Haayuuさんの部屋
山崎実業 マグネットアンブレラスタンド タワー tower
山崎実業傘立て¥2,530
コメント1
Haayuu
いつの間にか傘が増えることってないですか⁉️学校に忘れた時用にと予備を置いてたらそれだけで場所をとられて見栄えも悪いので。今回ウェルカムクーポンキャンペーンにてもう1つ購入したものがこちらです。靴箱裏に収納できるので見えない、見せない(≧▽≦)年内にスッキリできました(≧▽≦)

この写真を見た人へのおすすめの写真

nagomisanchiさんの実例写真
家族の増え続ける靴達。 気が付くとshoes on theshoes(^^; 扉裏のデッドスペースを利用して棚を作りました。
家族の増え続ける靴達。 気が付くとshoes on theshoes(^^; 扉裏のデッドスペースを利用して棚を作りました。
nagomisanchi
nagomisanchi
4LDK | 家族
31さんの実例写真
靴箱の扉の裏に、タオルハンガーで傘を収納 カッパや折りたたみ傘も、かけてあるので朝にバタバタしません。
靴箱の扉の裏に、タオルハンガーで傘を収納 カッパや折りたたみ傘も、かけてあるので朝にバタバタしません。
31
31
3LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
イベントに参加してみます(汗) うちのDIY靴箱の中はこんな感じ༼⁰o⁰;༽ぁゎゎ 汚くてごめんなさい^_^; 傘立てと言うか 傘かけですが… 引っ張り出せるようになってますʕ•̫͡•ʔ♬✧ しょっちゅう変えるあたしですが ここ10年以上変化なし笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
イベントに参加してみます(汗) うちのDIY靴箱の中はこんな感じ༼⁰o⁰;༽ぁゎゎ 汚くてごめんなさい^_^; 傘立てと言うか 傘かけですが… 引っ張り出せるようになってますʕ•̫͡•ʔ♬✧ しょっちゅう変えるあたしですが ここ10年以上変化なし笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
shangziさんの実例写真
靴箱の裏までこの通り。お客様用のスリッパ置き場になってます。
靴箱の裏までこの通り。お客様用のスリッパ置き場になってます。
shangzi
shangzi
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
玄関極狭なので傘置き場に困ってました。 ニッチ作ろかと思いましたがNGだったので玄関ドア裏に作ってみました。 板の裏はマグネットこれでもか〜〜ってくらい埋め込みました(*´꒳`*)
玄関極狭なので傘置き場に困ってました。 ニッチ作ろかと思いましたがNGだったので玄関ドア裏に作ってみました。 板の裏はマグネットこれでもか〜〜ってくらい埋め込みました(*´꒳`*)
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
Tamakiさんの実例写真
靴箱の中…参加致します٩( 'ω' )و 狭い玄関ですがホウキや長靴も収納出来るので 便利です***
靴箱の中…参加致します٩( 'ω' )و 狭い玄関ですがホウキや長靴も収納出来るので 便利です***
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
靴箱の扉の裏側です。 DAISOの貼ってはがせるフックに、無印良品のミニ箒とチリトリをかけています。 靴箱の中の掃除にちょうど良いです♪
靴箱の扉の裏側です。 DAISOの貼ってはがせるフックに、無印良品のミニ箒とチリトリをかけています。 靴箱の中の掃除にちょうど良いです♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
狭くて 全体がうまく取れませんが、 ここは私のものと 傘 ちょっとした雑貨が入ってます。 扉裏には スリッパ やシューズクリーナーなどを 傘立てにしているのは、100均の書類ケース? ちょうど 丸い穴が開いていて 傘が 倒れないんです(๑˃̵ᴗ˂̵) 家族の靴は 向側に 低い下駄箱があるので そこに入ってます。
狭くて 全体がうまく取れませんが、 ここは私のものと 傘 ちょっとした雑貨が入ってます。 扉裏には スリッパ やシューズクリーナーなどを 傘立てにしているのは、100均の書類ケース? ちょうど 丸い穴が開いていて 傘が 倒れないんです(๑˃̵ᴗ˂̵) 家族の靴は 向側に 低い下駄箱があるので そこに入ってます。
ikuboo
ikuboo
家族
PR
楽天市場
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
2K | 一人暮らし
macroomさんの実例写真
靴箱の扉裏に、傘。 台所の鍋蓋ホルダーと全く同じ。 突っ張り棒の種類は、セリアの方が良さげ。 短いのも、柄が可愛いのもあった。 最初から着いてた両面テープは一旦剥がして、強力タイプの両面テープに貼り替え済み。
靴箱の扉裏に、傘。 台所の鍋蓋ホルダーと全く同じ。 突っ張り棒の種類は、セリアの方が良さげ。 短いのも、柄が可愛いのもあった。 最初から着いてた両面テープは一旦剥がして、強力タイプの両面テープに貼り替え済み。
macroom
macroom
cccさんの実例写真
いい歳して万年ビニ傘だったんですが(良い傘買ってもすぐ失くす😭)、ラルフローレンの傘をnew in⭐️ 失くさないよう大事に使います!
いい歳して万年ビニ傘だったんですが(良い傘買ってもすぐ失くす😭)、ラルフローレンの傘をnew in⭐️ 失くさないよう大事に使います!
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
ayyyさんの実例写真
靴箱の大掃除&整理をしました。 全然履いていない靴は処分して、すっきり🌿 使用頻度の高い折りたたみ傘とレインコート(フライングタイガーの袋に入れてます)は、 ダイソーのドアフックで扉にかけて取り出しやすく(*´˘`*)
靴箱の大掃除&整理をしました。 全然履いていない靴は処分して、すっきり🌿 使用頻度の高い折りたたみ傘とレインコート(フライングタイガーの袋に入れてます)は、 ダイソーのドアフックで扉にかけて取り出しやすく(*´˘`*)
ayyy
ayyy
2LDK | 家族
sshioさんの実例写真
天井までの大きな備付けの靴箱 その下の空きスペースをゴミ箱として使用。 傘は100均のマグネットで取り忘れ防止。
天井までの大きな備付けの靴箱 その下の空きスペースをゴミ箱として使用。 傘は100均のマグネットで取り忘れ防止。
sshio
sshio
1K | 一人暮らし
nyanpeiさんの実例写真
玄関靴収納の扉の裏にSeriaのアイアンバーをつけ、傘を収納しています。 反対側の扉にも同じものをつけ、そこには日傘を。 さっと取り出せて便利だし、扉を閉めてしまえばすっきり見えるのが良いと思っています。 傘立ても靴箱にしまえる小さな物を選び、雨の日だけ出しています。 見せる収納はハードルが高いので、出来る限り片付けたい!笑
玄関靴収納の扉の裏にSeriaのアイアンバーをつけ、傘を収納しています。 反対側の扉にも同じものをつけ、そこには日傘を。 さっと取り出せて便利だし、扉を閉めてしまえばすっきり見えるのが良いと思っています。 傘立ても靴箱にしまえる小さな物を選び、雨の日だけ出しています。 見せる収納はハードルが高いので、出来る限り片付けたい!笑
nyanpei
nyanpei
4LDK
miffyさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥110
我が家の傘置き場は靴箱の中です。 突っ張り棒を使って収納を増やしました! S字フックには子どものヘルメットや外遊びグッズを吊るしています。 手前のセリアのプルアウトボックスにはマスクを入れています! こちらは魔法のテープでくっつけています。
我が家の傘置き場は靴箱の中です。 突っ張り棒を使って収納を増やしました! S字フックには子どものヘルメットや外遊びグッズを吊るしています。 手前のセリアのプルアウトボックスにはマスクを入れています! こちらは魔法のテープでくっつけています。
miffy
miffy
3LDK
mkさんの実例写真
鍵、子どもの日焼け止め、虫除けスプレー、ペン、印鑑、をまとめて玄関の靴箱の扉裏に収納しました。印鑑の部分はスポンジを入れて嵩上げ。 マグネットでつく商品ですが、コマンドタブで貼り付け。玄関で必要な細々したものが一つにまとまってスッキリしました。
鍵、子どもの日焼け止め、虫除けスプレー、ペン、印鑑、をまとめて玄関の靴箱の扉裏に収納しました。印鑑の部分はスポンジを入れて嵩上げ。 マグネットでつく商品ですが、コマンドタブで貼り付け。玄関で必要な細々したものが一つにまとまってスッキリしました。
mk
mk
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuminnieさんの実例写真
こんにちは⑅︎◡̈︎* 傘立てやめました! たたきの公開はまだしていませんが、我が家のたたきはとにかく狭い😱 少しでも広く使いたい&掃除のたびに傘立てを移動させる手間を省きたく傘立てを思い切ってやめました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 下駄箱のドアの裏に5センチのデッドスペースがあったので、そこにセリアのアイアンフックを付けて傘を掛けられるようにしました🌂 元々付いていたネジをそのままつけたら、ドアの厚さが足りず表に貫通しそうになるハプニングはありましたが( ̄▽︎ ̄*) ・・・ァハハ ここに傘を収納した事でたたきは広くなり、カラフルな傘も見えなくなり玄関がとてもスッキリしました‼︎✧︎*。 長々とすみません(>人<;) 見ていただきありがとうございます♡
こんにちは⑅︎◡̈︎* 傘立てやめました! たたきの公開はまだしていませんが、我が家のたたきはとにかく狭い😱 少しでも広く使いたい&掃除のたびに傘立てを移動させる手間を省きたく傘立てを思い切ってやめました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 下駄箱のドアの裏に5センチのデッドスペースがあったので、そこにセリアのアイアンフックを付けて傘を掛けられるようにしました🌂 元々付いていたネジをそのままつけたら、ドアの厚さが足りず表に貫通しそうになるハプニングはありましたが( ̄▽︎ ̄*) ・・・ァハハ ここに傘を収納した事でたたきは広くなり、カラフルな傘も見えなくなり玄関がとてもスッキリしました‼︎✧︎*。 長々とすみません(>人<;) 見ていただきありがとうございます♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
この使い方、玄関狭くてとか、傘が多いとかのご家庭にめっちゃおすすめしたいです☺️ 縦長靴箱の扉の裏なフック使って傘収納してます☺️今回さらに数追加しました! もう片方の扉の裏にももちろん貼ってます。笑 傘は乾くまではもちろん玄関先に一時的に乾かしてますがその後何本も玄関先に散らかってしまうし(子どもの傘は置き傘用とかあるので、とりあえず多い😂)、使わない時は全く使わないので普段は扉裏にあります!そのおかげで玄関先の傘立ても我が家はとてもコンパクトです◎
この使い方、玄関狭くてとか、傘が多いとかのご家庭にめっちゃおすすめしたいです☺️ 縦長靴箱の扉の裏なフック使って傘収納してます☺️今回さらに数追加しました! もう片方の扉の裏にももちろん貼ってます。笑 傘は乾くまではもちろん玄関先に一時的に乾かしてますがその後何本も玄関先に散らかってしまうし(子どもの傘は置き傘用とかあるので、とりあえず多い😂)、使わない時は全く使わないので普段は扉裏にあります!そのおかげで玄関先の傘立ても我が家はとてもコンパクトです◎
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chabowさんの実例写真
玄関に靴箱は置きたく無かったので、使う分だけの小さなシューズラックを置きました👟👢 傘立ては前に使っていましたが、何度も倒れたり😓なんだか安定しなかったので掛ける仕様にしました☂ 前の家で使っていたレトロなタオル掛けを使いました◎ シューズラックは、ベルメゾンの立て掛けるタイプのものです🙆
玄関に靴箱は置きたく無かったので、使う分だけの小さなシューズラックを置きました👟👢 傘立ては前に使っていましたが、何度も倒れたり😓なんだか安定しなかったので掛ける仕様にしました☂ 前の家で使っていたレトロなタオル掛けを使いました◎ シューズラックは、ベルメゾンの立て掛けるタイプのものです🙆
chabow
chabow
Jijiさんの実例写真
以前から傘収納が使いにくくて、やっとこさ改善。 既存のバーとクロスさせて、セリアのアイアンバーを追加設置。 より余裕を持って収納できた! 傘の下にもスペースができた!(写ってないけどチリトリと傘立て置いてます🌂) (奥の茶色い杖はぎっくり腰になったとき用。おじいちゃんのを拝借...(笑) 扉裏収納も虫よけスプレー入れも全部100均。 なわとびも100均!
以前から傘収納が使いにくくて、やっとこさ改善。 既存のバーとクロスさせて、セリアのアイアンバーを追加設置。 より余裕を持って収納できた! 傘の下にもスペースができた!(写ってないけどチリトリと傘立て置いてます🌂) (奥の茶色い杖はぎっくり腰になったとき用。おじいちゃんのを拝借...(笑) 扉裏収納も虫よけスプレー入れも全部100均。 なわとびも100均!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
keito814さんの実例写真
玄関ドアで傘が乾いたら、 シューズボックスの扉裏にかけます。 山崎実業のスリッパラック。 扉に穴を開けずに扉裏を利用したくて😊 かゆいところに手が届く感じで。。助かります😊
玄関ドアで傘が乾いたら、 シューズボックスの扉裏にかけます。 山崎実業のスリッパラック。 扉に穴を開けずに扉裏を利用したくて😊 かゆいところに手が届く感じで。。助かります😊
keito814
keito814
3LDK | 家族
miffyさんの実例写真
モニターの続きです。 1番大きいフックと中くらいのフックを玄関のシューズボックスの扉裏につけました! 1番大きいフックは大人用の傘、中くらいのフックは子ども用の傘を引っ掛けるようにしました。 こちらも1時間置いて、今は4本傘をひっかけていますが落ちてくることもなく安定しております。 うちは大きなシューズインクローゼがないので、傘がかさばって悩んでましたが扉裏に傘を引っ掛けることによって、靴箱の中もすっきりして他のものを収納するスペースができました(^ ^) ここまで強度のあるフックを使ったことがなかったのですが、さすがに傘は無理かな...と思って中々自分では強度なフックを買わなかったのですが、キレイにも剥がせて強度なフック...めっちゃ良い!と勉強になりました(^ ^)
モニターの続きです。 1番大きいフックと中くらいのフックを玄関のシューズボックスの扉裏につけました! 1番大きいフックは大人用の傘、中くらいのフックは子ども用の傘を引っ掛けるようにしました。 こちらも1時間置いて、今は4本傘をひっかけていますが落ちてくることもなく安定しております。 うちは大きなシューズインクローゼがないので、傘がかさばって悩んでましたが扉裏に傘を引っ掛けることによって、靴箱の中もすっきりして他のものを収納するスペースができました(^ ^) ここまで強度のあるフックを使ったことがなかったのですが、さすがに傘は無理かな...と思って中々自分では強度なフックを買わなかったのですが、キレイにも剥がせて強度なフック...めっちゃ良い!と勉強になりました(^ ^)
miffy
miffy
3LDK
Asamiさんの実例写真
イベント参加用 この靴箱はヘルメットも傘も収納できて便利です。
イベント参加用 この靴箱はヘルメットも傘も収納できて便利です。
Asami
Asami
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Jijiさんの実例写真
玄関収納左側。 扉裏には、100均ワイヤーを吊るしてこどものなわとびやレインコートなどを引っ掛け収納。 反対の扉裏は、自転車やおうちなどの鍵を引っ掛け。 あとは傘、 使用頻度の少ない靴。 掃除道具、ガーデニング用品も少し。 靴箱の下のスペースには、こどもの外遊びグッズをキャスターつきの収納ボックスに。
玄関収納左側。 扉裏には、100均ワイヤーを吊るしてこどものなわとびやレインコートなどを引っ掛け収納。 反対の扉裏は、自転車やおうちなどの鍵を引っ掛け。 あとは傘、 使用頻度の少ない靴。 掃除道具、ガーデニング用品も少し。 靴箱の下のスペースには、こどもの外遊びグッズをキャスターつきの収納ボックスに。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加 我が家の傘立て〜♡ 下駄箱の下にパイプが付いてるので そこに掛けています(^^) 今の時期は傘しか掛けてないですが冬になるとコート掛けにもなって便利です♪ コンパクトは靴箱ですが20足入りますよ😊
イベント参加 我が家の傘立て〜♡ 下駄箱の下にパイプが付いてるので そこに掛けています(^^) 今の時期は傘しか掛けてないですが冬になるとコート掛けにもなって便利です♪ コンパクトは靴箱ですが20足入りますよ😊
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
イベント参加pic 濡れた傘置き場です。 乾いた傘は玄関の中の靴箱に収納しています。 以前・・・ ↓このように、アイアンバーだけ取り付けてめしたが、やはり3本とか置くと取れました🤣 https://roomclip.jp/photo/4GiF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アイアンバーにモニターさせて頂きました、粗面、そして屋外に使える強力両面テープを貼っていましまが、アイアンバーの壁接触部分が小さかったからでしょうね、、。 よって今回seriaの木材にニスを塗り、アイアンバーをビスで止めて、木材の裏に同じ強力両面テープで貼り付けました‼︎✨ これで落ちないかな♡
イベント参加pic 濡れた傘置き場です。 乾いた傘は玄関の中の靴箱に収納しています。 以前・・・ ↓このように、アイアンバーだけ取り付けてめしたが、やはり3本とか置くと取れました🤣 https://roomclip.jp/photo/4GiF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アイアンバーにモニターさせて頂きました、粗面、そして屋外に使える強力両面テープを貼っていましまが、アイアンバーの壁接触部分が小さかったからでしょうね、、。 よって今回seriaの木材にニスを塗り、アイアンバーをビスで止めて、木材の裏に同じ強力両面テープで貼り付けました‼︎✨ これで落ちないかな♡
izu
izu
家族
mii____さんの実例写真
スペシャルクーポンで使用しているtowerの傘かけ。 本体自体も重くないので雨の日に玄関前に出したりして使用しています。 玄関まわりは、引っ掛ける収納だらけで、 帽子は靴箱のミラー裏に沢山掛けてて、よく使うものや乾かしたりするものは、無印のところにかけています。 傘は元々、SICの中に突っ張り棒してかけていますが、ここの方がこども達には取り出しやすいです😊 SICは靴よりもマスクやレインコート、ベビーカー、上着など靴以外を凄く色々突っ込んでいます(笑) 玄関も少しずつ使いやすくなってる気がします。 この度はステキなイベントをありがとうございました(^^)✨✨
スペシャルクーポンで使用しているtowerの傘かけ。 本体自体も重くないので雨の日に玄関前に出したりして使用しています。 玄関まわりは、引っ掛ける収納だらけで、 帽子は靴箱のミラー裏に沢山掛けてて、よく使うものや乾かしたりするものは、無印のところにかけています。 傘は元々、SICの中に突っ張り棒してかけていますが、ここの方がこども達には取り出しやすいです😊 SICは靴よりもマスクやレインコート、ベビーカー、上着など靴以外を凄く色々突っ込んでいます(笑) 玄関も少しずつ使いやすくなってる気がします。 この度はステキなイベントをありがとうございました(^^)✨✨
mii____
mii____
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
シューズボックスの扉の裏にフックを取り付け、折りたたみ傘を収納しています。 靴べらは、棚と扉のわずかな隙間にピッタリです。 生活感の出そうな物は取り出しやすさを考慮し、できる限り見えないように収納しています。
シューズボックスの扉の裏にフックを取り付け、折りたたみ傘を収納しています。 靴べらは、棚と扉のわずかな隙間にピッタリです。 生活感の出そうな物は取り出しやすさを考慮し、できる限り見えないように収納しています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
下駄箱に傘をしまうスペースがなくて、 ホームセンターや100均、何度も足を運び 市販の扉裏のラックも悩みましたが 最終的にツッパリ棒に。 単純ですが、この幅のものは手元になくて、 設置に少し時間がかかりました。 滑り止めのシリコンキャップ併用してます。
下駄箱に傘をしまうスペースがなくて、 ホームセンターや100均、何度も足を運び 市販の扉裏のラックも悩みましたが 最終的にツッパリ棒に。 単純ですが、この幅のものは手元になくて、 設置に少し時間がかかりました。 滑り止めのシリコンキャップ併用してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Haayuuさんの実例写真
傘立て¥2,530
こちらの商品マグネット式なんですが、我が家の靴箱はマグネットがつきません(。>0<。) だからといってネジで穴を開けるのも嫌だったので両面テープタイプのマグネットでくっつけました。 強力なマグネットなので落ちてきません。
こちらの商品マグネット式なんですが、我が家の靴箱はマグネットがつきません(。>0<。) だからといってネジで穴を開けるのも嫌だったので両面テープタイプのマグネットでくっつけました。 強力なマグネットなので落ちてきません。
Haayuu
Haayuu
家族
chihasan1124さんの実例写真
玄関の靴箱と壁の小スペースに、タオルリングを付けて傘掛けにしました✨
玄関の靴箱と壁の小スペースに、タオルリングを付けて傘掛けにしました✨
chihasan1124
chihasan1124
家族
PR
楽天市場
yuakiko1212さんの実例写真
靴箱の中
靴箱の中
yuakiko1212
yuakiko1212
Jijiさんの実例写真
靴箱の扉裏パート2。 こちらはセリアのゴミ箱と、ハサミです◎ 玄関で宅配荷物を開封したり、なんやかんやとゴミが発生するので、便利です✂
靴箱の扉裏パート2。 こちらはセリアのゴミ箱と、ハサミです◎ 玄関で宅配荷物を開封したり、なんやかんやとゴミが発生するので、便利です✂
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
sa-miさんの実例写真
カゴに入れてたスリッパを靴箱の扉の裏にタオルハンガーで収納。
カゴに入れてたスリッパを靴箱の扉の裏にタオルハンガーで収納。
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
お友達のミキちゃんのシュークロをお手本に靴箱の整理をしました。 まだまだミキちゃんの美しい収納には及ばない。。。 ミキちゃんの美しいシュークロ、参考に付けさせていただきました(*´꒳`*) ②傘は突っ張り棒で仕切って奥と手前に分けて収納しました。傘の種類を揃えたいけど、キッズの好みがあって難しいヽ(´o`; ③靴はセリアのラッセバスケットA4アイボリー色に収納しました。ボックス収納することで、数を減らして場所を定めることができました。
お友達のミキちゃんのシュークロをお手本に靴箱の整理をしました。 まだまだミキちゃんの美しい収納には及ばない。。。 ミキちゃんの美しいシュークロ、参考に付けさせていただきました(*´꒳`*) ②傘は突っ張り棒で仕切って奥と手前に分けて収納しました。傘の種類を揃えたいけど、キッズの好みがあって難しいヽ(´o`; ③靴はセリアのラッセバスケットA4アイボリー色に収納しました。ボックス収納することで、数を減らして場所を定めることができました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 教えて!デッドスペースの使い方 玄関サンダルの格納場所をクツ箱の扉裏に設けました。 汚れないように100均で購入した白いリメイクシートを貼ってから、ハンズで購入したアイアンバーを固定しただけです。 来客時に玄関サンダルを隠したいときに、サッと片付けています。
イベント 教えて!デッドスペースの使い方 玄関サンダルの格納場所をクツ箱の扉裏に設けました。 汚れないように100均で購入した白いリメイクシートを貼ってから、ハンズで購入したアイアンバーを固定しただけです。 来客時に玄関サンダルを隠したいときに、サッと片付けています。
75
75
4LDK | 家族
chizu629さんの実例写真
傘立てを見せたくなくて、扉裏収納を考えてみました。 セリアのアイアンのタオル掛けを使用。 扉は固かったけど何とかつけられました。 内側の棚板とも干渉しません。 家族4人の傘をかけられて、ひとまず満足。
傘立てを見せたくなくて、扉裏収納を考えてみました。 セリアのアイアンのタオル掛けを使用。 扉は固かったけど何とかつけられました。 内側の棚板とも干渉しません。 家族4人の傘をかけられて、ひとまず満足。
chizu629
chizu629
tomoccoさんの実例写真
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
玄関 靴箱の収納 靴箱といっても、靴は全て右側の高さの低い方に収納していて、こちらの高さのある方には殺虫剤・虫除け・園芸用品・子どものテニスやサッカー用品などなど外回りグッズを収納しています これだけ色々と収納したいモノがある中で、長さのある傘を収納するためだけに 棚板を外してスペースを確保するのは勿体無い! そこで、傘収納はセリアの『扉につけるステンレスフック』を使って引っ掛けるようにしました♫ 家族4人分引っ掛けても干渉することなく扉が閉まります.ᐟ‪.ᐟ‪ 以前は玄関に傘立てを置いていたけれど、撤去したことで掃除がしやすくなったことも嬉しいです 蝶番の金属部分にネオジム磁石フックをくっ付けて、小学校の保護者証を引っ掛かけたり… 粘着フックに折り畳みバケツやサッシブラシを引っ掛けたり… 収納が少ないわが家にとって 扉裏は貴重な収納スペースになっています︎︎𓂃⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡⃛
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
makaron-bさんの実例写真
ミニ箒の収納場所🧹🧹 玄関の靴箱の裏に100均の取り付けクリップをつけました🩷 見えないし、綺麗に収納されててテンションあがります!!
ミニ箒の収納場所🧹🧹 玄関の靴箱の裏に100均の取り付けクリップをつけました🩷 見えないし、綺麗に収納されててテンションあがります!!
makaron-b
makaron-b
3LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
扉裏にダイソーのリングブラケットと突っ張り棒を使って、傘収納を作りました🌂 傘立て置いてたけどなんにもない方がいいと思って、こっちに移動💨おかげでスッキリ✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る