コメント1
hatena
オシャレな洗剤に変えただけで、オシャレなキッチンになった気がする。ボトルの雰囲気からして海外製っぽいけど、バリバリのメイドインジャパンでした。

この写真を見た人へのおすすめの写真

maaiさんの実例写真
白黒の容器だとつい買ってしまうー
白黒の容器だとつい買ってしまうー
maai
maai
2LDK | 家族
cieriさんの実例写真
ボトル白化できた!
ボトル白化できた!
cieri
cieri
4LDK | 家族
denimdungareeさんの実例写真
denimdungaree
denimdungaree
家族
chocolateさんの実例写真
洗濯洗剤のいれものを白に スッキリした~(*´ω`*) 旦那にはわかりにくいと不評だったけど、どうせ洗濯するのはあたしだしね♪ 小さいことでテンションあがる♡
洗濯洗剤のいれものを白に スッキリした~(*´ω`*) 旦那にはわかりにくいと不評だったけど、どうせ洗濯するのはあたしだしね♪ 小さいことでテンションあがる♡
chocolate
chocolate
家族
nanaoさんの実例写真
ダイソーでみつけたラベル付きボトルです。 コストコのジェルボールとボールドの粉洗剤を入れてみました。
ダイソーでみつけたラベル付きボトルです。 コストコのジェルボールとボールドの粉洗剤を入れてみました。
nanao
nanao
2LDK | カップル
romiさんの実例写真
ずっと悩んでた洗剤ボトル。 ついに買っちゃいました!! ラベルシールにも初挑戦(*^-^*) 毎日の家事、こういうちょっとした事でテンション上げることも大事ですよね♡
ずっと悩んでた洗剤ボトル。 ついに買っちゃいました!! ラベルシールにも初挑戦(*^-^*) 毎日の家事、こういうちょっとした事でテンション上げることも大事ですよね♡
romi
romi
4LDK | 家族
MUUさんの実例写真
洗剤と柔軟剤のボトルを全て統一したらスッキリ!
洗剤と柔軟剤のボトルを全て統一したらスッキリ!
MUU
MUU
2LDK | カップル
risako1107さんの実例写真
洗濯機の上には作り付けの収納があります! うちは洗濯ものをハンガーにかけてからベランダへ持っていく派なので、ハンガーはここに。 白は大人用、青は息子用。 その上にはマイケルのシャンプー用タオルと洗濯グッズを収納しています!
洗濯機の上には作り付けの収納があります! うちは洗濯ものをハンガーにかけてからベランダへ持っていく派なので、ハンガーはここに。 白は大人用、青は息子用。 その上にはマイケルのシャンプー用タオルと洗濯グッズを収納しています!
risako1107
risako1107
家族
Sakiさんの実例写真
Saki
Saki
3LDK
aoiさんの実例写真
洗濯洗剤のボトルを統一させたらすっきりしました 。:°ஐ ホワイトで清潔感アップ ➳♡ ボトルラベルも購入しました ¨̮ 洗濯機は縦型派です ❃︎
洗濯洗剤のボトルを統一させたらすっきりしました 。:°ஐ ホワイトで清潔感アップ ➳♡ ボトルラベルも購入しました ¨̮ 洗濯機は縦型派です ❃︎
aoi
aoi
1LDK | 家族
yummyさんの実例写真
デザインの仕事をしているので、ラベル等は自分で作ってます!作り方を知りたいと言ってもらいましたが、Illustratorというプロ用のソフトを使っているので、ソフトの使い方がわからないと難しいなぁと思い、私の作った大きさは商品のリンクを貼ってるボトルサイズにぴったりのものを画像を3日間限定でアップしました! URLからダウンロードして、耐水性のラベルシール(フリーカットのもの)に印刷してお使いください! カッターでトリムマークに合わせてカットすれば淵まで綺麗なシールが出来ます!トリムマークの切り方はググって下さい! URLは https://xfs.jp/uwp1Sc です。こちら短縮のURLなので、表示される長いURLをクリックしたらダウンロードページに飛びます! ぜひご活用下さい〜╰(*´︶`*)╯♡
デザインの仕事をしているので、ラベル等は自分で作ってます!作り方を知りたいと言ってもらいましたが、Illustratorというプロ用のソフトを使っているので、ソフトの使い方がわからないと難しいなぁと思い、私の作った大きさは商品のリンクを貼ってるボトルサイズにぴったりのものを画像を3日間限定でアップしました! URLからダウンロードして、耐水性のラベルシール(フリーカットのもの)に印刷してお使いください! カッターでトリムマークに合わせてカットすれば淵まで綺麗なシールが出来ます!トリムマークの切り方はググって下さい! URLは https://xfs.jp/uwp1Sc です。こちら短縮のURLなので、表示される長いURLをクリックしたらダウンロードページに飛びます! ぜひご活用下さい〜╰(*´︶`*)╯♡
yummy
yummy
4LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
洗濯洗剤をモノトーンのボトルに入れ替えてます⑅︎◡̈︎*オキシクリーンはセリアの容器に詰め替え◡̈⃝︎⋆︎* 見た目がスッキリ‼︎
洗濯洗剤をモノトーンのボトルに入れ替えてます⑅︎◡̈︎*オキシクリーンはセリアの容器に詰め替え◡̈⃝︎⋆︎* 見た目がスッキリ‼︎
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
洗濯機上の棚には洗剤等を。 洗濯洗剤ボトルとラベルもmon・o・toneさんのもので揃えています。
洗濯機上の棚には洗剤等を。 洗濯洗剤ボトルとラベルもmon・o・toneさんのもので揃えています。
tina315mh
tina315mh
paruさんの実例写真
やりたかった洗剤ボトルの白化! カインズと無印でボトルを買って、メルカリで頼んだラベルシールを早速貼ってみました☆ 私以外も分かりやすく使えるようにボトルをあえてバラバラにしてみました。 スッキリできて嬉しい(^^)
やりたかった洗剤ボトルの白化! カインズと無印でボトルを買って、メルカリで頼んだラベルシールを早速貼ってみました☆ 私以外も分かりやすく使えるようにボトルをあえてバラバラにしてみました。 スッキリできて嬉しい(^^)
paru
paru
4LDK | 家族
GomashioMkさんの実例写真
洗濯洗剤類をセリアの洗剤ボトルに変えてみました! 楽天でポチったラベルを貼って落ち着いた感じになりました♪ 満足〜〜♡
洗濯洗剤類をセリアの洗剤ボトルに変えてみました! 楽天でポチったラベルを貼って落ち着いた感じになりました♪ 満足〜〜♡
GomashioMk
GomashioMk
2LDK | 一人暮らし
naosunnyさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥16,500
実家帰省中ですが、自宅picを撮り溜めてたので、アップしまーす(*´罒`*)♡♪ 洗面台はLIXILのです** 鏡面裏も収納になっており、予備の洗顔や詰め替え物等を収納してます(o^^o) 洗剤ボトルも統一出来たらもっとスッキリするんだろうなぁ。。(´・ω・`) インスタでは実家山pic等もアップします(*´罒`*)♪♡
実家帰省中ですが、自宅picを撮り溜めてたので、アップしまーす(*´罒`*)♡♪ 洗面台はLIXILのです** 鏡面裏も収納になっており、予備の洗顔や詰め替え物等を収納してます(o^^o) 洗剤ボトルも統一出来たらもっとスッキリするんだろうなぁ。。(´・ω・`) インスタでは実家山pic等もアップします(*´罒`*)♪♡
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Momoさんの実例写真
Momo
Momo
3LDK | 家族
manachanさんの実例写真
おはようございます ♪ . 可愛い洗剤ボトルを get ‼︎ 眺めてるだけでにやにやしちゃいます ♡ はやく詰め替えなきゃ‼︎
おはようございます ♪ . 可愛い洗剤ボトルを get ‼︎ 眺めてるだけでにやにやしちゃいます ♡ はやく詰め替えなきゃ‼︎
manachan
manachan
家族
CHIさんの実例写真
. *洗濯機周り* 洗濯洗剤を、セリアのボトルで揃えてみました。 ラベルとタッセルは、キッチンのラベルを頼んだ時に一緒に作ってもらいました。 棚自体はセリアの突っ張り棒2本と板で。
. *洗濯機周り* 洗濯洗剤を、セリアのボトルで揃えてみました。 ラベルとタッセルは、キッチンのラベルを頼んだ時に一緒に作ってもらいました。 棚自体はセリアの突っ張り棒2本と板で。
CHI
CHI
1LDK | 家族
tai-mamaさんの実例写真
洗濯洗剤のボトルを同じボトルで揃えました♡
洗濯洗剤のボトルを同じボトルで揃えました♡
tai-mama
tai-mama
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maru____iさんの実例写真
カインズホームで新しいのが出てたので◎ ピータッチでラベリングしました
カインズホームで新しいのが出てたので◎ ピータッチでラベリングしました
maru____i
maru____i
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
ソープディスペンサー¥390
ボトルのラベルをminneで購入しました♡ シンプルでとってもお気に入りです。
ボトルのラベルをminneで購入しました♡ シンプルでとってもお気に入りです。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
洗濯機の上に 洗濯洗剤置き場を設置
洗濯機の上に 洗濯洗剤置き場を設置
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
nakkoさんの実例写真
洗剤ボトルはcressさんの詰め替えボトルシリーズ、bottle.Eです(*´꒳`*) コンパクトなのに1000ml入って、四角いので無駄なスペースも生まれず、スッキリ収納できます♬ ラベルもシンプルで気に入ってます! このボトルのおかげで、洗面所に漂う生活感から大きく脱出できました(^^;) cressさんありがとう〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
洗剤ボトルはcressさんの詰め替えボトルシリーズ、bottle.Eです(*´꒳`*) コンパクトなのに1000ml入って、四角いので無駄なスペースも生まれず、スッキリ収納できます♬ ラベルもシンプルで気に入ってます! このボトルのおかげで、洗面所に漂う生活感から大きく脱出できました(^^;) cressさんありがとう〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
nakko
nakko
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
先日投稿したダイソーのポリ容器。 mi-さんのアイデアを参考に液体洗剤入れに♡ この商品、他にも色々使えそうですね♪ 今日はセリアでキッチンワイヤーディッシュラックとキッチンスケールを買ってきたので更に使いやすくなりました! 小さな計量カップは洗剤の分量も測れるし、コックからの液だれ受けにも✩
先日投稿したダイソーのポリ容器。 mi-さんのアイデアを参考に液体洗剤入れに♡ この商品、他にも色々使えそうですね♪ 今日はセリアでキッチンワイヤーディッシュラックとキッチンスケールを買ってきたので更に使いやすくなりました! 小さな計量カップは洗剤の分量も測れるし、コックからの液だれ受けにも✩
colon
colon
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ダイソーのラベル* ダイソーの洗剤に貼るラベルがかわいい!! しかも、うちにあった詰め替え用ボトルにサイズもピッタリ!! ダイソー恐るべしクオリティの高さ✨✨
*ダイソーのラベル* ダイソーの洗剤に貼るラベルがかわいい!! しかも、うちにあった詰め替え用ボトルにサイズもピッタリ!! ダイソー恐るべしクオリティの高さ✨✨
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
aacoさんの実例写真
aaco
aaco
家族
Loveupinto74ersさんの実例写真
バスマジックリン&トイレマジックリン シンプルな色が出てくれて嬉しい♪ ピンクとか青とか黄色とかだと、パケ剝がしてもなんかなぁって感じだったし、 他のに詰め替えるとすごく出が悪くなるし(・・;) バスマジックリンは新しめな商品で トイレマジックリンはロハコ限定デザインボトル。 ロハコ限定デザインのリーフ柄も可愛かったけど、(グレーの方) 剥がしてシンプルに✨
バスマジックリン&トイレマジックリン シンプルな色が出てくれて嬉しい♪ ピンクとか青とか黄色とかだと、パケ剝がしてもなんかなぁって感じだったし、 他のに詰め替えるとすごく出が悪くなるし(・・;) バスマジックリンは新しめな商品で トイレマジックリンはロハコ限定デザインボトル。 ロハコ限定デザインのリーフ柄も可愛かったけど、(グレーの方) 剥がしてシンプルに✨
Loveupinto74ers
Loveupinto74ers
1R | 一人暮らし
761_963さんの実例写真
このボトルかわいいよナァ〜〜
このボトルかわいいよナァ〜〜
761_963
761_963
一人暮らし
maaaさんの実例写真
洗濯機8kgから10kgに買い替えと同時にランドリーラックも買い替えました♪ 今まで使ってたランドリーラックはニトリの2段ラックで安定感が無く収納もあまりできなかったけど、今回のはバスケット付きなのでそこにバスタオル類を収納して子供も取りやすくなりました👆縦型洗濯機の為蓋を開けるとどうしてもカゴに当たってしまう為、防水パン周りに、板をDIYして防水パン隠しをしてその上にラックを置いたら蓋も当たらず(^O^) 洗剤ボトルも置けて使い勝手が良くなりました٩(ˊᗜˋ*)و
洗濯機8kgから10kgに買い替えと同時にランドリーラックも買い替えました♪ 今まで使ってたランドリーラックはニトリの2段ラックで安定感が無く収納もあまりできなかったけど、今回のはバスケット付きなのでそこにバスタオル類を収納して子供も取りやすくなりました👆縦型洗濯機の為蓋を開けるとどうしてもカゴに当たってしまう為、防水パン周りに、板をDIYして防水パン隠しをしてその上にラックを置いたら蓋も当たらず(^O^) 洗剤ボトルも置けて使い勝手が良くなりました٩(ˊᗜˋ*)و
maaa
maaa
3LDK | 家族
yucca.さんの実例写真
お洗濯の大革命だと思う!! 片手で洗剤が入れられるってものすごく楽!!!
お洗濯の大革命だと思う!! 片手で洗剤が入れられるってものすごく楽!!!
yucca.
yucca.
daizuさんの実例写真
洗濯洗剤はOSAMERUさんのラベルを貼った詰め替えボトルにしてます。 これにしてスッキリしました!
洗濯洗剤はOSAMERUさんのラベルを貼った詰め替えボトルにしてます。 これにしてスッキリしました!
daizu
daizu
家族
tomokiさんの実例写真
¥110
イベント参加、お気に入りの100均アイテムはセリアの洗濯用洗剤詰め替えボトル👀
イベント参加、お気に入りの100均アイテムはセリアの洗濯用洗剤詰め替えボトル👀
tomoki
tomoki
1R | 一人暮らし
mayu-ruさんの実例写真
洗剤ボトルを揃えるのずっとやりたかったのに放置していて…💦ついについに実現できました!ちなみにEはエマールです(笑)
洗剤ボトルを揃えるのずっとやりたかったのに放置していて…💦ついについに実現できました!ちなみにEはエマールです(笑)
mayu-ru
mayu-ru
2DK | カップル
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY① (写真を追加したのであげ直しです💦いいね下さった方すみません💦) 無◯良品の壁に付けられる家具より半額ぐらいで作れました☺️
スタンドバーでDIY① (写真を追加したのであげ直しです💦いいね下さった方すみません💦) 無◯良品の壁に付けられる家具より半額ぐらいで作れました☺️
YU1
YU1
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
洗濯洗剤と柔軟剤、キャップで図って入れるのは面倒。 洗剤類を変えたのを機に、以前使っていた洗剤ボトルを再利用。 我が家の洗濯機指定の洗剤量に合わせて、ブッシュ数を明記しました。
洗濯洗剤と柔軟剤、キャップで図って入れるのは面倒。 洗剤類を変えたのを機に、以前使っていた洗剤ボトルを再利用。 我が家の洗濯機指定の洗剤量に合わせて、ブッシュ数を明記しました。
tokko
tokko
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
高さを自由に変えられるって良いですよね♡
高さを自由に変えられるって良いですよね♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
noryuminさんの実例写真
毎日使う洗濯洗剤たち。 詰め替えが面倒。 ってことで、麦茶を入れるボトルに詰め替えてます。 蓋を外すと口も広いので詰め替えやすいし、注ぎ口は指で跳ね上げ&押すだけ。 たっぷり入るので詰め替えの手間が省ける。 手は小さめですが、片手で持てるseriaの麦茶ボトルは便利でオススメです。
毎日使う洗濯洗剤たち。 詰め替えが面倒。 ってことで、麦茶を入れるボトルに詰め替えてます。 蓋を外すと口も広いので詰め替えやすいし、注ぎ口は指で跳ね上げ&押すだけ。 たっぷり入るので詰め替えの手間が省ける。 手は小さめですが、片手で持てるseriaの麦茶ボトルは便利でオススメです。
noryumin
noryumin
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る