コメント1
Dmama
息子が描いた絵をダイソーの額縁に入れてみました⭐もう少ししたら、テレビ横の壁にかけてみようかなぁ🤔✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

cocotaroさんの実例写真
息子が小1の頃区の作品展に選ばれました!絵本のスイミーを描いてます!そんな息子も来週小学校を卒業します!これは家宝。笑^_^;その奥は娘の絵。(∩˃o˂∩)♡
息子が小1の頃区の作品展に選ばれました!絵本のスイミーを描いてます!そんな息子も来週小学校を卒業します!これは家宝。笑^_^;その奥は娘の絵。(∩˃o˂∩)♡
cocotaro
cocotaro
3LDK | 家族
ROOMSさんの実例写真
デスク横♡♡父の日の作品もこちらに移動しました〜( ^ω^ )♪
デスク横♡♡父の日の作品もこちらに移動しました〜( ^ω^ )♪
ROOMS
ROOMS
家族
ROOMSさんの実例写真
お気に入り空間ʢ•ꇵ•ʡ☆
お気に入り空間ʢ•ꇵ•ʡ☆
ROOMS
ROOMS
家族
moeさんの実例写真
moe
moe
家族
ROOMSさんの実例写真
こどもギャラリーに息子の運動会の絵が追加されました♡ 顔から手足を描いていた年少さんの時と比べたら……成長してるな〜٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
こどもギャラリーに息子の運動会の絵が追加されました♡ 顔から手足を描いていた年少さんの時と比べたら……成長してるな〜٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ROOMS
ROOMS
家族
a2500さんの実例写真
双子でも全く違う色遣い。おもしろいなぁ。
双子でも全く違う色遣い。おもしろいなぁ。
a2500
a2500
3LDK | 家族
k.home1224さんの実例写真
額縁の中もせっせとモノトーン化
額縁の中もせっせとモノトーン化
k.home1224
k.home1224
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
親バカかも知れませんが、娘達が描いた絵をPCでちょいと加工してIKEAの額縁に飾ってます。 実物は大きいし、ベタベタ貼りすぎると幼稚園みたいになるので、これぐらいの大きさが丁度良いかなと思ってます。 この写真じゃサイズ感分かりませんにね。(^_^;)
親バカかも知れませんが、娘達が描いた絵をPCでちょいと加工してIKEAの額縁に飾ってます。 実物は大きいし、ベタベタ貼りすぎると幼稚園みたいになるので、これぐらいの大きさが丁度良いかなと思ってます。 この写真じゃサイズ感分かりませんにね。(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chan.chiさんの実例写真
リビングからの玄関、階段の中継地点。 5歳息子画伯の絵をダイソー額に入れて飾ってみました。 レンガ貼りまくってありますが、これは私が高熱で寝込んでしまった日に息子が壁紙をびりびりにしてしまったので、ボロ隠しです…新築だったのにさ…(笑) 階段はこれからの子供たちの作品か何かで飾っていきたいな~。
リビングからの玄関、階段の中継地点。 5歳息子画伯の絵をダイソー額に入れて飾ってみました。 レンガ貼りまくってありますが、これは私が高熱で寝込んでしまった日に息子が壁紙をびりびりにしてしまったので、ボロ隠しです…新築だったのにさ…(笑) 階段はこれからの子供たちの作品か何かで飾っていきたいな~。
chan.chi
chan.chi
家族
soyokoさんの実例写真
ダイソーの額(300円)とセリアの黒板シートで、子ども用の黒板を作りました♪
ダイソーの額(300円)とセリアの黒板シートで、子ども用の黒板を作りました♪
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
alohaさんの実例写真
今年のハロウィンデコレーションもオレンジを使わず、モノトーンにしました 額の中に入れたオバケは息子と2人で画用紙を切って作りました ダイソーのカボチャにホワイトでペイントして、ゴールドでドットを描いてみました
今年のハロウィンデコレーションもオレンジを使わず、モノトーンにしました 額の中に入れたオバケは息子と2人で画用紙を切って作りました ダイソーのカボチャにホワイトでペイントして、ゴールドでドットを描いてみました
aloha
aloha
3LDK | 家族
merucyanさんの実例写真
我が家の階段ギャラリー。 家族写真や子供達が書いたお絵描きで上手にかけたものを額に入れて飾っています。気軽にどんどん飾れるよう、額縁はダイソーで購入しました。ダイソーでも200円ー300円のものを選ぶと枠もしっかりしていて安っぽく見えないです。これからもどんどん増やしていきたいです。 ランプのまわりにはダイソーのウォールシールのお花柄をペタペタ。賃貸なのでお手軽に。
我が家の階段ギャラリー。 家族写真や子供達が書いたお絵描きで上手にかけたものを額に入れて飾っています。気軽にどんどん飾れるよう、額縁はダイソーで購入しました。ダイソーでも200円ー300円のものを選ぶと枠もしっかりしていて安っぽく見えないです。これからもどんどん増やしていきたいです。 ランプのまわりにはダイソーのウォールシールのお花柄をペタペタ。賃貸なのでお手軽に。
merucyan
merucyan
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
額縁はダイソーの200円商品。絵は無料素材を印刷( ˊᵕˋ* )
額縁はダイソーの200円商品。絵は無料素材を印刷( ˊᵕˋ* )
miya
miya
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
息子のお絵かきしたものや私たち夫婦にプレゼントだと言ってくれたチューリップのお花などをリビングの入り口の横の有孔ボードに飾っています(о´∀`о) ここはフリースペースで更に二階に行く時も出かける時も必ず見る所にあります(^_^*) 父の日のパパの似顔絵や、私が好きなリトルグリーンメンの絵などがかいてあります(^ ^) お絵かきしたものはラミネートして、周りに額のようにビニールテープを貼ってあります!
息子のお絵かきしたものや私たち夫婦にプレゼントだと言ってくれたチューリップのお花などをリビングの入り口の横の有孔ボードに飾っています(о´∀`о) ここはフリースペースで更に二階に行く時も出かける時も必ず見る所にあります(^_^*) 父の日のパパの似顔絵や、私が好きなリトルグリーンメンの絵などがかいてあります(^ ^) お絵かきしたものはラミネートして、周りに額のようにビニールテープを貼ってあります!
taitai
taitai
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
イベント参加の為連投すみませんー(〃ω〃) 息子のお絵かきをラミネートして階段の壁に貼りました(=´∀`) ギリギリイベント参加です笑笑(*´艸`*)
イベント参加の為連投すみませんー(〃ω〃) 息子のお絵かきをラミネートして階段の壁に貼りました(=´∀`) ギリギリイベント参加です笑笑(*´艸`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
イベント参加の為連投すみませんm(__)m 同じような写真連投してますのでコメント欄お休みさせて下さい♡
イベント参加の為連投すみませんm(__)m 同じような写真連投してますのでコメント欄お休みさせて下さい♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ioriさんの実例写真
子どもの手形 足形でちっちゃな作品展 鳥 フラミンゴ ライオン ワニ ゾウ ダイソーの額に入れたらそれっぽくなった
子どもの手形 足形でちっちゃな作品展 鳥 フラミンゴ ライオン ワニ ゾウ ダイソーの額に入れたらそれっぽくなった
iori
iori
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
息子が描いた絵を額縁に入れて飾りました 海老ではなくザリガニの絵です
息子が描いた絵を額縁に入れて飾りました 海老ではなくザリガニの絵です
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ikeyaさんの実例写真
息子の絵を額に。 アンティークの扉を買ってきてキャスターつけて可動式にして設置。
息子の絵を額に。 アンティークの扉を買ってきてキャスターつけて可動式にして設置。
Ikeya
Ikeya
disk1mauloaさんの実例写真
たまにはpicについて述べよ かしこまり どうも。disk家の子供の成長を見守る会の副会長です。長っ 「リフレイン」 玄関に鎮座する絵画 どんどん社会の型にはめられてこんなに勢いのある絵は描けなくなってきた画伯 それが成長か 嬉しいような、寂しいような 言葉もまた然り 「モクテチキ」としか言えなかった過去はもう昔 「目的地」とはっきり発音し、彼はどこへ向かうのか これが成長か 嬉しいような、淋しいような 記憶は残る たとえETCカードが更新されて 「カード有効期限は2020年1月です」 と言わなくなったとしても あなたの 「かーどようほうねんはえへんにじゅうねんいちがつねん」の言葉は 私の耳の奥、脳の奥深くで何度も繰り返し再生される こらからも zutto
たまにはpicについて述べよ かしこまり どうも。disk家の子供の成長を見守る会の副会長です。長っ 「リフレイン」 玄関に鎮座する絵画 どんどん社会の型にはめられてこんなに勢いのある絵は描けなくなってきた画伯 それが成長か 嬉しいような、寂しいような 言葉もまた然り 「モクテチキ」としか言えなかった過去はもう昔 「目的地」とはっきり発音し、彼はどこへ向かうのか これが成長か 嬉しいような、淋しいような 記憶は残る たとえETCカードが更新されて 「カード有効期限は2020年1月です」 と言わなくなったとしても あなたの 「かーどようほうねんはえへんにじゅうねんいちがつねん」の言葉は 私の耳の奥、脳の奥深くで何度も繰り返し再生される こらからも zutto
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
左は自分で描いてみました。 (お金がないので。笑) (ので、高いアートを買うのは まだまだずーっと先の話。) 壁に極力穴を開けたくないので、 長押に画鋲刺してそこから垂らしているチェーンに 額縁提げています。
左は自分で描いてみました。 (お金がないので。笑) (ので、高いアートを買うのは まだまだずーっと先の話。) 壁に極力穴を開けたくないので、 長押に画鋲刺してそこから垂らしているチェーンに 額縁提げています。
aya
aya
1DK | 一人暮らし
usamaruさんの実例写真
我が家のプチプラインテリア② 書斎のディスプレイコーナー。額縁は主に100均やIKEA、リサイクルショップ、雑貨屋さんなどで何年かかけて少しずつ集めました。 額縁の中の絵や写真もほとんどがプリントアウトしたものです。
我が家のプチプラインテリア② 書斎のディスプレイコーナー。額縁は主に100均やIKEA、リサイクルショップ、雑貨屋さんなどで何年かかけて少しずつ集めました。 額縁の中の絵や写真もほとんどがプリントアウトしたものです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
memi21さんの実例写真
memi21
memi21
PR
楽天市場
NanasRoomさんの実例写真
トイレに絵を♡ 額縁はダイソーで(´∀`=)
トイレに絵を♡ 額縁はダイソーで(´∀`=)
NanasRoom
NanasRoom
2LDK
momozoさんの実例写真
息子の昼寝中のお絵かき時間♫ 描いてる時間楽しい♡(*≧∀≦*) 100均の額縁に入れまーす!
息子の昼寝中のお絵かき時間♫ 描いてる時間楽しい♡(*≧∀≦*) 100均の額縁に入れまーす!
momozo
momozo
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
額縁風マステ 角が結構難しい the大雑把
額縁風マステ 角が結構難しい the大雑把
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
最近息子のお絵描きが止まりませんw たくさん 踊り場に飾っています💦 たくさんありすぎw
最近息子のお絵描きが止まりませんw たくさん 踊り場に飾っています💦 たくさんありすぎw
koma
koma
家族
Eさんの実例写真
ダイソーで買った額縁にディズニープリンセスを。 ダイソーに売っていた強力両面テープで貼っています。 立体感あって満足です^ ^
ダイソーで買った額縁にディズニープリンセスを。 ダイソーに売っていた強力両面テープで貼っています。 立体感あって満足です^ ^
E
E
1R | 一人暮らし
3chanさんの実例写真
3chan
3chan
500gさんの実例写真
クッションカバー¥1,490
お部屋づくりがんばるぞ~って気持ちをこめて初投稿。 額縁はすべてダイソーで購入したものです。ベッド周りに好きな言葉と写真たくさん飾ると気分が上がるね☺︎
お部屋づくりがんばるぞ~って気持ちをこめて初投稿。 額縁はすべてダイソーで購入したものです。ベッド周りに好きな言葉と写真たくさん飾ると気分が上がるね☺︎
500g
500g
1R | 家族
Shokoさんの実例写真
子供達が描いた絵。 いつも沢山描いてくれるんだけど飾りきらないのでいくつか選んで額縁風に飾ってます😊 ダイソーの額縁風マステ、サイズも自由自在に額を量産できるから気に入ってます✨ お兄ちゃんが学校の美術展で出品されたものは、きちんと額に入れて✨ また学校で描いた絵が出展されるらしいので、額を買ってこなきゃ👀
子供達が描いた絵。 いつも沢山描いてくれるんだけど飾りきらないのでいくつか選んで額縁風に飾ってます😊 ダイソーの額縁風マステ、サイズも自由自在に額を量産できるから気に入ってます✨ お兄ちゃんが学校の美術展で出品されたものは、きちんと額に入れて✨ また学校で描いた絵が出展されるらしいので、額を買ってこなきゃ👀
Shoko
Shoko
PR
楽天市場
soramameさんの実例写真
イベント参加用です😌 子どもが描いた絵を飾っています。 図工で描いた大きな絵はそのままだとスペースがないので、写真を撮って小さなサイズにプリントアウトしています。
イベント参加用です😌 子どもが描いた絵を飾っています。 図工で描いた大きな絵はそのままだとスペースがないので、写真を撮って小さなサイズにプリントアウトしています。
soramame
soramame
2LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
姪っ子が描いた絵を プリントしてもらえたので ダイソーの額に入れて飾ってみました♪ ペンギンもあったのに、 息子はカラス一択でした←何故
姪っ子が描いた絵を プリントしてもらえたので ダイソーの額に入れて飾ってみました♪ ペンギンもあったのに、 息子はカラス一択でした←何故
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
前に掲載して頂きました、マステを使って階段の壁を使った子供の絵の美術展😊 額縁柄マステでまた増やしました♪ 兄妹バランスよく飾ろうとしてますが、どうしても娘の方がお絵描き率高いので娘の絵がちょっと多めになってしまいます(⌒-⌒; ) なのでお兄ちゃんの美術展に出展された絵はきちんと額に入れて飾ってます☺️
前に掲載して頂きました、マステを使って階段の壁を使った子供の絵の美術展😊 額縁柄マステでまた増やしました♪ 兄妹バランスよく飾ろうとしてますが、どうしても娘の方がお絵描き率高いので娘の絵がちょっと多めになってしまいます(⌒-⌒; ) なのでお兄ちゃんの美術展に出展された絵はきちんと額に入れて飾ってます☺️
Shoko
Shoko
roserose555さんの実例写真
シルエットスタジオ✨ 4月にインパした際、 アメリカ人アーティストの方に 作っていただきました。 娘はそのまんま。 お兄ちゃんのは、今の本人というより 幼かった頃のお兄ちゃんを思い出しました😌
シルエットスタジオ✨ 4月にインパした際、 アメリカ人アーティストの方に 作っていただきました。 娘はそのまんま。 お兄ちゃんのは、今の本人というより 幼かった頃のお兄ちゃんを思い出しました😌
roserose555
roserose555
家族
jijiさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥9,900
日替わり投稿、私の好きなこと。 アートの好きな人、とあったので投稿します。 3枚投稿です。 美術館博物館が大好きです。 ポストカードを必ず買って、飾っています。 ゴッホ、セザンヌ、フェルメール、エジプト、パディントン、リサとガスパール、ジブリ、絵本原画展……。 ポストカードを見ると色んなことを思い出して楽しめます。 例えばパディントンです。 パディントンについて何も知らなかったので、あの札をつけて駅で密航者として見つかったパディントンのお話には感動しました🥹 一枚目よ壁の一番でっかい絵は、娘の小学生のときの絵です。
日替わり投稿、私の好きなこと。 アートの好きな人、とあったので投稿します。 3枚投稿です。 美術館博物館が大好きです。 ポストカードを必ず買って、飾っています。 ゴッホ、セザンヌ、フェルメール、エジプト、パディントン、リサとガスパール、ジブリ、絵本原画展……。 ポストカードを見ると色んなことを思い出して楽しめます。 例えばパディントンです。 パディントンについて何も知らなかったので、あの札をつけて駅で密航者として見つかったパディントンのお話には感動しました🥹 一枚目よ壁の一番でっかい絵は、娘の小学生のときの絵です。
jiji
jiji
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
Tamaki‘s ギャラリー * GoodMorning!! 大好きなアート達🖼 この中に1つだけ私が描いた絵があります🤭✎
Tamaki‘s ギャラリー * GoodMorning!! 大好きなアート達🖼 この中に1つだけ私が描いた絵があります🤭✎
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
cacaoさんの実例写真
とうらぶの跪座をインテリアとなじませたくて、モリスとクリムトの力を借りました。 (ダイソーとセリアで調達)
とうらぶの跪座をインテリアとなじませたくて、モリスとクリムトの力を借りました。 (ダイソーとセリアで調達)
cacao
cacao
365DESIGNさんの実例写真
子どもの描いた絵は可愛いからついつい取っておいてしまいます。こんな風に飾って形に残すこともꕤ︎︎·͜·シンプルでインテリアとしても✨ https://365design.base.shop/items/82112406
子どもの描いた絵は可愛いからついつい取っておいてしまいます。こんな風に飾って形に残すこともꕤ︎︎·͜·シンプルでインテリアとしても✨ https://365design.base.shop/items/82112406
365DESIGN
365DESIGN
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
3月は菜の花にしました。 花(小さい曲線の重なり)が辛かった😅 細かいところは無理😆 遠目でお願いします🙏 なんとか、12ヶ月作り終えました✨️ まとめて飾れる額とかあったらいいな🤔
3月は菜の花にしました。 花(小さい曲線の重なり)が辛かった😅 細かいところは無理😆 遠目でお願いします🙏 なんとか、12ヶ月作り終えました✨️ まとめて飾れる額とかあったらいいな🤔
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る