コメント5
ken.kawakami
【猫との暮らしが楽しくなるアイディア🐈️】猫と暮らす上でトイレや砂、キャットタワーといった飼育グッズを揃えることは大切ですが、猫との相性も大切ですよね🐈️『マンション暮らしだから鳴かない猫がいいな』とか『仕事の帰りが遅いから寂しがり屋の猫は無理だな』といった猫との相性を考えなければ、お互い不幸になるだけですよね?猫との相性を見極めている素敵な飼い主さんがほとんどですが『相性が合わない😢懐かない😓』といった理由で捨てられる猫もいますよね😢🐈️猫好きの皆さん こんばんは🌙😃❗️皆さんはどんな性格の猫が好きですか?ツンデレですか? それとも甘えん坊? おとなしい猫が好きという方もいらっしゃいますよね🐈️😄我が家は 甘えん坊派です😄🐈️(嘘おっしゃい❗️ あんたんちの猫はヒョウ柄だから暴れん坊でしょ?)いえいえ😅甘えん坊ですって😅 アンティーク(オシキャットという品種)は、見た目はワイルドですが とてもフレンドリー🐈️初対面の方でも膝の上でスリスのリゴロゴロ🐈️😄来客が「玄関 開けたらたら2分でモフモフ🐈️」 サトウのごはん みたいな猫なんです🐱😅「アン君~それ以上スリスリしちゃうとお姉さんからセクハラで訴えられちゃうよ😅」と心配になるぐらいなんです😂アンティークがきっかけでモフモフの魅力にハマった方もいらっしゃいます😊🐈️声の低い男性には警戒しますので、裏声が出せない方はヘリウムガスをご持参ください😂😂😂( って言ってる あんたはどうなの⁉️)いつもミッキーマウス並みのハイトーンボイス(裏声)ですよ😂 アンティークとの会話は 家族以外に見せられない😂(そんなこと言わずに ちょっとやってみてよ~😁😁)やぁ みんな~❗️ ぼくミッキーマウスだよ~😂😂(アハハ😁😁似てねぇ~😂)😓→😢→😨💔オシキャットは『犬の魂が宿っている』と言われるほどフレンドリーでしつけがしやすい猫なので、留守中でもケージを必要としません🐈️😄我が家は共働きなので、留守中の室内放し飼いができる猫を選んでいます🐈️😊ケージ飼いには賛否両論ありますが、我が家は緊急時以外は使わない派です🐈️*もちろんケージの中が落ち着く猫もいますよね🐈️😄👍️オシキャットは学習能力が高いので、カーテンには登らない、観葉植物を倒さないなど室内 放し飼いをする上でのルールをかんたんに覚えることができるんです😄🐈️犬のように投げたボールを取ってくるなどの芸を覚えることも可能なんだそう🐈️👍️また、オシキャットは好奇心旺盛なのでドライブも大好き🐈️🚙💨キャリーバッグ見せると自ら入ります🐈️😊 だから病院に行く時も困りません🐈️💉先代猫(キジトラ)が旅好きだったので、ここは譲れないポイントでした🐈️👍️人生には引越しや転職、親との同居など 転機がつきものですが、オシキャットは環境適応能力が高いので、引越しの際も困ることはありませんでした🐈️引越しや転職を理由に捨てられる猫も少なくありませんよね😢💔我が家流の『猫との暮らしが楽しくなるアイディア』は、相性の合う猫と暮らすことです🐈️😄

この写真を見た人へのおすすめの写真