コメント1
eri
テラモト(tidy)プランタブル植木鉢トレーを前回投稿の流れからベッド上でトレーとして。スマホ見ながらコーヒータイム。おかわりのコーヒーは水筒に。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ECCOさんの実例写真
無印の壁に掛けられる家具のアルミ丸リングトレーセットのトレーを取り、植木鉢を差し込んだだけ
無印の壁に掛けられる家具のアルミ丸リングトレーセットのトレーを取り、植木鉢を差し込んだだけ
ECCO
ECCO
家族
reiraさんの実例写真
サイトーウッドのトレーに、毎日必ず使う化粧品と、メガネとコンタクトレンズケースを置いています。セリアの男前丸缶には、ヘアゴムを収納。毎日顔のお手入れが楽しくなりました。 無印良品のケースには、コットンを入れています。眼鏡置きは、ムサシで見つけた真っ白の植木鉢。コンタクトレンズケースは、セリアで見つけた食器の上に。
サイトーウッドのトレーに、毎日必ず使う化粧品と、メガネとコンタクトレンズケースを置いています。セリアの男前丸缶には、ヘアゴムを収納。毎日顔のお手入れが楽しくなりました。 無印良品のケースには、コットンを入れています。眼鏡置きは、ムサシで見つけた真っ白の植木鉢。コンタクトレンズケースは、セリアで見つけた食器の上に。
reira
reira
J.Kさんの実例写真
ベッドサイドの通路は、広めに確保したい。が、植木鉢スタンドの左にベッドサイドテーブルかスツールを置きたい。携帯電話なんかを置くベッドサイドの物置スペースは、やっぱり必要だと思う。 併せて素敵なクッションを探訪中。
ベッドサイドの通路は、広めに確保したい。が、植木鉢スタンドの左にベッドサイドテーブルかスツールを置きたい。携帯電話なんかを置くベッドサイドの物置スペースは、やっぱり必要だと思う。 併せて素敵なクッションを探訪中。
J.K
J.K
4LDK | 家族
yabecomさんの実例写真
ベッドでぼんやりブランチ
ベッドでぼんやりブランチ
yabecom
yabecom
一人暮らし
3xxx3さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,919
サイドテーブルに明かりが欲しいなと思ったので月のランプを設置 鏡のトレーの上に置いたのでなんとなく神秘的な雰囲気に…
サイドテーブルに明かりが欲しいなと思ったので月のランプを設置 鏡のトレーの上に置いたのでなんとなく神秘的な雰囲気に…
3xxx3
3xxx3
3LDK | カップル
Shooowkoさんの実例写真
「お気に入りの植木鉢」イベント参加** クロス柄もバッグ型もツボで、一目惚れした植木鉢。 3Coinsの木製トレーにミニチュアのペンギンさんと一緒に飾ってます(*´꒳`*)
「お気に入りの植木鉢」イベント参加** クロス柄もバッグ型もツボで、一目惚れした植木鉢。 3Coinsの木製トレーにミニチュアのペンギンさんと一緒に飾ってます(*´꒳`*)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
koharuさんの実例写真
加湿空気清浄機を、キャスター付き植木鉢置きに乗せました。 埃が集まる場所だったので掃除しやすくなって大満足! 今年の目標だった「帰りたくなる部屋」作りは達成できたので、 来年は「シンプルで住みやすい部屋」を目指します🙋🏻‍♀️ まずは断捨離とメルカリデビュー...? 関係ない話ですが、 干支を決める神様の集まりに、猪は真っ直ぐにしか走れなかったため、 遠回りをしてギリギリ最後に滑り込みセーフで間に合ったと聞きました。 ちょっとほっこりするお話だなぁと☺️🐗 RC元年となった2018年、たくさんいいねやコメントを下さりありがとうございました! 来年もどうぞよろしくお願いします(*^^*)
加湿空気清浄機を、キャスター付き植木鉢置きに乗せました。 埃が集まる場所だったので掃除しやすくなって大満足! 今年の目標だった「帰りたくなる部屋」作りは達成できたので、 来年は「シンプルで住みやすい部屋」を目指します🙋🏻‍♀️ まずは断捨離とメルカリデビュー...? 関係ない話ですが、 干支を決める神様の集まりに、猪は真っ直ぐにしか走れなかったため、 遠回りをしてギリギリ最後に滑り込みセーフで間に合ったと聞きました。 ちょっとほっこりするお話だなぁと☺️🐗 RC元年となった2018年、たくさんいいねやコメントを下さりありがとうございました! 来年もどうぞよろしくお願いします(*^^*)
koharu
koharu
1K
ponhanaさんの実例写真
観葉植物の下には移動が楽チンになる、キャスター付き植木鉢トレー! コロコロ~っと移動させて、日向ぼっこさせてます🌱
観葉植物の下には移動が楽チンになる、キャスター付き植木鉢トレー! コロコロ~っと移動させて、日向ぼっこさせてます🌱
ponhana
ponhana
2LDK
riririさんの実例写真
ベッドトレーがある暮らし🛏 休日の朝ご飯はベッドのうえで食べていいという謎ルールを設けています(笑) この時間が最高なんです💮 食べ終わったあとまたゴロゴロしちゃったり。
ベッドトレーがある暮らし🛏 休日の朝ご飯はベッドのうえで食べていいという謎ルールを設けています(笑) この時間が最高なんです💮 食べ終わったあとまたゴロゴロしちゃったり。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
_._gaki_._さんの実例写真
就職を機に引っ越しをして、 新たに揃えた家具たち。 大満足です。
就職を機に引っ越しをして、 新たに揃えた家具たち。 大満足です。
_._gaki_._
_._gaki_._
1DK | カップル
stcm.homeさんの実例写真
DRAW A LINE にトレーを追加しました
DRAW A LINE にトレーを追加しました
stcm.home
stcm.home
mr.1234manさんの実例写真
ベッドサイド 🛌 🌙 +°
ベッドサイド 🛌 🌙 +°
mr.1234man
mr.1234man
aynさんの実例写真
うさぎのトレイはniko and…、2段目の小物入れは無印良品、右上のフラワーベースはIKEAです☺︎
うさぎのトレイはniko and…、2段目の小物入れは無印良品、右上のフラワーベースはIKEAです☺︎
ayn
ayn
1K | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
我が家の画像の中で 実はいちばん保存件数が多いのが キッチン戸棚の引き出しです。 カトラリーや小皿が増えてしまったので ちょっと見直しました。 幅69㎝×奥行37㎝の引き出し内に セリアのキッチントレーを8個を敷き詰めて 使い勝手の良いように各々仕切っています。 工夫している点は  ・小皿を立てて収納  ・カトラリーの柄を仕切り板の上に乗せる →取り出しやすくなり、収納力もUP♫ トレー手前の開いたスペースには メラミンスポンジを詰めて トレーを動かないようにしつつ ちゃっかり細長いお皿を収納して デットスペースを活用してみました(^^)
我が家の画像の中で 実はいちばん保存件数が多いのが キッチン戸棚の引き出しです。 カトラリーや小皿が増えてしまったので ちょっと見直しました。 幅69㎝×奥行37㎝の引き出し内に セリアのキッチントレーを8個を敷き詰めて 使い勝手の良いように各々仕切っています。 工夫している点は  ・小皿を立てて収納  ・カトラリーの柄を仕切り板の上に乗せる →取り出しやすくなり、収納力もUP♫ トレー手前の開いたスペースには メラミンスポンジを詰めて トレーを動かないようにしつつ ちゃっかり細長いお皿を収納して デットスペースを活用してみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
lolo_saliuさんの実例写真
lolo_saliu
lolo_saliu
necomaru.comさんの実例写真
掛け時計¥22,000
ニトリで木製トレーを買ってしまった… ダメ人間絶賛加速中🤣💕 もうさ、絶対この人ベッドから動く気ないよねw
ニトリで木製トレーを買ってしまった… ダメ人間絶賛加速中🤣💕 もうさ、絶対この人ベッドから動く気ないよねw
necomaru.com
necomaru.com
2DK
suzuさんの実例写真
ベッド周りを模様替えしました。 先日の『い草のある暮らし賞』にていただいたRoomClipポイントで、トレーテーブルとインテリアスタンドライトを購入しました。 トレーテーブルの上には ☆布セードと木目スタンドの照明 ☆麻紐を巻いてプチリメイクしたBoxフェイク多肉植物寄せ植え ☆無印良品のアロマストーンとニトリのアロマオイル ☆yuskinのhana YUZUのハンドクリーム が置いてあります。 ベッドがホワイトなので、ベッドサイドも同じカラーでまとめ、ナチュラルな感じにしたかったので、やっと実現出来て嬉しいです😊 yuskinのハンドクリームは、フォロワーさんのモニター報告を拝見して早速購入したものです𓂃◌𓈒𓐍 また機会がありましたら、ライトを点灯した写真もupしたいと思います。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 実は先日不思議なことがありました。寝る前にこのスタンドライトが突然消えてビックリし…停電!?故障!?と思い色々確かめ異常は見当たらず、スイッチを何回かカチカチして暫くしてやっと点灯しました。無事に点灯したし、何故そんなことが起きたか気にも止めていませんでした。 しかし昨日、旦那さん方の祖母の訃報のお知らせを聞き、すべてが繋がったような気がしました。 不思議なことが起こった日は亡くなった日の夜でした。 この話を息子にしたら、オレも同じ日に部屋のドアの外に人の気配を感じていたと。。。 きっと『さようなら』の挨拶に来てくれたのかな。。。 そう思うことにしました。会いに来てくれたと。。。 コロナ禍の為、葬儀に来なくて良いと言われたそうですが、明日旦那さんは代表して葬儀に参列します。 コロナが少し落ち着いてきたら、改めて家族で手を合わせに行きたいと思います。 コロナ禍になり祖母に会いに行けてなかったので、きっと息子の成長に驚くだろうな。会わせたかった…。
ベッド周りを模様替えしました。 先日の『い草のある暮らし賞』にていただいたRoomClipポイントで、トレーテーブルとインテリアスタンドライトを購入しました。 トレーテーブルの上には ☆布セードと木目スタンドの照明 ☆麻紐を巻いてプチリメイクしたBoxフェイク多肉植物寄せ植え ☆無印良品のアロマストーンとニトリのアロマオイル ☆yuskinのhana YUZUのハンドクリーム が置いてあります。 ベッドがホワイトなので、ベッドサイドも同じカラーでまとめ、ナチュラルな感じにしたかったので、やっと実現出来て嬉しいです😊 yuskinのハンドクリームは、フォロワーさんのモニター報告を拝見して早速購入したものです𓂃◌𓈒𓐍 また機会がありましたら、ライトを点灯した写真もupしたいと思います。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 実は先日不思議なことがありました。寝る前にこのスタンドライトが突然消えてビックリし…停電!?故障!?と思い色々確かめ異常は見当たらず、スイッチを何回かカチカチして暫くしてやっと点灯しました。無事に点灯したし、何故そんなことが起きたか気にも止めていませんでした。 しかし昨日、旦那さん方の祖母の訃報のお知らせを聞き、すべてが繋がったような気がしました。 不思議なことが起こった日は亡くなった日の夜でした。 この話を息子にしたら、オレも同じ日に部屋のドアの外に人の気配を感じていたと。。。 きっと『さようなら』の挨拶に来てくれたのかな。。。 そう思うことにしました。会いに来てくれたと。。。 コロナ禍の為、葬儀に来なくて良いと言われたそうですが、明日旦那さんは代表して葬儀に参列します。 コロナが少し落ち着いてきたら、改めて家族で手を合わせに行きたいと思います。 コロナ禍になり祖母に会いに行けてなかったので、きっと息子の成長に驚くだろうな。会わせたかった…。
suzu
suzu
3LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーにはめこむだけでトレーとケースが付いちゃう優れ物! トレーにはアルコール除菌剤を… ケースには生理用品を収納。 欲を申せば予備用のロールホルダーも付いてたらなんてー
トイレットペーパーホルダーにはめこむだけでトレーとケースが付いちゃう優れ物! トレーにはアルコール除菌剤を… ケースには生理用品を収納。 欲を申せば予備用のロールホルダーも付いてたらなんてー
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
sweetさんの実例写真
シンクに渡せる伸縮式の水切りラックです。 上棚はグラスや小さいお皿の置き場所に。 水が流れるトレーは角度にこだわりました。
シンクに渡せる伸縮式の水切りラックです。 上棚はグラスや小さいお皿の置き場所に。 水が流れるトレーは角度にこだわりました。
sweet
sweet
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rikubo-さんの実例写真
書類整理☆。.:*・゜ すぐにしまいたくない書類は、キッチンカウンター上に、無印良品の書類整理トレーに入れてます。 分類ごとにダブルクリップにマステで項目を書いて綴じています。用が済んだ書類はすぐ捨てて、たまらないように気を付けています。 時間がない時はとりあえず下の段にサッと突っ込んで、後で時間のある時に整理することもあります😜
書類整理☆。.:*・゜ すぐにしまいたくない書類は、キッチンカウンター上に、無印良品の書類整理トレーに入れてます。 分類ごとにダブルクリップにマステで項目を書いて綴じています。用が済んだ書類はすぐ捨てて、たまらないように気を付けています。 時間がない時はとりあえず下の段にサッと突っ込んで、後で時間のある時に整理することもあります😜
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,990
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
我が家は娘が3人(高2、中3、中1) 洗面所はちょい置きだらけなんです😭 ヘアピン、ヘアゴム、ヘアブラシ、ヘアバンド、服を脱いだ時に出したポケットティッシュ、お風呂で読める参考書 更に、虫を取るガムテープ 無印良品の壁に付けられる家具にセリアのアイアンバー2本を付けて、その上のトレーはダイソーで購入
Atta
Atta
家族
rikkyさんの実例写真
ハンドメイド ブレスレット3 イヤリング2 それを飾るトレーもDIY ダイソーの木材にオールドウッドワックスで赤っぽブラウンにしたけど、ダイソーの木はヤスリかけても機械切り出しの時のもやもや?が取れにくい?🤔 本体にシール貼られてるから一応ヤスリはするけど、たくさん削るのも面倒で諦めてモヤのままワックスしてます。 アクセサリー類は材料ほぼパーツクラブ 小さい丸石は天然石かチェコガラス使用です☺️
ハンドメイド ブレスレット3 イヤリング2 それを飾るトレーもDIY ダイソーの木材にオールドウッドワックスで赤っぽブラウンにしたけど、ダイソーの木はヤスリかけても機械切り出しの時のもやもや?が取れにくい?🤔 本体にシール貼られてるから一応ヤスリはするけど、たくさん削るのも面倒で諦めてモヤのままワックスしてます。 アクセサリー類は材料ほぼパーツクラブ 小さい丸石は天然石かチェコガラス使用です☺️
rikky
rikky
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
SAYOさんの実例写真
エバーフレッシュは2021年の夏に迎えてからスクスクと育っています。 そろそろ鉢が小さくなっていたので以前よりも大きな鉢に植え替えをしました✨🌿 そこで大きな鉢の移動がラクな植木鉢トレー、「Plantable」をRoomClipショッピングで見つけて購入!🛒 カラーはブラックにしました🖤 キャスターが付いているので移動が軽々です♩ 本体にキャスターが隠れて見えないデザインも すっきりしていてgood👌 良いお買い物が出来ました☺️
エバーフレッシュは2021年の夏に迎えてからスクスクと育っています。 そろそろ鉢が小さくなっていたので以前よりも大きな鉢に植え替えをしました✨🌿 そこで大きな鉢の移動がラクな植木鉢トレー、「Plantable」をRoomClipショッピングで見つけて購入!🛒 カラーはブラックにしました🖤 キャスターが付いているので移動が軽々です♩ 本体にキャスターが隠れて見えないデザインも すっきりしていてgood👌 良いお買い物が出来ました☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
リビングの水槽、結局金魚の生活リズムを守るための遮光も兼ねて囲いをつけました。 アクアリストにも信頼の厚い100均の黒のプラダン! それにセリアの木目調リメイクシートを貼って端は秋の新作だった金の箔入りマステ。 蓋を閉めるとパッと見は水槽ではなくただの箱の様になります。 上にはオーバーフロー濾過槽をDIY。 廃材のプラスチックのトレーや家に余ってる100均の容器ににハンダゴテやドリルで穴を開けてろ材詰めました。 (水に触れない外側はアイアンペイント) 水槽からポンプで汲み上げて、粗いスポンジ→一番観葉植物のハイドロボール→リングろ材→ゼオライト&炭を通って水槽に流れ落ちてます。 アクアポニックス !! 問題は金魚さんに照明がないこと💧
リビングの水槽、結局金魚の生活リズムを守るための遮光も兼ねて囲いをつけました。 アクアリストにも信頼の厚い100均の黒のプラダン! それにセリアの木目調リメイクシートを貼って端は秋の新作だった金の箔入りマステ。 蓋を閉めるとパッと見は水槽ではなくただの箱の様になります。 上にはオーバーフロー濾過槽をDIY。 廃材のプラスチックのトレーや家に余ってる100均の容器ににハンダゴテやドリルで穴を開けてろ材詰めました。 (水に触れない外側はアイアンペイント) 水槽からポンプで汲み上げて、粗いスポンジ→一番観葉植物のハイドロボール→リングろ材→ゼオライト&炭を通って水槽に流れ落ちてます。 アクアポニックス !! 問題は金魚さんに照明がないこと💧
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
あけて見せてね!引き出し収納 ダイニング食器棚の一番上です😊 一番奥はニトリの縦横伸縮トレー 手前のトレーの連結パーツは 百均でも売っていてズレなくていいですよね😉 このイベントの度に少しずつ見直して  アイスクリーム専用スプーンはさよならしました😂 手前の隙間は動かないようフェイクグリーンで埋めています😁✌️ 少し前に40年使ったカトラリーを変えました🍴 クチポールのようなスタイリッシュなものは我が家の食器に合わないので飽きのこない日本製のものにしました😂 
love1017
love1017
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
cacaoさんの実例写真
新しいディスプレイトレーにグッズをディスプレイ
新しいディスプレイトレーにグッズをディスプレイ
cacao
cacao
mr2020さんの実例写真
ウッドウィックのラベンダースパがお気に入り☺️ ZOZOで買ったインテリアトレーにアクセサリーやボディクリームと一緒に置いて飾ってます😚
ウッドウィックのラベンダースパがお気に入り☺️ ZOZOで買ったインテリアトレーにアクセサリーやボディクリームと一緒に置いて飾ってます😚
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
ダイソーで見つけた電子レンジで使えるトレー 料理や飲み物一緒に温めても熱くならない 万能トレー。ミトンも不要🧤 そのまま食卓に出せます🍽️ 今まで、ミトン🧤使ってました💦 カラーが、ホワイトとグレージュ2色。 グレージュ可愛い💕 職場2階にダイソーあるのに気づかなかった😆
ダイソーで見つけた電子レンジで使えるトレー 料理や飲み物一緒に温めても熱くならない 万能トレー。ミトンも不要🧤 そのまま食卓に出せます🍽️ 今まで、ミトン🧤使ってました💦 カラーが、ホワイトとグレージュ2色。 グレージュ可愛い💕 職場2階にダイソーあるのに気づかなかった😆
mako
mako
4LDK
miyuさんの実例写真
わが家の便利アイテムはtidyプランタブル✨ サイズ違いで活躍中〜 植木鉢🪴の移動も楽々でサーキュレーターの向きもかえやすく 掃除の時も動かしやすい♪ 冬になれば加湿器にも使っています 見た目もシンプルなのがいい~♡
わが家の便利アイテムはtidyプランタブル✨ サイズ違いで活躍中〜 植木鉢🪴の移動も楽々でサーキュレーターの向きもかえやすく 掃除の時も動かしやすい♪ 冬になれば加湿器にも使っています 見た目もシンプルなのがいい~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥2,970
🤍
🤍
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
umiさんの実例写真
umi
umi
4LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
Akko
Akko
1LDK | カップル
chanさんの実例写真
chan
chan
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
saki++さんの実例写真
今日はわが家のキャットケージについてです(ΦωΦ) 保護猫ちゃんをお迎えするにあたって、ケージの用意が必須だったのですが、安くないお買い物なのでどんなケージが良いかたくさん調べました。 ケージ選びやカスタムのポイントを書いていたら、とても長くなってしまったのでコメントを分けます! ご興味のある方は読んでください🙏
今日はわが家のキャットケージについてです(ΦωΦ) 保護猫ちゃんをお迎えするにあたって、ケージの用意が必須だったのですが、安くないお買い物なのでどんなケージが良いかたくさん調べました。 ケージ選びやカスタムのポイントを書いていたら、とても長くなってしまったのでコメントを分けます! ご興味のある方は読んでください🙏
saki++
saki++
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
キッチン収納★ ずーっと悩んでいた缶詰の収納方法🥫 ここは高さのある引き出しなので、小さめの缶詰を収納すると上の部分が勿体ない… 缶詰を積み上げると引き出しを開けるときにズレてグチャグチャになっていました💦 そこでダイソーの『つっぱりポール用棚(スライド)』と『キッチントレーワイド』を使い、引き出しの上の余白約10㎝の隙間に収納を作りました♫ 10㎝しか余白がないので諦めていましたが、意外と棚って作れるんだと気付き思わず「うふっ♫」となりました。 思っていた以上に沢山入って大満足です★
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
KOMARIN358さんの実例写真
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
もっと見る