コメント1
Hasumi
3coinsの吊り下げラックです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sakiさんの実例写真
収納ラック⭐️ ワイヤーラック⭐️ 吊り下げタイプです⭐️ 大きいのは3coinsで、小さいの3つはセリアで⭐️
収納ラック⭐️ ワイヤーラック⭐️ 吊り下げタイプです⭐️ 大きいのは3coinsで、小さいの3つはセリアで⭐️
Saki
Saki
家族
Sakiさんの実例写真
3coinsの吊り下げラックはオモチャ棚に⭐️ カルタやカードゲームを収納しました⭐️
3coinsの吊り下げラックはオモチャ棚に⭐️ カルタやカードゲームを収納しました⭐️
Saki
Saki
家族
Sakiさんの実例写真
子供達のオモチャ&文房具の詰まった棚⭐️ モノトーンで揃えた文房具の段がお気に入り(*^^*) 吊り下げラックの中は、カルタやトランプ、どうぶつしょうぎ等のカードゲーム⭐️ 娘はアリエルら息子はドラえもんが好き(*^^*)
子供達のオモチャ&文房具の詰まった棚⭐️ モノトーンで揃えた文房具の段がお気に入り(*^^*) 吊り下げラックの中は、カルタやトランプ、どうぶつしょうぎ等のカードゲーム⭐️ 娘はアリエルら息子はドラえもんが好き(*^^*)
Saki
Saki
家族
mimomamaさんの実例写真
キッチン背面収納 いろんな100均を駆使して収納考えましたが、統一感はありません(^_^;) 3coinsのワイヤーラックにセリアのカトレケースがぴったりなのがうれしい 上下の段は結婚当初から使っているオンボロレンジとかを置いてるので、ピンポイントで棚一段分だけ(^_^;)
キッチン背面収納 いろんな100均を駆使して収納考えましたが、統一感はありません(^_^;) 3coinsのワイヤーラックにセリアのカトレケースがぴったりなのがうれしい 上下の段は結婚当初から使っているオンボロレンジとかを置いてるので、ピンポイントで棚一段分だけ(^_^;)
mimomama
mimomama
家族
anko.hibuさんの実例写真
階段下収納を見直し。構造上妙な出っ張りがあったりで使いにくい場所ですが、つっぱり棚を利用したりしながら、空間を無駄なく有効活用できるようにしていますヾ(・∀・`*) この時期は水遊びやプールなどのレジャーセットの出し入れが激しくなるので、今まで奥に置いてあったのものを手前に移動させました。 つっぱり棚の下には、吊り下げラックにちょっとしたポーチやエコバックを。 よく使うもののストック関係は手前に置いて、在庫の管理も把握しやすいようにしているので、無駄買いや買い忘れがなくなりました(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
階段下収納を見直し。構造上妙な出っ張りがあったりで使いにくい場所ですが、つっぱり棚を利用したりしながら、空間を無駄なく有効活用できるようにしていますヾ(・∀・`*) この時期は水遊びやプールなどのレジャーセットの出し入れが激しくなるので、今まで奥に置いてあったのものを手前に移動させました。 つっぱり棚の下には、吊り下げラックにちょっとしたポーチやエコバックを。 よく使うもののストック関係は手前に置いて、在庫の管理も把握しやすいようにしているので、無駄買いや買い忘れがなくなりました(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
まだ使用してないですが、パントリーにIKEAの吊り下げラックを設置しました(*´-`) あと2段くらい欲しい。。。
まだ使用してないですが、パントリーにIKEAの吊り下げラックを設置しました(*´-`) あと2段くらい欲しい。。。
mimi
mimi
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
今日は押し入れをどうにかしてみました( •̤ᴗ•̤ ) 昨日ニトリさんで押し入れハンガーラックと吊り下げ収納を買って来て合体させました٩( *˙0˙*)۶ 良く着る服などを出し入れしやすくしてついでに1年着なかった服を断捨離しました(o^∀^o) 中の壁には残ってたセリアのインテリアシートを貼ってみたけど床にも何かやりたいな〜(* ॑꒳ ॑* )⋆*
今日は押し入れをどうにかしてみました( •̤ᴗ•̤ ) 昨日ニトリさんで押し入れハンガーラックと吊り下げ収納を買って来て合体させました٩( *˙0˙*)۶ 良く着る服などを出し入れしやすくしてついでに1年着なかった服を断捨離しました(o^∀^o) 中の壁には残ってたセリアのインテリアシートを貼ってみたけど床にも何かやりたいな〜(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Rei
Rei
3DK | 家族
kaedeさんの実例写真
イベント参加で再投稿です(^^) 押し入れは ・洗濯物干し ・洗濯ハンガー などを吊り下げ収納して和室の室内物干しで洗濯物を干してから外干ししています。 右側は日々着るアウターなど。 LDKに隣接した和室の押しれは重要な収納スペースです(^^)
イベント参加で再投稿です(^^) 押し入れは ・洗濯物干し ・洗濯ハンガー などを吊り下げ収納して和室の室内物干しで洗濯物を干してから外干ししています。 右側は日々着るアウターなど。 LDKに隣接した和室の押しれは重要な収納スペースです(^^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
PR
楽天市場
oomiさんの実例写真
3coinsとダイソーのラック、使い初めて2ヶ月経ちますがずれることもなく♪ お皿の出し入れもしやすいので、買って良かったです!! 個人的には3coinsの方がゆがみもなく、作りもしっかりしてるので好きです。
3coinsとダイソーのラック、使い初めて2ヶ月経ちますがずれることもなく♪ お皿の出し入れもしやすいので、買って良かったです!! 個人的には3coinsの方がゆがみもなく、作りもしっかりしてるので好きです。
oomi
oomi
4LDK | 家族
rikineiさんの実例写真
狭いキッチンの棚に、吊り下げラック設置! 300円のハッピー^ ^
狭いキッチンの棚に、吊り下げラック設置! 300円のハッピー^ ^
rikinei
rikinei
1K | 一人暮らし
minakoさんの実例写真
キッチン改造計画〜♪ (pic上) オシャレな感じにするにはマグカップはディスプレイ的な感じに置いたほうがいいのかもしれないのですが なんかこう…伏せたい! 食器類も布掛けたい! 笑笑 ということで ダイソーの吊り下げラックを追加して普段使うカップは全てここに!この際 カップの柄が逆さになってももう知ったこっちゃない 笑 (pic下) 偶然にも3COINSで買った吊り下げラックにセリアのワイヤーカゴが2個ピッタリ入ったので使えそうかなと…(。˃ ᵕ ˂ )ƅ 中身が丸見えなので 確かカゴにピッタリ入る布製のカバーみたいなのもあったから買うか…ただ柄がここに合うかがビミョー…
キッチン改造計画〜♪ (pic上) オシャレな感じにするにはマグカップはディスプレイ的な感じに置いたほうがいいのかもしれないのですが なんかこう…伏せたい! 食器類も布掛けたい! 笑笑 ということで ダイソーの吊り下げラックを追加して普段使うカップは全てここに!この際 カップの柄が逆さになってももう知ったこっちゃない 笑 (pic下) 偶然にも3COINSで買った吊り下げラックにセリアのワイヤーカゴが2個ピッタリ入ったので使えそうかなと…(。˃ ᵕ ˂ )ƅ 中身が丸見えなので 確かカゴにピッタリ入る布製のカバーみたいなのもあったから買うか…ただ柄がここに合うかがビミョー…
minako
minako
4LDK | 家族
ideashunouさんの実例写真
クローゼット収納 衣装ケースを組み合わせてみました。 奥にもう1本突っ張り棒を設置し、シーズンオフの服や、使用頻度の低い服を掛けています。 縦にも数本突っ張り棒を設置し、S字フックを掛けてバッグなどを収納してます。 吊り下げ収納ラックも利用し、小物収納に。帽子は吊り下げラックの中へ。型崩れ防止できてgoodです。 空間を無駄なく使うようにしてみました。
クローゼット収納 衣装ケースを組み合わせてみました。 奥にもう1本突っ張り棒を設置し、シーズンオフの服や、使用頻度の低い服を掛けています。 縦にも数本突っ張り棒を設置し、S字フックを掛けてバッグなどを収納してます。 吊り下げ収納ラックも利用し、小物収納に。帽子は吊り下げラックの中へ。型崩れ防止できてgoodです。 空間を無駄なく使うようにしてみました。
ideashunou
ideashunou
1K | 一人暮らし
inoinocoさんの実例写真
シンク周り。 ステンレスキッチンラックをおいて、 水切りに使ってます。 食器類は水切りかごに、 おなべ等はそのままキッチンラックに。 拭くのが面倒なタッパー等の保存容器は、 そこそこ乾いたら、 小さな水切りかごの方へ移動して、 さらに乾かしてます。 横着… キッチンラックにはフッククリップをつけて、なんでも吊るしてます。 スポンジ、洗ったプラごみ、牛乳パック等々。 キッチンラック、ない方がスッキリするけど、 これがないとやっていけない💦
シンク周り。 ステンレスキッチンラックをおいて、 水切りに使ってます。 食器類は水切りかごに、 おなべ等はそのままキッチンラックに。 拭くのが面倒なタッパー等の保存容器は、 そこそこ乾いたら、 小さな水切りかごの方へ移動して、 さらに乾かしてます。 横着… キッチンラックにはフッククリップをつけて、なんでも吊るしてます。 スポンジ、洗ったプラごみ、牛乳パック等々。 キッチンラック、ない方がスッキリするけど、 これがないとやっていけない💦
inoinoco
inoinoco
2DK | 家族
jamieさんの実例写真
3coinsの収納ラックx4
3coinsの収納ラックx4
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
ファイルボックス¥791
収納を増やす方法! 定番ですが、やっぱり突っ張り棒😅 洗濯機と吊り戸棚の間に突っ張り棒を前後に2本取り付けて、その上にカゴを斜めに置くと、取り出しやすい収納の完成✨ 我が家ではたくさんある洗濯ネットを大きさや用途別に分けて収納しています。 その下にはもう一本突っ張り棒をして、モップや雑巾を。 そして、手前にもう一本突っ張り棒をして、カフェカーテンを掛けて目隠し🌸 あと吊り戸棚下につけられるラック😊 これは3COINSのもの。 マンションで収納も少ないけど、突っ張り棒や吊り下げラックのおかげでかなり収納力アップできました😆
収納を増やす方法! 定番ですが、やっぱり突っ張り棒😅 洗濯機と吊り戸棚の間に突っ張り棒を前後に2本取り付けて、その上にカゴを斜めに置くと、取り出しやすい収納の完成✨ 我が家ではたくさんある洗濯ネットを大きさや用途別に分けて収納しています。 その下にはもう一本突っ張り棒をして、モップや雑巾を。 そして、手前にもう一本突っ張り棒をして、カフェカーテンを掛けて目隠し🌸 あと吊り戸棚下につけられるラック😊 これは3COINSのもの。 マンションで収納も少ないけど、突っ張り棒や吊り下げラックのおかげでかなり収納力アップできました😆
Risa
Risa
3LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
ransakumama
ransakumama
家族
PR
楽天市場
09AmR20さんの実例写真
トイレの収納力アップ! アイアンの吊り下げラックに合わせてニトリのバスケットアバックを置きました♪セリアのハンドルを付けて取り出しやすい工夫も♪
トイレの収納力アップ! アイアンの吊り下げラックに合わせてニトリのバスケットアバックを置きました♪セリアのハンドルを付けて取り出しやすい工夫も♪
09AmR20
09AmR20
2DK | カップル
mi32aaaanさんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納!可愛くサビないステンレスカゴで吊り下げ収納!
お風呂のおもちゃ収納!可愛くサビないステンレスカゴで吊り下げ収納!
mi32aaaan
mi32aaaan
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mikaさんの実例写真
大掃除して、少しスッキリしたクローゼット♪
大掃除して、少しスッキリしたクローゼット♪
mika
mika
2LDK | カップル
DOTさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥649
やっと少しいい感じになってきたトイレットペーパー収納。本当は全部隠した方が見た目キレイなんですがある程度すぐ出しやすい方が良いので3COINSの吊り下げワイヤーラックに入れてます。 無印のファイルボックスには残りのトイレットペーパー6ロールとお掃除系洗剤を入れてます。
やっと少しいい感じになってきたトイレットペーパー収納。本当は全部隠した方が見た目キレイなんですがある程度すぐ出しやすい方が良いので3COINSの吊り下げワイヤーラックに入れてます。 無印のファイルボックスには残りのトイレットペーパー6ロールとお掃除系洗剤を入れてます。
DOT
DOT
2DK | 家族
shippeさんの実例写真
浴室の収納を少し見直しました。 備え付けのコーナーラックが3段あるのですが、ずっと物を置いていると底が滑ってきたり、物が多くなってきたので、スリーコインズのステンレスワイヤーフックとキャンドゥのワイヤーバスケットであまり使わない物を吊り下げています。 見た目も可愛く、乾燥も出来るので満足しています。 スリーコインズのステンレスワイヤーフックは4個入りで150円と安くて、二重になっているので安定しておすすめです。
浴室の収納を少し見直しました。 備え付けのコーナーラックが3段あるのですが、ずっと物を置いていると底が滑ってきたり、物が多くなってきたので、スリーコインズのステンレスワイヤーフックとキャンドゥのワイヤーバスケットであまり使わない物を吊り下げています。 見た目も可愛く、乾燥も出来るので満足しています。 スリーコインズのステンレスワイヤーフックは4個入りで150円と安くて、二重になっているので安定しておすすめです。
shippe
shippe
1K
ka.na.mamaさんの実例写真
*イベント参加* わが家の「吊り下げ収納」といえば… コレ! 「インテリアのゲキカグ」さんで購入した、つっぱりラック(๑•ᴗ•๑)♡ バッグや帽子など、色んなものを吊り下げて収納しています♡♡ ピアスや時計などのアクセサリーは、ダイソーのワイヤーラックに吊り下げています(*´꒳`*) つっぱりラックの裏側も色々と吊り下げ収納しています♪
*イベント参加* わが家の「吊り下げ収納」といえば… コレ! 「インテリアのゲキカグ」さんで購入した、つっぱりラック(๑•ᴗ•๑)♡ バッグや帽子など、色んなものを吊り下げて収納しています♡♡ ピアスや時計などのアクセサリーは、ダイソーのワイヤーラックに吊り下げています(*´꒳`*) つっぱりラックの裏側も色々と吊り下げ収納しています♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*イベント参加* わが家の「吊り下げ収納」といえば… コレ! さきほど投稿したつっぱりラックの裏側です* 両面を活用して、吊り下げ収納しています(*´꒳`*) わが家では、寝室の目隠しとしての機能も果たしてくれています♪
*イベント参加* わが家の「吊り下げ収納」といえば… コレ! さきほど投稿したつっぱりラックの裏側です* 両面を活用して、吊り下げ収納しています(*´꒳`*) わが家では、寝室の目隠しとしての機能も果たしてくれています♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hito-hitoさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯ネットや折りたためるランドリーバッグ、 バスブーツはDIYした棚のフックに吊るしています。 お風呂のシャンプーなどは吊り下げラックに入れて壁際のタオルバーにかけて使用してますが、 使い終わると水切れ良くなるように浴室内の物干しに吊り下げてます。 ボトルの底のヌメリができなくなり、ストレスフリーになりました。
イベント参加です。 洗濯ネットや折りたためるランドリーバッグ、 バスブーツはDIYした棚のフックに吊るしています。 お風呂のシャンプーなどは吊り下げラックに入れて壁際のタオルバーにかけて使用してますが、 使い終わると水切れ良くなるように浴室内の物干しに吊り下げてます。 ボトルの底のヌメリができなくなり、ストレスフリーになりました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
reichelさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
reichel
reichel
2LDK | 家族
norilakkumaさんの実例写真
トイレの収納は3COINSの吊り下げ収納 セリアの収納ボックスで白に統一。
トイレの収納は3COINSの吊り下げ収納 セリアの収納ボックスで白に統一。
norilakkuma
norilakkuma
家族
reikoさんの実例写真
台所上の収納です。 3coinsで購入した吊り下げ式の棚がとても役立っています。水筒を収納して、その下の空間にお弁当箱を入れてます。
台所上の収納です。 3coinsで購入した吊り下げ式の棚がとても役立っています。水筒を収納して、その下の空間にお弁当箱を入れてます。
reiko
reiko
3DK | 家族
chieeさんの実例写真
月曜日の朝は… 家族が仕事、学校、幼稚園に行って一気に静かに😅 コーヒーでも飲みながら一日の流れを考えます☕️ 子供が4人いるので、水筒も4本。 乾燥させた後は3コインズの吊り下げ収納を使って保管しています! このタイプ万能で我が家はお世話になりっぱなしです^_^
月曜日の朝は… 家族が仕事、学校、幼稚園に行って一気に静かに😅 コーヒーでも飲みながら一日の流れを考えます☕️ 子供が4人いるので、水筒も4本。 乾燥させた後は3コインズの吊り下げ収納を使って保管しています! このタイプ万能で我が家はお世話になりっぱなしです^_^
chiee
chiee
家族
Jijiさんの実例写真
デッドスペース! 洗面所クローゼット。 ・右端にクイックルワイパー吊り下げ(前投稿)。 ・クローゼットの扉が折れ戸のため、左側は折れ戸の幅分がデッドスペース。 →ストック用紙袋を入れたIKEAのケースと、その上にアイロン。 ・真ん中、ニトリのホワイトボックスの上のスペースに、3COINSの吊り下げラックを。ボトル系日用品のストックを収納。
デッドスペース! 洗面所クローゼット。 ・右端にクイックルワイパー吊り下げ(前投稿)。 ・クローゼットの扉が折れ戸のため、左側は折れ戸の幅分がデッドスペース。 →ストック用紙袋を入れたIKEAのケースと、その上にアイロン。 ・真ん中、ニトリのホワイトボックスの上のスペースに、3COINSの吊り下げラックを。ボトル系日用品のストックを収納。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
¥4,690
クローゼットの中片付きました • • ルームクリップを始めてから何処を 切り取っても見せれる場所にしたいって 思っても…中々思うようにいかず • 見えないところはカオスでした それがだいぶ片付きました • 半分がこちらで左半分は ほぼボックスで後ほんのちょいで完成 • 元々付いてたステンレスバーが 上下で2本付いてましたが!! これがまぁ使いづらくロング物も掛けられなくて 速攻で下の段は外して • • 何か良いものは無いかと探し回って クローゼット吊り下げハンガーを 見つけてこれ最高なんです1500円程で激安で 高さも幅も好きな位置に変えられて 元々のポールに掛けられるから丈夫です • • それに元々押し入れをリフォームして クローゼットにしたと思われるので 奥行きがかなり有り 手前に幅薄のワゴンを探しに探して うちのサイズにピッタリで使い勝手の良いものを 見つけて今日組み立てて設置しました • • • 想像通りバッチリで使いやすい 理想のクローゼットになりました さーて 今日3回目のワクチンを打ったので 大人しくしようかな☺️ 夕方4時に打って今現在何とも無いです🌿
クローゼットの中片付きました • • ルームクリップを始めてから何処を 切り取っても見せれる場所にしたいって 思っても…中々思うようにいかず • 見えないところはカオスでした それがだいぶ片付きました • 半分がこちらで左半分は ほぼボックスで後ほんのちょいで完成 • 元々付いてたステンレスバーが 上下で2本付いてましたが!! これがまぁ使いづらくロング物も掛けられなくて 速攻で下の段は外して • • 何か良いものは無いかと探し回って クローゼット吊り下げハンガーを 見つけてこれ最高なんです1500円程で激安で 高さも幅も好きな位置に変えられて 元々のポールに掛けられるから丈夫です • • それに元々押し入れをリフォームして クローゼットにしたと思われるので 奥行きがかなり有り 手前に幅薄のワゴンを探しに探して うちのサイズにピッタリで使い勝手の良いものを 見つけて今日組み立てて設置しました • • • 想像通りバッチリで使いやすい 理想のクローゼットになりました さーて 今日3回目のワクチンを打ったので 大人しくしようかな☺️ 夕方4時に打って今現在何とも無いです🌿
pippi
pippi
1DK | 家族
M30さんの実例写真
浴室用の吊り下げラックを購入しました。 ステンレスで、且つ、 浴室乾燥機の物干し竿に引っ掛けておけるので湿気知らずです🎉🎉 しかもこのラック、 同じものを下に連結させることもできます。 しっかりした作りでサイズも丁度良いのでもう一つ買おうと思います。 洗面器もマグネットタイプを選び、天井に貼り付けています!
浴室用の吊り下げラックを購入しました。 ステンレスで、且つ、 浴室乾燥機の物干し竿に引っ掛けておけるので湿気知らずです🎉🎉 しかもこのラック、 同じものを下に連結させることもできます。 しっかりした作りでサイズも丁度良いのでもう一つ買おうと思います。 洗面器もマグネットタイプを選び、天井に貼り付けています!
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
sasaeri
sasaeri
家族
taresukeさんの実例写真
生活感を無にする気力を持ち合わせていないので、ラップのカバーは基本そのまま使ってます🥺
生活感を無にする気力を持ち合わせていないので、ラップのカバーは基本そのまま使ってます🥺
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
new✨タオル
new✨タオル
ransakumama
ransakumama
家族
yunyumさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
キッチンの吊り戸棚した収納✨ salut!のワイヤー吊り下げ収納ラックをメインに、使いやすく少しずつ変化していっています☺️ しっかりとしたラックでしかも連結できて便利🎶 職場に持っていく紅茶や緑茶、寝る前に飲むリラックスティーはここにまとめています。 1番上には鍋敷や、木製のプレートを収納。 見せる収納として意識(の割に乱れていてごめんなさい🤣) ラックの下には、セリアの引っ掛けるタイプのワイヤーかごを引っ掛けて、デッドスペースを収納スペースに☆ KEYUCAのティーケースとハチミツがフィット🍯
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
フライパン¥21,000
我が家の簡単&低コスト設置調味料収納。 3COINSの折りたたみラックの釘穴にフィルムフックを引っ掛けて壁に貼り付けました。 ダイソーのファイルボックスには液体調味料を。
我が家の簡単&低コスト設置調味料収納。 3COINSの折りたたみラックの釘穴にフィルムフックを引っ掛けて壁に貼り付けました。 ダイソーのファイルボックスには液体調味料を。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
やってよかった収納アイデア✨ 吊り戸棚したの吊り下げ収納😊salut!の連結式ワイヤーラックを2段重ね✌️ 毎朝仕事ように準備するお茶のティーバッグや鍋敷、木製プレートなどを見せる収納に。 その下にはセリアの吊り下げワイヤーカゴをぶら下げてピッタリ入るKEYUCAのお茶缶や蜂蜜を入れています🎶 空間を余すことなく使った欲張り収納です♡3枚目は、ハイタイプのスリムラックを入れる前の写真です。こっちの方がスッキリ見えるかな?? でも、冷蔵庫との間に入れたラックのおかげで、家事効率がぐんとアップ⤴️⤴️ どちらもやってよかった収納です♡ ちなみに、吊り戸棚下にラックを設置しても、大きな地震の時にかかる戸棚のロックはされました✌️
やってよかった収納アイデア✨ 吊り戸棚したの吊り下げ収納😊salut!の連結式ワイヤーラックを2段重ね✌️ 毎朝仕事ように準備するお茶のティーバッグや鍋敷、木製プレートなどを見せる収納に。 その下にはセリアの吊り下げワイヤーカゴをぶら下げてピッタリ入るKEYUCAのお茶缶や蜂蜜を入れています🎶 空間を余すことなく使った欲張り収納です♡3枚目は、ハイタイプのスリムラックを入れる前の写真です。こっちの方がスッキリ見えるかな?? でも、冷蔵庫との間に入れたラックのおかげで、家事効率がぐんとアップ⤴️⤴️ どちらもやってよかった収納です♡ ちなみに、吊り戸棚下にラックを設置しても、大きな地震の時にかかる戸棚のロックはされました✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
デッドスペースの使い方✨ 過去picから失礼します。 キッチンのデッドスペースの使い方😊 salut!の吊り戸棚下収納ラックとダイソーの吊り下げカゴ☆スリムラックとトースター上の収納ラックで最大限に収納スペースを追加しました🎶 ◎salut!の吊り下げラックは連結可能✨100均より使い勝手が良いと思います🙆ちなみに、食器棚はPanasonicのラクシーナですが、過去の地震で、この状態でロックがかかることは、確認できました🤣(みなさま同じではないと思いますが) ◎セリアのカゴは、salut!のラックにぶら下げて、お茶(紅茶)やハチミツをぶら下げています。 ◎トースター上のラックは55cm〜85cm(位)の幅調整がきくデッドスペースを手軽に解消できるもの✌️ ◎スリム隙間収納ラックは、キッチンで2つ使っているのですが、別picでご紹介します♡
デッドスペースの使い方✨ 過去picから失礼します。 キッチンのデッドスペースの使い方😊 salut!の吊り戸棚下収納ラックとダイソーの吊り下げカゴ☆スリムラックとトースター上の収納ラックで最大限に収納スペースを追加しました🎶 ◎salut!の吊り下げラックは連結可能✨100均より使い勝手が良いと思います🙆ちなみに、食器棚はPanasonicのラクシーナですが、過去の地震で、この状態でロックがかかることは、確認できました🤣(みなさま同じではないと思いますが) ◎セリアのカゴは、salut!のラックにぶら下げて、お茶(紅茶)やハチミツをぶら下げています。 ◎トースター上のラックは55cm〜85cm(位)の幅調整がきくデッドスペースを手軽に解消できるもの✌️ ◎スリム隙間収納ラックは、キッチンで2つ使っているのですが、別picでご紹介します♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
作ってよかった収納スペース✨ キッチン壁面のデッドスペースを収納スペースに変身させました。 ◎吊り戸棚に、ラックを重ねて設置。 ◎吊り戸棚のラック下にセリアのワイヤー収納をぶら下げて。 ◎棚上に1つ可動式ラックをおいて、トースター上も安全な収納場所に。 ◎冷蔵庫と収納棚と間にスリムワゴンを入れて大容量の収納スペースを確保。 見せる収納を意識しつつも、たくさんの収納スペースを作りました。
作ってよかった収納スペース✨ キッチン壁面のデッドスペースを収納スペースに変身させました。 ◎吊り戸棚に、ラックを重ねて設置。 ◎吊り戸棚のラック下にセリアのワイヤー収納をぶら下げて。 ◎棚上に1つ可動式ラックをおいて、トースター上も安全な収納場所に。 ◎冷蔵庫と収納棚と間にスリムワゴンを入れて大容量の収納スペースを確保。 見せる収納を意識しつつも、たくさんの収納スペースを作りました。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族