コメント1
Natte_0429_1010
段ボールでかかった❗

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hirokoさんの実例写真
追加✨中身の仕切りは牛乳パックを使って、外側は段ボールを貼り付けました(*^^*)段ボールは絵の具でアンティーク風に着色(^○^)
追加✨中身の仕切りは牛乳パックを使って、外側は段ボールを貼り付けました(*^^*)段ボールは絵の具でアンティーク風に着色(^○^)
Hiroko
Hiroko
家族
mybabychuchuchuさんの実例写真
多分1年以上前に作り始めのまま放置してたやつ...絵本も増えてきたしやる気スイッチ入ったからここ1週間くらいで子供に邪魔されながら作った(´ー`) ダンボール見えてる所、これ以上は、よぉせんから勘弁って事で(>_<)
多分1年以上前に作り始めのまま放置してたやつ...絵本も増えてきたしやる気スイッチ入ったからここ1週間くらいで子供に邪魔されながら作った(´ー`) ダンボール見えてる所、これ以上は、よぉせんから勘弁って事で(>_<)
mybabychuchuchu
mybabychuchuchu
2LDK | 家族
miha.tomoさんの実例写真
初投稿。絵本が好きな娘のために絵本棚を牛乳パックとダンボールで作ってみました。この収納に変えてからは、絵本を自分で片付けてくれるようになり、大助かりです♪
初投稿。絵本が好きな娘のために絵本棚を牛乳パックとダンボールで作ってみました。この収納に変えてからは、絵本を自分で片付けてくれるようになり、大助かりです♪
miha.tomo
miha.tomo
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
赤ちゃんの娘は目が届くようリビングの一角で遊ばせています 一時的なスペースなので段ボール収納が多めです( ;´・ω・`)段ボールキッチンは上部を破壊されて下部のみに 最初はモノトーンだったけれど女の子らしい白とベビーピンク&ミントグリーンにしたくなり何とかお金をかけずに変更中…
赤ちゃんの娘は目が届くようリビングの一角で遊ばせています 一時的なスペースなので段ボール収納が多めです( ;´・ω・`)段ボールキッチンは上部を破壊されて下部のみに 最初はモノトーンだったけれど女の子らしい白とベビーピンク&ミントグリーンにしたくなり何とかお金をかけずに変更中…
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
yukariicoさんの実例写真
ゴミ箱作りました☆ これ、1.5Lペットボトルの段ボールで出来てます 蓋つきで中のゴミ袋が見えないことと、真ん中と左のゴミ箱には切り込みを入れ蓋の穴を二つにしたので、一つの箱で分別できるところがポイントです! 右→燃えるゴミ 中→手前:プラゴミ、奥:.ペットボトル、下:ビニール袋(中) 左→手前:ビン.カン、奥:燃えないゴミ、下:ビニール袋(大) 分別だけでなく、下にはもう一つ箱を入れ、手前に開けられるように切り込みを入れてゴミ袋の収納にしました! ピッタリ収まるサイズなことと、 我が家の地域のゴミサイクルにちょうどいいだけを捨てられることがとても使い勝手良しで満足してます 廃材の段ボールにリメイクシート(見えるところだけ)、3つ合わせてもお値段200円でプチプラいいモノ♡
ゴミ箱作りました☆ これ、1.5Lペットボトルの段ボールで出来てます 蓋つきで中のゴミ袋が見えないことと、真ん中と左のゴミ箱には切り込みを入れ蓋の穴を二つにしたので、一つの箱で分別できるところがポイントです! 右→燃えるゴミ 中→手前:プラゴミ、奥:.ペットボトル、下:ビニール袋(中) 左→手前:ビン.カン、奥:燃えないゴミ、下:ビニール袋(大) 分別だけでなく、下にはもう一つ箱を入れ、手前に開けられるように切り込みを入れてゴミ袋の収納にしました! ピッタリ収まるサイズなことと、 我が家の地域のゴミサイクルにちょうどいいだけを捨てられることがとても使い勝手良しで満足してます 廃材の段ボールにリメイクシート(見えるところだけ)、3つ合わせてもお値段200円でプチプラいいモノ♡
yukariico
yukariico
家族
mariiiiさんの実例写真
イベント参加のため再投稿pic…♡ 床のクッションマットと白いテーブル以外、全て100均で揃うもの+段ボールで作ったキッズスペース♡ 段ボールはもちろんスーパーなどで頂いたものなので材料費としては¥0♡♡♡ あとはダイソーとセリアのリメイクシートを貼ったり、同じくセリアのカフェ風オブジェを飾れば出来上がり♡ 段ボールを2重に貼り合わせているので、丈夫な板だと思われたお客様も素材を知ってみなさん驚かれます(^.^)
イベント参加のため再投稿pic…♡ 床のクッションマットと白いテーブル以外、全て100均で揃うもの+段ボールで作ったキッズスペース♡ 段ボールはもちろんスーパーなどで頂いたものなので材料費としては¥0♡♡♡ あとはダイソーとセリアのリメイクシートを貼ったり、同じくセリアのカフェ風オブジェを飾れば出来上がり♡ 段ボールを2重に貼り合わせているので、丈夫な板だと思われたお客様も素材を知ってみなさん驚かれます(^.^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ベルメゾンで買ったスチールシェルフと追加棚を組み合わせてシステム収納を作りました! 引き出しの浅い棚を探していたのですが中々なく、展開図を書いて白の段ボールで組立て作ってしまいました😄 スッキリした見た目がお気に入りです! 浅い引き出しなので服を重ねてしまうことがなく、パッと見て何が入っているかわかるところが気に入ってます。 子供も服を放り投げて探すことがなく、使いやすそうです! ベルメゾンさん、引き出し高さが浅く、タイプでかつ、奥行も浅い棚を作ってください〜!😌🙏
ベルメゾンで買ったスチールシェルフと追加棚を組み合わせてシステム収納を作りました! 引き出しの浅い棚を探していたのですが中々なく、展開図を書いて白の段ボールで組立て作ってしまいました😄 スッキリした見た目がお気に入りです! 浅い引き出しなので服を重ねてしまうことがなく、パッと見て何が入っているかわかるところが気に入ってます。 子供も服を放り投げて探すことがなく、使いやすそうです! ベルメゾンさん、引き出し高さが浅く、タイプでかつ、奥行も浅い棚を作ってください〜!😌🙏
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
hamukoさんの実例写真
前にダイソーの材料で作った段ボールストッカー。コロコロを着けたら最強!!移動が楽チン~♪ 結構な段ボールをストック出来ます♥️資源ゴミの日までストレス知らず(笑)
前にダイソーの材料で作った段ボールストッカー。コロコロを着けたら最強!!移動が楽チン~♪ 結構な段ボールをストック出来ます♥️資源ゴミの日までストレス知らず(笑)
hamuko
hamuko
家族
shokuさんの実例写真
我が家は賃貸ではないのですが、賃貸でもいける内容かなと思い投稿してみました。 突っ張り棒の上に余っていた板を補強用として乗せてからリメイクシートを貼った(裏側適当でシワシワ😅)段ボールを乗せてます。 2段作って下側にトイレットペーパー置いてます。
我が家は賃貸ではないのですが、賃貸でもいける内容かなと思い投稿してみました。 突っ張り棒の上に余っていた板を補強用として乗せてからリメイクシートを貼った(裏側適当でシワシワ😅)段ボールを乗せてます。 2段作って下側にトイレットペーパー置いてます。
shoku
shoku
家族
sumikoさんの実例写真
我が家の階段下収納です。 非常用の水4ケース(1箱2ℓ×6)を平台車に乗せています。 賞味期限が記載されてる面を前にして、赤ペンで囲って見やすくしています。 重いミシンも平台車に乗せてるから、掃除の時も楽々移動出来ます。 段ボールはtowerのストッカーに収納。 今は5枚しか入ってないけど、10枚くらい入りそう。 ↓ 1枚毎のアップの写真を載せています。 https://www.instagram.com/p/B41qmB9ARmW/?igshid=1vkubc5x4vqqo
我が家の階段下収納です。 非常用の水4ケース(1箱2ℓ×6)を平台車に乗せています。 賞味期限が記載されてる面を前にして、赤ペンで囲って見やすくしています。 重いミシンも平台車に乗せてるから、掃除の時も楽々移動出来ます。 段ボールはtowerのストッカーに収納。 今は5枚しか入ってないけど、10枚くらい入りそう。 ↓ 1枚毎のアップの写真を載せています。 https://www.instagram.com/p/B41qmB9ARmW/?igshid=1vkubc5x4vqqo
sumiko
sumiko
4LDK
syomiさんの実例写真
段ボールストッカー欲しかったんです。 皆さんが作製したのを参考にして、すぐにダイソーに材料を買いに行って作りました。 1430円で出来ました‼️ ありがとー😆💕✨ございました❗ 1430円で出来ました‼️
段ボールストッカー欲しかったんです。 皆さんが作製したのを参考にして、すぐにダイソーに材料を買いに行って作りました。 1430円で出来ました‼️ ありがとー😆💕✨ございました❗ 1430円で出来ました‼️
syomi
syomi
ohayaさんの実例写真
すのことベニヤで段ボールストッカー作りました(^^) 階段下の収納庫を整理して、資源ごみ置き場に。 町内会や福祉施設などで資源回収しているので、そちらに出しています。
すのことベニヤで段ボールストッカー作りました(^^) 階段下の収納庫を整理して、資源ごみ置き場に。 町内会や福祉施設などで資源回収しているので、そちらに出しています。
ohaya
ohaya
家族
importantさんの実例写真
段ボールストッカーイベント参加です! 有効ボード、ワイヤーネットを使って、段ボールの他に、お知らせや自治体の当番表もここに隠しちゃえる様に作って見ました。 冷蔵庫横に入ります。 ⭐︎今回のイベントのカバー写真に選ばれているhiroさんの収納方法にアレンジさせて頂きました。hiroさんありがとう😊
段ボールストッカーイベント参加です! 有効ボード、ワイヤーネットを使って、段ボールの他に、お知らせや自治体の当番表もここに隠しちゃえる様に作って見ました。 冷蔵庫横に入ります。 ⭐︎今回のイベントのカバー写真に選ばれているhiroさんの収納方法にアレンジさせて頂きました。hiroさんありがとう😊
important
important
kanさんの実例写真
今年に入って初チャレンジしたDIY棚... 段ボールの他に、日頃出てくる紙袋、 チラシやお菓子の空箱などの紙ゴミだけを分別する袋を置いています。 自転車の荷台用ゴム紐をフックに引っ掛けて、段ボールが倒れないようにしています(*´︶`*)
今年に入って初チャレンジしたDIY棚... 段ボールの他に、日頃出てくる紙袋、 チラシやお菓子の空箱などの紙ゴミだけを分別する袋を置いています。 自転車の荷台用ゴム紐をフックに引っ掛けて、段ボールが倒れないようにしています(*´︶`*)
kan
kan
家族
yu-yuukiさんの実例写真
段ボールストッカーを作りました⭐️ 場所は階段下収納の中なのであまり見栄えは気にせず、でもシンプルにしました。 ダイソーのカラーボードを3枚購入して2枚は大きさそのまま側面に使用し、残りの1枚をカットして作成。側面を長くしたのは段ボールで壁や洋服が汚れないようにする為です。 段ボールをポイポイ入れられるし、取り出しやすいのでキャスターを付けませんでした。 S字フックでハサミと紐を掛け、束ねる作業も簡単に(^^) 安く簡単に作れて良かったです♫
段ボールストッカーを作りました⭐️ 場所は階段下収納の中なのであまり見栄えは気にせず、でもシンプルにしました。 ダイソーのカラーボードを3枚購入して2枚は大きさそのまま側面に使用し、残りの1枚をカットして作成。側面を長くしたのは段ボールで壁や洋服が汚れないようにする為です。 段ボールをポイポイ入れられるし、取り出しやすいのでキャスターを付けませんでした。 S字フックでハサミと紐を掛け、束ねる作業も簡単に(^^) 安く簡単に作れて良かったです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
con.さんの実例写真
おもちゃを整理してすっきり♡ ムスコを乗せて遊ぶつもりだったダンボールで作った新幹線(かがやき)は今やプラレールの収納に🤭
おもちゃを整理してすっきり♡ ムスコを乗せて遊ぶつもりだったダンボールで作った新幹線(かがやき)は今やプラレールの収納に🤭
con.
con.
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
以前、ダンボールストッカーのイベントを見ていて、ずっと作りたかったものを、やっと作りました。 All DAISOで、基本のタイプは800円、アレンジがプラス200円なので、千円で完成しました。 組み立ては小学生の息子にお願いしてます。 アレンジは、私がやりました。 詳しい作り方は⇣ https://www.instagram.com/p/CC0phymgX5e/?igshid=28xcc5vwpdve
以前、ダンボールストッカーのイベントを見ていて、ずっと作りたかったものを、やっと作りました。 All DAISOで、基本のタイプは800円、アレンジがプラス200円なので、千円で完成しました。 組み立ては小学生の息子にお願いしてます。 アレンジは、私がやりました。 詳しい作り方は⇣ https://www.instagram.com/p/CC0phymgX5e/?igshid=28xcc5vwpdve
mizu
mizu
家族
Blackyさんの実例写真
子供1歳半のトミカ遊び用。
子供1歳半のトミカ遊び用。
Blacky
Blacky
1DK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● セリア商品で作った、 段ボールストッカー📦 段ボールのような捨てる物じゃなく、 お洒落な何かを入れれば、 インテリア雑貨にもなるか???🖤
●イベント参加● セリア商品で作った、 段ボールストッカー📦 段ボールのような捨てる物じゃなく、 お洒落な何かを入れれば、 インテリア雑貨にもなるか???🖤
kitty
kitty
家族
kittyさんの実例写真
段ボールを、リサイクル日まで畳んで Stockしておく場所を作りたくて、、、 セリアで品定めして試行錯誤組み立ててみました📦 けっこう上手く出来て満足🎶
段ボールを、リサイクル日まで畳んで Stockしておく場所を作りたくて、、、 セリアで品定めして試行錯誤組み立ててみました📦 けっこう上手く出来て満足🎶
kitty
kitty
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomoさんの実例写真
ルーター、配線隠しとしてフェイクブックボックスを作りたかったのですが、熱がこもるとよくないかなと思いバインダー風にしました。あわよくば本に見えるかもと本物の本を一緒に並べてみました。段ボールとショップバッグで作りました。
ルーター、配線隠しとしてフェイクブックボックスを作りたかったのですが、熱がこもるとよくないかなと思いバインダー風にしました。あわよくば本に見えるかもと本物の本を一緒に並べてみました。段ボールとショップバッグで作りました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
poncoさんの実例写真
¥5,200
家具と天井の間に段ボールを挟むだけでも地震対策になるとテレビで紹介していたので、さっそく冷蔵庫の上にダンボールを置きました。 段ボールにはダイソーのリメイクシートを貼りました。 ちょうど冷蔵庫に似た柄があったので違和感を抑えられたかな…。 ベジータの横に石窯ドームが来たらどんなパンを焼こうかと楽しい妄想しています。
家具と天井の間に段ボールを挟むだけでも地震対策になるとテレビで紹介していたので、さっそく冷蔵庫の上にダンボールを置きました。 段ボールにはダイソーのリメイクシートを貼りました。 ちょうど冷蔵庫に似た柄があったので違和感を抑えられたかな…。 ベジータの横に石窯ドームが来たらどんなパンを焼こうかと楽しい妄想しています。
ponco
ponco
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
我が家のおもちゃ収納🧸 ・本、プラレール…カラーボックスを並べてる段ボールで作った段ボール城と、ベルメゾンのたためるラックに収納してます。 ・ぬいぐるみ、パズル…ここには写ってないのですが、スタックストーのバスケットに投げ入れてしまっています。 お城は子供達が気に入ってくれていて、よく引きこもっています😂
我が家のおもちゃ収納🧸 ・本、プラレール…カラーボックスを並べてる段ボールで作った段ボール城と、ベルメゾンのたためるラックに収納してます。 ・ぬいぐるみ、パズル…ここには写ってないのですが、スタックストーのバスケットに投げ入れてしまっています。 お城は子供達が気に入ってくれていて、よく引きこもっています😂
apiko
apiko
家族
u-cotさんの実例写真
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
u-cot
u-cot
家族
Rio333さんの実例写真
洗濯機が壊れたので買い替えたところ、手作りパンカバーのサイズが合わなくなりました。 なのでこれからまた新たに作ろうと思い、セリアでプラスチック段ボールを買ってきました。 頑張って作ります!
洗濯機が壊れたので買い替えたところ、手作りパンカバーのサイズが合わなくなりました。 なのでこれからまた新たに作ろうと思い、セリアでプラスチック段ボールを買ってきました。 頑張って作ります!
Rio333
Rio333
sumikoさんの実例写真
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は購入時の段ボール箱のまましまっていましたが、嵩張るしカビや虫の発生が心配だったので箱を全て処分しました。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに収納。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/B5PdZ3VAJRB/?utm_medium=copy_link
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は購入時の段ボール箱のまましまっていましたが、嵩張るしカビや虫の発生が心配だったので箱を全て処分しました。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに収納。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/B5PdZ3VAJRB/?utm_medium=copy_link
sumiko
sumiko
4LDK
IBUSATさんの実例写真
子供たちのウォークインクローゼット。左から段ボールで作った靴下ボックス、パジャマ用のカゴ、次男用の洋服ワゴン。ひと目見てわかるように。
子供たちのウォークインクローゼット。左から段ボールで作った靴下ボックス、パジャマ用のカゴ、次男用の洋服ワゴン。ひと目見てわかるように。
IBUSAT
IBUSAT
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
【イベント用】 KEYUCAの段ボールストッカーが活躍してます! コロナ禍でネット注文が倍増した我が家では、毎週たくさんの段ボールが排出されます。 このストッカーはスリムなので、収まらないかな…と心配でしたが、嵩張る段ボールをキュッと程よくホールドしてくれます。サイズ違いもまとまります。 ひも通しも楽です。 底板に紐やハサミを置くこともできますが、うちは乳幼児がいるので置いてません。 見た目も「いかにも」じゃなくていいですよね。
【イベント用】 KEYUCAの段ボールストッカーが活躍してます! コロナ禍でネット注文が倍増した我が家では、毎週たくさんの段ボールが排出されます。 このストッカーはスリムなので、収まらないかな…と心配でしたが、嵩張る段ボールをキュッと程よくホールドしてくれます。サイズ違いもまとまります。 ひも通しも楽です。 底板に紐やハサミを置くこともできますが、うちは乳幼児がいるので置いてません。 見た目も「いかにも」じゃなくていいですよね。
ruru
ruru
家族
Mikuさんの実例写真
地味な写真ですが、洗濯機横のホースの上に 段ボールに木目シート貼っただけの簡単リメイクです♡
地味な写真ですが、洗濯機横のホースの上に 段ボールに木目シート貼っただけの簡単リメイクです♡
Miku
Miku
3LDK
POMERUNさんの実例写真
段ボール爪とぎdiy
段ボール爪とぎdiy
POMERUN
POMERUN
mind_komaさんの実例写真
段ボールにセリアの壁紙シールで簡易のボールプール完成。とりあえず色々なおもちゃぶら下げとくと良い子に遊んでくれます(^_^)
段ボールにセリアの壁紙シールで簡易のボールプール完成。とりあえず色々なおもちゃぶら下げとくと良い子に遊んでくれます(^_^)
mind_koma
mind_koma
家族
Coropoteさんの実例写真
先ほどベッドが届きました🛏 実家きら少しずつ搬入していますが、大分理想の形に出来上がってきています。電気を付けずこの明るさなのは、すごくありがたい〜🌞 段ボールを仮の椅子、机として使用中笑。
先ほどベッドが届きました🛏 実家きら少しずつ搬入していますが、大分理想の形に出来上がってきています。電気を付けずこの明るさなのは、すごくありがたい〜🌞 段ボールを仮の椅子、机として使用中笑。
Coropote
Coropote
1K | 一人暮らし
chihihiさんの実例写真
ワニワニパニック🐊 おうち縁日のため 段ボールと画用紙で工作
ワニワニパニック🐊 おうち縁日のため 段ボールと画用紙で工作
chihihi
chihihi
家族
saayaさんの実例写真
月に1度まとめて段ボールを持っていくので、それまで大小様々な大きさの段ボールの保管に困っていたのですが、段ボールストッカーをDIYしてから、バラバラにならずにすっきり収納°´˘`° キャスターも取り付けているので移動もこのままラクラクで、凄くストレスフリーになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
月に1度まとめて段ボールを持っていくので、それまで大小様々な大きさの段ボールの保管に困っていたのですが、段ボールストッカーをDIYしてから、バラバラにならずにすっきり収納°´˘`° キャスターも取り付けているので移動もこのままラクラクで、凄くストレスフリーになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
saaya
saaya
4LDK | 家族
POMERUNさんの実例写真
ねこホテル作りました
ねこホテル作りました
POMERUN
POMERUN
yu-yuukiさんの実例写真
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
miさんの実例写真
参考にさせていただき、全て100均で作りました!
参考にさせていただき、全て100均で作りました!
mi
mi
2LDK
MUSHroomさんの実例写真
実は、ここだけの話し( ͡° ͜ʖ ͡°) 天井の梁は、段ボールでDIYしました📦
実は、ここだけの話し( ͡° ͜ʖ ͡°) 天井の梁は、段ボールでDIYしました📦
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
お友達が、家でウンベラータを挿し木していたら増えすぎた!とのことでお裾分けしてくれました😍 前の家で枯らしてしまってからウンベラータはもう買わないと決めていましたが、こんな立派な子をお迎えできるなんて幸せ。 今日のお迎えにあたりプランツテーブルを買おうとしたら驚くほど高くて、作ろうとしたらホームセンターに丸い板が売ってなくて(丸く切る技術も道具もない)、ネットで丸板買うと今日に間に合わない…ということで昨晩家にあった段ボールで自作しました😆 段ボールがあることであきらめる猫と、かかんに段ボールを蹴落とす猫(ムーン)がいることがわかったので暫定で重しを置いて対策してますが、一回り大きな鉢に植え替える時には木で作り直そうと思います😊
お友達が、家でウンベラータを挿し木していたら増えすぎた!とのことでお裾分けしてくれました😍 前の家で枯らしてしまってからウンベラータはもう買わないと決めていましたが、こんな立派な子をお迎えできるなんて幸せ。 今日のお迎えにあたりプランツテーブルを買おうとしたら驚くほど高くて、作ろうとしたらホームセンターに丸い板が売ってなくて(丸く切る技術も道具もない)、ネットで丸板買うと今日に間に合わない…ということで昨晩家にあった段ボールで自作しました😆 段ボールがあることであきらめる猫と、かかんに段ボールを蹴落とす猫(ムーン)がいることがわかったので暫定で重しを置いて対策してますが、一回り大きな鉢に植え替える時には木で作り直そうと思います😊
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
シンク周り用品¥1,100
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
ieterior
ieterior
家族
もっと見る