hama1219さんの部屋
スパイスラック 木製 HUGO ヒューゴ ミニキャビネット 扉 カントリー KIJAPAN キッチン 調味料ラック キッチン収納 収納 天然木 おしゃれ キッチンカウンター カウンター上収納 ラック 調味料入れ 調味料 ラック 卓上 小物収納 小物 リビング カウンター カフェ風 雑貨 北欧
マガジンラック・マガジンシェルフ¥3,850
recolte カプセルカッター ボンヌ レコルト
recolteミキサー・フードプロセッサー¥7,150
コメント1
hama1219
スペシャルクーポンキャンペーンのモニター投稿です♪♪毎朝コーヒー派の私ですが、レコルトのカプセルカッターボンヌが届いてからスムージー作りにハマってます😊モニター投稿終わっても、ちょくちょく登場する事間違いなしのお気に入り家電です💫

この写真を見た人へのおすすめの写真

dedeさんの実例写真
dede
dede
1K | 一人暮らし
COYOSIさんの実例写真
商品名:BRUNO(コンパクトガラスブレンダー) 購入金額:6.800円 購入した時期:例)2016年7月 ちょっといいポイント:飾っておけるブレンダーが欲しくて購入。色、デザイン共々レトロでとっても可愛いです。足場板の棚や赤で揃えてるナベ達との相性も◎ 最近は毎日ミックスジュース作って飲んでます。パワフルで性能も問題なしです☺︎
商品名:BRUNO(コンパクトガラスブレンダー) 購入金額:6.800円 購入した時期:例)2016年7月 ちょっといいポイント:飾っておけるブレンダーが欲しくて購入。色、デザイン共々レトロでとっても可愛いです。足場板の棚や赤で揃えてるナベ達との相性も◎ 最近は毎日ミックスジュース作って飲んでます。パワフルで性能も問題なしです☺︎
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ブルーノのミキサー欲しがってたら、相方さんが買ってくれました(*´艸`)♡ 軽いしレトロで可愛いよー✨ 毎日スムージー作るぞ〜〜(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡
ブルーノのミキサー欲しがってたら、相方さんが買ってくれました(*´艸`)♡ 軽いしレトロで可愛いよー✨ 毎日スムージー作るぞ〜〜(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡
hiro
hiro
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
夏バテや食欲無い時にはグリーンスムージーが良いと思いミキサーを購入しました。 氷もOKなのでフローズンも作れます。 お隣はニトリのモノトーンなトースターです(^-^)
夏バテや食欲無い時にはグリーンスムージーが良いと思いミキサーを購入しました。 氷もOKなのでフローズンも作れます。 お隣はニトリのモノトーンなトースターです(^-^)
mamyu
mamyu
家族
ramcoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥21,868
・購入したショップ名&商品名:インテリアショップeーgoods&クワトロチョイス ・購入した時期:2016年11月 1台で4役こなすコーヒーメーカー♡ 毎日フラッペやスムージーを作って飲んでいます。おうちカフェ気分が手軽に味わえるところと、ウッドの見た目が気に入っています。
・購入したショップ名&商品名:インテリアショップeーgoods&クワトロチョイス ・購入した時期:2016年11月 1台で4役こなすコーヒーメーカー♡ 毎日フラッペやスムージーを作って飲んでいます。おうちカフェ気分が手軽に味わえるところと、ウッドの見た目が気に入っています。
ramco
ramco
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
スムージーを作るのに果物が欠かせません。 果物の置き場って結構困ります。 大きさがあるフルーツバスケットを買いました。便利です(゚∀゚)♪
スムージーを作るのに果物が欠かせません。 果物の置き場って結構困ります。 大きさがあるフルーツバスケットを買いました。便利です(゚∀゚)♪
mamyu
mamyu
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゚ はまっているスムージー 今朝は冷凍ミックスベリーとバナナ 買ってきたコンビニサンドイッチと一緒にね BRUNOのセラミックプレートだとお洒落に見える~(*´罒`*)ニヒヒ♡
おはようございます♬*゚ はまっているスムージー 今朝は冷凍ミックスベリーとバナナ 買ってきたコンビニサンドイッチと一緒にね BRUNOのセラミックプレートだとお洒落に見える~(*´罒`*)ニヒヒ♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
sachiさんの実例写真
旦那の誕生日プレゼントにコーヒーメーカーを買いました。ミキサーもついていて、子どもたちも大喜びでコーヒーフラッペを作ってます。やっと野菜が安くなってきたから、スムージーも作ってみたいなぁ。
旦那の誕生日プレゼントにコーヒーメーカーを買いました。ミキサーもついていて、子どもたちも大喜びでコーヒーフラッペを作ってます。やっと野菜が安くなってきたから、スムージーも作ってみたいなぁ。
sachi
sachi
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
道の駅で見つけたトウガラシ🌶 なんだか可愛くてキッチンに飾ってます☺︎
道の駅で見つけたトウガラシ🌶 なんだか可愛くてキッチンに飾ってます☺︎
sora-rarara
sora-rarara
家族
sanaさんの実例写真
おはようございます☀️ 最近、ブレンダー購入しました。 スムージー生活スタートさせています。 でも、5時半起きのパパには間に合わず💦笑 ←起きれない私🤣 私と息子で飲んでます。 いったい、みんなどれくらい飲むものなのか? コンパクトだけど4人分くらい作れます。 パパは週末限定ですがね…笑
おはようございます☀️ 最近、ブレンダー購入しました。 スムージー生活スタートさせています。 でも、5時半起きのパパには間に合わず💦笑 ←起きれない私🤣 私と息子で飲んでます。 いったい、みんなどれくらい飲むものなのか? コンパクトだけど4人分くらい作れます。 パパは週末限定ですがね…笑
sana
sana
家族
miya5さんの実例写真
前に比べると壁も棚上も物を減らしてスッキリに。 毎朝スムージーを飲むのでミキサーを出しっぱなしに。 最初はオシャレなグラスに入れて飲んでましたが、朝はバタバタなのでグラスには入れず、直にストローさして飲んじゃってます(笑笑)
前に比べると壁も棚上も物を減らしてスッキリに。 毎朝スムージーを飲むのでミキサーを出しっぱなしに。 最初はオシャレなグラスに入れて飲んでましたが、朝はバタバタなのでグラスには入れず、直にストローさして飲んじゃってます(笑笑)
miya5
miya5
em.skyさんの実例写真
em.sky
em.sky
家族
Lisaさんの実例写真
Vitamixがあると料理の幅が広がる。 朝ごはんのスムージー作りや、ドレッシング作りまで大活躍。
Vitamixがあると料理の幅が広がる。 朝ごはんのスムージー作りや、ドレッシング作りまで大活躍。
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
長らく使ったフードプロセッサー、刃が錆びてきたりフードボウルが歪んでハマらなくなったりして、この数年は使えないままインテリアと化していました。 パーツだけ交換することもできたけど、必要部品を拾い出して計算してみたら、おや?新しいの買った方が良さそう…という結果になりました😂(家電あるある) そしてお迎えしたレコルトのカプセルカッターボンヌ。 コンパクトなのに多才で、今までのフードプロセッサーでは出来なかった氷の粉砕が出来るようになったので、スムージーやシャーベット作りも楽しめるようになりました✨ 収納場所も取らないので、キッチンの狭い我が家でも気軽に導入することができました👍 早速、バナナと抹茶のスムージーで休日ブランチしました🥤
長らく使ったフードプロセッサー、刃が錆びてきたりフードボウルが歪んでハマらなくなったりして、この数年は使えないままインテリアと化していました。 パーツだけ交換することもできたけど、必要部品を拾い出して計算してみたら、おや?新しいの買った方が良さそう…という結果になりました😂(家電あるある) そしてお迎えしたレコルトのカプセルカッターボンヌ。 コンパクトなのに多才で、今までのフードプロセッサーでは出来なかった氷の粉砕が出来るようになったので、スムージーやシャーベット作りも楽しめるようになりました✨ 収納場所も取らないので、キッチンの狭い我が家でも気軽に導入することができました👍 早速、バナナと抹茶のスムージーで休日ブランチしました🥤
coro
coro
1DK | 一人暮らし
NoooAさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンに当選しました✦ฺ ありがとうございます!! 早く注文しないとどんどん在庫切れになるそうで、急いで昨日注文したら、もう今日届きました♪ 気になっていたホームブレンダーʕ•̫͡•ʔ♬ レトロなデザインがとっても好み♡
夏のスペシャルクーポンキャンペーンに当選しました✦ฺ ありがとうございます!! 早く注文しないとどんどん在庫切れになるそうで、急いで昨日注文したら、もう今日届きました♪ 気になっていたホームブレンダーʕ•̫͡•ʔ♬ レトロなデザインがとっても好み♡
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
NoooAさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥5,500
ミキサーはカウンターに置くことにしました♩ 小ぶりで邪魔にならないし、可愛い✨ 以前使用していたミキサーは容量が450mlで、かぼちゃスープとかする時にわけてミキサーかけないといけなかったけど、Toffyホームブレンダーは容量600mlあるから一回でできそう❣️ レシピ本に載ってたスムージーとかも作りたいな🍹
ミキサーはカウンターに置くことにしました♩ 小ぶりで邪魔にならないし、可愛い✨ 以前使用していたミキサーは容量が450mlで、かぼちゃスープとかする時にわけてミキサーかけないといけなかったけど、Toffyホームブレンダーは容量600mlあるから一回でできそう❣️ レシピ本に載ってたスムージーとかも作りたいな🍹
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで 購入させていただいた レコルト カプセルカッター  で小松菜🥬とバナナ🍌の スムージーを作りました😊 冷凍バナナ  一本 小松菜    一束 牛乳     200cc はちみつ   適量(大さじ1位入れたかな) を入れて蓋に手を添えて 1分弱くらい グラスに二杯ほど作れました♪ 小松菜の苦味がなくなって これなら野菜嫌いのお子様にも いけるかな😊
夏のスペシャルクーポンで 購入させていただいた レコルト カプセルカッター  で小松菜🥬とバナナ🍌の スムージーを作りました😊 冷凍バナナ  一本 小松菜    一束 牛乳     200cc はちみつ   適量(大さじ1位入れたかな) を入れて蓋に手を添えて 1分弱くらい グラスに二杯ほど作れました♪ 小松菜の苦味がなくなって これなら野菜嫌いのお子様にも いけるかな😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
chochoさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入させて頂いたレコルトのボンヌです。 色も形もとても可愛くてパワーもあります。 あっという間にスムージーが出来あがりました!
夏のスペシャルクーポンで購入させて頂いたレコルトのボンヌです。 色も形もとても可愛くてパワーもあります。 あっという間にスムージーが出来あがりました!
chocho
chocho
3LDK | 家族
mamakoさんの実例写真
冷凍イチゴと練乳と牛乳で イチゴスムージー(╹◡╹)♡ コスパ最高♡そして美味しい♡
冷凍イチゴと練乳と牛乳で イチゴスムージー(╹◡╹)♡ コスパ最高♡そして美味しい♡
mamako
mamako
家族
mukuさんの実例写真
キャンペーンでいただきました レコルト ソイ&スープブレンダーです 添付されていたレシピの中からコーンポタージュをつくりました レストランで食べるような美味しいスープができました! 明日は枝豆スープにチャレンジします! 当選ありがとうございました
キャンペーンでいただきました レコルト ソイ&スープブレンダーです 添付されていたレシピの中からコーンポタージュをつくりました レストランで食べるような美味しいスープができました! 明日は枝豆スープにチャレンジします! 当選ありがとうございました
muku
muku
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Chikaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのクーポンで購入したrecolteガラスブレンダーリコ。 大きなスイッチがレトロでかわいいです。 レシピブックに載っていた、チョコレートホットスムージー…作ってみました。 最近スマホを持つようになってますます自分の部屋にこもりがちな娘を呼んで一緒に^^☕️ レシピブックにはスムージーの他に簡単そうなポタージュのレシピも色々載っていました♪
おうち見直しキャンペーンのクーポンで購入したrecolteガラスブレンダーリコ。 大きなスイッチがレトロでかわいいです。 レシピブックに載っていた、チョコレートホットスムージー…作ってみました。 最近スマホを持つようになってますます自分の部屋にこもりがちな娘を呼んで一緒に^^☕️ レシピブックにはスムージーの他に簡単そうなポタージュのレシピも色々載っていました♪
Chika
Chika
3LDK | 家族
puuuさんの実例写真
電気ケトル¥6,600
RCSの、半額ポイントバックキャンペーンにて、レコルトの電気ケトル、クラッシックケトル『クレール』を購入しました☺️ 色はホワイトを選びましたが、少しアイボリーっぽくレトロ感✨ 電源スタンドが目立たずスッキリとして使いやすそうです 1人でかんたんティータイム NINA'Sの紅茶をマカロンで😊 ノリタケのヨシノのカップアンドソーサーで☕
RCSの、半額ポイントバックキャンペーンにて、レコルトの電気ケトル、クラッシックケトル『クレール』を購入しました☺️ 色はホワイトを選びましたが、少しアイボリーっぽくレトロ感✨ 電源スタンドが目立たずスッキリとして使いやすそうです 1人でかんたんティータイム NINA'Sの紅茶をマカロンで😊 ノリタケのヨシノのカップアンドソーサーで☕
puuu
puuu
3LDK | 家族
yopinさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム! ・ クイジナートのハンドブレンダーです✨ コードレスなのでキッチン以外でも使えて とっても便利❤︎ ・ この日の朝食は に志かわのあん食パン&スムージー ・ 大好きな銀座に志かわの食パンに あん食パンが出ていて買ってきました! そのままでもパンも餡子もとっても美味しいんだけど、焼いてバターつけたら最高すぎました😻 ・ @kirariさんの真似っこで 小松菜入りのグリーンスムージー🥬 ・バナナ ・りんご ・小松菜 ・牛乳 ・メープルシロップ ・ これだけの材料がブレンダーだと あっという間にスムージーに✨ ・ ・ ・ お花は、イースターのアレンジです🥚 黄色いお花は、元気をもらえますね🌼
お気に入りのキッチンアイテム! ・ クイジナートのハンドブレンダーです✨ コードレスなのでキッチン以外でも使えて とっても便利❤︎ ・ この日の朝食は に志かわのあん食パン&スムージー ・ 大好きな銀座に志かわの食パンに あん食パンが出ていて買ってきました! そのままでもパンも餡子もとっても美味しいんだけど、焼いてバターつけたら最高すぎました😻 ・ @kirariさんの真似っこで 小松菜入りのグリーンスムージー🥬 ・バナナ ・りんご ・小松菜 ・牛乳 ・メープルシロップ ・ これだけの材料がブレンダーだと あっという間にスムージーに✨ ・ ・ ・ お花は、イースターのアレンジです🥚 黄色いお花は、元気をもらえますね🌼
yopin
yopin
4LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
古い物件なのでやはり冬はなかなかにクソ寒いです🥶 前の家より広いのは快適ながらこの時期は悩みどころですね。 電気膝掛けは買って良かったけど、スポット暖房はちょっと考えようかな。 楽器の置き場所も必要なので悩ましいですが、1人暮らしには1DKか広めの1K位が丁度良さそう。
古い物件なのでやはり冬はなかなかにクソ寒いです🥶 前の家より広いのは快適ながらこの時期は悩みどころですね。 電気膝掛けは買って良かったけど、スポット暖房はちょっと考えようかな。 楽器の置き場所も必要なので悩ましいですが、1人暮らしには1DKか広めの1K位が丁度良さそう。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
riri1989さんの実例写真
ここでお花を見ながらコーヒーを飲む時間が好きです😌🤍
ここでお花を見ながらコーヒーを飲む時間が好きです😌🤍
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
MIKNさんの実例写真
【我が家のキッチン🫕】 古いキッチンですが、楽しく調理ができるように好きな調理器具やコップなどを置いて、キッチンの雰囲気を楽しんでいます。 キッチンは、古さをいかしちょいレトロな雰囲気にしています😊
【我が家のキッチン🫕】 古いキッチンですが、楽しく調理ができるように好きな調理器具やコップなどを置いて、キッチンの雰囲気を楽しんでいます。 キッチンは、古さをいかしちょいレトロな雰囲気にしています😊
MIKN
MIKN
一人暮らし
rintaku-hahaさんの実例写真
rintaku-haha
rintaku-haha
4LDK | 家族
jumkoさんの実例写真
この度、おうち見直し企画に当選致しました! RoomClip様  この度は、選んで頂きまして、 ありがとうございましたm(_ _)m 本日、商品が届きましたので、投稿させて頂きます! 我が家のここ、見無したい!! ところは 沢山あるのですが。。。 今年に入り 麹生活を始め、食生活を見無し中で 今回、我が家に  recolteさんのフードプロセッサーを お迎えいたしました!(*^^*) フードプロセッサーを使うのは、初めてで 今まで、玉ねぎ麹を作る時に すりおろし器ですりおろしていたもので。。。 非常に時間がかかっていました! おうち見直しで、色々欲しいものがあったのですが 考えた結果、フードプロセッサーに辿りつきました! recolteさんのフードプロセッサーは 野菜のみじん切り、ペースト作りは勿論、 かき氷、スムージーや生クリームの泡立て パンや、ピザの生地を捏ねる事が出来、 容器もクリアボウルとステンレスボウルの 2種類あり、使い分けて使用出来る事に 魅力を感じ、こちらを選びました。 麹生活! そして これからの季節、 クリスマスのお菓子作りや お正月のお節作りに役立てたいと思います!
この度、おうち見直し企画に当選致しました! RoomClip様  この度は、選んで頂きまして、 ありがとうございましたm(_ _)m 本日、商品が届きましたので、投稿させて頂きます! 我が家のここ、見無したい!! ところは 沢山あるのですが。。。 今年に入り 麹生活を始め、食生活を見無し中で 今回、我が家に  recolteさんのフードプロセッサーを お迎えいたしました!(*^^*) フードプロセッサーを使うのは、初めてで 今まで、玉ねぎ麹を作る時に すりおろし器ですりおろしていたもので。。。 非常に時間がかかっていました! おうち見直しで、色々欲しいものがあったのですが 考えた結果、フードプロセッサーに辿りつきました! recolteさんのフードプロセッサーは 野菜のみじん切り、ペースト作りは勿論、 かき氷、スムージーや生クリームの泡立て パンや、ピザの生地を捏ねる事が出来、 容器もクリアボウルとステンレスボウルの 2種類あり、使い分けて使用出来る事に 魅力を感じ、こちらを選びました。 麹生活! そして これからの季節、 クリスマスのお菓子作りや お正月のお節作りに役立てたいと思います!
jumko
jumko
4LDK | 家族
yorozuさんの実例写真
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
mm3さんの実例写真
ラックサイズを間違って、配置位置変わったけどスッキリして良いかもしれない!!
ラックサイズを間違って、配置位置変わったけどスッキリして良いかもしれない!!
mm3
mm3
mikigumaさんの実例写真
階段にある飾り棚スペース。 今ここには niko andのレトロ風カメラのポスター📷 戸隠スキー場のレトロ風ポスター (フレームに合わせて印刷し直したもの) それに義父のお下がりのレトロカメラ2台と アジアの道端で買った鳥籠を飾ってます🐦‍⬛ 特に2枚のポスターの雰囲気がツボで かなりお気に入りのスペースです😊
階段にある飾り棚スペース。 今ここには niko andのレトロ風カメラのポスター📷 戸隠スキー場のレトロ風ポスター (フレームに合わせて印刷し直したもの) それに義父のお下がりのレトロカメラ2台と アジアの道端で買った鳥籠を飾ってます🐦‍⬛ 特に2枚のポスターの雰囲気がツボで かなりお気に入りのスペースです😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥13,475
moo56co6
moo56co6
カップル
purpureさんの実例写真
ナガノパープル🍇のスムージー 種なしで皮ごと食べられるナガノパープル🍇 とーっても濃厚なぶどう🍇 旦那さんは凍らせて食べるのが好き🧊 いっぱいいただいたので、シャインマスカットに続き こちらもスムージーにしてみました😊 味も甘さも濃厚なので、プレーンヨーグルトで… 甘さの調整ははちみつ🍯で 美味しかったけど、私はやっぱりシャインの方が…😅 ぶどうの種類として、 シャインマスカットの方が好きだから😆 これはこのスムージーを凍らせて フローズンヨーグルトにしたら すごく美味しいかも…😍 近いうちにやってみよ〜🤭💕
ナガノパープル🍇のスムージー 種なしで皮ごと食べられるナガノパープル🍇 とーっても濃厚なぶどう🍇 旦那さんは凍らせて食べるのが好き🧊 いっぱいいただいたので、シャインマスカットに続き こちらもスムージーにしてみました😊 味も甘さも濃厚なので、プレーンヨーグルトで… 甘さの調整ははちみつ🍯で 美味しかったけど、私はやっぱりシャインの方が…😅 ぶどうの種類として、 シャインマスカットの方が好きだから😆 これはこのスムージーを凍らせて フローズンヨーグルトにしたら すごく美味しいかも…😍 近いうちにやってみよ〜🤭💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
食事をする時、主に目に入るのは、この壁面。見ていて「この景色好きだなぁ」としみじみ思えるようにしたいと思いました。 茶色のタイルに白い目地、グラスをたくさん並べた棚、酒瓶たちも出番を待っています( 笑) (なんとなくですが) 外国のダイナーのような、日本で言うと喫茶店やスナックみたいな、気さくなイメージです。 棚受けと、ワイングラスを吊るすホルダー、カウンターに沿ってぶらさげた照明金具には真鍮のものを選びました。 真鍮は現在のピカピカ状態も美しいですが、これから時間が経過するにつれ、味が出てのもとても楽しみです。 なにせ築40年以上のマンションですので、いくらリノべで綺麗にしたとしても、くたびれ感はあります。それに馴染んでいくように、タイルや照明、床材などは、味わいがでそうなものを選びました。 このマンションの決め手は窓から見える景色でしたが、お家の中にも自分の好きな景色を作っていきたいと思います。
食事をする時、主に目に入るのは、この壁面。見ていて「この景色好きだなぁ」としみじみ思えるようにしたいと思いました。 茶色のタイルに白い目地、グラスをたくさん並べた棚、酒瓶たちも出番を待っています( 笑) (なんとなくですが) 外国のダイナーのような、日本で言うと喫茶店やスナックみたいな、気さくなイメージです。 棚受けと、ワイングラスを吊るすホルダー、カウンターに沿ってぶらさげた照明金具には真鍮のものを選びました。 真鍮は現在のピカピカ状態も美しいですが、これから時間が経過するにつれ、味が出てのもとても楽しみです。 なにせ築40年以上のマンションですので、いくらリノべで綺麗にしたとしても、くたびれ感はあります。それに馴染んでいくように、タイルや照明、床材などは、味わいがでそうなものを選びました。 このマンションの決め手は窓から見える景色でしたが、お家の中にも自分の好きな景色を作っていきたいと思います。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
明るい陽の差し込む爽やかな昼のキッチンも好きですが、スナック感、バー感がでてくる夜のキッチンが好きです。 お店でよそゆき気分で飲むお酒も好きなのですが、お風呂に入って、家事も済ませて、あとは寝るだけという状態で呑む解放感はまた格別です。 大好きなタイルをうっとりと見つめながら、その日の気分にあったお酒を飲みます。照明もバーっぽくなるよう考えてみました。
明るい陽の差し込む爽やかな昼のキッチンも好きですが、スナック感、バー感がでてくる夜のキッチンが好きです。 お店でよそゆき気分で飲むお酒も好きなのですが、お風呂に入って、家事も済ませて、あとは寝るだけという状態で呑む解放感はまた格別です。 大好きなタイルをうっとりと見つめながら、その日の気分にあったお酒を飲みます。照明もバーっぽくなるよう考えてみました。
moo56co6
moo56co6
カップル
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 わたしの心ときめくアイテム𓂃𓈒𓏸 やっぱりこちら✨ キッチン背面に作った棚に収納してる家電 どれも大切で ひとつひとつ使い心地が良いものを セレクトして見せる収納としディスプレイ 目で見て・使って・並べて… 毎日の暮らしの中で心ときめいています🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 わたしの心ときめくアイテム𓂃𓈒𓏸 やっぱりこちら✨ キッチン背面に作った棚に収納してる家電 どれも大切で ひとつひとつ使い心地が良いものを セレクトして見せる収納としディスプレイ 目で見て・使って・並べて… 毎日の暮らしの中で心ときめいています🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
油汚れ防止に貼ったタイル柄のシート!
油汚れ防止に貼ったタイル柄のシート!
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
anne_sharlyさんの実例写真
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
¥13,200
レコルト自動調理ポット モニター投稿は一旦終わったけど 追加投稿しますね 実際に使って見て実感 このレコルト自動調理ポットは オススメです 材料入れて30分くらいで ホントにホントに簡単に 本格的なポタージュスープができます その他 スープ、お粥、リゾット、カレーも スムージーだって作れます 出来たら スープカップにそのまま注げるから 洗い物も最小限 しかも デザインはシンプルでスマート 出しっぱなしでもオシャレ プラグ挿入口にはカバーもついついるから、コードを抜いて、出来上がったスープをポットごとテーブルに置いても、家電っぽくは見えません 面倒くさがりの息子も 実際に自分で作ってみて あまりの楽チンさに驚き 一人暮らしをするならコレ絶対にいる …と言っているので その時は買ってあげようと思います (๑•̀ㅂ•́)و✧
レコルト自動調理ポット モニター投稿は一旦終わったけど 追加投稿しますね 実際に使って見て実感 このレコルト自動調理ポットは オススメです 材料入れて30分くらいで ホントにホントに簡単に 本格的なポタージュスープができます その他 スープ、お粥、リゾット、カレーも スムージーだって作れます 出来たら スープカップにそのまま注げるから 洗い物も最小限 しかも デザインはシンプルでスマート 出しっぱなしでもオシャレ プラグ挿入口にはカバーもついついるから、コードを抜いて、出来上がったスープをポットごとテーブルに置いても、家電っぽくは見えません 面倒くさがりの息子も 実際に自分で作ってみて あまりの楽チンさに驚き 一人暮らしをするならコレ絶対にいる …と言っているので その時は買ってあげようと思います (๑•̀ㅂ•́)و✧
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
もっと見る