コメント32
jiji
朝は雨が降ってたけど上がって、猫はベランダに出られて嬉しい。けど、急に寒くなった😱ユニクロに行ったけど、まだ厚手のセーターはいらないよね、って言ってたら、夜になってますます寒くなって、暖房をつけることに😨タートル買えばよかった😥

この写真を見た人へのおすすめの写真

saori0123さんの実例写真
キャットタワーから布を吊るしてテント風に。下はミニホットカーペットで寒さ対策。
キャットタワーから布を吊るしてテント風に。下はミニホットカーペットで寒さ対策。
saori0123
saori0123
mikomaruさんの実例写真
月ちゃんの居場所はここにしました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊皆ゴハン食べに集まってくるし、私もおはようとおやすみを言いやすいし、何よりも月ちゃんが大好きなお風呂場の目の前だし、ここなら月ちゃんも寂しくないかなと思って♡ 且つ、これなら地震に備えて落下防止もできてるので安心です。 そして突然ですが4ニャンの自己紹介ページを作りました。 月ちゃんフォーエバーだす〜⑅︎◡̈︎* http://mikomarutsukimonaka.strikingly.com
月ちゃんの居場所はここにしました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊皆ゴハン食べに集まってくるし、私もおはようとおやすみを言いやすいし、何よりも月ちゃんが大好きなお風呂場の目の前だし、ここなら月ちゃんも寂しくないかなと思って♡ 且つ、これなら地震に備えて落下防止もできてるので安心です。 そして突然ですが4ニャンの自己紹介ページを作りました。 月ちゃんフォーエバーだす〜⑅︎◡̈︎* http://mikomarutsukimonaka.strikingly.com
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
夏場、麻の暖簾をかけていた所に縁側と同じカーテンをつけ 少しでも玄関の寒さが廊下にいかないようにしてますが、 上部に隙間あるし、カーテンは風で揺れてるし、 もう一つ手前にロールスクリーンでも付ける? (ニトリのロールスクリーンがあるから でも上げ下げ面倒?) それとも玄関引き戸の所にカーテンでも? (イメージは昭和初期の商店や町医者) と、色々悩んでます。
夏場、麻の暖簾をかけていた所に縁側と同じカーテンをつけ 少しでも玄関の寒さが廊下にいかないようにしてますが、 上部に隙間あるし、カーテンは風で揺れてるし、 もう一つ手前にロールスクリーンでも付ける? (ニトリのロールスクリーンがあるから でも上げ下げ面倒?) それとも玄関引き戸の所にカーテンでも? (イメージは昭和初期の商店や町医者) と、色々悩んでます。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
yuhaさんの実例写真
ルンバのモニターに応募します。 去年の8月に迷い子猫を迎え、犬2匹と猫1匹、子供一人になった我が家。 そして今年の5月にはもう一人家族が増える予定です。 お腹が重たくなってきて毎日掃除が苦痛、、、 掃除機をかけてもかけてもすぐに毛だらけ、子供の食べかすだらけ。 こたつを出してからはホコリも増えて本当に大変(>_<) 赤ちゃん生まれたらできるだけ清潔にしておきたいけどますます掃除に手が回らないんじゃないかと不安( ; ; ) そして、産後って自らの抜け毛もすごいんですよね。笑 ルンバ、ぜひ試してみたいです。
ルンバのモニターに応募します。 去年の8月に迷い子猫を迎え、犬2匹と猫1匹、子供一人になった我が家。 そして今年の5月にはもう一人家族が増える予定です。 お腹が重たくなってきて毎日掃除が苦痛、、、 掃除機をかけてもかけてもすぐに毛だらけ、子供の食べかすだらけ。 こたつを出してからはホコリも増えて本当に大変(>_<) 赤ちゃん生まれたらできるだけ清潔にしておきたいけどますます掃除に手が回らないんじゃないかと不安( ; ; ) そして、産後って自らの抜け毛もすごいんですよね。笑 ルンバ、ぜひ試してみたいです。
yuha
yuha
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
石油ストーブ¥20,800
おはようございます★ コタツが要らない訳その1 ⇒ファンヒーターからの風を真っ直ぐ受けるようになってからキリは寒い時ここに居ます。 歴代のねこのきもちのおまけで、これだけはお気に入りのようです★
おはようございます★ コタツが要らない訳その1 ⇒ファンヒーターからの風を真っ直ぐ受けるようになってからキリは寒い時ここに居ます。 歴代のねこのきもちのおまけで、これだけはお気に入りのようです★
Shiho
Shiho
3DK | 家族
coconyantaさんの実例写真
今朝は薄曇りだけど窓を開けて空気を入れ替え〜〜 気持ちがいいなぁ 猫って本当に窓辺が好きだから、冬場はあまり窓を開けられなくて可哀想( ´ ▽ ` ) 3階なので、網戸はガムテープでガッチリ固定してます。
今朝は薄曇りだけど窓を開けて空気を入れ替え〜〜 気持ちがいいなぁ 猫って本当に窓辺が好きだから、冬場はあまり窓を開けられなくて可哀想( ´ ▽ ` ) 3階なので、網戸はガムテープでガッチリ固定してます。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
なかなか寝ないので心配です😹 そしてくしゃみをしています。 このヒーターを付けて、ゲージを布で囲ってみた所、上に乗って温まってくれています。 くしゃみはとまりました。 様子を見たいと思います。 モフモフのベットはお気に召さないようで、スルーされています。
なかなか寝ないので心配です😹 そしてくしゃみをしています。 このヒーターを付けて、ゲージを布で囲ってみた所、上に乗って温まってくれています。 くしゃみはとまりました。 様子を見たいと思います。 モフモフのベットはお気に召さないようで、スルーされています。
H.T
H.T
2DK | 家族
mitoraさんの実例写真
にゃんずのためにホットマットを購入。 あったかで気に入ってくれています。
にゃんずのためにホットマットを購入。 あったかで気に入ってくれています。
mitora
mitora
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
warashibeさんの実例写真
テラスにシャワーカーテンを設置しました。 ・寒さ対策 ・視線カット 去年の暖房費は9000円……ことしは抑えられるとええなああ。。
テラスにシャワーカーテンを設置しました。 ・寒さ対策 ・視線カット 去年の暖房費は9000円……ことしは抑えられるとええなああ。。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
liy.ieさんの実例写真
ありがとうございます😊入り口はレッドシダーを張ってます‼︎
ありがとうございます😊入り口はレッドシダーを張ってます‼︎
liy.ie
liy.ie
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
うちの猫様のおトイレは、ケージの1段目です。トイレはユニチャームのデオトイレハーフを使用していますが、そもそもこのトイレのサンドとシートの消臭力が凄いのでほとんど臭いがありません😆👍 ケージの床には部屋の床の残りの杉板を引いて、入口にDreameggの空気清浄機を置いて消臭しています😸 床にはカインズの消臭マットと、RCモニターをやらせて頂いたアントロンホームペット用ラグ『マール』を引いています🎶マールが来てから更に臭わなくなりましたよ∑(゚Д゚) 交換したトイレシートやウンウン💩はゴミの日までリターロッカーII に密封してもらっています( ̄^ ̄)ゞ
うちの猫様のおトイレは、ケージの1段目です。トイレはユニチャームのデオトイレハーフを使用していますが、そもそもこのトイレのサンドとシートの消臭力が凄いのでほとんど臭いがありません😆👍 ケージの床には部屋の床の残りの杉板を引いて、入口にDreameggの空気清浄機を置いて消臭しています😸 床にはカインズの消臭マットと、RCモニターをやらせて頂いたアントロンホームペット用ラグ『マール』を引いています🎶マールが来てから更に臭わなくなりましたよ∑(゚Д゚) 交換したトイレシートやウンウン💩はゴミの日までリターロッカーII に密封してもらっています( ̄^ ̄)ゞ
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
naoさんの実例写真
お久しぶりです^ ^ 北海道のお家には玄関ドアの外側に玄関フード(風除室)があるって知ってからかれこれ5年(実物見た事ない😅) ここは九州だからそこまでの必要はないんだけど、玄関の中にもうひとつ扉あったらもっと寒さが改善出来たりして?!と、何時かしたいと思ってて。 やっと5年越し「いつやる?今でしょ!!」みたいな。 あと、うちの猫、玄関扉(引き戸)開けれるようになって脱走しちゃいます。 それも兼ねて折り戸の扉をラブリコ使って作りました😊
お久しぶりです^ ^ 北海道のお家には玄関ドアの外側に玄関フード(風除室)があるって知ってからかれこれ5年(実物見た事ない😅) ここは九州だからそこまでの必要はないんだけど、玄関の中にもうひとつ扉あったらもっと寒さが改善出来たりして?!と、何時かしたいと思ってて。 やっと5年越し「いつやる?今でしょ!!」みたいな。 あと、うちの猫、玄関扉(引き戸)開けれるようになって脱走しちゃいます。 それも兼ねて折り戸の扉をラブリコ使って作りました😊
nao
nao
4LDK | 家族
reo..m.aさんの実例写真
寒くなってきたので、ケージ内のベッドにペットヒーターを設置しました。
寒くなってきたので、ケージ内のベッドにペットヒーターを設置しました。
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
人工芝のモニター投稿です🌿 届いたのは1m×5mのサイズでしたが、半分に切って並べてみました。裏からカッターを入れると、切れ味の悪いカッターでも簡単に切れました!とても楽に切ることができますよ✨ これで2×2.5mなので、約3畳ですかね。 作業をしてるとぐり(ロシアンブルー、オス5才)がにゃーにゃー言ってくるので出してあげたら、人工芝の上で伏せて動かなくなった図です。
人工芝のモニター投稿です🌿 届いたのは1m×5mのサイズでしたが、半分に切って並べてみました。裏からカッターを入れると、切れ味の悪いカッターでも簡単に切れました!とても楽に切ることができますよ✨ これで2×2.5mなので、約3畳ですかね。 作業をしてるとぐり(ロシアンブルー、オス5才)がにゃーにゃー言ってくるので出してあげたら、人工芝の上で伏せて動かなくなった図です。
tomoko
tomoko
家族
kohakuさんの実例写真
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
続きです🐱 圧迫感をなくす為に透明の硝子引き戸にしました。 上手く階段下の収納の取っ手にあたることもなく満足の出来です🙆 この夏から少しは快適に過ごせそうです💓
続きです🐱 圧迫感をなくす為に透明の硝子引き戸にしました。 上手く階段下の収納の取っ手にあたることもなく満足の出来です🙆 この夏から少しは快適に過ごせそうです💓
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kohakuさんの実例写真
朝は忙しいのに金魚の糞みたいについてくるので、ちょっとイジワルをしてみました😝 昨日付いたばかりの階段下リビングドアが邪魔をして見えるけど近づけないので戸惑ってるみたいです(笑)
朝は忙しいのに金魚の糞みたいについてくるので、ちょっとイジワルをしてみました😝 昨日付いたばかりの階段下リビングドアが邪魔をして見えるけど近づけないので戸惑ってるみたいです(笑)
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
我が家のリビング階段は冬はとても寒いです😢 ローコスト住宅なので吹き抜けではないのですが、21畳縦長のLDKですが、冬はエアコンを30度でフルで動かしても寒いので、対策として階段に引き戸を後付けしました🙆 硝子の引き戸にしたので圧迫感もなくお気に入りです。 最近は6月でも真夏日になるので冷房を入れてみたら 凄く快適です♥️ 冷房の効きも良く 27度の温度設定でも寒いくらいです。 リビング階段の暑さ寒さ対策で悩んでる方の参考になれば嬉しいです🍀
我が家のリビング階段は冬はとても寒いです😢 ローコスト住宅なので吹き抜けではないのですが、21畳縦長のLDKですが、冬はエアコンを30度でフルで動かしても寒いので、対策として階段に引き戸を後付けしました🙆 硝子の引き戸にしたので圧迫感もなくお気に入りです。 最近は6月でも真夏日になるので冷房を入れてみたら 凄く快適です♥️ 冷房の効きも良く 27度の温度設定でも寒いくらいです。 リビング階段の暑さ寒さ対策で悩んでる方の参考になれば嬉しいです🍀
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Miyoさんの実例写真
急に寒くなってきたから 今年も早々にコレ出そうかな♡
急に寒くなってきたから 今年も早々にコレ出そうかな♡
Miyo
Miyo
kohakuさんの実例写真
暖房をフルに動かしても リビング階段からの冷気が あまりにも寒くて気が狂いそうだったので、階段にドアを設置したら夏は快適♥️急に寒くなってきたけど今のところ暖房を入れなくても快適です❤️ 硝子の引き戸にしたので圧迫感もありません。
暖房をフルに動かしても リビング階段からの冷気が あまりにも寒くて気が狂いそうだったので、階段にドアを設置したら夏は快適♥️急に寒くなってきたけど今のところ暖房を入れなくても快適です❤️ 硝子の引き戸にしたので圧迫感もありません。
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
【リビング階段の寒さ対策②】 ニトリ 「カット自在カーブレール」 を購入しました。 我が家のような対策が難しそうなリビング階段にも使える曲がるカーテンレールです。 レール取付け完了しましたが、カーテンの到着が2週間後😅
【リビング階段の寒さ対策②】 ニトリ 「カット自在カーブレール」 を購入しました。 我が家のような対策が難しそうなリビング階段にも使える曲がるカーテンレールです。 レール取付け完了しましたが、カーテンの到着が2週間後😅
rumi
rumi
家族
milkさんの実例写真
我が家の猫トイレ🚾 数年前、急にソファや掛け布団へ粗相するようになってしまい…😣(排便の方はちゃんとシステムトイレでします) マメにトイレ丸洗いしてもダメで、臭いをクンクン嗅ぎながら怪しい動きの時はすかさずトイレへ連れて行くという、まるで子供のトイレトレーニング⁉️のような時期を過ごし…あれこれ考えて、チップが嫌なのかな?と、トイレのケースにシートのみ敷いてみたら◎シートの上でするようになり、落ち着きました👍 ソファや布団のようにフカフカな感じに近づけるために薄いスポンジ(緩衝材とかの)を下に敷き、汚れ防止の為に新聞紙も敷き、さらにその上にペットシートを何枚か敷いて、ズレないように目玉クリップで止めています😅 ペットシートはワンちゃん用の大容量の安いものを❣️ 排尿後は砂をかくようにシートをかくので、カキカキ音がしたら即行って片付けます。 たまに家族皆で長時間出かけた時とかは、帰るとシートがぐちゃぐちゃに😵 かいてもかいても隠せない臭いを一生懸命かいている姿が目に浮かびます🥰
我が家の猫トイレ🚾 数年前、急にソファや掛け布団へ粗相するようになってしまい…😣(排便の方はちゃんとシステムトイレでします) マメにトイレ丸洗いしてもダメで、臭いをクンクン嗅ぎながら怪しい動きの時はすかさずトイレへ連れて行くという、まるで子供のトイレトレーニング⁉️のような時期を過ごし…あれこれ考えて、チップが嫌なのかな?と、トイレのケースにシートのみ敷いてみたら◎シートの上でするようになり、落ち着きました👍 ソファや布団のようにフカフカな感じに近づけるために薄いスポンジ(緩衝材とかの)を下に敷き、汚れ防止の為に新聞紙も敷き、さらにその上にペットシートを何枚か敷いて、ズレないように目玉クリップで止めています😅 ペットシートはワンちゃん用の大容量の安いものを❣️ 排尿後は砂をかくようにシートをかくので、カキカキ音がしたら即行って片付けます。 たまに家族皆で長時間出かけた時とかは、帰るとシートがぐちゃぐちゃに😵 かいてもかいても隠せない臭いを一生懸命かいている姿が目に浮かびます🥰
milk
milk
3LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
母屋へ🐈‍⬛🐈‍⬛🐈🐾達が行かないように 脱走防止ガードつけました なぜなら母屋にはものが沢山💦 余計なもの食べたりしないようにしたいし パパのお母さんが 野良猫を家に入れたりしてるから ノミ、ダニついてきても嫌だし😰 その子達と喧嘩したりも困るし あちらから脱走しても困るから 困ること満載😅💦 だから我が家にはこれは必須❗ モニターで頂いたパタパタカーテンは そのまま少し奥にずらして そのままにしてあります 見た目もいいし✨
母屋へ🐈‍⬛🐈‍⬛🐈🐾達が行かないように 脱走防止ガードつけました なぜなら母屋にはものが沢山💦 余計なもの食べたりしないようにしたいし パパのお母さんが 野良猫を家に入れたりしてるから ノミ、ダニついてきても嫌だし😰 その子達と喧嘩したりも困るし あちらから脱走しても困るから 困ること満載😅💦 だから我が家にはこれは必須❗ モニターで頂いたパタパタカーテンは そのまま少し奥にずらして そのままにしてあります 見た目もいいし✨
prelumo
prelumo
カップル
PR
楽天市場
kouさんの実例写真
ユニクロのブランケットで寒さ対策しています😄 ラグマットを買い替えました。前のラグは毛足が長かったので、毛足の短いラグは床暖房がより暖かいですね。
ユニクロのブランケットで寒さ対策しています😄 ラグマットを買い替えました。前のラグは毛足が長かったので、毛足の短いラグは床暖房がより暖かいですね。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
annyaさんの実例写真
こたつ出しましたー!やっと出しましたー! 夫からこたつ許可が出るまでが長かった・・🙄(わたしがこたつから動かなくなるのが悪いんだけど。笑) 去年は小上がりにこたつを出したけど、今年はリビングにどーん!と。 ラグも新調しました。 ふかふかあったかで気持ちいい😊💕
こたつ出しましたー!やっと出しましたー! 夫からこたつ許可が出るまでが長かった・・🙄(わたしがこたつから動かなくなるのが悪いんだけど。笑) 去年は小上がりにこたつを出したけど、今年はリビングにどーん!と。 ラグも新調しました。 ふかふかあったかで気持ちいい😊💕
annya
annya
4LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
kaorikoさんの実例写真
こんにちは☃️ また寒くなりましたね😭〜 関東はかなり雪が降りつづけてますね😱 まだまだ寒いから節電も兼ねてとりあえずの対策、、前のアパートで使っていたレースカーテンを階段のところに画鋲で留めてみました。 うん?寸足らず🤣‼️ でもこれだけでもリビングのところと階段の栄目の体感温度が違いすぎました🥹💕 よかったから、ちゃんと作り直そうと思います🤣 窓もなんかしたいけど、、もう春になるかな?🤣 あと、erikaさんがオススメしていた至福のときを味わいたく大判の電気毛布を購入しました🤗💕 とても暖かい〜〜〜😍😍😍 もふもふきもちいい〜〜〜😍😍😍 大判だから娘と一緒にかけても余るくらいだしお昼寝も最高です☺️💕💕 強やと暑いくらいになるのに電気代が1時間約1円ほどなのにはびっくりしました😳 思いっきり残りの冬を楽しみます〜〜🎶😚
こんにちは☃️ また寒くなりましたね😭〜 関東はかなり雪が降りつづけてますね😱 まだまだ寒いから節電も兼ねてとりあえずの対策、、前のアパートで使っていたレースカーテンを階段のところに画鋲で留めてみました。 うん?寸足らず🤣‼️ でもこれだけでもリビングのところと階段の栄目の体感温度が違いすぎました🥹💕 よかったから、ちゃんと作り直そうと思います🤣 窓もなんかしたいけど、、もう春になるかな?🤣 あと、erikaさんがオススメしていた至福のときを味わいたく大判の電気毛布を購入しました🤗💕 とても暖かい〜〜〜😍😍😍 もふもふきもちいい〜〜〜😍😍😍 大判だから娘と一緒にかけても余るくらいだしお昼寝も最高です☺️💕💕 強やと暑いくらいになるのに電気代が1時間約1円ほどなのにはびっくりしました😳 思いっきり残りの冬を楽しみます〜〜🎶😚
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
飾り棚* ハリポタ大鍋を購入したので早速メインの飾り棚へ! 小物類は猫様が落として遊ぶのでジェル両面テープでくっつけてあります。地震がきても大丈夫!
飾り棚* ハリポタ大鍋を購入したので早速メインの飾り棚へ! 小物類は猫様が落として遊ぶのでジェル両面テープでくっつけてあります。地震がきても大丈夫!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
子猫のお迎え準備中😼 来週にはお迎えする予定です♡ しばらくはゲージ内で過ごすのが安全とのことで、 快適に過ごせるように色々と揃えたよ🍒 なかなか検索しても、ゲージ内の配置図?が見つからなく、とりあえずこんな感じで配置してみました~! 実はアレルギー検査で、次男と私に反応が出てしまって… 一応疑陽性ではあるんだけど、悩んでました…😿💦 ブリーダーの方に色々と相談にのってもらい、 アレルギー反応の出にくい猫種に変更してもらって、 リスクを減らしてお迎えする選択をしました。 家族が一人増えること、 子どもともしっかり考えて、待ちたいと思います‼️
子猫のお迎え準備中😼 来週にはお迎えする予定です♡ しばらくはゲージ内で過ごすのが安全とのことで、 快適に過ごせるように色々と揃えたよ🍒 なかなか検索しても、ゲージ内の配置図?が見つからなく、とりあえずこんな感じで配置してみました~! 実はアレルギー検査で、次男と私に反応が出てしまって… 一応疑陽性ではあるんだけど、悩んでました…😿💦 ブリーダーの方に色々と相談にのってもらい、 アレルギー反応の出にくい猫種に変更してもらって、 リスクを減らしてお迎えする選択をしました。 家族が一人増えること、 子どもともしっかり考えて、待ちたいと思います‼️
kossy
kossy
家族
beer.chanさんの実例写真
¥16,038
上2人が外に出しまって3人暮らしの今、寒い冬に向けて省エネ速暖の為にパネルドアを付けてみました☺️今はまだ暖かいのですが、寒い冬雪どうなるのか乞うご期待です。
上2人が外に出しまって3人暮らしの今、寒い冬に向けて省エネ速暖の為にパネルドアを付けてみました☺️今はまだ暖かいのですが、寒い冬雪どうなるのか乞うご期待です。
beer.chan
beer.chan
tawashiさんの実例写真
コロナのストーブを使っています。寒い中古住宅には最強です!ストーブと共にサーキュレーターを併用しています。
コロナのストーブを使っています。寒い中古住宅には最強です!ストーブと共にサーキュレーターを併用しています。
tawashi
tawashi
家族
PR
楽天市場
k-k-mamaさんの実例写真
週末は寒さが強まりそうなので、寒さに弱いフェニックスロベレニー とアガベベネズエラ、サボテン(金鯱)の対策をしました。 1枚目はこの冬最後のお気に入り植栽達のありのままの姿です。 2枚目、3枚目が対策後の面白い姿。。笑 寒さ対策をしたら、フェニックスロベレニー がきのこになりました🍄少しでもダサくないようにしたいのですが、無理でした🤣 神奈川の海の近くに住んでいるので、比較的冬は暖かく、去年も植栽達は越冬できたのですが、去年の寒波では、葉の色を悪くしてしまい6月頃まで、可哀想な姿になったので、今年は早めに対策しました! プチプチと幹巻きロール。それから不織布で寒さ対策してます。 中庭のフェニックスロベレニー は、麻のコーヒー袋を使ってみました。 鉢植えの子達は、鉢にプチプチを巻き、中庭の軒下に不織布ハウスを作って様子を見ます! うまく越冬できますように🙏
週末は寒さが強まりそうなので、寒さに弱いフェニックスロベレニー とアガベベネズエラ、サボテン(金鯱)の対策をしました。 1枚目はこの冬最後のお気に入り植栽達のありのままの姿です。 2枚目、3枚目が対策後の面白い姿。。笑 寒さ対策をしたら、フェニックスロベレニー がきのこになりました🍄少しでもダサくないようにしたいのですが、無理でした🤣 神奈川の海の近くに住んでいるので、比較的冬は暖かく、去年も植栽達は越冬できたのですが、去年の寒波では、葉の色を悪くしてしまい6月頃まで、可哀想な姿になったので、今年は早めに対策しました! プチプチと幹巻きロール。それから不織布で寒さ対策してます。 中庭のフェニックスロベレニー は、麻のコーヒー袋を使ってみました。 鉢植えの子達は、鉢にプチプチを巻き、中庭の軒下に不織布ハウスを作って様子を見ます! うまく越冬できますように🙏
k-k-mama
k-k-mama
家族
momoさんの実例写真
階段にカーテンをつけました^^ リビング階段なので冬は階段からの冷気で結構寒い‼︎ なので、カーテンで冷気をブロック! 布一枚なのにあるとないとじゃ全然ちがーう❇︎ エアコンの効きも良くなりました! 節電節電♡ 来年も節電節約しながら、楽しく過ごせたらいいな(๑・̑◡・̑๑)
階段にカーテンをつけました^^ リビング階段なので冬は階段からの冷気で結構寒い‼︎ なので、カーテンで冷気をブロック! 布一枚なのにあるとないとじゃ全然ちがーう❇︎ エアコンの効きも良くなりました! 節電節電♡ 来年も節電節約しながら、楽しく過ごせたらいいな(๑・̑◡・̑๑)
momo
momo
家族
kuroさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策に作った窓枠 今年こそ、作り替えたいな! リビング階段の寒さでお悩みの方 これがあるとないとでは全然、違います!! 是非、試して欲しいー✨
リビング階段の寒さ対策に作った窓枠 今年こそ、作り替えたいな! リビング階段の寒さでお悩みの方 これがあるとないとでは全然、違います!! 是非、試して欲しいー✨
kuro
kuro
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
yuuchoさんの実例写真
¥14,080
寒いキッチンと脱衣所用に ヒーターを買いました ^^ 今まで 脱衣所は グラファイトヒーターでしたが 暖かいのは前だけなので 狭い空間を暖められる セラミックファンヒーターに してみました どっちも可愛い(о´∀`о) ② リモコンが磁石でくっつくのが お気に入り♡
寒いキッチンと脱衣所用に ヒーターを買いました ^^ 今まで 脱衣所は グラファイトヒーターでしたが 暖かいのは前だけなので 狭い空間を暖められる セラミックファンヒーターに してみました どっちも可愛い(о´∀`о) ② リモコンが磁石でくっつくのが お気に入り♡
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
seria購入のプラダン2枚 と同じくseriaのふちガード2個で お風呂の窓断熱。 つけ外しできるタイプの作り方も インスタで見かけましたが、 私はこのまま カポッとはめて終わり🤣 まさかのシンデレラフィットです。 お風呂の寒さ軽減してます! LIXILの窓の方、お試しあれです💓
Goma
Goma
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
いつの日も接触冷感と共に… 脱力と弛緩で暑さをやり過ごす… ✧・2025・夏・✧
いつの日も接触冷感と共に… 脱力と弛緩で暑さをやり過ごす… ✧・2025・夏・✧
NOAH
NOAH
家族
PR
楽天市場
NOAHさんの実例写真
脱力と弛緩で暑さをやり過ごす ✧2025·夏✧その② 😼彼は枕を譲らない… 接触冷感LOVE💓😏
脱力と弛緩で暑さをやり過ごす ✧2025·夏✧その② 😼彼は枕を譲らない… 接触冷感LOVE💓😏
NOAH
NOAH
家族
もっと見る