unichanさんの部屋
暖房 暖房器具 電気ファンヒーター ファンヒーター ライフオンプロダクツ セラミックヒーター PR-WA022 WH 管理No. 4944370043297
Life on Products電気ストーブ¥5,918
コメント5
unichan
ここは洗面台の横のデッドスペース。向かい側にお風呂があります。後ろにコンセントがあるのでここに置いても良さそう。蹴っ飛ばしても大丈夫🙆‍♀️倒れたら運転停止してくれます。首振りもしてくれるので広く暖めてくれます。そして軽いのでどこでも持ち運ぶことができます。2時間オートオフ機能がついてます。我が家はうに🐶がいるので人が居ない所では使わないようにします☺️連投中につきコメントスル〜で大丈夫です🙆‍♀️

この写真を見た人へのおすすめの写真

takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
naeさんの実例写真
階段下のデッドスペースに洗面台
階段下のデッドスペースに洗面台
nae
nae
3LDK | 家族
1978decさんの実例写真
デッドスペースを活用するために…
デッドスペースを活用するために…
1978dec
1978dec
3LDK
Akiさんの実例写真
狭い洗面台。洗面台収納も足りないので鏡下のデッドスペースを利用して、ヘヤゴムや、ピンなど小物を収納。 マグネット収納なので楽ちん便利です。
狭い洗面台。洗面台収納も足りないので鏡下のデッドスペースを利用して、ヘヤゴムや、ピンなど小物を収納。 マグネット収納なので楽ちん便利です。
Aki
Aki
plus9さんの実例写真
【Hanging】 職場の制度を使って長期休暇中です。 普通なら海外とか旅行に行くんでしょが、 今DIYが楽しいので、ホームセンターと 家の往復ですw 洗面台横のデッドスペースに エアプランツぶらさげてみました。
【Hanging】 職場の制度を使って長期休暇中です。 普通なら海外とか旅行に行くんでしょが、 今DIYが楽しいので、ホームセンターと 家の往復ですw 洗面台横のデッドスペースに エアプランツぶらさげてみました。
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
saki_conaさんの実例写真
結局水回りは吊るすスタイルで落ち着く。 洗濯機横のデッドスペースも埋められた(T-T)♡
結局水回りは吊るすスタイルで落ち着く。 洗濯機横のデッドスペースも埋められた(T-T)♡
saki_cona
saki_cona
4LDK | 家族
NAGISAさんの実例写真
洗面台です。 広い洗面台や横のニッチ、棚など全てお気に入りです。
洗面台です。 広い洗面台や横のニッチ、棚など全てお気に入りです。
NAGISA
NAGISA
家族
emuさんの実例写真
トイレ横の手洗いスペース 娘の自由工作、セリアで揃えた材料で作ったハーバリウムも飾って♡ ニッチに置いたり棚に置いたりして楽しみます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
トイレ横の手洗いスペース 娘の自由工作、セリアで揃えた材料で作ったハーバリウムも飾って♡ ニッチに置いたり棚に置いたりして楽しみます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
emu
emu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
e1002yさんの実例写真
洗面台横の隙間に収納が欲しくて 探しに探してやっと発見🌟 既存品並のジャストフィット。笑
洗面台横の隙間に収納が欲しくて 探しに探してやっと発見🌟 既存品並のジャストフィット。笑
e1002y
e1002y
sariさんの実例写真
sari
sari
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の収納棚を 旦那さんに作り直して貰えました🥰✨ 今度は完璧✨ キャスター付けて 取手もつけて♬ 1×4剤で♬ 色も前回とは違うカラー♬
洗濯機と洗面台の間の収納棚を 旦那さんに作り直して貰えました🥰✨ 今度は完璧✨ キャスター付けて 取手もつけて♬ 1×4剤で♬ 色も前回とは違うカラー♬
Sam
Sam
4LDK | 家族
ayayaaaanさんの実例写真
階段下! 洗面台横のスペースに 棚を作ってもらいました!
階段下! 洗面台横のスペースに 棚を作ってもらいました!
ayayaaaan
ayayaaaan
家族
samisoさんの実例写真
洗面台横のニッチ収納です。
洗面台横のニッチ収納です。
samiso
samiso
家族
pacci_erikaさんの実例写真
洗面台横のデッドスペースに、ずっと悩んでた隙間ラックを買いましたー(^ ^) 15センチ幅やからやっぱりラックを置いても収納スペースは狭いけど、1番欲しかった化粧ポーチとかヘアアイロンを置ける台ができたからそれだけで満足!
洗面台横のデッドスペースに、ずっと悩んでた隙間ラックを買いましたー(^ ^) 15センチ幅やからやっぱりラックを置いても収納スペースは狭いけど、1番欲しかった化粧ポーチとかヘアアイロンを置ける台ができたからそれだけで満足!
pacci_erika
pacci_erika
1K | 一人暮らし
mizutamaさんの実例写真
美容グッズ¥2,970
長年愛用しているヘアブラシ。 (若い頃買ったので色が派手w) 色々持っていますが、やっぱりこれが1番使いやすいです。 100均の傘立てにいつもひっかけています
長年愛用しているヘアブラシ。 (若い頃買ったので色が派手w) 色々持っていますが、やっぱりこれが1番使いやすいです。 100均の傘立てにいつもひっかけています
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
uniuniさんの実例写真
初めてのイベント参加です💡 洗面台の左側スペース。備え付けの棚もなく、壁との隙間も10㎝以下で収納ワゴンも入らないので、壁に棚を取り付けています。 L字金具をプッシュピンで留めて、上に板をのせて、電動歯ブラシとコンタクトケース置き場にしています。 洗面台の横にはマチ付きゴミ袋をマグネットで固定して、ゴミ箱として使っています。 棚もゴミ袋も全て100均の材料です👌 洗面台に直置きしないことで掃除も楽になりました🙆
初めてのイベント参加です💡 洗面台の左側スペース。備え付けの棚もなく、壁との隙間も10㎝以下で収納ワゴンも入らないので、壁に棚を取り付けています。 L字金具をプッシュピンで留めて、上に板をのせて、電動歯ブラシとコンタクトケース置き場にしています。 洗面台の横にはマチ付きゴミ袋をマグネットで固定して、ゴミ箱として使っています。 棚もゴミ袋も全て100均の材料です👌 洗面台に直置きしないことで掃除も楽になりました🙆
uniuni
uniuni
2LDK | 家族
PR
楽天市場
gachaさんの実例写真
洗濯機の上・横・前のデッドスペースをフル活用です😆 洗濯機下の固定洗濯パンと洗面台の間をカバーをDIYし、床の高さを揃えて、無印のストッカーを置きました。 洗濯機上には本当はラブリコで棚を作りたかったのですが、固定洗濯パンが邪魔してつっぱることができなかったので😭シェルフブラケットを打って、軽めの板を通してタオル置きにしました。 前のせまいスペースにもスリムなランドリーバスケットを探して置いています。
洗濯機の上・横・前のデッドスペースをフル活用です😆 洗濯機下の固定洗濯パンと洗面台の間をカバーをDIYし、床の高さを揃えて、無印のストッカーを置きました。 洗濯機上には本当はラブリコで棚を作りたかったのですが、固定洗濯パンが邪魔してつっぱることができなかったので😭シェルフブラケットを打って、軽めの板を通してタオル置きにしました。 前のせまいスペースにもスリムなランドリーバスケットを探して置いています。
gacha
gacha
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
洗面所のデッドスペースは頭上の空間。 洗濯機の真横に2×4とディアウォールを使って、ハンガーポールと棚を付けました。 干す時はもちろん、外から取り込んだ洗濯物もここにかけて、折り畳み式の棚の上でたたんでいます。 子供がハイハイしていた頃は、床で畳んでいたらひっくり返されて、毎日のプチストレスでした…😂 今では懐かしい〜 洗濯機の横にもサイズピッタリ引き出し収納を使っています!
洗面所のデッドスペースは頭上の空間。 洗濯機の真横に2×4とディアウォールを使って、ハンガーポールと棚を付けました。 干す時はもちろん、外から取り込んだ洗濯物もここにかけて、折り畳み式の棚の上でたたんでいます。 子供がハイハイしていた頃は、床で畳んでいたらひっくり返されて、毎日のプチストレスでした…😂 今では懐かしい〜 洗濯機の横にもサイズピッタリ引き出し収納を使っています!
Hi5
Hi5
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
totoさんの実例写真
洗面台横にぴったり♫ チェストのデザインと合うものをさがしていました。 シャンプーや洗剤のストックを収納してます。
洗面台横にぴったり♫ チェストのデザインと合うものをさがしていました。 シャンプーや洗剤のストックを収納してます。
toto
toto
家族
mi-saさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥12,999
連投ですが、こちら 洗面台の横。 下は引き出しつけてくれてるし、 上は梁がある。 でも さらにデッドスペース作りたくないので 最大限活用したい。 妥協せず探して、大満足。。。♡ 毎日必ず使う場所ですし、 ここを見るたび、買ってよかった〜
連投ですが、こちら 洗面台の横。 下は引き出しつけてくれてるし、 上は梁がある。 でも さらにデッドスペース作りたくないので 最大限活用したい。 妥協せず探して、大満足。。。♡ 毎日必ず使う場所ですし、 ここを見るたび、買ってよかった〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
洗面台の横に29センチのスペースがあったので、ベルメゾンの25センチの収納棚を置いています。 こだわりは洗面台との一体感と、サーキュレーターが置ける片面開放タイプの棚であること✨ お掃除のことを考えて、無印のキャスターに乗せています💡 洗面台との微妙な隙間には、汚れや細々したものの落下防止に隙間パッキンを設置しています。 出しっぱにするものと隠したいものとがあるので、引き出しと棚が半々のこのタイプはとても重宝しています😊 イベント用に同じようなpicの再投稿です。 スルーしてください🙇‍♀️
洗面台の横に29センチのスペースがあったので、ベルメゾンの25センチの収納棚を置いています。 こだわりは洗面台との一体感と、サーキュレーターが置ける片面開放タイプの棚であること✨ お掃除のことを考えて、無印のキャスターに乗せています💡 洗面台との微妙な隙間には、汚れや細々したものの落下防止に隙間パッキンを設置しています。 出しっぱにするものと隠したいものとがあるので、引き出しと棚が半々のこのタイプはとても重宝しています😊 イベント用に同じようなpicの再投稿です。 スルーしてください🙇‍♀️
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
cheimamaさんの実例写真
感染対策の強化!手を洗ったらタオルを使わず、ペーパータオルで拭いてそのままゴミ箱へポーイ! ペーパータオルもハンドソープもふるさと納税でお得にGET!!
感染対策の強化!手を洗ったらタオルを使わず、ペーパータオルで拭いてそのままゴミ箱へポーイ! ペーパータオルもハンドソープもふるさと納税でお得にGET!!
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
洗濯機の周り。 洗濯機の真横のデットスペースにはスリムストッカーを置き、家族の下着を収納してあります。 そのストッカーの1番下には、引き出し口にフックを引っ掛けて100均のバケツを吊るし、脱いだ靴下を入れるようにしてあります。 また、我が家には家族分のバスタオルを掛けるところがないため、マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーを使っています。タオル掛けの他、ちょっとした置き場にもなるので便利です。 使用しない時は、洗濯機前面に沿わす形で90度に折り返せばスッキリです。 フェイスタオルやバスタオル、洗剤は書類ケースを使い、それぞれ分けて棚に置いてあります。 狭いスペースなりに工夫して、気持ち良く使っています。 ◇◆◇◆◇ 今朝は穴に落ちるハプニング⤵ ⤵ ⤵ 誰かドッキリ仕掛けたか!? 前日の明け方の豪雨雷雨にて、雨水の流れる所の蓋が浮いてしまって蓋が少し開いてしまっていたらしく…気付かず片足落ちました。 視界が一瞬にして下がりましたぁー🤣🤣🤣笑 朝からスネに青アザ腫れ上がる始末…。テンション下がる下がる⤵ ⤵ ⤵ 今日は外に出掛けるのは危険とみなし、山盛りの洗濯と、冷蔵庫掃除に励みました。 (´Д`)ハァ…足痛い…それにしても情けないなぁ💦
洗濯機の周り。 洗濯機の真横のデットスペースにはスリムストッカーを置き、家族の下着を収納してあります。 そのストッカーの1番下には、引き出し口にフックを引っ掛けて100均のバケツを吊るし、脱いだ靴下を入れるようにしてあります。 また、我が家には家族分のバスタオルを掛けるところがないため、マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガーを使っています。タオル掛けの他、ちょっとした置き場にもなるので便利です。 使用しない時は、洗濯機前面に沿わす形で90度に折り返せばスッキリです。 フェイスタオルやバスタオル、洗剤は書類ケースを使い、それぞれ分けて棚に置いてあります。 狭いスペースなりに工夫して、気持ち良く使っています。 ◇◆◇◆◇ 今朝は穴に落ちるハプニング⤵ ⤵ ⤵ 誰かドッキリ仕掛けたか!? 前日の明け方の豪雨雷雨にて、雨水の流れる所の蓋が浮いてしまって蓋が少し開いてしまっていたらしく…気付かず片足落ちました。 視界が一瞬にして下がりましたぁー🤣🤣🤣笑 朝からスネに青アザ腫れ上がる始末…。テンション下がる下がる⤵ ⤵ ⤵ 今日は外に出掛けるのは危険とみなし、山盛りの洗濯と、冷蔵庫掃除に励みました。 (´Д`)ハァ…足痛い…それにしても情けないなぁ💦
suzu
suzu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mikiさんの実例写真
洗濯機が置いてある洗面所に、床下収納あります。 洗剤などのストックは全てここへ。 デッドスペース収納✨最高♡
洗濯機が置いてある洗面所に、床下収納あります。 洗剤などのストックは全てここへ。 デッドスペース収納✨最高♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
『ストック収納』イベント参加(*^^*) 脱衣場にある洗面台の下にありとあらゆる物を収納しています! シャンプーやボディーソープなどのお風呂場で使うもの。 洗濯洗剤や柔軟剤・漂白剤などの洗濯に使うもの。 歯ブラシや歯みがき粉・ハンドソープなどの洗面所で使うもの。 スペースが狭いので、いかにデッドスペースを減らし、取り出しやすく収納できるかを考えてこんな形にしました( ´∀` )b
yoshi
yoshi
2DK | 家族
aemi_ohさんの実例写真
洗面台横の約20cm位のスペース 無印のケースがジャストフィットした
洗面台横の約20cm位のスペース 無印のケースがジャストフィットした
aemi_oh
aemi_oh
1K | 一人暮らし
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまでデッドスペースのスリムチェストにまとめて収納しています♡ 幅約20cmですがたくさん収納でき通気性も良くてお気に入り♡ 一番上の引き出しにはハンカチやヘアバンドなど細かいものなど。 二、三段目にはフェイスタオル、一番下にバスタオルを収納しています。 以前は隣のクローゼットにしまっていましたが、今はバスルームすぐの場所になったので、バスタオルもさっと取り出せて快適になりました♡ コロナ禍になってからは個々にハンドタオルを使うようになったので上のカゴ収納部分にはハンドタオルを置いています。並びの洗面台でもさっと使えて便利になりました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
家中のハンカチからバスタオルまでデッドスペースのスリムチェストにまとめて収納しています♡ 幅約20cmですがたくさん収納でき通気性も良くてお気に入り♡ 一番上の引き出しにはハンカチやヘアバンドなど細かいものなど。 二、三段目にはフェイスタオル、一番下にバスタオルを収納しています。 以前は隣のクローゼットにしまっていましたが、今はバスルームすぐの場所になったので、バスタオルもさっと取り出せて快適になりました♡ コロナ禍になってからは個々にハンドタオルを使うようになったので上のカゴ収納部分にはハンドタオルを置いています。並びの洗面台でもさっと使えて便利になりました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
mak.
mak.
4LDK | 家族
choa42さんの実例写真
choa42
choa42
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックのおかげで 洗濯機上も有効活用出来て、 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました◎ ブラック×ウッドの組み合わせが お気に入り(*´꒳`*) 洗濯機横の台は、 新居に引っ越して来てから 初めてDIYした作品٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから掃除がしやすい ●100均の板と発泡スチロールで 作ったから軽くて退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に一回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`)
RoomClipショッピングで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックのおかげで 洗濯機上も有効活用出来て、 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました◎ ブラック×ウッドの組み合わせが お気に入り(*´꒳`*) 洗濯機横の台は、 新居に引っ越して来てから 初めてDIYした作品٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから掃除がしやすい ●100均の板と発泡スチロールで 作ったから軽くて退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に一回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
洗面横のニッチ
洗面横のニッチ
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納は、置き型‼︎ 洗面所が狭いので… 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラックで 洗濯機上のデッドスペースを有効活用してます♡ ブラック×ウッド(ウォルナット)の 組み合わせがお気に入り(*´꒳`*) 洗濯機右横の台は、 ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットを  浮かせて掃除を楽に◎ ●100均の板と発泡スチロールでDIY!  軽いから退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に1回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`) ラップを貼った状態は →pic3枚目(過去picから)。 洗濯機のドアには、 旦那の自作転写シールでオシャレに♡ 貼る前の転写シールは→pic4枚目。 毎日使う場所だから 使い勝手&掃除のしやすさ重視‼︎ 大好きな男前×アメリカンスタイルで 家事のモチベーションを上げてます٩(^‿^)۶
我が家の洗濯機上収納は、置き型‼︎ 洗面所が狭いので… 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラックで 洗濯機上のデッドスペースを有効活用してます♡ ブラック×ウッド(ウォルナット)の 組み合わせがお気に入り(*´꒳`*) 洗濯機右横の台は、 ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットを  浮かせて掃除を楽に◎ ●100均の板と発泡スチロールでDIY!  軽いから退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に1回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`) ラップを貼った状態は →pic3枚目(過去picから)。 洗濯機のドアには、 旦那の自作転写シールでオシャレに♡ 貼る前の転写シールは→pic4枚目。 毎日使う場所だから 使い勝手&掃除のしやすさ重視‼︎ 大好きな男前×アメリカンスタイルで 家事のモチベーションを上げてます٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦ やってよかった収納アイデア ✦ 洗面台の鏡扉内収納 鏡扉とトレイの隙間にフックを貼って 主人の眼鏡とコンタクトレンズケース 毛抜きの置き場を作りました デッドスペース活用で扉を閉めてもぶつかりません 置き場を決めた事で 眼鏡…眼鏡がない… がなくなったそうです!笑 洗面台に置きっぱなしにされなくなり すっきりです☆
✦ やってよかった収納アイデア ✦ 洗面台の鏡扉内収納 鏡扉とトレイの隙間にフックを貼って 主人の眼鏡とコンタクトレンズケース 毛抜きの置き場を作りました デッドスペース活用で扉を閉めてもぶつかりません 置き場を決めた事で 眼鏡…眼鏡がない… がなくなったそうです!笑 洗面台に置きっぱなしにされなくなり すっきりです☆
SSSSS
SSSSS
chimさんの実例写真
洗面台の鏡の裏のデッドスペースに ピアス収納をつくって ピアスをかけてます☺️🤍 全部100均で材料揃えれて、、🙆🏻‍♀️ 眼鏡やヘアゴムはかける収納😊
洗面台の鏡の裏のデッドスペースに ピアス収納をつくって ピアスをかけてます☺️🤍 全部100均で材料揃えれて、、🙆🏻‍♀️ 眼鏡やヘアゴムはかける収納😊
chim
chim
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
洗面台横はトローリー収納で落ち着きました。
洗面台横はトローリー収納で落ち着きました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
我が家のデッドスペースの使い方💡 洗面台の鏡裏は アクセサリー収納に😊 眼鏡も浮かせて収納🤍
我が家のデッドスペースの使い方💡 洗面台の鏡裏は アクセサリー収納に😊 眼鏡も浮かせて収納🤍
chim
chim
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇デッドスペースの使い方◇ 洗面台の鏡扉収納の中 扉とトレイの間に約4cmの隙間があります 何の為の隙間なんだろう その分トレイが大きかったらよかったな… そんなデッドスペースにフックを貼って わずかな隙間を有効活用しています☆ 以前の投稿から主人のゾーンを少し変えました 他の場所で使っていた、冷蔵庫ミニポケットが 隙間にちょうどいいサイズだったので コンタクトレンズ入れに変更 くしがトレイの中で倒れて困るので フックの向きを変えて貼りストッパーにしました ✧DAISO  粘着フック(クリア)  ミニ粘着フック(9個入)  冷蔵庫ミニポケット(2個入) コンタクトケースや眼鏡を 洗面台に置きっ放しにされたり くしや毛抜きが トレイの中で倒れたり行方不明になったり 目の悪い主人がコンタクトを外した後 見えなくて眼鏡を探せないなど 置き場を決めた事で解決です♪ 扉の裏側に貼るのも良かったのですが 息子が、バッタン!バッタン! 思いっきり閉めるので 落ちそうな気がしてトレイ側に貼っています
◇デッドスペースの使い方◇ 洗面台の鏡扉収納の中 扉とトレイの間に約4cmの隙間があります 何の為の隙間なんだろう その分トレイが大きかったらよかったな… そんなデッドスペースにフックを貼って わずかな隙間を有効活用しています☆ 以前の投稿から主人のゾーンを少し変えました 他の場所で使っていた、冷蔵庫ミニポケットが 隙間にちょうどいいサイズだったので コンタクトレンズ入れに変更 くしがトレイの中で倒れて困るので フックの向きを変えて貼りストッパーにしました ✧DAISO  粘着フック(クリア)  ミニ粘着フック(9個入)  冷蔵庫ミニポケット(2個入) コンタクトケースや眼鏡を 洗面台に置きっ放しにされたり くしや毛抜きが トレイの中で倒れたり行方不明になったり 目の悪い主人がコンタクトを外した後 見えなくて眼鏡を探せないなど 置き場を決めた事で解決です♪ 扉の裏側に貼るのも良かったのですが 息子が、バッタン!バッタン! 思いっきり閉めるので 落ちそうな気がしてトレイ側に貼っています
SSSSS
SSSSS
atkさんの実例写真
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
atk
atk
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
もっと見る