モニター締め
15万円するLG styler
我が家の場合「3年」でペイ🙌💰️
毎月クリーニング代が約5000円なので
約3年で元が取れる😍
そして年間6万程だったクリーニング代は、1~2万になる見込み✨
高価な製品ですが、費用対効果の高い家電であることがわかります!
💡日本ではまだまだ認知度の低いLGですが、欧米はLGたくさん使われています。
姉が仕事上コロナ禍でも世界中飛び回っているので、様子見てきてもらいました✈️
アメリカ主要都市数ヶ所。ホテルのテレビはどこもLG。
さらに現地仕事関係の方、数人に聞き取り→自宅の冷蔵庫や洗濯機がLG。
フランスやイギリス等ヨーロッパも同様との事。
このような感じで欧米ではLGが浸透。
昔は日本メーカーが台頭していたけれど国際競争力が落ち過去の勢いはありません…
世界的なシェアや知名度はLGのほうが高いのです!!
――――――――――
LG様、RoomClip様、この度のモニター選出に心よりお礼申し上げます。
また、投稿にお付き合いいただいた皆様ありがとうございました😌
モニター締め
15万円するLG styler
我が家の場合「3年」でペイ🙌💰️
毎月クリーニング代が約5000円なので
約3年で元が取れる😍
そして年間6万程だったクリーニング代は、1~2万になる見込み✨
高価な製品ですが、費用対効果の高い家電であることがわかります!
💡日本ではまだまだ認知度の低いLGですが、欧米はLGたくさん使われています。
姉が仕事上コロナ禍でも世界中飛び回っているので、様子見てきてもらいました✈️
アメリカ主要都市数ヶ所。ホテルのテレビはどこもLG。
さらに現地仕事関係の方、数人に聞き取り→自宅の冷蔵庫や洗濯機がLG。
フランスやイギリス等ヨーロッパも同様との事。
このような感じで欧米ではLGが浸透。
昔は日本メーカーが台頭していたけれど国際競争力が落ち過去の勢いはありません…
世界的なシェアや知名度はLGのほうが高いのです!!
――――――――――
LG様、RoomClip様、この度のモニター選出に心よりお礼申し上げます。
また、投稿にお付き合いいただいた皆様ありがとうございました😌