コメント1
KirinPanda
ゴミを減らす工夫。プランターで使った土は捨てずに再生してます。ふるって古い根っこやゴミをとって、鉢底の方に入れる荒い土と、細かい土にわけてから、黒いビニール袋に入れて日に当てておきます。こうする事で高温殺菌されるそうです。ネットによると一週間ぐらい置いておくって、書いてありました。真夏の屋上はかなりの温度になるので、ちゃんと殺菌されてるのでは。その後、土の再生材と肥料などを入れて、暫く置いてから使ってます。土を捨てる場所に困るのって、なんだかなーって気もしますが、ゴミになってしまうのは勿体ないなーっと、シャカシャカふるってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy_bridgeさんの実例写真
長ネギの再生栽培です。何度も何度も収穫しては、また再生します。収穫したてはネバネバが強く、すごくいい香りで、薬味に重宝。美味しいし、家計に優しいし、簡単だし、オススメ!
長ネギの再生栽培です。何度も何度も収穫しては、また再生します。収穫したてはネバネバが強く、すごくいい香りで、薬味に重宝。美味しいし、家計に優しいし、簡単だし、オススメ!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
naturekamさんの実例写真
板壁付きプランター♪プラスチックのプランターを入れる事が出来るように作りました^_^ 直接、木に土が触れないから長持ちするよ〜♪ プランターを外して、ガーデンツールを入れてもいいかな〜♪
板壁付きプランター♪プラスチックのプランターを入れる事が出来るように作りました^_^ 直接、木に土が触れないから長持ちするよ〜♪ プランターを外して、ガーデンツールを入れてもいいかな〜♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
fumirinさんの実例写真
White版完成しましたぁ。まさか3coinsの穴開き角箱が、こんな事になるなんて、思ってもみなかったよ。自己満足の世界。
White版完成しましたぁ。まさか3coinsの穴開き角箱が、こんな事になるなんて、思ってもみなかったよ。自己満足の世界。
fumirin
fumirin
家族
Kanakoさんの実例写真
土壁はぎはぎ。。
土壁はぎはぎ。。
Kanako
Kanako
3DK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
リビングから中二階の寝室へ上がる階段。壁は土壁です。今は荒壁ですが、ゆくゆく漆喰を塗る予定です
リビングから中二階の寝室へ上がる階段。壁は土壁です。今は荒壁ですが、ゆくゆく漆喰を塗る予定です
kumi
kumi
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
入居前の玄関 左手の洗面に入る引き戸と、正面のリビングに入る引き戸は、古い組子の欄間を組み込んだもの。 引き違いの建具はコートクロークです。
入居前の玄関 左手の洗面に入る引き戸と、正面のリビングに入る引き戸は、古い組子の欄間を組み込んだもの。 引き違いの建具はコートクロークです。
kumi
kumi
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
LDK上の子供部屋。 まだ煙突がついてない入居前のもの。 小屋裏にて天井低め。子供が小さい当面はフリールームとして使ってます(^-^) 横壁がなくて両サイド吹き抜けだからリビングへ話声は筒抜け。どこにいても家族の気配がわかる間取りです( ^ω^ )
LDK上の子供部屋。 まだ煙突がついてない入居前のもの。 小屋裏にて天井低め。子供が小さい当面はフリールームとして使ってます(^-^) 横壁がなくて両サイド吹き抜けだからリビングへ話声は筒抜け。どこにいても家族の気配がわかる間取りです( ^ω^ )
kumi
kumi
2LDK | 家族
kumiさんの実例写真
現在の二階。 おもちゃ収納思案中〜リビングと分けて、とりあえずカラーボックスへ。 右側奥は、来客布団収納用に床貼って約1坪分の収納スペースを追加してもらいました(^-^)
現在の二階。 おもちゃ収納思案中〜リビングと分けて、とりあえずカラーボックスへ。 右側奥は、来客布団収納用に床貼って約1坪分の収納スペースを追加してもらいました(^-^)
kumi
kumi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kumiさんの実例写真
二階、階段上がって南側。川沿い堤防の緑が見えるこの部屋は、主人と息子のお気に入りです( ^ω^ )
二階、階段上がって南側。川沿い堤防の緑が見えるこの部屋は、主人と息子のお気に入りです( ^ω^ )
kumi
kumi
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
箱があるとどんどん詰め込む習性がある為…書類と同様に仕切りました(^^; パントリーに設置予定のニトリのボックスですが、丁度いいサイズの仕切りがなかったので、無印の再生紙の仕切りを7㎝切って使用しています。
箱があるとどんどん詰め込む習性がある為…書類と同様に仕切りました(^^; パントリーに設置予定のニトリのボックスですが、丁度いいサイズの仕切りがなかったので、無印の再生紙の仕切りを7㎝切って使用しています。
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
庭の芝張り♬ 土をならしたりの力仕事は主人、張るのは私。自分で張ると愛着わくなぁ。 まだ先は長い、明日も頑張る。
庭の芝張り♬ 土をならしたりの力仕事は主人、張るのは私。自分で張ると愛着わくなぁ。 まだ先は長い、明日も頑張る。
kumi
kumi
2LDK | 家族
hakmamさんの実例写真
今日はパパに畑を作り直してもらいました☆彡 あぜを使って小さい畑を二つ作ってたのですが、あまりにも不恰好で…(^^;; 余ったあぜとレンガでかなり畑らしくしてくれました(´∀`) あとはちまちまと土を足して今はプランター栽培中の子達をこっちに引っ越すだけ! 畑は初心者ですが家計のために頑張ります(╹◡╹)
今日はパパに畑を作り直してもらいました☆彡 あぜを使って小さい畑を二つ作ってたのですが、あまりにも不恰好で…(^^;; 余ったあぜとレンガでかなり畑らしくしてくれました(´∀`) あとはちまちまと土を足して今はプランター栽培中の子達をこっちに引っ越すだけ! 畑は初心者ですが家計のために頑張ります(╹◡╹)
hakmam
hakmam
家族
kumiさんの実例写真
玄関 秋仕様(^-^)
玄関 秋仕様(^-^)
kumi
kumi
2LDK | 家族
KKさんの実例写真
春の準備。芝生の奥側が苔だらけだったので、芝生を外して新たに土を入れ、芝生の種を蒔きました。青々とした芝生が再生するといいんですが。。。楽しみ!
春の準備。芝生の奥側が苔だらけだったので、芝生を外して新たに土を入れ、芝生の種を蒔きました。青々とした芝生が再生するといいんですが。。。楽しみ!
KK
KK
家族
noriさんの実例写真
ゴールドクレストをソフトストーンプランターラインに入れて、ベランダに置いてみました(o^^o) プランターはストーン調ですがポリプロピレン製なので軽くて割れないのがいいですね^_^ とてもシンプルなプランターなのでどんな観葉植物にでも合わせやすく置く場所を選ばないなぁと思います(o^^o) ゴールドクレストも触ると気づきますが、見る分には本当にリアル感のあるフェイクグリーンだと思います(o^^o) 真冬になったらクリスマスデコしても可愛いかなぁと思います(o^^o)
ゴールドクレストをソフトストーンプランターラインに入れて、ベランダに置いてみました(o^^o) プランターはストーン調ですがポリプロピレン製なので軽くて割れないのがいいですね^_^ とてもシンプルなプランターなのでどんな観葉植物にでも合わせやすく置く場所を選ばないなぁと思います(o^^o) ゴールドクレストも触ると気づきますが、見る分には本当にリアル感のあるフェイクグリーンだと思います(o^^o) 真冬になったらクリスマスデコしても可愛いかなぁと思います(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
tmsoさんの実例写真
🌳after🌼 入り口にお花があると お家のイメージがガラリと変わりますね🌼 真ん中のブロックは 当初、花壇の予定で土を入れてましたが 雨の日になると 真上の屋根から雨だれ直撃☔️ 水たまり&土はねがひどいため 花壇の使用は断念しましたが、 コンクリートで固定している為動かないので このまま使用。 これはこれで ありかな?😁と思っています。 枕木はちょうど良いのが なかったので 板を切って塗りました。 頑張ってくれた主人に感謝です🎌😊
🌳after🌼 入り口にお花があると お家のイメージがガラリと変わりますね🌼 真ん中のブロックは 当初、花壇の予定で土を入れてましたが 雨の日になると 真上の屋根から雨だれ直撃☔️ 水たまり&土はねがひどいため 花壇の使用は断念しましたが、 コンクリートで固定している為動かないので このまま使用。 これはこれで ありかな?😁と思っています。 枕木はちょうど良いのが なかったので 板を切って塗りました。 頑張ってくれた主人に感謝です🎌😊
tmso
tmso
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kumchanさんの実例写真
3日前に植えたルッコラの種。もう芽🌱が出てきてる。苺は土作り中の為、来月に植えつけ。
3日前に植えたルッコラの種。もう芽🌱が出てきてる。苺は土作り中の為、来月に植えつけ。
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
Bota Nice☺︎ 最高に簡単でした♡ 今まで使ってたスプレータイプは パッパと散布すると小さな虫たちは 全部 葉の裏側に隠れる偉業をなすので 野菜の葉に虫がついてしょうがないときは 葉の裏側一枚一枚めくって散布していました。 しかしこれは撒くだけでいいみたい☺︎ 今年の収穫がたのしみです✌︎ 今年は畑奥にバイク倉庫ができたので 畑つぶしてプランター栽培にしてみました。 とりあえずお試しプランター栽培✌︎
Bota Nice☺︎ 最高に簡単でした♡ 今まで使ってたスプレータイプは パッパと散布すると小さな虫たちは 全部 葉の裏側に隠れる偉業をなすので 野菜の葉に虫がついてしょうがないときは 葉の裏側一枚一枚めくって散布していました。 しかしこれは撒くだけでいいみたい☺︎ 今年の収穫がたのしみです✌︎ 今年は畑奥にバイク倉庫ができたので 畑つぶしてプランター栽培にしてみました。 とりあえずお試しプランター栽培✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Nobuyoさんの実例写真
花壇その後です。 雑草や土の入れ換えもしやすく 木製プランターにして正解です。 廃棄する時も燃えるゴミで出せますし 気が変わった時には撤去出来るので レンガを組むより私には合ってます。
花壇その後です。 雑草や土の入れ換えもしやすく 木製プランターにして正解です。 廃棄する時も燃えるゴミで出せますし 気が変わった時には撤去出来るので レンガを組むより私には合ってます。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
正月明け、ストレス発散にもくもくと作業した玄関前。 真ん中のpicまでは9月にしてたんですが、そこから放置すること4ヶ月弱。 ついに続きを始めました。 石畳、借り置きしてたのを別の場所に移し(これが厚さ10センチくらいあってめっちゃくちゃ重かった💦)、土をならして防草シートを敷いて砂利を入れました。 地植えと迷ったけど、常にキレイをキープできないので、プランター栽培にします!これなら枯れてもしれっと鉢を撤退させたらいいしねー✨ ちゃんとタガネを買ってきてレンガカットも上手にできましたよ! 年末に買ったかばさん💕かわいい🦛どっち向きにおこうかなー✨(どうでもいい) あおむし地獄がなくなって、かなり楽になりましたー あおむしくんサヨナラー (*≧∀≦*)ノ~~🐛
正月明け、ストレス発散にもくもくと作業した玄関前。 真ん中のpicまでは9月にしてたんですが、そこから放置すること4ヶ月弱。 ついに続きを始めました。 石畳、借り置きしてたのを別の場所に移し(これが厚さ10センチくらいあってめっちゃくちゃ重かった💦)、土をならして防草シートを敷いて砂利を入れました。 地植えと迷ったけど、常にキレイをキープできないので、プランター栽培にします!これなら枯れてもしれっと鉢を撤退させたらいいしねー✨ ちゃんとタガネを買ってきてレンガカットも上手にできましたよ! 年末に買ったかばさん💕かわいい🦛どっち向きにおこうかなー✨(どうでもいい) あおむし地獄がなくなって、かなり楽になりましたー あおむしくんサヨナラー (*≧∀≦*)ノ~~🐛
mayumi.s
mayumi.s
chun0306さんの実例写真
畝を作ってプランターからお引っ越し🌱
畝を作ってプランターからお引っ越し🌱
chun0306
chun0306
家族
Ayaka_catさんの実例写真
ポタジェガーデンがすくすく成長中です♪ ミニトマトがどんどん大きく…。 実もなってきました❀.(*´◡`*)❀. イチゴの苗を追加して、水菜と小松菜の再生野菜を植えました。 二十日大根も育ってます!! 収穫するのが楽しみです♪
ポタジェガーデンがすくすく成長中です♪ ミニトマトがどんどん大きく…。 実もなってきました❀.(*´◡`*)❀. イチゴの苗を追加して、水菜と小松菜の再生野菜を植えました。 二十日大根も育ってます!! 収穫するのが楽しみです♪
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
nachuさんの実例写真
ネット検索で見かけたポリ袋の収納方法、無印良品のPPファイルボックスと再生紙ハンギングホルダーのやつ、試してみました(・∀・) これはかなり良い!! 市の指定ゴミ袋からポリ袋、ジップロックまで一纏めにできちゃうので、ファイルボックスはワイドサイズにしても良かったかなと思うくらい…(´ヮ`;) 置き場がバラバラにならない!! サイズもひと目でわかる!! 最高です☺️✨
ネット検索で見かけたポリ袋の収納方法、無印良品のPPファイルボックスと再生紙ハンギングホルダーのやつ、試してみました(・∀・) これはかなり良い!! 市の指定ゴミ袋からポリ袋、ジップロックまで一纏めにできちゃうので、ファイルボックスはワイドサイズにしても良かったかなと思うくらい…(´ヮ`;) 置き場がバラバラにならない!! サイズもひと目でわかる!! 最高です☺️✨
nachu
nachu
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
nahooomiさんの実例写真
こないだ作ったレイズドベッドに土を入れて、、、準備中〜 植えたいものが沢山すぎて困ってます…(笑)
こないだ作ったレイズドベッドに土を入れて、、、準備中〜 植えたいものが沢山すぎて困ってます…(笑)
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
再利用のイベント参加します。サンパチェンス、サンパティオのモニター報告を兼ねて、ガーデニングには付き物の土の再生についても書きます。長いですが興味のある方はお付き合いくださいませ( ˘ω˘ ) サカタのタネさんの植え方の動画を見て、昨年枯れてしまった原因はいきなり大きな鉢に植えたからだと分かりました。 タグに🏷大きくなると書いてあるので、それに対応するよう大鉢に植えたのですが、根が深く、横にも長く根を伸ばさないと❗️ってかなり頑張った→はず😅です。でも、季節は蒸し暑く、梅雨に入り水も多い💦きっと疲れちゃったんだなぁ。。。(´-ω-`) ということで今年は早くも梅雨入りしてるので5号鉢くらいの鉢。×3で表示なので、15cmくらいを探しました。あったのは、苗木を買った時のプラポット。15cmないのですが、このポットが根張りしていっぱいになる頃には今咲いてる花が終わりになるので、その時植え替えようと。 植え方🪴 右下↘️鉢植え用培養土はリサイクル土♻️に独自配合したものをストックしています。 土のリサイクル方法: 鉢植え🪴は花を抜き、土は主な根を取り、鉢の中に熱湯をかけて消毒。私はほぼ素焼きの鉢を使用してます。水やりの時の流れ出る量の2倍かけます。火傷注意‼️そのまま冷めるまで置いておく。土が少し乾くまで放置。 ビニール敷物に土を広げて乾かした後、ふるいにかけ、粒のある土と細かい土に分けます。粒のある方の底鉢石がある時は、それも別に。 粒のある方は更に籾殻、砕いた竹炭、新しい中赤玉土、腐葉土を混ぜ通気性の良い土に。 畑の経験からどんなに水捌けの悪い土でも籾殻を混ぜれば、通気、水捌けが良くなります。すぐに土に還らないところが使用してる理由です。右下写真の上側です。 粒のない方は焼き籾殻、小粒赤玉土、腐葉土、鹿沼小粒などを混ぜ再生。右下写真の下です。 大鉢に植える時は底鉢石はみかんネットに入れてるので、すぐ取り出せます。今回は小さいので、少し底鉢石。次に通気よい写真上の土。緩効性固形肥料少し混ぜて。目の細かい土の中。苗を入れ水やり。苗のまわりを活着よくするために少しおさえます。この時ウォータースペースを見て、土が足らなければ追加します。寄せ植えの時は棒で土を追加しながら植えますが、仮植えはこんな感じです。 長々お付き合いありがとうございます  (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
再利用のイベント参加します。サンパチェンス、サンパティオのモニター報告を兼ねて、ガーデニングには付き物の土の再生についても書きます。長いですが興味のある方はお付き合いくださいませ( ˘ω˘ ) サカタのタネさんの植え方の動画を見て、昨年枯れてしまった原因はいきなり大きな鉢に植えたからだと分かりました。 タグに🏷大きくなると書いてあるので、それに対応するよう大鉢に植えたのですが、根が深く、横にも長く根を伸ばさないと❗️ってかなり頑張った→はず😅です。でも、季節は蒸し暑く、梅雨に入り水も多い💦きっと疲れちゃったんだなぁ。。。(´-ω-`) ということで今年は早くも梅雨入りしてるので5号鉢くらいの鉢。×3で表示なので、15cmくらいを探しました。あったのは、苗木を買った時のプラポット。15cmないのですが、このポットが根張りしていっぱいになる頃には今咲いてる花が終わりになるので、その時植え替えようと。 植え方🪴 右下↘️鉢植え用培養土はリサイクル土♻️に独自配合したものをストックしています。 土のリサイクル方法: 鉢植え🪴は花を抜き、土は主な根を取り、鉢の中に熱湯をかけて消毒。私はほぼ素焼きの鉢を使用してます。水やりの時の流れ出る量の2倍かけます。火傷注意‼️そのまま冷めるまで置いておく。土が少し乾くまで放置。 ビニール敷物に土を広げて乾かした後、ふるいにかけ、粒のある土と細かい土に分けます。粒のある方の底鉢石がある時は、それも別に。 粒のある方は更に籾殻、砕いた竹炭、新しい中赤玉土、腐葉土を混ぜ通気性の良い土に。 畑の経験からどんなに水捌けの悪い土でも籾殻を混ぜれば、通気、水捌けが良くなります。すぐに土に還らないところが使用してる理由です。右下写真の上側です。 粒のない方は焼き籾殻、小粒赤玉土、腐葉土、鹿沼小粒などを混ぜ再生。右下写真の下です。 大鉢に植える時は底鉢石はみかんネットに入れてるので、すぐ取り出せます。今回は小さいので、少し底鉢石。次に通気よい写真上の土。緩効性固形肥料少し混ぜて。目の細かい土の中。苗を入れ水やり。苗のまわりを活着よくするために少しおさえます。この時ウォータースペースを見て、土が足らなければ追加します。寄せ植えの時は棒で土を追加しながら植えますが、仮植えはこんな感じです。 長々お付き合いありがとうございます  (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
冬野菜の準備中^^ プランターの土をリサイクルしています🙃 苦土石灰があれば、再生材は必要ないかもですが、念押しで混ぜました😆 今回は堆肥として鶏糞を使用! 化成肥料も混ぜた方がいいのかな〜 まだまだ試行錯誤を繰り返しています😂 1週間後にいよいよ種まき開始です(*^^*) まずは白菜とほうれん草の種まき🥬 楽しみな作業の一つです☺️
冬野菜の準備中^^ プランターの土をリサイクルしています🙃 苦土石灰があれば、再生材は必要ないかもですが、念押しで混ぜました😆 今回は堆肥として鶏糞を使用! 化成肥料も混ぜた方がいいのかな〜 まだまだ試行錯誤を繰り返しています😂 1週間後にいよいよ種まき開始です(*^^*) まずは白菜とほうれん草の種まき🥬 楽しみな作業の一つです☺️
asu
asu
2LDK | 家族
MIISUKEさんの実例写真
MIISUKE
MIISUKE
1K
MIISUKEさんの実例写真
MIISUKE
MIISUKE
1K
Michiさんの実例写真
DIYのガーデンウォールに這わせているバラもかなり葉っぱが動いて元気になってきました✨玄関前にアーチを作りたくて、プランターの後ろに隠れている土のスペースに植えました🌹 今年もまた沢山咲いてくれるかな🥰 今日は風が強いですが、お日様がよく出ていて、みんな気持ちよさそう🌸♫
DIYのガーデンウォールに這わせているバラもかなり葉っぱが動いて元気になってきました✨玄関前にアーチを作りたくて、プランターの後ろに隠れている土のスペースに植えました🌹 今年もまた沢山咲いてくれるかな🥰 今日は風が強いですが、お日様がよく出ていて、みんな気持ちよさそう🌸♫
Michi
Michi
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
荒れた花壇を再生😆 見てみぬふりをして荒れ放題だった花壇💦 ナチュラルフレンチを目指して、レンガをペイントしたり植木鉢をリメイク&ガーデン雑貨集め🌿 なんとかお気に入りの花壇が出来上がりました🥰
荒れた花壇を再生😆 見てみぬふりをして荒れ放題だった花壇💦 ナチュラルフレンチを目指して、レンガをペイントしたり植木鉢をリメイク&ガーデン雑貨集め🌿 なんとかお気に入りの花壇が出来上がりました🥰
purpure
purpure
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
最近ハマっているのが、野菜の再生栽培(リボベジ)。 人参のヘタ、玉ねぎの根、にんにくの根、ねぎの下の方など 本来食べられない部分を水や土に入れると違う形で栽培できます。 実験&観察するのが面白いので、調子に乗って増やしたらキッチン占拠。 そこでディアウォールで原状回復可能な簡単収納棚をDIY。 
ボタニカルな雰囲気とラボ風アイテムで、ディスプレイも楽しめるミニ農園が完成。 ブログでは簡単なDIYの流れやリボベジ栽培の様子を紹介。 ブログ更新→キッチンにリボベジミニ農園をDIY。ディアウォールの棚に再生野菜を楽しく収納 https://www.mashley1203.com/entry/2022/11/15/063000
最近ハマっているのが、野菜の再生栽培(リボベジ)。 人参のヘタ、玉ねぎの根、にんにくの根、ねぎの下の方など 本来食べられない部分を水や土に入れると違う形で栽培できます。 実験&観察するのが面白いので、調子に乗って増やしたらキッチン占拠。 そこでディアウォールで原状回復可能な簡単収納棚をDIY。 
ボタニカルな雰囲気とラボ風アイテムで、ディスプレイも楽しめるミニ農園が完成。 ブログでは簡単なDIYの流れやリボベジ栽培の様子を紹介。 ブログ更新→キッチンにリボベジミニ農園をDIY。ディアウォールの棚に再生野菜を楽しく収納 https://www.mashley1203.com/entry/2022/11/15/063000
mashley
mashley
家族
PR
楽天市場
akaichiさんの実例写真
名付けて『飛び出すプランターアート』 アジアンタムの葉の可愛さがたまらなくすきなのでこれにしました😆 センスないかもやけど自分が気に入ったけんこれでよかろ‼️
名付けて『飛び出すプランターアート』 アジアンタムの葉の可愛さがたまらなくすきなのでこれにしました😆 センスないかもやけど自分が気に入ったけんこれでよかろ‼️
akaichi
akaichi
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
休日の過ごし方--- 今年は家庭菜園用にレイズベットを作りました🪚 高畝にして環境再生型農業に挑戦中! 実家の山から採ってきた土や腐葉土に米ぬかや籾殻くんたんなどを入れて、市販の肥料は使わずに育てています🌱 奥の一つは枯れ枝、枯れ草をたくさん積んで菌の力で分解中、、あと1ヶ月ほどそのままにして植え付けします!
休日の過ごし方--- 今年は家庭菜園用にレイズベットを作りました🪚 高畝にして環境再生型農業に挑戦中! 実家の山から採ってきた土や腐葉土に米ぬかや籾殻くんたんなどを入れて、市販の肥料は使わずに育てています🌱 奥の一つは枯れ枝、枯れ草をたくさん積んで菌の力で分解中、、あと1ヶ月ほどそのままにして植え付けします!
miraii
miraii
家族
0224tさんの実例写真
ホームセンターで買った木材で木枠を作って、 そこにプランター用の土を入れてます💁‍♀️ 毎年、トマト、きゅうり、なす、ピーマンなどなど植えてるんですが、 今年は息子がお友達にもらったひまわりの種も植えてみました🌻 すると、みるみる成長☺️ 右奥は毎年恒例のミニトマトとなすを植えました🤟
ホームセンターで買った木材で木枠を作って、 そこにプランター用の土を入れてます💁‍♀️ 毎年、トマト、きゅうり、なす、ピーマンなどなど植えてるんですが、 今年は息子がお友達にもらったひまわりの種も植えてみました🌻 すると、みるみる成長☺️ 右奥は毎年恒例のミニトマトとなすを植えました🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
sumiko
sumiko
4LDK
sakさんの実例写真
鉢の土が、雨で泥はねしてしまうので、石を敷きましょう。コーナンオリジナル ナチュラルロック ベローナは自然なオレンジ色がお気に入りで、玄関の植栽にも敷いています。 左の鉢は、IKEAのゴールドクレスト。値下げで394円でした😎 白いプランターの植物は、おぎはら植物園のオンラインで買ったもので、左から、 ユーフォルビアシルバースワン ラベンダーグロッソ ツリージャーマンダー ウエストリンギアスモーキー グラスフェスツカ グラスペディアグロボーサ 庭で子供と遊びながら、植物の成長を確認するのが週末の楽しみです。
鉢の土が、雨で泥はねしてしまうので、石を敷きましょう。コーナンオリジナル ナチュラルロック ベローナは自然なオレンジ色がお気に入りで、玄関の植栽にも敷いています。 左の鉢は、IKEAのゴールドクレスト。値下げで394円でした😎 白いプランターの植物は、おぎはら植物園のオンラインで買ったもので、左から、 ユーフォルビアシルバースワン ラベンダーグロッソ ツリージャーマンダー ウエストリンギアスモーキー グラスフェスツカ グラスペディアグロボーサ 庭で子供と遊びながら、植物の成長を確認するのが週末の楽しみです。
sak
sak
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
野菜栽培用の土を袋のままプランターとして野菜を作る方法が流行ってるらしくてやってみた💦 袋裏に水はけ様に穴を開け植え付け 根の浅い葉物ならイケるかもとサニーレタスとパクチーを植えてみた…大葉は畑の余ったから横に入れたけと背が高くなりそうだからほどほどに刈り取るかも… とにかく本気で食う気まんまんです😁😁
野菜栽培用の土を袋のままプランターとして野菜を作る方法が流行ってるらしくてやってみた💦 袋裏に水はけ様に穴を開け植え付け 根の浅い葉物ならイケるかもとサニーレタスとパクチーを植えてみた…大葉は畑の余ったから横に入れたけと背が高くなりそうだからほどほどに刈り取るかも… とにかく本気で食う気まんまんです😁😁
nippopo
nippopo
purpureさんの実例写真
100均リメイクプランター🌱 多肉寄せ植え用に 100均のキッチン目安計を ちょっとアンティーク風にリメイクしました😊 この目安計なるもの 計量するお皿部分が深くて 多肉の寄せ植えにぴったりじゃ~ん💕…と🤭 土もたっぷり入ります🌱 底穴をグリグリ開けて、ペイントを塗り塗り🎨🖌️ 土台にミニタルトの型を接着しました ②元々のキッチン目安計 今日は雨☔なので、近いうちに 寄せ植えしたいと思いま〜す🤭
100均リメイクプランター🌱 多肉寄せ植え用に 100均のキッチン目安計を ちょっとアンティーク風にリメイクしました😊 この目安計なるもの 計量するお皿部分が深くて 多肉の寄せ植えにぴったりじゃ~ん💕…と🤭 土もたっぷり入ります🌱 底穴をグリグリ開けて、ペイントを塗り塗り🎨🖌️ 土台にミニタルトの型を接着しました ②元々のキッチン目安計 今日は雨☔なので、近いうちに 寄せ植えしたいと思いま〜す🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
PR
楽天市場
coconutsplazaさんの実例写真
使わなくなったタイヤでタイヤプランター。
使わなくなったタイヤでタイヤプランター。
coconutsplaza
coconutsplaza
家族
もっと見る