インテリアのゲキカグさんのつっぱり式ウォールラックのモニター中です!
モニター③
今は色々なところに置いてみよう!
と思って、
今回はキッチン横に置いてみました!
つっぱり式ウォールラックとありますが、
パーテーションとして使ってみます!
我が家はリビングのドアあけて正面がキッチンです。
壁や、キッチンカウンター?などもないオープンキッチンなので、
片付いてる時は広々感じていいんですが、
なんせキッチンが丸見え(笑)
作業中のキッチンや、シンクに洗い物などあると丸見えで😅
なので、ちょっと目隠しになるかな?と試しにここに置いてみました!
脚のL字がこちら側に出てしまっていますが、逆にしてキッチン下に脚をしまってしまえばスッキリします!
背板が裏でも表でもどちらでも付けられるようになっているので、
板の向きも変えられます!
今回はこのまま付けてみましたが、
もしここに定着したら脚は逆向きにしようと思います!
防犯上、家族写真や鍵などは玄関に置かない方がいいと聞いたので、
鍵置き場用に可愛い入れ物ほしいな!
今回はこんな感じにここにあったらいいなぁ~と置いてみました!
リビング入ってこれがあったら圧迫感出るかな~せっかくのオープンキッチンで広々感じるのが壁ある事で狭く感じるかなと思いましたが、
家族からはそんなに圧迫感は感じないよ!と板と板の間あいてるからかな?
棚あって頭当たったりするかな~と思ったけど、今のところ大丈夫です!
少しこれでモニターしてみます!
お付き合い頂きありがとうございます😊
インテリアのゲキカグさんのつっぱり式ウォールラックのモニター中です!
モニター③
今は色々なところに置いてみよう!
と思って、
今回はキッチン横に置いてみました!
つっぱり式ウォールラックとありますが、
パーテーションとして使ってみます!
我が家はリビングのドアあけて正面がキッチンです。
壁や、キッチンカウンター?などもないオープンキッチンなので、
片付いてる時は広々感じていいんですが、
なんせキッチンが丸見え(笑)
作業中のキッチンや、シンクに洗い物などあると丸見えで😅
なので、ちょっと目隠しになるかな?と試しにここに置いてみました!
脚のL字がこちら側に出てしまっていますが、逆にしてキッチン下に脚をしまってしまえばスッキリします!
背板が裏でも表でもどちらでも付けられるようになっているので、
板の向きも変えられます!
今回はこのまま付けてみましたが、
もしここに定着したら脚は逆向きにしようと思います!
防犯上、家族写真や鍵などは玄関に置かない方がいいと聞いたので、
鍵置き場用に可愛い入れ物ほしいな!
今回はこんな感じにここにあったらいいなぁ~と置いてみました!
リビング入ってこれがあったら圧迫感出るかな~せっかくのオープンキッチンで広々感じるのが壁ある事で狭く感じるかなと思いましたが、
家族からはそんなに圧迫感は感じないよ!と板と板の間あいてるからかな?
棚あって頭当たったりするかな~と思ったけど、今のところ大丈夫です!
少しこれでモニターしてみます!
お付き合い頂きありがとうございます😊