Aqetty
3LDK
|
家族
2021年10月29日
66
Aqetty
3LDK
|
家族
Aqetty
3LDK
|
家族
2021年10月29日
66
Aqetty
3LDK
|
家族
コメント
13件
人生初のセリアで買ったハンカチだかバンダナをテッシュカバー風に結んでみたらなかなか可愛い❤️セリアはダイソーに比べて品物が優しい感じがする🥰
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
テッシュカバー
リビング × テッシュカバー
RoomClip
セリア
セリアのバンダナ
リビング × セリアのバンダナ
RoomClip
グリーン
グリーンライフ
リビング × グリーンライフ
セリアのてぬぐいでティッシュカバー♡ 夏らしくてかわいい柄がたくさんありました (,,> <,,)♡ しろくまはハンカチサイズ! 何に使うか決めてないけど、しろくま好きとしては買わずにいられなかった(>_<)
セリアのてぬぐいでティッシュカバー♡ 夏らしくてかわいい柄がたくさんありました (,,> <,,)♡ しろくまはハンカチサイズ! 何に使うか決めてないけど、しろくま好きとしては買わずにいられなかった(>_<)
wisteria.s
4LDK
|
家族
教科書を収納しているIKEAのレタートレイの1番下にダイソーのカゴとセリアの取手で引き出しを作りました♪ ここには次の日に使うハンカチ ティッシュなど小物を入れて忘れ物のないように
教科書を収納しているIKEAのレタートレイの1番下にダイソーのカゴとセリアの取手で引き出しを作りました♪ ここには次の日に使うハンカチ ティッシュなど小物を入れて忘れ物のないように
miyu
4LDK
|
家族
長年愛用していたセリーヌのバンダナハンカチ♡今はタオルハンカチしか持たなくてしまって...とりあえずティッシュカバーに♡毎日目に付くから幸せです♡
長年愛用していたセリーヌのバンダナハンカチ♡今はタオルハンカチしか持たなくてしまって...とりあえずティッシュカバーに♡毎日目に付くから幸せです♡
puchi
1K
ハンカチティッシュの収納場所
ハンカチティッシュの収納場所
kuma
2DK
|
家族
2×4
¥
880
奇跡の3連休をいただいたのでずーっと作りたかった玄関の靴と傘の収納を作りました^_^ 普通の傘立てと靴だなを置いていたのですが中学生の子供が荷物が多くて靴だなも傘立ても倒して行くことがしばしば… ディアウォールで作って奥行きも10センチちょっとなので広くなったし倒れる心配もなくなりました^_^ セリアのケースに取っ手を付けてハンカチやティッシュやマスクを入れる引き出しも付けました^_^ すっごく楽しかった〜‼️明日からまた仕事頑張りまーす‼️
奇跡の3連休をいただいたのでずーっと作りたかった玄関の靴と傘の収納を作りました^_^ 普通の傘立てと靴だなを置いていたのですが中学生の子供が荷物が多くて靴だなも傘立ても倒して行くことがしばしば… ディアウォールで作って奥行きも10センチちょっとなので広くなったし倒れる心配もなくなりました^_^ セリアのケースに取っ手を付けてハンカチやティッシュやマスクを入れる引き出しも付けました^_^ すっごく楽しかった〜‼️明日からまた仕事頑張りまーす‼️
mai
2LDK
|
家族
毎朝、子供達がハンカチとポケットティッシュをここから取って持って行きます。
毎朝、子供達がハンカチとポケットティッシュをここから取って持って行きます。
yua0615
家族
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
hiyokobuta
家族
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
ks
4LDK
|
家族
ちょっとした収納つけました(о´∀`о) 真ん中にある3つ並んでるやつ、ハンカチとポケットティッシュ入れです(^^)v 子供たちの忘れ物防止に役立つ便利なアイテムです(*^^*)
ちょっとした収納つけました(о´∀`о) 真ん中にある3つ並んでるやつ、ハンカチとポケットティッシュ入れです(^^)v 子供たちの忘れ物防止に役立つ便利なアイテムです(*^^*)
fumi_3
家族
オレンジ色だったカラーボックスに板を貼り付けてリメイクしたもの。玄関に置いてます。 扉の中は、セリアの収納ボックスに子供たちのハンカチとティッシュ、手袋、帽子などを収納してます。 子供にとっては朝急いで物を取り出す時の「扉の開け閉め」は一手間の様ですが、玄関をすっきりさせたいので気に入ってます。
オレンジ色だったカラーボックスに板を貼り付けてリメイクしたもの。玄関に置いてます。 扉の中は、セリアの収納ボックスに子供たちのハンカチとティッシュ、手袋、帽子などを収納してます。 子供にとっては朝急いで物を取り出す時の「扉の開け閉め」は一手間の様ですが、玄関をすっきりさせたいので気に入ってます。
cactus0610
3LDK
|
家族
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
pannal
家族
デコパージュしたセリアのウッドティッシュカバーを使ってるので中身のティッシュはボックスタイプぢゃなくてソフトパックタイプを使うようになりました。 カバーのティッシュ取り出し口?がちょっと広めなので中身が見えちゃうからシンプルなものがよくて。 カインズホームのソフトパックティシューは多分最近パッケージが変更になって白木の木目調ぽいからチラッと見えても可愛いです(*ˊᵕˋ*)
デコパージュしたセリアのウッドティッシュカバーを使ってるので中身のティッシュはボックスタイプぢゃなくてソフトパックタイプを使うようになりました。 カバーのティッシュ取り出し口?がちょっと広めなので中身が見えちゃうからシンプルなものがよくて。 カインズホームのソフトパックティシューは多分最近パッケージが変更になって白木の木目調ぽいからチラッと見えても可愛いです(*ˊᵕˋ*)
nyaa
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
塗料缶・ペンキ
¥
3,564
sakku
家族
✨DIY&リメイクアイデア✨ ☺水筒の肩紐カバー☺ 今年は夏用水筒(大きいサイズ) 使わないかも??と 思っていたけれど… (1学期の後半は熱中症対策で ペットボトルの水が 下校時に配布されていたので) 2学期は水の配布が無いので 昨日から夏用の出番となった😅 そしたら 長男坊が 帰宅して開口一番 『肩紐が痛い〜😭💦💦 カバー付けて〜‼️』と… えーー😨💦💦そうなの?? 夏用水筒は肩紐自体が太めなので 必要ないのかな?と思っていた😓 (去年から使い始めたけど 去年も何も言われなかったし💧) う〜ん 困った…😣 もうマジックテープのカバーは 処分しちゃったし…😞 夏用水筒は肩紐が外せないから 筒状カバーは使えない…😓 (詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zQ2o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) あ💡あれなら使えるんじゃない? 穴あけてパチンと挟むホック(笑) (樹脂ホックって名前なのね😁) ということで… セリアでお馴染みの(笑) 長方形タオルハンカチと 樹脂ホックを使って… (ダイソーのは少し短かったので 使わなかった…😅) 6箇所目打ちで穴をあけ パチンパチンとホックを はめ込むだけ🎵 簡単過ぎる〜🤣🤣🤣 しかも材料はセリアで揃う✌ 針も糸🧵も もちろんミシンもいらない 肩紐カバーの出来上がり🙌🙌🙌 ❈肩紐カバーの長さや 肩紐の太さによって 樹脂ホックの数や付ける位置を 調整してね😉
✨DIY&リメイクアイデア✨ ☺水筒の肩紐カバー☺ 今年は夏用水筒(大きいサイズ) 使わないかも??と 思っていたけれど… (1学期の後半は熱中症対策で ペットボトルの水が 下校時に配布されていたので) 2学期は水の配布が無いので 昨日から夏用の出番となった😅 そしたら 長男坊が 帰宅して開口一番 『肩紐が痛い〜😭💦💦 カバー付けて〜‼️』と… えーー😨💦💦そうなの?? 夏用水筒は肩紐自体が太めなので 必要ないのかな?と思っていた😓 (去年から使い始めたけど 去年も何も言われなかったし💧) う〜ん 困った…😣 もうマジックテープのカバーは 処分しちゃったし…😞 夏用水筒は肩紐が外せないから 筒状カバーは使えない…😓 (詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zQ2o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) あ💡あれなら使えるんじゃない? 穴あけてパチンと挟むホック(笑) (樹脂ホックって名前なのね😁) ということで… セリアでお馴染みの(笑) 長方形タオルハンカチと 樹脂ホックを使って… (ダイソーのは少し短かったので 使わなかった…😅) 6箇所目打ちで穴をあけ パチンパチンとホックを はめ込むだけ🎵 簡単過ぎる〜🤣🤣🤣 しかも材料はセリアで揃う✌ 針も糸🧵も もちろんミシンもいらない 肩紐カバーの出来上がり🙌🙌🙌 ❈肩紐カバーの長さや 肩紐の太さによって 樹脂ホックの数や付ける位置を 調整してね😉
ToReTaRi
家族
ダイニングのティッシュBOX問題… ティッシュって食事中使ったりするからダイニングに置いておきたいけど、テーブルの上に置くと邪魔だし… かと言ってちょっと遠い場所だと不便だし… ということで、 ダイニング下にティッシュ隠してます♪笑 引っ越してIKEAのダイニングテーブルを買ったら、すぐにこのスタイルに…♡ これは結構皆さんやってるかな? ダイニングテーブルの下に突っ張り棒を2本使って、そんな悩みも解決〜(*´꒳`*) 突っ張り棒もティッシュBOXカバーもセリア♡ ↑我が家は箱なしティッシュ(ビニールのみ)を購入してるから変形可能。 ティッシュがテーブルの下に隠せてるおかげで、 テーブルの上はスッキリだし、使いたい時にすぐにサッと取れるし、めちゃくちゃ便利〜ヽ(´▽`)/♪ 特にこの時期、花粉ヤバイからすぐ手の届く場所にないと大変…ヽ(´o`;笑 分かりづらいけど部屋全体を写した時に、いつもテーブルの下にチロっと出てた正体は…ティッシュでした 笑
ダイニングのティッシュBOX問題… ティッシュって食事中使ったりするからダイニングに置いておきたいけど、テーブルの上に置くと邪魔だし… かと言ってちょっと遠い場所だと不便だし… ということで、 ダイニング下にティッシュ隠してます♪笑 引っ越してIKEAのダイニングテーブルを買ったら、すぐにこのスタイルに…♡ これは結構皆さんやってるかな? ダイニングテーブルの下に突っ張り棒を2本使って、そんな悩みも解決〜(*´꒳`*) 突っ張り棒もティッシュBOXカバーもセリア♡ ↑我が家は箱なしティッシュ(ビニールのみ)を購入してるから変形可能。 ティッシュがテーブルの下に隠せてるおかげで、 テーブルの上はスッキリだし、使いたい時にすぐにサッと取れるし、めちゃくちゃ便利〜ヽ(´▽`)/♪ 特にこの時期、花粉ヤバイからすぐ手の届く場所にないと大変…ヽ(´o`;笑 分かりづらいけど部屋全体を写した時に、いつもテーブルの下にチロっと出てた正体は…ティッシュでした 笑
yocchan
4LDK
|
家族
駆け込みで〜 セリアのおすすめペーパーナプキン4選 セリアのペーパーナプキンってどれも可愛くて、行くたびに買い足してしまいます♡ たくさんもってるのですが、4つ選んでみました ①チューリップ🌷 この柄とってもお気に入りです ブックカバーにしています ②フルーツサンド🥪 ティッシュボックスをキャラメル包み♡ サイズもぴったりでおすすめです ③苺ケーキ🍰 トイレットペーパーを包むとホールケーキになるんです〜 うちのトレペは太巻きなので、包みきれずクリアファイル巻いて固定してます ④ベリー&チェリー🍒 縁がひらひらしてるので、ラッピングに使うとかわいいです♡ タグとリボンもセリアさんです🎀
駆け込みで〜 セリアのおすすめペーパーナプキン4選 セリアのペーパーナプキンってどれも可愛くて、行くたびに買い足してしまいます♡ たくさんもってるのですが、4つ選んでみました ①チューリップ🌷 この柄とってもお気に入りです ブックカバーにしています ②フルーツサンド🥪 ティッシュボックスをキャラメル包み♡ サイズもぴったりでおすすめです ③苺ケーキ🍰 トイレットペーパーを包むとホールケーキになるんです〜 うちのトレペは太巻きなので、包みきれずクリアファイル巻いて固定してます ④ベリー&チェリー🍒 縁がひらひらしてるので、ラッピングに使うとかわいいです♡ タグとリボンもセリアさんです🎀
Mintea
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
玄関にセリアのアイアンフックを設置しましたー。 同じくセリアのフェルトバッグにポケットティッシュとハンカチをそれぞれ収納。 これだけで、靴履いた後忘れ物して取りに戻ることがぐんと減り、地味だけどめちゃ便利ー!!
玄関にセリアのアイアンフックを設置しましたー。 同じくセリアのフェルトバッグにポケットティッシュとハンカチをそれぞれ収納。 これだけで、靴履いた後忘れ物して取りに戻ることがぐんと減り、地味だけどめちゃ便利ー!!
mahochin
4LDK
|
家族
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
Forest_Umbrella
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
お初♡ティッシュカバーできた〜(´。✪ω✪。`) でも角がボコボコしちゃったりで、、(;▽;) まだまだ練習しよう。(;-ω-)ウーン
お初♡ティッシュカバーできた〜(´。✪ω✪。`) でも角がボコボコしちゃったりで、、(;▽;) まだまだ練習しよう。(;-ω-)ウーン
nmhmai
4LDK
|
家族
食卓テーブルがある場所には絶対にティッシュは 必要(^^) 以前はティッシュBOXをケースに入れて置いてあったのですが何かと邪魔な時がありS字を使ってぶら下げる形に変えました。 セリアで買った手ぬぐいでティッシュBOXを包んで上下を結んだだけの簡単なカバー(^^) 結び目にS字を引っ掛けてぶら下げてます。
食卓テーブルがある場所には絶対にティッシュは 必要(^^) 以前はティッシュBOXをケースに入れて置いてあったのですが何かと邪魔な時がありS字を使ってぶら下げる形に変えました。 セリアで買った手ぬぐいでティッシュBOXを包んで上下を結んだだけの簡単なカバー(^^) 結び目にS字を引っ掛けてぶら下げてます。
mymi
家族
セリアのバンダナで、ティッシュBOXカバーに。 包み方がちょっと雑だけど(๑´ლ`๑)フフ
セリアのバンダナで、ティッシュBOXカバーに。 包み方がちょっと雑だけど(๑´ლ`๑)フフ
hamta
家族
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
aaa
家族
セリアで見つけたティッシュカバー 革風のくすみカラー可愛い❤︎
セリアで見つけたティッシュカバー 革風のくすみカラー可愛い❤︎
yu-rin
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
セリアの手拭いで 簡単ティッシュカバーに してみました! サイズもぴったりです☆
セリアの手拭いで 簡単ティッシュカバーに してみました! サイズもぴったりです☆
Ren
4LDK
|
家族
セリアのアンティークラックとプラスチックケースを入れて、ハンカチやティッシュなど、玄関先に並べて小物入れにしてます。
セリアのアンティークラックとプラスチックケースを入れて、ハンカチやティッシュなど、玄関先に並べて小物入れにしてます。
amepuli
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
yu-rin
4LDK
|
家族
色んなサイトでも話題になっていたダイソーのペーパーボックスありました!! かわいいし丈夫そうです♡でも各サイズ一つのみの品薄…とりあえずキッチンカウンターの下の棚収納用に。 使用頻度の低いハンカチやポケットティッシュのストックを入れてみました! ニトリのブレッドケースにはウェットティッシュとストック、中段左は新聞の一時置きなど生活感たっぷりの物たちもなるべく隠してます(^_^;)
色んなサイトでも話題になっていたダイソーのペーパーボックスありました!! かわいいし丈夫そうです♡でも各サイズ一つのみの品薄…とりあえずキッチンカウンターの下の棚収納用に。 使用頻度の低いハンカチやポケットティッシュのストックを入れてみました! ニトリのブレッドケースにはウェットティッシュとストック、中段左は新聞の一時置きなど生活感たっぷりの物たちもなるべく隠してます(^_^;)
Sakura
3LDK
|
家族
保存容器・キャニスター
¥
3,356
コンセントカバー完成しました。 セリアのポケットティッシュケースをくり貫いて、ブリキプレートを付けただけの簡単DIYです。 春なので、ペイントはセリアのバターミルクで明るくしてみました。 元々付いてた蝶番がゴールドだったので、昨日蝶番だけセリアに買いに行くつもりでしたが… やっぱり色々買ってしまいました。 セリア可愛い物が多すぎる!!♪(/ω\*)
コンセントカバー完成しました。 セリアのポケットティッシュケースをくり貫いて、ブリキプレートを付けただけの簡単DIYです。 春なので、ペイントはセリアのバターミルクで明るくしてみました。 元々付いてた蝶番がゴールドだったので、昨日蝶番だけセリアに買いに行くつもりでしたが… やっぱり色々買ってしまいました。 セリア可愛い物が多すぎる!!♪(/ω\*)
Smileberry
4LDK
|
家族
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(◍•ᴗ•◍)✧*。
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(◍•ᴗ•◍)✧*。
mami
家族
KANA
4LDK
|
家族
『断捨離したもの』イベントに参加します❗️ 洗面所の収納改造をしました( ̄∀ ̄) 棚一段ぶんのタオル・ハンカチと、サイズが合ってない収納グッズを断捨離(((o(*゚▽゚*)o))) ブログに詳しく書いています! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12439536339.html
『断捨離したもの』イベントに参加します❗️ 洗面所の収納改造をしました( ̄∀ ̄) 棚一段ぶんのタオル・ハンカチと、サイズが合ってない収納グッズを断捨離(((o(*゚▽゚*)o))) ブログに詳しく書いています! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12439536339.html
anmitsu
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
玄関を入ってすぐ、リビングの扉の前の位置に、家族分のカゴを置ける棚を作りました。 各自マスク、ハンカチ、ティッシュ、鍵、時計、保護者用名札などを入れて、出掛ける前にここで身支度をして出かけます。 実は、表からは見えませんが、夫のカゴのすぐ隣にはコンセントを設けていて、iQOSの充電ができるようにしています。 アパート暮らしの時、玄関の靴箱の上が散らかりがちだったので、改善しました。 棚の上には、出掛ける前に子どもの手に塗りながらマッサージをするためのクリームと帰宅後使うハンドリフレッシュナーを置いています。
玄関を入ってすぐ、リビングの扉の前の位置に、家族分のカゴを置ける棚を作りました。 各自マスク、ハンカチ、ティッシュ、鍵、時計、保護者用名札などを入れて、出掛ける前にここで身支度をして出かけます。 実は、表からは見えませんが、夫のカゴのすぐ隣にはコンセントを設けていて、iQOSの充電ができるようにしています。 アパート暮らしの時、玄関の靴箱の上が散らかりがちだったので、改善しました。 棚の上には、出掛ける前に子どもの手に塗りながらマッサージをするためのクリームと帰宅後使うハンドリフレッシュナーを置いています。
kana
2LDK
|
家族
一年生のお兄ちゃんと、年少さんの妹。 明日着る服を一番上のかごにスタンバイ! ティッシュやハンカチは自分で用意できるようにかごへ。 制服はハンガーにかけて。 問題は、サイズが大きくなってくるとハンガーがかけにくい(笑) ニトリのカラーボックスは横に穴がたくさんあるから、棒を刺して帽子がかけられるようにしてみた! 子どもの絵をセリアのちっちゃい額に飾って、子どもコーナー感を出してみた\(^^)/
一年生のお兄ちゃんと、年少さんの妹。 明日着る服を一番上のかごにスタンバイ! ティッシュやハンカチは自分で用意できるようにかごへ。 制服はハンガーにかけて。 問題は、サイズが大きくなってくるとハンガーがかけにくい(笑) ニトリのカラーボックスは横に穴がたくさんあるから、棒を刺して帽子がかけられるようにしてみた! 子どもの絵をセリアのちっちゃい額に飾って、子どもコーナー感を出してみた\(^^)/
ki-
4LDK
|
家族
マスク、ティッシュ、ハンカチの収納を見直し。ハンカチ、ティッシュを忘れがちなので、見やすいように^ ^
マスク、ティッシュ、ハンカチの収納を見直し。ハンカチ、ティッシュを忘れがちなので、見やすいように^ ^
rin
セリアのティッシュボックスを塗装&ちょこっと飾り付け(*^^*)
セリアのティッシュボックスを塗装&ちょこっと飾り付け(*^^*)
isa_ki
2LDK
|
家族
★1階洗面所★ パイナップルティッシュカバー♡ ALOHA小皿♡ seriaさいこー♡
★1階洗面所★ パイナップルティッシュカバー♡ ALOHA小皿♡ seriaさいこー♡
mi...
家族
オープンシェルフで使っていたトスカのツールボックスは、ランドリールーム兼脱衣所にお引越し🌱 ハンカチやポケットティッシュがピッタリ収まりました✨ 以前はバスタオルは畳んでいましたが、今はクルクル巻いて積み重ねています。 一階にファミリークローゼットがあるおうちにも憧れますが、造作棚の下にあるチェストに普段着を入れているので、今のところ特に不自由はありません😊
オープンシェルフで使っていたトスカのツールボックスは、ランドリールーム兼脱衣所にお引越し🌱 ハンカチやポケットティッシュがピッタリ収まりました✨ 以前はバスタオルは畳んでいましたが、今はクルクル巻いて積み重ねています。 一階にファミリークローゼットがあるおうちにも憧れますが、造作棚の下にあるチェストに普段着を入れているので、今のところ特に不自由はありません😊
momo.ie_RC
4LDK
|
家族
子どもの名札掛け、ハンカチとティッシュを入れられるように作ったもの!
子どもの名札掛け、ハンカチとティッシュを入れられるように作ったもの!
Ayu
家族
イベント用に再投稿 上の段は高さがないので 種類の違うものを奥から取るのに 低いトレーで引き出すようにしています😊 ガラス保存容器は同じ大きさのものだけ重ね、容器と蓋を別々に収納 蓋はセリアのハンカチスタンドと 無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っています😉 ガラス容器はレンジもオーブンも使え 食卓にも出せるので とても便利です😆
イベント用に再投稿 上の段は高さがないので 種類の違うものを奥から取るのに 低いトレーで引き出すようにしています😊 ガラス保存容器は同じ大きさのものだけ重ね、容器と蓋を別々に収納 蓋はセリアのハンカチスタンドと 無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っています😉 ガラス容器はレンジもオーブンも使え 食卓にも出せるので とても便利です😆
love1017
3LDK
|
家族
もっと見る
セリアのてぬぐいでティッシュカバー♡ 夏らしくてかわいい柄がたくさんありました (,,> <,,)♡ しろくまはハンカチサイズ! 何に使うか決めてないけど、しろくま好きとしては買わずにいられなかった(>_<)
セリアのてぬぐいでティッシュカバー♡ 夏らしくてかわいい柄がたくさんありました (,,> <,,)♡ しろくまはハンカチサイズ! 何に使うか決めてないけど、しろくま好きとしては買わずにいられなかった(>_<)
wisteria.s
4LDK
|
家族
教科書を収納しているIKEAのレタートレイの1番下にダイソーのカゴとセリアの取手で引き出しを作りました♪ ここには次の日に使うハンカチ ティッシュなど小物を入れて忘れ物のないように
教科書を収納しているIKEAのレタートレイの1番下にダイソーのカゴとセリアの取手で引き出しを作りました♪ ここには次の日に使うハンカチ ティッシュなど小物を入れて忘れ物のないように
miyu
4LDK
|
家族
長年愛用していたセリーヌのバンダナハンカチ♡今はタオルハンカチしか持たなくてしまって...とりあえずティッシュカバーに♡毎日目に付くから幸せです♡
長年愛用していたセリーヌのバンダナハンカチ♡今はタオルハンカチしか持たなくてしまって...とりあえずティッシュカバーに♡毎日目に付くから幸せです♡
puchi
1K
ハンカチティッシュの収納場所
ハンカチティッシュの収納場所
kuma
2DK
|
家族
2×4
¥
880
奇跡の3連休をいただいたのでずーっと作りたかった玄関の靴と傘の収納を作りました^_^ 普通の傘立てと靴だなを置いていたのですが中学生の子供が荷物が多くて靴だなも傘立ても倒して行くことがしばしば… ディアウォールで作って奥行きも10センチちょっとなので広くなったし倒れる心配もなくなりました^_^ セリアのケースに取っ手を付けてハンカチやティッシュやマスクを入れる引き出しも付けました^_^ すっごく楽しかった〜‼️明日からまた仕事頑張りまーす‼️
奇跡の3連休をいただいたのでずーっと作りたかった玄関の靴と傘の収納を作りました^_^ 普通の傘立てと靴だなを置いていたのですが中学生の子供が荷物が多くて靴だなも傘立ても倒して行くことがしばしば… ディアウォールで作って奥行きも10センチちょっとなので広くなったし倒れる心配もなくなりました^_^ セリアのケースに取っ手を付けてハンカチやティッシュやマスクを入れる引き出しも付けました^_^ すっごく楽しかった〜‼️明日からまた仕事頑張りまーす‼️
mai
2LDK
|
家族
毎朝、子供達がハンカチとポケットティッシュをここから取って持って行きます。
毎朝、子供達がハンカチとポケットティッシュをここから取って持って行きます。
yua0615
家族
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
hiyokobuta
家族
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
ks
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
ちょっとした収納つけました(о´∀`о) 真ん中にある3つ並んでるやつ、ハンカチとポケットティッシュ入れです(^^)v 子供たちの忘れ物防止に役立つ便利なアイテムです(*^^*)
ちょっとした収納つけました(о´∀`о) 真ん中にある3つ並んでるやつ、ハンカチとポケットティッシュ入れです(^^)v 子供たちの忘れ物防止に役立つ便利なアイテムです(*^^*)
fumi_3
家族
オレンジ色だったカラーボックスに板を貼り付けてリメイクしたもの。玄関に置いてます。 扉の中は、セリアの収納ボックスに子供たちのハンカチとティッシュ、手袋、帽子などを収納してます。 子供にとっては朝急いで物を取り出す時の「扉の開け閉め」は一手間の様ですが、玄関をすっきりさせたいので気に入ってます。
オレンジ色だったカラーボックスに板を貼り付けてリメイクしたもの。玄関に置いてます。 扉の中は、セリアの収納ボックスに子供たちのハンカチとティッシュ、手袋、帽子などを収納してます。 子供にとっては朝急いで物を取り出す時の「扉の開け閉め」は一手間の様ですが、玄関をすっきりさせたいので気に入ってます。
cactus0610
3LDK
|
家族
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
pannal
家族
デコパージュしたセリアのウッドティッシュカバーを使ってるので中身のティッシュはボックスタイプぢゃなくてソフトパックタイプを使うようになりました。 カバーのティッシュ取り出し口?がちょっと広めなので中身が見えちゃうからシンプルなものがよくて。 カインズホームのソフトパックティシューは多分最近パッケージが変更になって白木の木目調ぽいからチラッと見えても可愛いです(*ˊᵕˋ*)
デコパージュしたセリアのウッドティッシュカバーを使ってるので中身のティッシュはボックスタイプぢゃなくてソフトパックタイプを使うようになりました。 カバーのティッシュ取り出し口?がちょっと広めなので中身が見えちゃうからシンプルなものがよくて。 カインズホームのソフトパックティシューは多分最近パッケージが変更になって白木の木目調ぽいからチラッと見えても可愛いです(*ˊᵕˋ*)
nyaa
2LDK
|
家族
sakku
家族
✨DIY&リメイクアイデア✨ ☺水筒の肩紐カバー☺ 今年は夏用水筒(大きいサイズ) 使わないかも??と 思っていたけれど… (1学期の後半は熱中症対策で ペットボトルの水が 下校時に配布されていたので) 2学期は水の配布が無いので 昨日から夏用の出番となった😅 そしたら 長男坊が 帰宅して開口一番 『肩紐が痛い〜😭💦💦 カバー付けて〜‼️』と… えーー😨💦💦そうなの?? 夏用水筒は肩紐自体が太めなので 必要ないのかな?と思っていた😓 (去年から使い始めたけど 去年も何も言われなかったし💧) う〜ん 困った…😣 もうマジックテープのカバーは 処分しちゃったし…😞 夏用水筒は肩紐が外せないから 筒状カバーは使えない…😓 (詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zQ2o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) あ💡あれなら使えるんじゃない? 穴あけてパチンと挟むホック(笑) (樹脂ホックって名前なのね😁) ということで… セリアでお馴染みの(笑) 長方形タオルハンカチと 樹脂ホックを使って… (ダイソーのは少し短かったので 使わなかった…😅) 6箇所目打ちで穴をあけ パチンパチンとホックを はめ込むだけ🎵 簡単過ぎる〜🤣🤣🤣 しかも材料はセリアで揃う✌ 針も糸🧵も もちろんミシンもいらない 肩紐カバーの出来上がり🙌🙌🙌 ❈肩紐カバーの長さや 肩紐の太さによって 樹脂ホックの数や付ける位置を 調整してね😉
✨DIY&リメイクアイデア✨ ☺水筒の肩紐カバー☺ 今年は夏用水筒(大きいサイズ) 使わないかも??と 思っていたけれど… (1学期の後半は熱中症対策で ペットボトルの水が 下校時に配布されていたので) 2学期は水の配布が無いので 昨日から夏用の出番となった😅 そしたら 長男坊が 帰宅して開口一番 『肩紐が痛い〜😭💦💦 カバー付けて〜‼️』と… えーー😨💦💦そうなの?? 夏用水筒は肩紐自体が太めなので 必要ないのかな?と思っていた😓 (去年から使い始めたけど 去年も何も言われなかったし💧) う〜ん 困った…😣 もうマジックテープのカバーは 処分しちゃったし…😞 夏用水筒は肩紐が外せないから 筒状カバーは使えない…😓 (詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/zQ2o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social) あ💡あれなら使えるんじゃない? 穴あけてパチンと挟むホック(笑) (樹脂ホックって名前なのね😁) ということで… セリアでお馴染みの(笑) 長方形タオルハンカチと 樹脂ホックを使って… (ダイソーのは少し短かったので 使わなかった…😅) 6箇所目打ちで穴をあけ パチンパチンとホックを はめ込むだけ🎵 簡単過ぎる〜🤣🤣🤣 しかも材料はセリアで揃う✌ 針も糸🧵も もちろんミシンもいらない 肩紐カバーの出来上がり🙌🙌🙌 ❈肩紐カバーの長さや 肩紐の太さによって 樹脂ホックの数や付ける位置を 調整してね😉
ToReTaRi
家族
チェアパッド・円座クッション
¥
800
ダイニングのティッシュBOX問題… ティッシュって食事中使ったりするからダイニングに置いておきたいけど、テーブルの上に置くと邪魔だし… かと言ってちょっと遠い場所だと不便だし… ということで、 ダイニング下にティッシュ隠してます♪笑 引っ越してIKEAのダイニングテーブルを買ったら、すぐにこのスタイルに…♡ これは結構皆さんやってるかな? ダイニングテーブルの下に突っ張り棒を2本使って、そんな悩みも解決〜(*´꒳`*) 突っ張り棒もティッシュBOXカバーもセリア♡ ↑我が家は箱なしティッシュ(ビニールのみ)を購入してるから変形可能。 ティッシュがテーブルの下に隠せてるおかげで、 テーブルの上はスッキリだし、使いたい時にすぐにサッと取れるし、めちゃくちゃ便利〜ヽ(´▽`)/♪ 特にこの時期、花粉ヤバイからすぐ手の届く場所にないと大変…ヽ(´o`;笑 分かりづらいけど部屋全体を写した時に、いつもテーブルの下にチロっと出てた正体は…ティッシュでした 笑
ダイニングのティッシュBOX問題… ティッシュって食事中使ったりするからダイニングに置いておきたいけど、テーブルの上に置くと邪魔だし… かと言ってちょっと遠い場所だと不便だし… ということで、 ダイニング下にティッシュ隠してます♪笑 引っ越してIKEAのダイニングテーブルを買ったら、すぐにこのスタイルに…♡ これは結構皆さんやってるかな? ダイニングテーブルの下に突っ張り棒を2本使って、そんな悩みも解決〜(*´꒳`*) 突っ張り棒もティッシュBOXカバーもセリア♡ ↑我が家は箱なしティッシュ(ビニールのみ)を購入してるから変形可能。 ティッシュがテーブルの下に隠せてるおかげで、 テーブルの上はスッキリだし、使いたい時にすぐにサッと取れるし、めちゃくちゃ便利〜ヽ(´▽`)/♪ 特にこの時期、花粉ヤバイからすぐ手の届く場所にないと大変…ヽ(´o`;笑 分かりづらいけど部屋全体を写した時に、いつもテーブルの下にチロっと出てた正体は…ティッシュでした 笑
yocchan
4LDK
|
家族
駆け込みで〜 セリアのおすすめペーパーナプキン4選 セリアのペーパーナプキンってどれも可愛くて、行くたびに買い足してしまいます♡ たくさんもってるのですが、4つ選んでみました ①チューリップ🌷 この柄とってもお気に入りです ブックカバーにしています ②フルーツサンド🥪 ティッシュボックスをキャラメル包み♡ サイズもぴったりでおすすめです ③苺ケーキ🍰 トイレットペーパーを包むとホールケーキになるんです〜 うちのトレペは太巻きなので、包みきれずクリアファイル巻いて固定してます ④ベリー&チェリー🍒 縁がひらひらしてるので、ラッピングに使うとかわいいです♡ タグとリボンもセリアさんです🎀
駆け込みで〜 セリアのおすすめペーパーナプキン4選 セリアのペーパーナプキンってどれも可愛くて、行くたびに買い足してしまいます♡ たくさんもってるのですが、4つ選んでみました ①チューリップ🌷 この柄とってもお気に入りです ブックカバーにしています ②フルーツサンド🥪 ティッシュボックスをキャラメル包み♡ サイズもぴったりでおすすめです ③苺ケーキ🍰 トイレットペーパーを包むとホールケーキになるんです〜 うちのトレペは太巻きなので、包みきれずクリアファイル巻いて固定してます ④ベリー&チェリー🍒 縁がひらひらしてるので、ラッピングに使うとかわいいです♡ タグとリボンもセリアさんです🎀
Mintea
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
玄関にセリアのアイアンフックを設置しましたー。 同じくセリアのフェルトバッグにポケットティッシュとハンカチをそれぞれ収納。 これだけで、靴履いた後忘れ物して取りに戻ることがぐんと減り、地味だけどめちゃ便利ー!!
玄関にセリアのアイアンフックを設置しましたー。 同じくセリアのフェルトバッグにポケットティッシュとハンカチをそれぞれ収納。 これだけで、靴履いた後忘れ物して取りに戻ることがぐんと減り、地味だけどめちゃ便利ー!!
mahochin
4LDK
|
家族
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
①KEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』をデコって、「森のくまさん、お嬢さんと一緒にパン屋をオープン!」というティッシュケースにリメイクしました。 ②材料はセリアで買いました。 (材料撮ったのが使用後です。すみません💦) ・ドールハウス窓 ・ドールハウスシート腰板 ・シール(室内にふさわしいもの) ・マスキングテープ白 ・木工用ボンド ・テープのり 【手順】 →いつでも剥がして元に戻せるよう、まずはデコる場所にマスキングテープを貼ります。 →腰板を切って、テープのりで貼っていきます。 →窓枠の材料同士をボンドで貼り合わせます。 →窓枠を貼る位置を決めたら、室内を表すシールを貼ります。 →最後に窓枠を貼ったら完成。 ③せっせとパンを焼く店内。 外では配達のくまさんも。 ④パンを並べて販売中。 外のくまさんは休憩中??? ティッシュケースの置き場が、背面は壁。 そして、隣にはコンパクトダストボックスが並びます。そんなわけで、今回は見えている2面のみデコっています!
Forest_Umbrella
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
お初♡ティッシュカバーできた〜(´。✪ω✪。`) でも角がボコボコしちゃったりで、、(;▽;) まだまだ練習しよう。(;-ω-)ウーン
お初♡ティッシュカバーできた〜(´。✪ω✪。`) でも角がボコボコしちゃったりで、、(;▽;) まだまだ練習しよう。(;-ω-)ウーン
nmhmai
4LDK
|
家族
食卓テーブルがある場所には絶対にティッシュは 必要(^^) 以前はティッシュBOXをケースに入れて置いてあったのですが何かと邪魔な時がありS字を使ってぶら下げる形に変えました。 セリアで買った手ぬぐいでティッシュBOXを包んで上下を結んだだけの簡単なカバー(^^) 結び目にS字を引っ掛けてぶら下げてます。
食卓テーブルがある場所には絶対にティッシュは 必要(^^) 以前はティッシュBOXをケースに入れて置いてあったのですが何かと邪魔な時がありS字を使ってぶら下げる形に変えました。 セリアで買った手ぬぐいでティッシュBOXを包んで上下を結んだだけの簡単なカバー(^^) 結び目にS字を引っ掛けてぶら下げてます。
mymi
家族
セリアのバンダナで、ティッシュBOXカバーに。 包み方がちょっと雑だけど(๑´ლ`๑)フフ
セリアのバンダナで、ティッシュBOXカバーに。 包み方がちょっと雑だけど(๑´ლ`๑)フフ
hamta
家族
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
洗面所にニトリのワイヤーシェルフをおいてタオルやハンカチティッシュ、ブラシゴムアイロンなど収納してます。 下のケースは子供の肌着やパジャマ入れにしていてお風呂上がりすぐ使えるようにしてます。
aaa
家族
セリアで見つけたティッシュカバー 革風のくすみカラー可愛い❤︎
セリアで見つけたティッシュカバー 革風のくすみカラー可愛い❤︎
yu-rin
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
セリアの手拭いで 簡単ティッシュカバーに してみました! サイズもぴったりです☆
セリアの手拭いで 簡単ティッシュカバーに してみました! サイズもぴったりです☆
Ren
4LDK
|
家族
セリアのアンティークラックとプラスチックケースを入れて、ハンカチやティッシュなど、玄関先に並べて小物入れにしてます。
セリアのアンティークラックとプラスチックケースを入れて、ハンカチやティッシュなど、玄関先に並べて小物入れにしてます。
amepuli
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
yu-rin
4LDK
|
家族
色んなサイトでも話題になっていたダイソーのペーパーボックスありました!! かわいいし丈夫そうです♡でも各サイズ一つのみの品薄…とりあえずキッチンカウンターの下の棚収納用に。 使用頻度の低いハンカチやポケットティッシュのストックを入れてみました! ニトリのブレッドケースにはウェットティッシュとストック、中段左は新聞の一時置きなど生活感たっぷりの物たちもなるべく隠してます(^_^;)
色んなサイトでも話題になっていたダイソーのペーパーボックスありました!! かわいいし丈夫そうです♡でも各サイズ一つのみの品薄…とりあえずキッチンカウンターの下の棚収納用に。 使用頻度の低いハンカチやポケットティッシュのストックを入れてみました! ニトリのブレッドケースにはウェットティッシュとストック、中段左は新聞の一時置きなど生活感たっぷりの物たちもなるべく隠してます(^_^;)
Sakura
3LDK
|
家族
コンセントカバー完成しました。 セリアのポケットティッシュケースをくり貫いて、ブリキプレートを付けただけの簡単DIYです。 春なので、ペイントはセリアのバターミルクで明るくしてみました。 元々付いてた蝶番がゴールドだったので、昨日蝶番だけセリアに買いに行くつもりでしたが… やっぱり色々買ってしまいました。 セリア可愛い物が多すぎる!!♪(/ω\*)
コンセントカバー完成しました。 セリアのポケットティッシュケースをくり貫いて、ブリキプレートを付けただけの簡単DIYです。 春なので、ペイントはセリアのバターミルクで明るくしてみました。 元々付いてた蝶番がゴールドだったので、昨日蝶番だけセリアに買いに行くつもりでしたが… やっぱり色々買ってしまいました。 セリア可愛い物が多すぎる!!♪(/ω\*)
Smileberry
4LDK
|
家族
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(◍•ᴗ•◍)✧*。
玄関で使う小物はこのチェストに収納してます♪鍵にマスク。ハンカチにティッシュを収納。出掛ける前にここで準備できるようにしてます✨ 家族4人みんな1人1つずつ自分専用の引き出しを作ってます(◍•ᴗ•◍)✧*。
mami
家族
ビニールクロス
¥
40
KANA
4LDK
|
家族
『断捨離したもの』イベントに参加します❗️ 洗面所の収納改造をしました( ̄∀ ̄) 棚一段ぶんのタオル・ハンカチと、サイズが合ってない収納グッズを断捨離(((o(*゚▽゚*)o))) ブログに詳しく書いています! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12439536339.html
『断捨離したもの』イベントに参加します❗️ 洗面所の収納改造をしました( ̄∀ ̄) 棚一段ぶんのタオル・ハンカチと、サイズが合ってない収納グッズを断捨離(((o(*゚▽゚*)o))) ブログに詳しく書いています! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12439536339.html
anmitsu
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
玄関を入ってすぐ、リビングの扉の前の位置に、家族分のカゴを置ける棚を作りました。 各自マスク、ハンカチ、ティッシュ、鍵、時計、保護者用名札などを入れて、出掛ける前にここで身支度をして出かけます。 実は、表からは見えませんが、夫のカゴのすぐ隣にはコンセントを設けていて、iQOSの充電ができるようにしています。 アパート暮らしの時、玄関の靴箱の上が散らかりがちだったので、改善しました。 棚の上には、出掛ける前に子どもの手に塗りながらマッサージをするためのクリームと帰宅後使うハンドリフレッシュナーを置いています。
玄関を入ってすぐ、リビングの扉の前の位置に、家族分のカゴを置ける棚を作りました。 各自マスク、ハンカチ、ティッシュ、鍵、時計、保護者用名札などを入れて、出掛ける前にここで身支度をして出かけます。 実は、表からは見えませんが、夫のカゴのすぐ隣にはコンセントを設けていて、iQOSの充電ができるようにしています。 アパート暮らしの時、玄関の靴箱の上が散らかりがちだったので、改善しました。 棚の上には、出掛ける前に子どもの手に塗りながらマッサージをするためのクリームと帰宅後使うハンドリフレッシュナーを置いています。
kana
2LDK
|
家族
一年生のお兄ちゃんと、年少さんの妹。 明日着る服を一番上のかごにスタンバイ! ティッシュやハンカチは自分で用意できるようにかごへ。 制服はハンガーにかけて。 問題は、サイズが大きくなってくるとハンガーがかけにくい(笑) ニトリのカラーボックスは横に穴がたくさんあるから、棒を刺して帽子がかけられるようにしてみた! 子どもの絵をセリアのちっちゃい額に飾って、子どもコーナー感を出してみた\(^^)/
一年生のお兄ちゃんと、年少さんの妹。 明日着る服を一番上のかごにスタンバイ! ティッシュやハンカチは自分で用意できるようにかごへ。 制服はハンガーにかけて。 問題は、サイズが大きくなってくるとハンガーがかけにくい(笑) ニトリのカラーボックスは横に穴がたくさんあるから、棒を刺して帽子がかけられるようにしてみた! 子どもの絵をセリアのちっちゃい額に飾って、子どもコーナー感を出してみた\(^^)/
ki-
4LDK
|
家族
マスク、ティッシュ、ハンカチの収納を見直し。ハンカチ、ティッシュを忘れがちなので、見やすいように^ ^
マスク、ティッシュ、ハンカチの収納を見直し。ハンカチ、ティッシュを忘れがちなので、見やすいように^ ^
rin
セリアのティッシュボックスを塗装&ちょこっと飾り付け(*^^*)
セリアのティッシュボックスを塗装&ちょこっと飾り付け(*^^*)
isa_ki
2LDK
|
家族
★1階洗面所★ パイナップルティッシュカバー♡ ALOHA小皿♡ seriaさいこー♡
★1階洗面所★ パイナップルティッシュカバー♡ ALOHA小皿♡ seriaさいこー♡
mi...
家族
オープンシェルフで使っていたトスカのツールボックスは、ランドリールーム兼脱衣所にお引越し🌱 ハンカチやポケットティッシュがピッタリ収まりました✨ 以前はバスタオルは畳んでいましたが、今はクルクル巻いて積み重ねています。 一階にファミリークローゼットがあるおうちにも憧れますが、造作棚の下にあるチェストに普段着を入れているので、今のところ特に不自由はありません😊
オープンシェルフで使っていたトスカのツールボックスは、ランドリールーム兼脱衣所にお引越し🌱 ハンカチやポケットティッシュがピッタリ収まりました✨ 以前はバスタオルは畳んでいましたが、今はクルクル巻いて積み重ねています。 一階にファミリークローゼットがあるおうちにも憧れますが、造作棚の下にあるチェストに普段着を入れているので、今のところ特に不自由はありません😊
momo.ie_RC
4LDK
|
家族
子どもの名札掛け、ハンカチとティッシュを入れられるように作ったもの!
子どもの名札掛け、ハンカチとティッシュを入れられるように作ったもの!
Ayu
家族
イベント用に再投稿 上の段は高さがないので 種類の違うものを奥から取るのに 低いトレーで引き出すようにしています😊 ガラス保存容器は同じ大きさのものだけ重ね、容器と蓋を別々に収納 蓋はセリアのハンカチスタンドと 無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っています😉 ガラス容器はレンジもオーブンも使え 食卓にも出せるので とても便利です😆
イベント用に再投稿 上の段は高さがないので 種類の違うものを奥から取るのに 低いトレーで引き出すようにしています😊 ガラス保存容器は同じ大きさのものだけ重ね、容器と蓋を別々に収納 蓋はセリアのハンカチスタンドと 無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っています😉 ガラス容器はレンジもオーブンも使え 食卓にも出せるので とても便利です😆
love1017
3LDK
|
家族
もっと見る