コメント1
MIKO
100均のタッパと景品のタッパでお弁当作り

この写真を見た人へのおすすめの写真

m_m_homeさんの実例写真
シンク上収納☺︎お弁当箱やタッパー、水筒などが入っております。笑
シンク上収納☺︎お弁当箱やタッパー、水筒などが入っております。笑
m_m_home
m_m_home
koma42chima1128さんの実例写真
キッチン背面収納の中⭐ 1番下です。 ニトリのボックスには子供のお弁当セットとタッパ類。 予備のコップ類もニトリボックスにいれようか検討中です(o・ω・o)
キッチン背面収納の中⭐ 1番下です。 ニトリのボックスには子供のお弁当セットとタッパ類。 予備のコップ類もニトリボックスにいれようか検討中です(o・ω・o)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
タッパー収納のafterです。 beforeは https://roomclip.jp/photo/e1kN です。 セリアのストックバスケットA4を2個とB5サイズを1個使いました。 下段の引出しでも、さっと取れるようにフタは本体に付けて立てて収納しました。 こうしたら必要なものが、しゃがまなくてもさっと取れる~! しまうときも重ね直さなくていいし、ぽーんと置くだけ!やったー! 写真から見て手前はストックのラップ類です。 あと布巾とmon・o・toneのキューブキャニスターにストックのスポンジ類、隣はエプロンの替え。 soup stock tokyoのスープジャーがあるバスケット(B5サイズ)にはお弁当箱セット。 セリアの手書き風弁当箱はヘビロテしてます。 タッパーは、本当は野○琺瑯とかに憧れるのですが、レンチンしたい!というのとコストで断念。 さらにフタもレンチンできるものがいいとか、サイズが豊富にあるものを求めていたら、セリアのタッパー(フタの青いもの)に着地してしまいました…。実用性≧デザインな私です。でも使い勝手は凄くいいです! 今度、無印のタッパーに替えたい! でも取り敢えず今回はこれでやってみます! ストックバスケットA4(セリア) 26.4×35.3 高さ8.1 23.9×31.7 高さ7.8(内寸) ストックバスケットB5(セリア) 21.3×30.2 高さ8.7 18.2×25.7 高さ8.4(内寸)
タッパー収納のafterです。 beforeは https://roomclip.jp/photo/e1kN です。 セリアのストックバスケットA4を2個とB5サイズを1個使いました。 下段の引出しでも、さっと取れるようにフタは本体に付けて立てて収納しました。 こうしたら必要なものが、しゃがまなくてもさっと取れる~! しまうときも重ね直さなくていいし、ぽーんと置くだけ!やったー! 写真から見て手前はストックのラップ類です。 あと布巾とmon・o・toneのキューブキャニスターにストックのスポンジ類、隣はエプロンの替え。 soup stock tokyoのスープジャーがあるバスケット(B5サイズ)にはお弁当箱セット。 セリアの手書き風弁当箱はヘビロテしてます。 タッパーは、本当は野○琺瑯とかに憧れるのですが、レンチンしたい!というのとコストで断念。 さらにフタもレンチンできるものがいいとか、サイズが豊富にあるものを求めていたら、セリアのタッパー(フタの青いもの)に着地してしまいました…。実用性≧デザインな私です。でも使い勝手は凄くいいです! 今度、無印のタッパーに替えたい! でも取り敢えず今回はこれでやってみます! ストックバスケットA4(セリア) 26.4×35.3 高さ8.1 23.9×31.7 高さ7.8(内寸) ストックバスケットB5(セリア) 21.3×30.2 高さ8.7 18.2×25.7 高さ8.4(内寸)
brown-white
brown-white
1LDK
sakingさんの実例写真
もうすぐ幼稚園に入園する息子のお弁当グッズとタッパー収納。 深さのある引き出しなので、粘土ケースと積み重ねボックスは重ねて収納量アップ♡ 粘土ケースには、ピックとかおかずカップとか海苔カッターとか、細々した物が入っています。 実際に使ってみて使い辛かったら、また改良しよう!
もうすぐ幼稚園に入園する息子のお弁当グッズとタッパー収納。 深さのある引き出しなので、粘土ケースと積み重ねボックスは重ねて収納量アップ♡ 粘土ケースには、ピックとかおかずカップとか海苔カッターとか、細々した物が入っています。 実際に使ってみて使い辛かったら、また改良しよう!
saking
saking
3LDK | 家族
rinrinrinさんの実例写真
時短と言えるのか微妙だけど、愛用しているセリアの薄型タッパー。 夕食を作った時にお弁当用に分けたおかずや、チーズとかもこれに入れて冷凍保存。 無駄なスペースを作らないし、立てて入れられるから行方不明もないし、見つけやすいので探す手間が省けて一応時短といえば時短なのかな?
時短と言えるのか微妙だけど、愛用しているセリアの薄型タッパー。 夕食を作った時にお弁当用に分けたおかずや、チーズとかもこれに入れて冷凍保存。 無駄なスペースを作らないし、立てて入れられるから行方不明もないし、見つけやすいので探す手間が省けて一応時短といえば時短なのかな?
rinrinrin
rinrinrin
2LDK | 家族
Naaachanさんの実例写真
タッパーやお弁当箱の収納です♪
タッパーやお弁当箱の収納です♪
Naaachan
Naaachan
1K | 一人暮らし
kirinchanさんの実例写真
おはようございます꒰ ´͈ω`͈꒱ 引っ越してから1ヶ月が過ぎて、無職だった旦那さんも転職先が決まり来月から収入を得ることができることとなりました(´∀`*) とりあえず一安心… キッチン背面収納の炊飯器の下です。 お弁当グッズ、タッパー、赤ちゃん用食器をしまっています。 もーお弁当は10ヶ月くらい作っていませんが、来週から旦那さんのお弁当作り頑張ります(^^)
おはようございます꒰ ´͈ω`͈꒱ 引っ越してから1ヶ月が過ぎて、無職だった旦那さんも転職先が決まり来月から収入を得ることができることとなりました(´∀`*) とりあえず一安心… キッチン背面収納の炊飯器の下です。 お弁当グッズ、タッパー、赤ちゃん用食器をしまっています。 もーお弁当は10ヶ月くらい作っていませんが、来週から旦那さんのお弁当作り頑張ります(^^)
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
無印良品のハーフサイズファイルボックスを使ってキッチン収納見直しました☺︎ ここにはタンブラー、タッパーなどの保存容器、お弁当箱をいれてます✧ハーフサイズは高さも幅もちょうど良くて使いやすいです☺︎
無印良品のハーフサイズファイルボックスを使ってキッチン収納見直しました☺︎ ここにはタンブラー、タッパーなどの保存容器、お弁当箱をいれてます✧ハーフサイズは高さも幅もちょうど良くて使いやすいです☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
remyさんの実例写真
隙間に100均のタッパーがピッタリフィットしました。お弁当グッズでも入れようかと試行錯誤中です。
隙間に100均のタッパーがピッタリフィットしました。お弁当グッズでも入れようかと試行錯誤中です。
remy
remy
3LDK | 家族
shizuさんの実例写真
キッチンです。 シンク下の収納が少ない(ただ物が多いだけ?)ので、フライパンは、吊り下げてます。シンク下には、ボールや鍋を収納しています。 吊り戸棚には、バット、弁当箱、水筒、タッパーなどを収納。キッチン用品もだいぶ断捨離したけど、まだまだゴチャゴチャです スパイスボトルはセリアの物で、テプラでラベルを作って貼りました。ダイソーで買った歯ブラシスタンドを調理中の箸立てに使ってます。
キッチンです。 シンク下の収納が少ない(ただ物が多いだけ?)ので、フライパンは、吊り下げてます。シンク下には、ボールや鍋を収納しています。 吊り戸棚には、バット、弁当箱、水筒、タッパーなどを収納。キッチン用品もだいぶ断捨離したけど、まだまだゴチャゴチャです スパイスボトルはセリアの物で、テプラでラベルを作って貼りました。ダイソーで買った歯ブラシスタンドを調理中の箸立てに使ってます。
shizu
shizu
2DK | 家族
110cafeさんの実例写真
冷凍庫収納の見直し、下の段。 細長いタッパー→肉 タッパー大→チーズ・ブロッコリーなど 深型タッパー→お弁当の作りおき 魚→ジップロック お肉を1回分ずつに変更したので、使い勝手がよくなりました✨
冷凍庫収納の見直し、下の段。 細長いタッパー→肉 タッパー大→チーズ・ブロッコリーなど 深型タッパー→お弁当の作りおき 魚→ジップロック お肉を1回分ずつに変更したので、使い勝手がよくなりました✨
110cafe
110cafe
家族
hitoyanさんの実例写真
キッチン上の棚は背が低い私でも取り出しやすいように、ダイソーの取っ手付きカゴを使用しています♪ 子供3人分のお弁当箱、小さめのタッパー類、レギュラーコーヒー用セット、ジップロックなどの袋物たちがこの中に☺︎ 1番上の段だけは椅子に登って取ってます…ε-(´∀`; )
キッチン上の棚は背が低い私でも取り出しやすいように、ダイソーの取っ手付きカゴを使用しています♪ 子供3人分のお弁当箱、小さめのタッパー類、レギュラーコーヒー用セット、ジップロックなどの袋物たちがこの中に☺︎ 1番上の段だけは椅子に登って取ってます…ε-(´∀`; )
hitoyan
hitoyan
4LDK
meguさんの実例写真
キッチン収納
キッチン収納
megu
megu
3LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
システムキッチンの中。 一番下の段にはお弁当セットと作り置き用のタッパーを入れてます。
システムキッチンの中。 一番下の段にはお弁当セットと作り置き用のタッパーを入れてます。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Kaoriさんの実例写真
食器棚には敢えて重いものは置かず、掃除用具やタッパー、スーパーのビニール袋、お弁当用小物を収納。
食器棚には敢えて重いものは置かず、掃除用具やタッパー、スーパーのビニール袋、お弁当用小物を収納。
Kaori
Kaori
noguriさんの実例写真
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
冷凍庫上段引き出し。 お弁当用冷凍食品や下段のタッパーに入りきらない食材と使用頻度の高い薬味、油揚げ、チーズ…見た目スッキリ感は求めず💦使い勝手の良さ重視で(^^;)ここはまだ当分このままで(^-^)b
noguri
noguri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Apppiさんの実例写真
キッチン1番下の左側の収納 タッパー、弁当箱とストック置きです 入れ物は全部DAISO タッパーはかさばるのでフタは わけて置いてます。
キッチン1番下の左側の収納 タッパー、弁当箱とストック置きです 入れ物は全部DAISO タッパーはかさばるのでフタは わけて置いてます。
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
m20110804tiさんの実例写真
キッチン収納〜 よく使うお茶碗や子供のコップ、鍋蓋は百均のワイヤーラックやS字フックでオープン収納に! 棚のカゴは、上段の左から タッパー、ふりかけやインスタントコーヒー、お菓子、ふきんやお弁当包む風呂敷、お手拭きタオル 下段は左から 子供の水筒、お弁当グッズ、赤ちゃん用品(マグマグや離乳食用タッパーなど)、弁当箱 となっていますヽ(´ー`)ノ
キッチン収納〜 よく使うお茶碗や子供のコップ、鍋蓋は百均のワイヤーラックやS字フックでオープン収納に! 棚のカゴは、上段の左から タッパー、ふりかけやインスタントコーヒー、お菓子、ふきんやお弁当包む風呂敷、お手拭きタオル 下段は左から 子供の水筒、お弁当グッズ、赤ちゃん用品(マグマグや離乳食用タッパーなど)、弁当箱 となっていますヽ(´ー`)ノ
m20110804ti
m20110804ti
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Eri_769さんの実例写真
ダイソーのジョイントラックでタッパー達をすっきり収納しました。 タッパーは重ねて収納出来るのを重視し、重ねられなくて嵩張るタッパーは処分。
ダイソーのジョイントラックでタッパー達をすっきり収納しました。 タッパーは重ねて収納出来るのを重視し、重ねられなくて嵩張るタッパーは処分。
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
Riomamaさんの実例写真
パントリーで使ってたダイソーのボックスを移動→ タッパやお弁当箱入れにしました⋒
パントリーで使ってたダイソーのボックスを移動→ タッパやお弁当箱入れにしました⋒
Riomama
Riomama
2LDK | 家族
n0516さんの実例写真
セリアに行ったらスクエアLLsizeのタッパがあって、夏休み子供のお弁当用に購入しました🎵 前から気になってたラウンドもダークグレーがあったので2色。 スクエアは 440ml ラウンドは550ml
セリアに行ったらスクエアLLsizeのタッパがあって、夏休み子供のお弁当用に購入しました🎵 前から気になってたラウンドもダークグレーがあったので2色。 スクエアは 440ml ラウンドは550ml
n0516
n0516
4LDK
mashleyさんの実例写真
段々乱れていくお弁当やタッパーの収納。 100均セリアの間仕切りボードで仕切りを作って改善。サクッとできます。 取り出しやすくなると掃除や手入れも時短に。 収納はゆとりと移動のあるなしを考えると改善に向かう気がします。 ブログでは以前使ったプラスチックの仕切り板との比較でも書いてます。 ブログ更新→セリアの間仕切りボードでお弁当箱やタッパーなど保存容器の収納見直し https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/01/063000
段々乱れていくお弁当やタッパーの収納。 100均セリアの間仕切りボードで仕切りを作って改善。サクッとできます。 取り出しやすくなると掃除や手入れも時短に。 収納はゆとりと移動のあるなしを考えると改善に向かう気がします。 ブログでは以前使ったプラスチックの仕切り板との比較でも書いてます。 ブログ更新→セリアの間仕切りボードでお弁当箱やタッパーなど保存容器の収納見直し https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/01/063000
mashley
mashley
家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加です☆ シンク下収納は左から… ・お弁当箱 ・タッパー ・便利グッズ ・ピッチャー 手前の小さいBOXには… 蓋つき … 水筒の紐などのお弁当グッズ 蓋なし … 空き容器や珪藻土のストック まだまだ迷走中ですがこんな感じですm(_ _)m
イベント参加です☆ シンク下収納は左から… ・お弁当箱 ・タッパー ・便利グッズ ・ピッチャー 手前の小さいBOXには… 蓋つき … 水筒の紐などのお弁当グッズ 蓋なし … 空き容器や珪藻土のストック まだまだ迷走中ですがこんな感じですm(_ _)m
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ki-さんの実例写真
片付けやすくするために🎵 タッパーは2種類しか使わない! 棚にも冷蔵庫にも収納しやすいし✨ 百均のだけど😁 お弁当小物は最低限! 子ども向けにかわいいピックやカップがほしくなるけど、お弁当を作ることが少ない我が家。ごちゃごちゃするから使いやすいと思ったワンサイズでオッケー! 前は小さいのや大きいのやいろいろ使ってたけど、お弁当のレパートリーも知れているので😓(笑)不便じゃないです♥️ ピックは息子用と娘用に、二つのミニタッパーに入れてスッキリしました✨
片付けやすくするために🎵 タッパーは2種類しか使わない! 棚にも冷蔵庫にも収納しやすいし✨ 百均のだけど😁 お弁当小物は最低限! 子ども向けにかわいいピックやカップがほしくなるけど、お弁当を作ることが少ない我が家。ごちゃごちゃするから使いやすいと思ったワンサイズでオッケー! 前は小さいのや大きいのやいろいろ使ってたけど、お弁当のレパートリーも知れているので😓(笑)不便じゃないです♥️ ピックは息子用と娘用に、二つのミニタッパーに入れてスッキリしました✨
ki-
ki-
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
我が家のシンク下収納。 前の家で使用していた 無印の収納ボックスがピッタリで 上からタッパー類、お菓子作り用品、 スポンジやネットのストック、ゴミ袋になってます😌 ファイルケースの左側がお弁当箱、 右側に使用頻度の低い卵焼きパンや ホットサンドパンが入ってます。 写真に撮るとデッドスペースが見えるな〜🤔
我が家のシンク下収納。 前の家で使用していた 無印の収納ボックスがピッタリで 上からタッパー類、お菓子作り用品、 スポンジやネットのストック、ゴミ袋になってます😌 ファイルケースの左側がお弁当箱、 右側に使用頻度の低い卵焼きパンや ホットサンドパンが入ってます。 写真に撮るとデッドスペースが見えるな〜🤔
Kumi
Kumi
3DK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
sachiko.nさんの実例写真
我が家では100均のザル付きのタッパーを愛用しています🍅 野菜や豆腐の水切り、残った麺類の保存、またザルを外してお弁当箱がわりにも👌 これは2代目で以前の物はかなり長い間使いましたが、ヒビが入ってしまいつい最近買い替えました😊
我が家では100均のザル付きのタッパーを愛用しています🍅 野菜や豆腐の水切り、残った麺類の保存、またザルを外してお弁当箱がわりにも👌 これは2代目で以前の物はかなり長い間使いましたが、ヒビが入ってしまいつい最近買い替えました😊
sachiko.n
sachiko.n
家族
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
utahanaさんの実例写真
 お弁当箱やタッパー類を収納してるキッチンの引出し フタは立てて、箱側はスタッキングして 取り出しやすくコンパクト収納♪  ダイソーのお弁当カップ収納も奥の型抜きを入れてる箱も 立てて収納でサッと取り出せて便利(^^)
 お弁当箱やタッパー類を収納してるキッチンの引出し フタは立てて、箱側はスタッキングして 取り出しやすくコンパクト収納♪  ダイソーのお弁当カップ収納も奥の型抜きを入れてる箱も 立てて収納でサッと取り出せて便利(^^)
utahana
utahana
家族
akiko-ovさんの実例写真
過去にも同じ写真でUPしてますが… キッチンシンク引き出しの上✨ 突っ張り棚とカゴを設置☺️ お弁当箱、タッパー類を収納中😆💕 未だ外れること無く使用中です🥰
過去にも同じ写真でUPしてますが… キッチンシンク引き出しの上✨ 突っ張り棚とカゴを設置☺️ お弁当箱、タッパー類を収納中😆💕 未だ外れること無く使用中です🥰
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
キッチン引き出し収納① シンク1番下はお弁当グッズやタッパー、ジップロックなどの【食】に関する物の収納スペースです(*´꒳`*) ↑今日は土曜で幼稚園も無いのでこれがMAXの状態 無印のファイルケースや100均グッズでシンデレラフィット✨ パズルみたいに綺麗にハマった時の達成感はホント気持ち良いです|ョ*¯ ꒳¯) ✧スッキリ
キッチン引き出し収納① シンク1番下はお弁当グッズやタッパー、ジップロックなどの【食】に関する物の収納スペースです(*´꒳`*) ↑今日は土曜で幼稚園も無いのでこれがMAXの状態 無印のファイルケースや100均グッズでシンデレラフィット✨ パズルみたいに綺麗にハマった時の達成感はホント気持ち良いです|ョ*¯ ꒳¯) ✧スッキリ
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
uni.さんの実例写真
皆様の投稿を参考に、冷凍庫を整理しました❄️ 我が家の冷凍庫はセリアのタッパーでは高さが足りず縦置き収納が出来なかったので、Can☆Doで見付けた立ておきOKのタッパーを試してみたらぴったり収まるようになって満足です☺️✨ 前面のスライダー式の袋は開封済みのお弁当用冷凍食品です🍱💭
皆様の投稿を参考に、冷凍庫を整理しました❄️ 我が家の冷凍庫はセリアのタッパーでは高さが足りず縦置き収納が出来なかったので、Can☆Doで見付けた立ておきOKのタッパーを試してみたらぴったり収まるようになって満足です☺️✨ 前面のスライダー式の袋は開封済みのお弁当用冷凍食品です🍱💭
uni.
uni.
yukoさんの実例写真
シンク下の引き出し上段と下段です 上段には掃除道具、弁当箱やザル・ボウル類 タッパーは蓋と別々に収納しています 下段は2軍のツール類、写真奥の下段は毎週来るフリーペーパーを分けて、生ゴミ捨てに活用しています😊
シンク下の引き出し上段と下段です 上段には掃除道具、弁当箱やザル・ボウル類 タッパーは蓋と別々に収納しています 下段は2軍のツール類、写真奥の下段は毎週来るフリーペーパーを分けて、生ゴミ捨てに活用しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
kumako.ieさんの実例写真
¥327
イオンさんのブランド HOME COORDYの キッチンアイテムセットの モニターに当選しました✨ お仕事のお昼ご飯用に 冷凍弁当を作っているのですが 今回はこちらのタッパーを使って ガパオライスを冷凍してみました♡ そう、なんと冷凍もOK! そしてふた毎レンチンできるので パサつかずにレンチンできるのは嬉しい🍀 グレージュだからタッパーだけど シンプルオシャレな感じがする。 ごはんとガパオを計るのは 同じブランドのスケールを使いました! こちらもグレージュ♡ コンパクトだから場所をとらないし なんと縦置きも出来るから省スペース✨ 両方ともコスパ良いと思います👌🏻´-
イオンさんのブランド HOME COORDYの キッチンアイテムセットの モニターに当選しました✨ お仕事のお昼ご飯用に 冷凍弁当を作っているのですが 今回はこちらのタッパーを使って ガパオライスを冷凍してみました♡ そう、なんと冷凍もOK! そしてふた毎レンチンできるので パサつかずにレンチンできるのは嬉しい🍀 グレージュだからタッパーだけど シンプルオシャレな感じがする。 ごはんとガパオを計るのは 同じブランドのスケールを使いました! こちらもグレージュ♡ コンパクトだから場所をとらないし なんと縦置きも出来るから省スペース✨ 両方ともコスパ良いと思います👌🏻´-
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
Re_さんの実例写真
私のお気に入り100均アイテムは 「とにかく洗いやすい保存容器」という タッパーのシリーズです♪ フチに溝がないので洗いやすく 蓋をしたままレンジOK 400mlと290ml(浅型)が 同じ大きさの高さ違いで 重ねて収納できるのも魅力🫶🏻 (1枚目の写真の4つのタッパーのうち 右手前だけ高さが低い浅型なの 伝わります?) 我が家は 夫が週末だけ帰ってくる単身赴任の為 1週間分のおかずを作るの コロナ禍で夕食難民になってから 今も続けています(*・ω・)/''' 時には10食分以上のおかずが必要で 大量にタッパーを使うので 冷蔵庫と食器棚とクーラーBOXの中で 省スペース収納が叶う容器を追求した結果 このタッパーに辿り着きました 一回り大きめの950mlの容器 (写真2枚目でフタを入れてる大きいの)は 蓋を閉めると 400や290が2つ上に乗るので 焼きソバ、オムライス等の 大量おかずを入れる時に重宝してます✨ 因みに 無印のに激似です(♡︎´艸`)
私のお気に入り100均アイテムは 「とにかく洗いやすい保存容器」という タッパーのシリーズです♪ フチに溝がないので洗いやすく 蓋をしたままレンジOK 400mlと290ml(浅型)が 同じ大きさの高さ違いで 重ねて収納できるのも魅力🫶🏻 (1枚目の写真の4つのタッパーのうち 右手前だけ高さが低い浅型なの 伝わります?) 我が家は 夫が週末だけ帰ってくる単身赴任の為 1週間分のおかずを作るの コロナ禍で夕食難民になってから 今も続けています(*・ω・)/''' 時には10食分以上のおかずが必要で 大量にタッパーを使うので 冷蔵庫と食器棚とクーラーBOXの中で 省スペース収納が叶う容器を追求した結果 このタッパーに辿り着きました 一回り大きめの950mlの容器 (写真2枚目でフタを入れてる大きいの)は 蓋を閉めると 400や290が2つ上に乗るので 焼きソバ、オムライス等の 大量おかずを入れる時に重宝してます✨ 因みに 無印のに激似です(♡︎´艸`)
Re_
Re_
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
冷蔵庫収納の見直し中 夫のお弁当のご飯に必ずのせる3点セット pic2枚目:梅干し、昆布の佃煮、青しその実) 冷蔵庫の中で、傾いたり、奥に押し込まれたりして、ストレスでした。 毎日出し入れするからこそ、定位置作ろう‼️ 【ニトリの冷蔵庫棚下収納トレーM】 【ダイソーの薄型タッパー】 この2点で冷蔵庫の隙間に定位置完成✨ ストレス減ったわぁぁ😅
冷蔵庫収納の見直し中 夫のお弁当のご飯に必ずのせる3点セット pic2枚目:梅干し、昆布の佃煮、青しその実) 冷蔵庫の中で、傾いたり、奥に押し込まれたりして、ストレスでした。 毎日出し入れするからこそ、定位置作ろう‼️ 【ニトリの冷蔵庫棚下収納トレーM】 【ダイソーの薄型タッパー】 この2点で冷蔵庫の隙間に定位置完成✨ ストレス減ったわぁぁ😅
Atta
Atta
家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
もっと見る