コメント1
okko
無印良品のストッカーがピッタリ!🌟

この写真を見た人へのおすすめの写真

mamecoroさんの実例写真
無印で統一してみました!
無印で統一してみました!
mamecoro
mamecoro
4LDK | 家族
romiさんの実例写真
無印のストッカー、やろうやろうと思いながら先延ばしになってた目隠しをやっと付けました(*^-^*)
無印のストッカー、やろうやろうと思いながら先延ばしになってた目隠しをやっと付けました(*^-^*)
romi
romi
4LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
キッチンシンク下。無印良品のストッカーとシェルフで整頓。
キッチンシンク下。無印良品のストッカーとシェルフで整頓。
tsubaki
tsubaki
1K
mari_tak5さんの実例写真
CDは無印のストッカーで収納。 シンデレラフィットかと思いきや、一番上の段がキツくてせり出してる。 配置変えたい。
CDは無印のストッカーで収納。 シンデレラフィットかと思いきや、一番上の段がキツくてせり出してる。 配置変えたい。
mari_tak5
mari_tak5
1K | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,490
クローゼットの中、ちょっと見直ししました。 無印のPPストッカーを減らして、チェストの上にブレスレットと時計を置けるようになりました。 洋服は見えているのはオンシーズン、奥にフックを付けて、シーズンオフのものをかけています。
クローゼットの中、ちょっと見直ししました。 無印のPPストッカーを減らして、チェストの上にブレスレットと時計を置けるようになりました。 洋服は見えているのはオンシーズン、奥にフックを付けて、シーズンオフのものをかけています。
cherry
cherry
3LDK | 家族
yukinkonomotoさんの実例写真
やっとそれなりになってきた…………
やっとそれなりになってきた…………
yukinkonomoto
yukinkonomoto
1LDK | カップル
mansaimaniaさんの実例写真
洗面台下の収納です。
洗面台下の収納です。
mansaimania
mansaimania
3LDK | カップル
komopaさんの実例写真
冷蔵庫横のデッドスペースに、無印良品のポリプロピレンストッカーを設置しました。黒板シートで目隠ししてあります。
冷蔵庫横のデッドスペースに、無印良品のポリプロピレンストッカーを設置しました。黒板シートで目隠ししてあります。
komopa
komopa
家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
イベントの為、再投稿。 玄関に無印良品のPPストッカーを置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。
イベントの為、再投稿。 玄関に無印良品のPPストッカーを置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
Marikoさんの実例写真
ppストッカー購入!!隙間ぴったりうっとり(*´∇`)
ppストッカー購入!!隙間ぴったりうっとり(*´∇`)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
洗面所収納✧
洗面所収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
maakoさんの実例写真
隣に置いている 無印のPPストッカーに シルバニアのお人形などなど 入れてます。
隣に置いている 無印のPPストッカーに シルバニアのお人形などなど 入れてます。
maako
maako
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
momoran
momoran
家族
azusaさんの実例写真
azusa
azusa
家族
hazkiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥990
洗面台下収納、右半分に無印の追加用ストッカーを3つ入れて、カゴと組み合わせてかなりすっきりしました! 左半分はまだごちゃごちゃ( ´Д`) バケツってしまいにくい!
洗面台下収納、右半分に無印の追加用ストッカーを3つ入れて、カゴと組み合わせてかなりすっきりしました! 左半分はまだごちゃごちゃ( ´Д`) バケツってしまいにくい!
hazki
hazki
3DK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ついにゴミ袋を整頓してやりましたよ! 無印のポリプロピレンストッカーが冷蔵庫横にハマっているのですが、深型の中に無造作に入れていたゴミ袋…色んな方々のゴミ袋整頓術を見て、自分に合うカタチを決めました。 ポリプロピレンストッカーはそのまま使いたかったので、中にもう一つ無印の紙製ボックスを入れ、そこに突っ張り棒をかけました。 ただ突っ張り棒をストッカーの中に突っ張ると歪んでしまい、突っ張ることが出来なかったので、苦肉の策で中にひとまわり小さい箱を入れることで解決しました。 もとはハンギングファイルを入れようと思っていたのですが、ポリプロピレンストッカーに引っ掛けることは出来ないので、それならこのカタチにすればいけるんじゃないかなと。 うまくいってよかったです😁
ついにゴミ袋を整頓してやりましたよ! 無印のポリプロピレンストッカーが冷蔵庫横にハマっているのですが、深型の中に無造作に入れていたゴミ袋…色んな方々のゴミ袋整頓術を見て、自分に合うカタチを決めました。 ポリプロピレンストッカーはそのまま使いたかったので、中にもう一つ無印の紙製ボックスを入れ、そこに突っ張り棒をかけました。 ただ突っ張り棒をストッカーの中に突っ張ると歪んでしまい、突っ張ることが出来なかったので、苦肉の策で中にひとまわり小さい箱を入れることで解決しました。 もとはハンギングファイルを入れようと思っていたのですが、ポリプロピレンストッカーに引っ掛けることは出来ないので、それならこのカタチにすればいけるんじゃないかなと。 うまくいってよかったです😁
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Maikoさんの実例写真
無印のPPストッカーを長ーくしました! 以前は、4段のストッカーに、ホームセンターで買った似たようなストッカーを滑り止めをつけて乗っけていたんですが、無印のものを追加できることを知り、早速やってみました。 下着とTシャツ、タオルを収納して、お風呂上がりにすぐに使えるようにしています。
無印のPPストッカーを長ーくしました! 以前は、4段のストッカーに、ホームセンターで買った似たようなストッカーを滑り止めをつけて乗っけていたんですが、無印のものを追加できることを知り、早速やってみました。 下着とTシャツ、タオルを収納して、お風呂上がりにすぐに使えるようにしています。
Maiko
Maiko
2LDK | カップル
Mahiroさんの実例写真
リビングの犬達のペットシーツを無印のストッカーに入れて使ってみたら使い易かったので、深型のストッカーを追加して良く使う流せるお尻拭きとトイレットペーパーをストッカーの横にくっつけてみました。
リビングの犬達のペットシーツを無印のストッカーに入れて使ってみたら使い易かったので、深型のストッカーを追加して良く使う流せるお尻拭きとトイレットペーパーをストッカーの横にくっつけてみました。
Mahiro
Mahiro
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Minteaさんの実例写真
キッチンのシンク下です♪ アパートなので観音開きで使いにくいんですか、奥まで活用するために無印の「ポリプロピレンストッカー」を使ってます( ´∀`)v 食器も全部ココに☆ 収納力アップのために、さらに無印の「やわらかポリエチレンケース」を上に乗せました♪ その名の通り柔らかいので食器もガチャガチャしないで快適です☆ ビフォーのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DGSx ↑このpic。有難いことに保存件数110件なんです〜 いいね数より保存件数の方が多いことがしばしば…ϵ( 'Θ' )϶Why?
キッチンのシンク下です♪ アパートなので観音開きで使いにくいんですか、奥まで活用するために無印の「ポリプロピレンストッカー」を使ってます( ´∀`)v 食器も全部ココに☆ 収納力アップのために、さらに無印の「やわらかポリエチレンケース」を上に乗せました♪ その名の通り柔らかいので食器もガチャガチャしないで快適です☆ ビフォーのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DGSx ↑このpic。有難いことに保存件数110件なんです〜 いいね数より保存件数の方が多いことがしばしば…ϵ( 'Θ' )϶Why?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
anさんの実例写真
鍋蓋・フライパン蓋¥514
無印のPPストッカーを使ってフライパン収納。 蓋は扉裏に掛けれるようにしてます。 ボウルとザルも無印で、アクリル仕切り棚を使って上に圧力鍋置いてます。
無印のPPストッカーを使ってフライパン収納。 蓋は扉裏に掛けれるようにしてます。 ボウルとザルも無印で、アクリル仕切り棚を使って上に圧力鍋置いてます。
an
an
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
代わり映えしないシンク下ですが… 頑張って引きで撮ってみました! 開き扉は奥が使いにくいので、無印のストッカーで引き出し式にしてます☆ 今のアパートは食器棚が無いので食器はみんなシンク下っす(´・Д・)」 開くとこんな感じ〜 https://roomclip.jp/photo/DGXb https://roomclip.jp/photo/EaYa https://roomclip.jp/photo/MbCz 前のマンションでは洗面台の下とか、クローゼットの収納として使ってたんです。 それを使い回しです さすが無印先生ユニバーサルデザイン✨ 新しいお家に引っ越してもきっとどこかで使えると思いますー♪
代わり映えしないシンク下ですが… 頑張って引きで撮ってみました! 開き扉は奥が使いにくいので、無印のストッカーで引き出し式にしてます☆ 今のアパートは食器棚が無いので食器はみんなシンク下っす(´・Д・)」 開くとこんな感じ〜 https://roomclip.jp/photo/DGXb https://roomclip.jp/photo/EaYa https://roomclip.jp/photo/MbCz 前のマンションでは洗面台の下とか、クローゼットの収納として使ってたんです。 それを使い回しです さすが無印先生ユニバーサルデザイン✨ 新しいお家に引っ越してもきっとどこかで使えると思いますー♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
BOSSさんの実例写真
やっとラベル終わったー🏷
やっとラベル終わったー🏷
BOSS
BOSS
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
ゴミ箱はこの場所に合うように、ネットで検索して、ぴったりのものを探せました🎶 上部に開くフタもバッチリです。 キャスター付きなので掃除もしやすいです。 左のストッカーは無印で、一番下にはゴミ袋を入れていて使い勝手抜群です✨
ゴミ箱はこの場所に合うように、ネットで検索して、ぴったりのものを探せました🎶 上部に開くフタもバッチリです。 キャスター付きなので掃除もしやすいです。 左のストッカーは無印で、一番下にはゴミ袋を入れていて使い勝手抜群です✨
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mohala808さんの実例写真
クリナップ KT カップボード リーフホワイト ハイカウンター 幅1800(900×2) KEYUCAの27Lゴミ箱3個と 無印良品 ポリプロピレン追加用ストッカー(H11×1、H21×2) がぴったり入ります
クリナップ KT カップボード リーフホワイト ハイカウンター 幅1800(900×2) KEYUCAの27Lゴミ箱3個と 無印良品 ポリプロピレン追加用ストッカー(H11×1、H21×2) がぴったり入ります
mohala808
mohala808
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
パントリー収納 ニトリの吊り戸棚ストッカーは透明ですが パソコンを使ってラインと数字を打ってA4サイズで印刷したものを貼っています💁‍♀️ めっちゃ手作り😆 
パントリー収納 ニトリの吊り戸棚ストッカーは透明ですが パソコンを使ってラインと数字を打ってA4サイズで印刷したものを貼っています💁‍♀️ めっちゃ手作り😆 
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『玄関収納』イベント用picです。 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315545001 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315880171 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。 防犯の為、鍵や貴重品は置きません。 『鍵の保管に要注意!玄関には絶対に置いてはいけない理由』 https://keykojo.com/not-put-key-in-the-door/ 『安全な住まいの防犯対策で失敗しないキーは玄関にある https://lifehome-sekkei.com/index.php/2019/02/21/plan-11/ 『スマートキーを玄関に置くのはやめなさい! リレーアタックを防ぐ方法』 https://sateiotaku.com/relay-attack/6127 あと、消毒液も置いていません。 (外出時は除菌スプレーやシートを持っています) 我が家は小さい子供はいないし、帰宅後はすぐ洗面所で手洗いしています。 『アルコール除菌と手洗い、菌を拡散させないためにはどちらが効果的?』 https://voguegirl.jp/beauty/wellness/20200327/hand-sanitizer-vs-washing-soap-water/ 『手洗いと消毒どちらも必要? 感染予防、効果的なやり方は…』 https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/590972.amp
『玄関収納』イベント用picです。 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315545001 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315880171 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどが入っています。 この場所に置くようになって、家族から「マスク持ってきてー」など言われなくなったし、在庫管理もしやすいです。 防犯の為、鍵や貴重品は置きません。 『鍵の保管に要注意!玄関には絶対に置いてはいけない理由』 https://keykojo.com/not-put-key-in-the-door/ 『安全な住まいの防犯対策で失敗しないキーは玄関にある https://lifehome-sekkei.com/index.php/2019/02/21/plan-11/ 『スマートキーを玄関に置くのはやめなさい! リレーアタックを防ぐ方法』 https://sateiotaku.com/relay-attack/6127 あと、消毒液も置いていません。 (外出時は除菌スプレーやシートを持っています) 我が家は小さい子供はいないし、帰宅後はすぐ洗面所で手洗いしています。 『アルコール除菌と手洗い、菌を拡散させないためにはどちらが効果的?』 https://voguegirl.jp/beauty/wellness/20200327/hand-sanitizer-vs-washing-soap-water/ 『手洗いと消毒どちらも必要? 感染予防、効果的なやり方は…』 https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/590972.amp
sumiko
sumiko
4LDK
k.k.kinokoさんの実例写真
ワンアクションで捨てやすく、匂いも抑えてくれるゴミ箱で気に入っています。 カラーも豊富で、一色に揃えようかとも思いましたが、子どもたちにもわかりやすいように色分けして使っています。
ワンアクションで捨てやすく、匂いも抑えてくれるゴミ箱で気に入っています。 カラーも豊富で、一色に揃えようかとも思いましたが、子どもたちにもわかりやすいように色分けして使っています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
洗濯機まわりの工夫♫ 排水パンカバーをDIYした上に無印のストッカーを置きました。ストッカー奥の隙間に普段あまり使わない浴室の排水溝カバーと風呂水ポンプを収納しています。お風呂水ポンプは余ってたシャワーキャップを2枚で合わせるようにカバーしホコリ防止をしてます。また、シャワーキャップによりホースが広がることもなくがっちりホールドされ収納が簡単です!
洗濯機まわりの工夫♫ 排水パンカバーをDIYした上に無印のストッカーを置きました。ストッカー奥の隙間に普段あまり使わない浴室の排水溝カバーと風呂水ポンプを収納しています。お風呂水ポンプは余ってたシャワーキャップを2枚で合わせるようにカバーしホコリ防止をしてます。また、シャワーキャップによりホースが広がることもなくがっちりホールドされ収納が簡単です!
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
meruさんの実例写真
☆イベント参加☆ くすりの収納は無印良品のPPストッカー。 透けてるのがちょうどいい。
☆イベント参加☆ くすりの収納は無印良品のPPストッカー。 透けてるのがちょうどいい。
meru
meru
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥990
〜マスクの置き場所〜 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどを収納。 この場所に置くようになって9年ぐらい経ちます。 家族は自分で必要な物を出して持っていくし、残り少なくなると教えてくれるので在庫管理もしやすいです。
〜マスクの置き場所〜 玄関に無印良品のPPストッカー4段 と ポリプロピレン追加用ストッカー・浅型を置いています。 下の引き出しから、カイロ、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ。 1番上には、宅急便や回覧板用の印鑑・ボールペンなどを収納。 この場所に置くようになって9年ぐらい経ちます。 家族は自分で必要な物を出して持っていくし、残り少なくなると教えてくれるので在庫管理もしやすいです。
sumiko
sumiko
4LDK
mouseさんの実例写真
脱衣所の一角に無印のポリプロピレンストッカーを設置。横幅18cmという狭小ハウスにぴったりのサイズ🥹✨ 1人2段ずつ使ってインナー類を入れる予定です。キャスター付きなので、来客時はころころ転がして浴室に隠します💁🏻
脱衣所の一角に無印のポリプロピレンストッカーを設置。横幅18cmという狭小ハウスにぴったりのサイズ🥹✨ 1人2段ずつ使ってインナー類を入れる予定です。キャスター付きなので、来客時はころころ転がして浴室に隠します💁🏻
mouse
mouse
3LDK | 家族
PR
楽天市場
eさんの実例写真
念願のドラム式洗濯機に買い替え🫧 それにしても狭すぎる… 無印良品のPPストッカーがギリギリ入ってくれた✨ ホワイトグレー作って欲しいなぁ。
念願のドラム式洗濯機に買い替え🫧 それにしても狭すぎる… 無印良品のPPストッカーがギリギリ入ってくれた✨ ホワイトグレー作って欲しいなぁ。
e
e
2LDK | 家族
mouseさんの実例写真
キッチンカウンター下のゴミ箱横。 微妙な隙間ができており完全にデッドスペースになっていたので、無印のストッカーを購入。 ジャストフィットでした!! 無印のストッカー、透明も好きだけど、是非ホワイトグレーも出して欲しいです🥺✨
キッチンカウンター下のゴミ箱横。 微妙な隙間ができており完全にデッドスペースになっていたので、無印のストッカーを購入。 ジャストフィットでした!! 無印のストッカー、透明も好きだけど、是非ホワイトグレーも出して欲しいです🥺✨
mouse
mouse
3LDK | 家族
yonさんの実例写真
カップボードの吊り戸棚。 手の届きにくい上部のものは、KEYUCAのハンドル付きストッカーに収納しています。 下段には無印良品のアクリル仕切り棚を使用し、お皿を取り出しやすくしています😊
カップボードの吊り戸棚。 手の届きにくい上部のものは、KEYUCAのハンドル付きストッカーに収納しています。 下段には無印良品のアクリル仕切り棚を使用し、お皿を取り出しやすくしています😊
yon
yon
3LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
kinako
kinako
1LDK | 一人暮らし
chirotanさんの実例写真
かご・バスケット¥24,200
食品ストックは無印良品のストッカーに。 あまり買いだめはしないのだけど、ビールだけは定期便で届くので、ファイルボックスに☆
食品ストックは無印良品のストッカーに。 あまり買いだめはしないのだけど、ビールだけは定期便で届くので、ファイルボックスに☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼キッチン収納⁡ ⁡ 賃貸によくある配管が邪魔で使いづらいシンク下の収納💦⁡ 今住んでいる家はオープンキッチンで収納が少ないので、このスペースを無駄なく使いたい😣✨⁡ ⁡ あれこれ試して悩み抜いた末に...⁡ 無印の「ポリプロピレン追加用ストッカー」&「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせた収納に落ち着きました💡⁡ ⁡ 左側のオープンラックには食器類を、ストッカーには調理器具、右側のストッカーには保存容器・洗剤類をそれぞれ収納しています。⁡
◼キッチン収納⁡ ⁡ 賃貸によくある配管が邪魔で使いづらいシンク下の収納💦⁡ 今住んでいる家はオープンキッチンで収納が少ないので、このスペースを無駄なく使いたい😣✨⁡ ⁡ あれこれ試して悩み抜いた末に...⁡ 無印の「ポリプロピレン追加用ストッカー」&「ポリプロピレン収納ラック」を組み合わせた収納に落ち着きました💡⁡ ⁡ 左側のオープンラックには食器類を、ストッカーには調理器具、右側のストッカーには保存容器・洗剤類をそれぞれ収納しています。⁡
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
keksmさんの実例写真
RichellのTOTONOと無印良品で シンク下が片付きました✨ TOTONOの横幅(140mm)2倍で奥行き幅(280mm)なのでぴったりフィットで気持ちよし〜! シンク下引き出しサイズ 横幅830mm 奥行430mm 横幅20mm、奥行10mm余りの ほぼほぼシンデレラフィットの収納ができました! ご参考にどうぞ☺️👇 また、TOTONO公式ホームページでも 実際の引き出し幅サイズ入力して シュミレーションができますのでおすすめ◎ 〈手前左から〉 TOTONO ✔引き出し用ゴミ袋ストッカーR ✔引き出し用レジ袋収納ボックスR ✔引き出し用調味料収納ボックスR×4   無印良品 ✔ポリプロピレンファイルボックス幅15cm ✔ポリプロピレンファイルボックス幅10cm 右上 ダイソー ✔プルアウトボックストール×2 デメリットは仕切りがあることで 配置が難しくなったり便利になったり。 無印良品だけの場合も予算的にもありでした◯
RichellのTOTONOと無印良品で シンク下が片付きました✨ TOTONOの横幅(140mm)2倍で奥行き幅(280mm)なのでぴったりフィットで気持ちよし〜! シンク下引き出しサイズ 横幅830mm 奥行430mm 横幅20mm、奥行10mm余りの ほぼほぼシンデレラフィットの収納ができました! ご参考にどうぞ☺️👇 また、TOTONO公式ホームページでも 実際の引き出し幅サイズ入力して シュミレーションができますのでおすすめ◎ 〈手前左から〉 TOTONO ✔引き出し用ゴミ袋ストッカーR ✔引き出し用レジ袋収納ボックスR ✔引き出し用調味料収納ボックスR×4   無印良品 ✔ポリプロピレンファイルボックス幅15cm ✔ポリプロピレンファイルボックス幅10cm 右上 ダイソー ✔プルアウトボックストール×2 デメリットは仕切りがあることで 配置が難しくなったり便利になったり。 無印良品だけの場合も予算的にもありでした◯
keksm
keksm
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
洗濯機横の収納を見直しました♪ 無印良品の「収納ストッカー」で収納力がUP⤴️ すごいのは、基本の本体に別売りの3種類の引き出しを追加できること! 今回は、深い引き出しと浅い引き出しを1つずつ追加してスペースぎりぎりの高さまで増やしました。 他に、引き出しが半透明のタイプもあったけど、中が見えないのがよかったのでこちらを。 このタイプは少しグレーがかっているので、真っ白だったら100点満点だったかな。 ちなみにキャスターも付いていますよ。
洗濯機横の収納を見直しました♪ 無印良品の「収納ストッカー」で収納力がUP⤴️ すごいのは、基本の本体に別売りの3種類の引き出しを追加できること! 今回は、深い引き出しと浅い引き出しを1つずつ追加してスペースぎりぎりの高さまで増やしました。 他に、引き出しが半透明のタイプもあったけど、中が見えないのがよかったのでこちらを。 このタイプは少しグレーがかっているので、真っ白だったら100点満点だったかな。 ちなみにキャスターも付いていますよ。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
miffy.0044さんの実例写真
˗ˏˋつくってよかった!収納スペースˎˊ˗ ダイニング横の収納スペースには 1軍のものたちを厳選して 詰めこんでいます!ꉂꉂ(˃▿˂๑) 下段は無印の収納ストッカーを 3つ並べています☺️ たくさん入って見た目スッキリ 子供たちも出し入れしやすいようで 良きです〰︎✨⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ おかげで来客時でも 堂々と開け放つことができる ようになりました💕w‪𐤔 pic4ೀ 3パターンあって悩みまくり… 真ん中のを3つ購入( *´艸`) ♡⃛♡⃛
˗ˏˋつくってよかった!収納スペースˎˊ˗ ダイニング横の収納スペースには 1軍のものたちを厳選して 詰めこんでいます!ꉂꉂ(˃▿˂๑) 下段は無印の収納ストッカーを 3つ並べています☺️ たくさん入って見た目スッキリ 子供たちも出し入れしやすいようで 良きです〰︎✨⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ おかげで来客時でも 堂々と開け放つことができる ようになりました💕w‪𐤔 pic4ೀ 3パターンあって悩みまくり… 真ん中のを3つ購入( *´艸`) ♡⃛♡⃛
miffy.0044
miffy.0044
家族
もっと見る