持ち良いからこれでしばらく様子見よう。
久しぶりすぎる(笑) 机はおばあちゃん家からもらってきて、塗り直したお気に入り♡♡ ラグは夏用に買い換えたイブルマット。前買ったやつがデカすぎて手入れ大変だったから、冬のコタツ用に回すことに。 よく考えたら、折角無垢の床にしたのに隠すのもったいないやん!! 夏は特に足も気持ち良いからこれでしばらく様子見よう。
atsu
atsu
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
iwayukaさんの実例写真
中古で買ったままごとキッチンは、セリアのペンキで好みの色を塗り直しました(*´◒`*)
中古で買ったままごとキッチンは、セリアのペンキで好みの色を塗り直しました(*´◒`*)
iwayuka
iwayuka
家族
slowly.days2006さんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥16,498
玄関。外壁は私がコツコツと塗り直してます。メンテナンスも楽しいです^^*
玄関。外壁は私がコツコツと塗り直してます。メンテナンスも楽しいです^^*
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
✳︎GWのDIY?第一弾✳︎ 3年経ってウッドデッキもだいぶ色褪せて、少しささくれも出てきたので、塗り直し。 塗料はキシラデコールエクステリアのチークを使いましたが、思った通りの仕上がりになりました。 工程は乾燥時間も含めて約2日ほど。妻には子どもを見てもらっていたのだ、1人作業で、も〜すごい筋肉痛です😅 長く持ちますように… ✳︎工程✳︎ ①掃除、ブラッシング、やすりがけ ②マスカーで養生 ③ベンダーハケで隙間を塗装 ④ローラーで全体を塗装→ハケで慣らし ⑤乾燥させてから再塗装 ⑥再度乾燥させてからムラがある箇所を再塗装 ③が地道で長い道のりで心折れかけました… ただこれで、GWはウッドデッキで気持ちよく寛げるハズ^^
✳︎GWのDIY?第一弾✳︎ 3年経ってウッドデッキもだいぶ色褪せて、少しささくれも出てきたので、塗り直し。 塗料はキシラデコールエクステリアのチークを使いましたが、思った通りの仕上がりになりました。 工程は乾燥時間も含めて約2日ほど。妻には子どもを見てもらっていたのだ、1人作業で、も〜すごい筋肉痛です😅 長く持ちますように… ✳︎工程✳︎ ①掃除、ブラッシング、やすりがけ ②マスカーで養生 ③ベンダーハケで隙間を塗装 ④ローラーで全体を塗装→ハケで慣らし ⑤乾燥させてから再塗装 ⑥再度乾燥させてからムラがある箇所を再塗装 ③が地道で長い道のりで心折れかけました… ただこれで、GWはウッドデッキで気持ちよく寛げるハズ^^
funapii
funapii
家族
masakei0923さんの実例写真
ホームセンターコーナンで購入したすのこ板で棚をDIYしました。 床に直置きしていたものが棚に収まりスッキリしました😄
ホームセンターコーナンで購入したすのこ板で棚をDIYしました。 床に直置きしていたものが棚に収まりスッキリしました😄
masakei0923
masakei0923
gooskaさんの実例写真
GWにウッドデッキを塗り直しました。 いい色になったかな?
GWにウッドデッキを塗り直しました。 いい色になったかな?
gooska
gooska
3LDK | 家族
PR
楽天市場
eritoさんの実例写真
門柱をdiyしました♪ ポストも門柱に合わせてお色直ししました。 門柱灯と表札を悩んでます。
門柱をdiyしました♪ ポストも門柱に合わせてお色直ししました。 門柱灯と表札を悩んでます。
erito
erito
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
りんご箱をたくさん手に入れたので、サンダーかけて設置してみました。直置きだった物が、少しスッキリしました😊 来週には更にワックス塗ろうと思います😊
りんご箱をたくさん手に入れたので、サンダーかけて設置してみました。直置きだった物が、少しスッキリしました😊 来週には更にワックス塗ろうと思います😊
toko
toko
家族
knktnnさんの実例写真
テーブル、がんばってヤスリで削って色塗り直した!めちゃくちゃお気に入りの色☺︎
テーブル、がんばってヤスリで削って色塗り直した!めちゃくちゃお気に入りの色☺︎
knktnn
knktnn
1LDK | カップル
m.m.nさんの実例写真
念願のIKEAのIVAR購入。 そのままだと床に直置きになり 扉の開け閉めでズルので 脚はカインズで購入し、DIYで とりつけてオールドワックスで 色をかえました。 扉の隙間がどうしても埋まらない😭 だれかコツを教えてください。笑
念願のIKEAのIVAR購入。 そのままだと床に直置きになり 扉の開け閉めでズルので 脚はカインズで購入し、DIYで とりつけてオールドワックスで 色をかえました。 扉の隙間がどうしても埋まらない😭 だれかコツを教えてください。笑
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
子供部屋の模様替えのたびに何度も塗り直して使ってきた本棚。 4月から社会人になる息子の為に今回は落ち着いた色に塗り直し、上部は木目にしました 最初は絵本ばかりでしたが、20年以上たった今は並んでいる本も変わってしまいました🥲 間仕切りとベッドの目隠しに部屋の真ん中に置きました
子供部屋の模様替えのたびに何度も塗り直して使ってきた本棚。 4月から社会人になる息子の為に今回は落ち着いた色に塗り直し、上部は木目にしました 最初は絵本ばかりでしたが、20年以上たった今は並んでいる本も変わってしまいました🥲 間仕切りとベッドの目隠しに部屋の真ん中に置きました
suzuran
suzuran
家族
10yun25さんの実例写真
懐かしいTHEモノトーンなポスター🌿 しまってあったのを出して来て、黒だったフレームをベージュにぬり直しました😌 fermのツールボックスとちょうど同じ色に🤍
懐かしいTHEモノトーンなポスター🌿 しまってあったのを出して来て、黒だったフレームをベージュにぬり直しました😌 fermのツールボックスとちょうど同じ色に🤍
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,475
こだわりの造作洗面台です。 いかにも新品!という既製品より、個性的なものに惹かれます。 照明はtoolboxのブラケットライトで、レトロな雰囲気を出しています。ミラーキャビネットは楽天で購入。
こだわりの造作洗面台です。 いかにも新品!という既製品より、個性的なものに惹かれます。 照明はtoolboxのブラケットライトで、レトロな雰囲気を出しています。ミラーキャビネットは楽天で購入。
mama
mama
家族
oponさんの実例写真
この夏、5回にわけてワックスを塗り直しました。 なんだかベタベタして毎日少しだけど、明らかにストレスだったので、仕上がりはともかく😅スッキリしました‼️
この夏、5回にわけてワックスを塗り直しました。 なんだかベタベタして毎日少しだけど、明らかにストレスだったので、仕上がりはともかく😅スッキリしました‼️
opon
opon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hasさんの実例写真
夏に発注したTVボードが納品されました。 床直置きTVに慣れていたから少し高く感じるけど、いい感じ です。
夏に発注したTVボードが納品されました。 床直置きTVに慣れていたから少し高く感じるけど、いい感じ です。
has
has
1LDK
miiさんの実例写真
イベント参加用です! 真ん中の棚はもう10年以上も前から使っているものです(^^)シルバーの取手がボロボロだったのでブラウンに塗り直しました✨ ブラウンにしてより好みの色になりました(*´꒳`*)
イベント参加用です! 真ん中の棚はもう10年以上も前から使っているものです(^^)シルバーの取手がボロボロだったのでブラウンに塗り直しました✨ ブラウンにしてより好みの色になりました(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
DIY玄関アプローチ 玄関アプローチに以前作ったフェンスが劣化してきたので塗料を塗り直しました⤴️ 今回は所々チェック柄に✨ 3色の塗料を使って塗って行くので時間がかかったけど、その分出来上がった時は嬉しかったです😊✌️
DIY玄関アプローチ 玄関アプローチに以前作ったフェンスが劣化してきたので塗料を塗り直しました⤴️ 今回は所々チェック柄に✨ 3色の塗料を使って塗って行くので時間がかかったけど、その分出来上がった時は嬉しかったです😊✌️
rumi
rumi
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
テレビ側は、元は和室でした🎶𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒ 砂壁でとっても嫌だったしドアがめちゃくちゃ重い💦 壁とっぱらって一部屋にして開放的✨ 天井とリビングのクロスの色が若干違うのは リノベーション前にDIYして塗り塗りしたから~🙌 天井は届かないからやらなかったけど 白く塗り直しただけでも明るくなりましたね💡´-
テレビ側は、元は和室でした🎶𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒ 砂壁でとっても嫌だったしドアがめちゃくちゃ重い💦 壁とっぱらって一部屋にして開放的✨ 天井とリビングのクロスの色が若干違うのは リノベーション前にDIYして塗り塗りしたから~🙌 天井は届かないからやらなかったけど 白く塗り直しただけでも明るくなりましたね💡´-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
maaaさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥10,560
子供の部屋の壁紙をピンクからブルーグレーにしました。剥がせる壁紙の上から直接、壁紙屋本舗さんのペンキを子供と一緒に塗りました。 2度塗りするとムラにならず綺麗に仕上がり 部屋の印象もガラッと変わりました! 床は白い床にしたい!!と子供の要望でクッションフロアを貼るか悩みに悩んで剥がせる床材のピタフィーという物をはりました...♪*゚ 簡単には貼れますが隙間が出来るのが凄く気になって貼り終えるのに5.6時間はかかりました🥲 白い床になった事で部屋が明るくなり子供も喜んでくれて頑張った甲斐がありました( •̀ω•́ゞ)
子供の部屋の壁紙をピンクからブルーグレーにしました。剥がせる壁紙の上から直接、壁紙屋本舗さんのペンキを子供と一緒に塗りました。 2度塗りするとムラにならず綺麗に仕上がり 部屋の印象もガラッと変わりました! 床は白い床にしたい!!と子供の要望でクッションフロアを貼るか悩みに悩んで剥がせる床材のピタフィーという物をはりました...♪*゚ 簡単には貼れますが隙間が出来るのが凄く気になって貼り終えるのに5.6時間はかかりました🥲 白い床になった事で部屋が明るくなり子供も喜んでくれて頑張った甲斐がありました( •̀ω•́ゞ)
maaa
maaa
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
1枚目after 2枚目before うるのおトイレ白く塗っちゃいました💦 この部屋にはホワイトの方が合うかなぁ⁈と思って…疲れた😮‍💨
1枚目after 2枚目before うるのおトイレ白く塗っちゃいました💦 この部屋にはホワイトの方が合うかなぁ⁈と思って…疲れた😮‍💨
yukarimama
yukarimama
家族
chiropepeさんの実例写真
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
chiropepe
chiropepe
家族
oiseauxさんの実例写真
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
もっと見る