コメント13
jiji
ダイソーでボルト型のマグネット見つけました。おもしろくないですか❓カウンター上のDIY 台の留め具に、つけました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

edenさんの実例写真
Tigerのボルトマグネットの横っ面可愛い♡
Tigerのボルトマグネットの横っ面可愛い♡
eden
eden
hitomiさんの実例写真
祖父がボルトとかの金属をたんまりと持っていたので、廃材と合わせてリメイク!
祖父がボルトとかの金属をたんまりと持っていたので、廃材と合わせてリメイク!
hitomi
hitomi
Makoto workplaceさんの実例写真
レジンで作ったボルトとナットとワッシャー ネジ隠しに使うと恰好宜候 成城のオジサンも褒めてくれはりましてん (゚ω゚=)どやろ?
レジンで作ったボルトとナットとワッシャー ネジ隠しに使うと恰好宜候 成城のオジサンも褒めてくれはりましてん (゚ω゚=)どやろ?
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
YMD.designさんの実例写真
ダイソーの木製ボルトのリメイクです。 カットして、さび塗装してから磁石を埋めれば・・・ ボルト風マグネットの完成です!! フリマ用に量産中!!
ダイソーの木製ボルトのリメイクです。 カットして、さび塗装してから磁石を埋めれば・・・ ボルト風マグネットの完成です!! フリマ用に量産中!!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
YMD.designさんの実例写真
イベント用に再投稿となりますが、 ダイソーの木製ボルトをカットして磁石を埋め込んだリメイクです。 サビ風とサビサビ風の2タイプ!
イベント用に再投稿となりますが、 ダイソーの木製ボルトをカットして磁石を埋め込んだリメイクです。 サビ風とサビサビ風の2タイプ!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
まだごちゃついてますがリノベーション後のキッチン! シンクとIHを入れ替えて大きめのキッチンカウンター作ってもらいコの字キッチンに。 備え付けの戸棚も撤去してもらってロングボルトで天吊棚を。 キッチンは濃い色ベースの男前な感じでリビングは白基調のサーフテイストに! LDKが広くないのでダイニングテーブルを置くとギュッと狭くなるのでキッチンカウンターを大きくしてダイニングテーブルは置きませんでした! そして、キッチンカウンターの小口工務店さん塗り忘れww
まだごちゃついてますがリノベーション後のキッチン! シンクとIHを入れ替えて大きめのキッチンカウンター作ってもらいコの字キッチンに。 備え付けの戸棚も撤去してもらってロングボルトで天吊棚を。 キッチンは濃い色ベースの男前な感じでリビングは白基調のサーフテイストに! LDKが広くないのでダイニングテーブルを置くとギュッと狭くなるのでキッチンカウンターを大きくしてダイニングテーブルは置きませんでした! そして、キッチンカウンターの小口工務店さん塗り忘れww
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
jyaikoさんの実例写真
いつだか買った3coinsのステッカーをランダムに貼ってみました☆ 雑貨屋さんで買ったボルトマグネットの存在感がやっと出たかな。 我が家の冷蔵庫はリビングにドーンとあるので無駄に存在感があります(*-ω-)
いつだか買った3coinsのステッカーをランダムに貼ってみました☆ 雑貨屋さんで買ったボルトマグネットの存在感がやっと出たかな。 我が家の冷蔵庫はリビングにドーンとあるので無駄に存在感があります(*-ω-)
jyaiko
jyaiko
2LDK | 家族
chi-taroさんの実例写真
端材とボルトでトイレットペーパーホルダーの簡単DIY(*´∀`)♪
端材とボルトでトイレットペーパーホルダーの簡単DIY(*´∀`)♪
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yoshi-piさんの実例写真
セリアのカッティングボード セリアのリメイクシート ダイソーのマグネットシート を使ってカッティングボード型マグネットボードを作りました☆ 両面テープでマグネットシートを貼ってカッターで形に沿って切ってから、リメイクシートをその上に貼ってカッターで切ればもう出来上がりです^^* すっごく簡単♡ ダイソーで買ったカレンダーをそのまま置くのがつまらなかったので、可愛く飾れる方法を考えました(*˙︶˙*)ノ゙ そのままより可愛くなったかな?^^* 置いて使う場合そのままでいいし、裏面にも同じようにマグネットシートを貼ればpicのように冷蔵庫などに貼って使えます(*´﹀`*) 家にあった紙紐と使わなくなったピアスでちょっとだけ飾り付け♡
セリアのカッティングボード セリアのリメイクシート ダイソーのマグネットシート を使ってカッティングボード型マグネットボードを作りました☆ 両面テープでマグネットシートを貼ってカッターで形に沿って切ってから、リメイクシートをその上に貼ってカッターで切ればもう出来上がりです^^* すっごく簡単♡ ダイソーで買ったカレンダーをそのまま置くのがつまらなかったので、可愛く飾れる方法を考えました(*˙︶˙*)ノ゙ そのままより可愛くなったかな?^^* 置いて使う場合そのままでいいし、裏面にも同じようにマグネットシートを貼ればpicのように冷蔵庫などに貼って使えます(*´﹀`*) 家にあった紙紐と使わなくなったピアスでちょっとだけ飾り付け♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
ycmmtj62310126さんの実例写真
できた‼ ToDoリスト☆ 毎日、毎日朝から晩まで同じ事を言わなきゃいけない… 言うのも嫌だし、言われるのも嫌だろうし… 今日は1日ちゃんと使ってくれたから、まわりをブラウンに塗って完成させてみた♡ 今日は楽しそうにやってくれたからよし✨ でも、何日もつかな
できた‼ ToDoリスト☆ 毎日、毎日朝から晩まで同じ事を言わなきゃいけない… 言うのも嫌だし、言われるのも嫌だろうし… 今日は1日ちゃんと使ってくれたから、まわりをブラウンに塗って完成させてみた♡ 今日は楽しそうにやってくれたからよし✨ でも、何日もつかな
ycmmtj62310126
ycmmtj62310126
4LDK | 家族
suzurinさんの実例写真
私が作ったランタンの材料です。 ◎セリア ・インテリアポット ココット型 ・アルミキャップPET容器 160ml ・ドーナツ抜型 ・ハンドル93mm(取っ手) 2つ ・アルミ針金 約1.5mm ◎ダイソー ・ステンレス・ストッカー 丸型 ・排水栓 流し台用 ・LEDキャンドルライト2P(1つ使用) ・ボルト・ナット・ワッシャーセット(左側のネジとボルト 2つずつ使用) 写真に無い物 ・結束バンド10cmくらい 2本 ・両面テープ
私が作ったランタンの材料です。 ◎セリア ・インテリアポット ココット型 ・アルミキャップPET容器 160ml ・ドーナツ抜型 ・ハンドル93mm(取っ手) 2つ ・アルミ針金 約1.5mm ◎ダイソー ・ステンレス・ストッカー 丸型 ・排水栓 流し台用 ・LEDキャンドルライト2P(1つ使用) ・ボルト・ナット・ワッシャーセット(左側のネジとボルト 2つずつ使用) 写真に無い物 ・結束バンド10cmくらい 2本 ・両面テープ
suzurin
suzurin
家族
akoさんの実例写真
ダイソーのハウス型フックの裏にダイソーのマグネットテープを貼りました❤️ 冷蔵庫の横にくっつけて(*^^*) キッチンバサミ、ピーラーを掛けてます。 可愛い❤️
ダイソーのハウス型フックの裏にダイソーのマグネットテープを貼りました❤️ 冷蔵庫の横にくっつけて(*^^*) キッチンバサミ、ピーラーを掛けてます。 可愛い❤️
ako
ako
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
気に入ったマグネットフックが無かったので、ダイソーのハウス型フックの裏にダイソーのマグネットテープを貼っただけ❤️ マグネットテープ便利ですね(^^) イベント再投稿なのでコメントスルーして下さい。
気に入ったマグネットフックが無かったので、ダイソーのハウス型フックの裏にダイソーのマグネットテープを貼っただけ❤️ マグネットテープ便利ですね(^^) イベント再投稿なのでコメントスルーして下さい。
ako
ako
2LDK | 家族
reksさんの実例写真
からの マグネットフックバー作りました☆
からの マグネットフックバー作りました☆
reks
reks
家族
reksさんの実例写真
ボルトマグネットの作り方を LIMIAで公開中です☆ https://limia.jp/idea/184918
ボルトマグネットの作り方を LIMIAで公開中です☆ https://limia.jp/idea/184918
reks
reks
家族
reksさんの実例写真
冷蔵庫にも♪
冷蔵庫にも♪
reks
reks
家族
PR
楽天市場
harmaaさんの実例写真
シューズクローク内に ボルト型のフックつけました🔩 かわいいな
シューズクローク内に ボルト型のフックつけました🔩 かわいいな
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
〜傘置き場〜 シューズクローク内の わずかなスペースに ボルト型のウォールフックをつけて 傘や学校行事用スリッパなどを ぶら下げています ボルト型のネジ部分が長めなので ひとつに三本くらいまで掛けられます
〜傘置き場〜 シューズクローク内の わずかなスペースに ボルト型のウォールフックをつけて 傘や学校行事用スリッパなどを ぶら下げています ボルト型のネジ部分が長めなので ひとつに三本くらいまで掛けられます
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yocchanさんの実例写真
お盆休みの購入品♡ ずっと行きたかった 近くのダルトンショップ(*´꒳`*)♪ 完全に衝動買いだけど、 ダルトンのミニアメリカンフェンスと 左側に置いてある ダルトン ネジ型マグネットを購入♡ サイズ感めちゃくちゃだけど このミニチュアな世界が好き〜♡♡♡ 手前にある赤いのは、 以前旦那がネットで購入した ミニミニジャッキ 笑 ミニだけど30キロまであげられるらしい⁉︎ このサイズで30キロのものって… 何かある⁉︎ あったとしても、 自分で持ち上げたほうが早いんじゃ⁉︎笑 (↑私には無理だけど。) 完全に観賞用です😂笑
お盆休みの購入品♡ ずっと行きたかった 近くのダルトンショップ(*´꒳`*)♪ 完全に衝動買いだけど、 ダルトンのミニアメリカンフェンスと 左側に置いてある ダルトン ネジ型マグネットを購入♡ サイズ感めちゃくちゃだけど このミニチュアな世界が好き〜♡♡♡ 手前にある赤いのは、 以前旦那がネットで購入した ミニミニジャッキ 笑 ミニだけど30キロまであげられるらしい⁉︎ このサイズで30キロのものって… 何かある⁉︎ あったとしても、 自分で持ち上げたほうが早いんじゃ⁉︎笑 (↑私には無理だけど。) 完全に観賞用です😂笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
¥22,514
玄関ばかりすいません🙏 ヘキサゴンミラー下にくっついている木製のキューブ型のマグネットを作りました。 ダイソーの木製のキューブ型にマグネットシートを貼っただけですが、フックのようにも使えます。 キューブに色を塗ったり、アルファベットのシールを貼ったりなど、オリジナルのマグネットも簡単に出来そうです。 私は不器用なので加工なしです😅
玄関ばかりすいません🙏 ヘキサゴンミラー下にくっついている木製のキューブ型のマグネットを作りました。 ダイソーの木製のキューブ型にマグネットシートを貼っただけですが、フックのようにも使えます。 キューブに色を塗ったり、アルファベットのシールを貼ったりなど、オリジナルのマグネットも簡単に出来そうです。 私は不器用なので加工なしです😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
moominmomさんの実例写真
自作のアクセサリーボックス。 ダイソーのブック型収納はマグネットでしっかり閉まってくれるのでとても便利! メラミンスポンジでセリアの仕切り板を浮かせて接着し、ピアスを引っ掛けるだけで出来ちゃう収納ボックスです。 リングは、扉の裏にくっつけたミニフックにかけました。 ボックス自体の色もめちゃくちゃタイプで、とても気に入りました。
自作のアクセサリーボックス。 ダイソーのブック型収納はマグネットでしっかり閉まってくれるのでとても便利! メラミンスポンジでセリアの仕切り板を浮かせて接着し、ピアスを引っ掛けるだけで出来ちゃう収納ボックスです。 リングは、扉の裏にくっつけたミニフックにかけました。 ボックス自体の色もめちゃくちゃタイプで、とても気に入りました。
moominmom
moominmom
2LDK | 家族
megu75さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、towerの洗濯機横マグネットラック🎵🎵 ダイソーの洗剤ボトル(200円商品)がちょうど3つでシンデレラフィット🤩 これでごちゃつく洗濯機廻りがすごくスッキリしました!!🥹💕 ボトルのラベルもダイソーで購入、ハイターだけラベルライターで作って貼りました🍀
RoomClipショッピングで購入した、towerの洗濯機横マグネットラック🎵🎵 ダイソーの洗剤ボトル(200円商品)がちょうど3つでシンデレラフィット🤩 これでごちゃつく洗濯機廻りがすごくスッキリしました!!🥹💕 ボトルのラベルもダイソーで購入、ハイターだけラベルライターで作って貼りました🍀
megu75
megu75
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
部屋をキレイに保つ為に工夫していること 皆さんが実践されているものを浮かす事です✨ 浴室はシャンプーを吊り下げて、洗面器は裏がマグネットのものを壁に着けています🌿 洗面器は最近ダイソーで見つけました。スクエア型が素敵です。付け置きにも使用するので、2つ用意しました。 前は掛けるものを使用していましたが、ついつい床に置いてしまってました。マグネットだとより楽につけられてとってもいいです😊
部屋をキレイに保つ為に工夫していること 皆さんが実践されているものを浮かす事です✨ 浴室はシャンプーを吊り下げて、洗面器は裏がマグネットのものを壁に着けています🌿 洗面器は最近ダイソーで見つけました。スクエア型が素敵です。付け置きにも使用するので、2つ用意しました。 前は掛けるものを使用していましたが、ついつい床に置いてしまってました。マグネットだとより楽につけられてとってもいいです😊
felicity
felicity
PR
楽天市場
ka10935さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
coooperさんの実例写真
クリネックスのティッシュ用マグネットバーの端っこにダイソーのコードフック(20×10mm)をペタリ アイラップケースを引っ掛ければマグネット付きケースに😆 ガタつくことなく安定感あって良い感じ
クリネックスのティッシュ用マグネットバーの端っこにダイソーのコードフック(20×10mm)をペタリ アイラップケースを引っ掛ければマグネット付きケースに😆 ガタつくことなく安定感あって良い感じ
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
meruto
meruto
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
浴室用ラック¥2,037
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nakkieさんの実例写真
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
デザフェスに行き素敵なアクセサリーが増えたので、見栄えよく飾りたいなと思い100均へ。マグネットシートをフォトフレームの大きさにカットしてフレームに挟み、イヤリングなどを磁石にかけて飾りました。ブック型なので閉じて片付けることもできます。満足。 左側の小さい方はダイソーにあるブック型のフォトフレームを使っています。実作業はマグネットシートをカットして挟むだけのため10分足らずでできます。 右側は少し大きめのフォトフレームを2つ用意して蝶番で繋いだので、もう少し時間かかりました。 🔳注意点 •フォトフレームを選ぶときのコツは厚みがあるものを選ぶことです。浅いものを選ぶとマグネットを付けたまま閉じられないです。 •マグネットシートを使用してるので時計などの精密機器は飾らないようご注意ください。マグネットシートではなく、コルクボードなどでやれると本当はいいのだと思います。100均ではいいサイズ&深さのコルクボードが見つからず作成断念しました。
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
cecil..さんの実例写真
わが家のコンロ奥には 元々picの様なステンレス部分が存在し、 そこを有効活用できないかと考えたのが.. DAISO商品のディスプレイラック⁇ ( 壁に取り付けてポストカードなどを 飾れるもの)を 横並びに2つ利用して、 カッティングボードのスタンド収納に。 ( pic左手には、形違いの同ラックを利用して スパイスラックに活用。) .. レンジフードには、 回転式フック付きマグネットに Seriaのハンガーフックを組み合せて、 場所取らず & 360° 回して取り出せる キッチンツールの吊るし収納にしています。
わが家のコンロ奥には 元々picの様なステンレス部分が存在し、 そこを有効活用できないかと考えたのが.. DAISO商品のディスプレイラック⁇ ( 壁に取り付けてポストカードなどを 飾れるもの)を 横並びに2つ利用して、 カッティングボードのスタンド収納に。 ( pic左手には、形違いの同ラックを利用して スパイスラックに活用。) .. レンジフードには、 回転式フック付きマグネットに Seriaのハンガーフックを組み合せて、 場所取らず & 360° 回して取り出せる キッチンツールの吊るし収納にしています。
cecil..
cecil..
家族
yu-yuukiさんの実例写真
教えて!デッドスペースの使い方★イベント参加 ダイソーのマグネットフックを使って僅かな隙間にも収納場所を♫ 以前は扉裏にはマグネット補助プレートを使っていました。でも扉の金具にもマグネットが付く事を発見👀✨ この金具にマグネットフックを付けて収納場所を増やしています。 リビング収納にはハンディモップを、キッチンのパントリーには鍋敷きやエプロンをマグネットフックに引っ掛けて収納しています。 扉を閉めても収納してある物には干渉しないので問題ありません。 扉を開ければサッと取れてしまいやすい! 便利な場所を見つけたので他の扉の金具にもマグネットフックを付けようかと考え中です♫
教えて!デッドスペースの使い方★イベント参加 ダイソーのマグネットフックを使って僅かな隙間にも収納場所を♫ 以前は扉裏にはマグネット補助プレートを使っていました。でも扉の金具にもマグネットが付く事を発見👀✨ この金具にマグネットフックを付けて収納場所を増やしています。 リビング収納にはハンディモップを、キッチンのパントリーには鍋敷きやエプロンをマグネットフックに引っ掛けて収納しています。 扉を閉めても収納してある物には干渉しないので問題ありません。 扉を開ければサッと取れてしまいやすい! 便利な場所を見つけたので他の扉の金具にもマグネットフックを付けようかと考え中です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mi-saさんの実例写真
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Minaさんの実例写真
キッチンハウス収納の側面にマグネットが付くので ダイソーのマグネット傘立てをフライパンの取手スタンドとして使用
キッチンハウス収納の側面にマグネットが付くので ダイソーのマグネット傘立てをフライパンの取手スタンドとして使用
Mina
Mina
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,300
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
milkywayさんの実例写真
推しアイテム✌️✨️ ダイソーの「くっつく缶ケース」 マグネットで冷蔵庫などに付けれる 小物ケースです! 推しポイント☝️✨️ 【1枚目】 小さな世界を作ってみました(*^^*) 【2枚目】 中身が見えるようになってるので 輪ゴムやクリップなど細かい物を 入れるのにも便利です…♪ 【3枚目】 置いてかざってもおしゃれ! 常夏の世界😎🌴🌺✨ 【4枚目】 好きなものを自由に入れて 自分だけの小さな世界を作れます♡
推しアイテム✌️✨️ ダイソーの「くっつく缶ケース」 マグネットで冷蔵庫などに付けれる 小物ケースです! 推しポイント☝️✨️ 【1枚目】 小さな世界を作ってみました(*^^*) 【2枚目】 中身が見えるようになってるので 輪ゴムやクリップなど細かい物を 入れるのにも便利です…♪ 【3枚目】 置いてかざってもおしゃれ! 常夏の世界😎🌴🌺✨ 【4枚目】 好きなものを自由に入れて 自分だけの小さな世界を作れます♡
milkyway
milkyway
4LDK | 家族
dainamonさんの実例写真
カップボードが高くて買えないので ツーバイ木材とパイン集成材でカップボード自作してみました。 ツーバイ材の自作突っ張り棒はボルトとナットで高さ調整してます。
カップボードが高くて買えないので ツーバイ木材とパイン集成材でカップボード自作してみました。 ツーバイ材の自作突っ張り棒はボルトとナットで高さ調整してます。
dainamon
dainamon
1LDK | 一人暮らし
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
冷蔵庫横の7cmの隙間で、ダイソーのマグネットポイントフックを使ってみたけど、横から取るからか、取るときにズレたりしてちょっと不向きみたいでした💦 そこで、マグネットの横並びのフックはどうだろう?と、それも探しに週末は郊外のダイソーへ行ったのでした。(近くのダイソーにないので) マグネットの横並びのプラスチックフック(220円)もあったけど…比較して、フィルムフックで取り付けれるワイヤーフック(110円)にしました。 1枚目、冷蔵庫横の一番上につけました。 ちょうど手が入るので、ダスターやクロスを並べて掛けたら取りやすく、びくともしません! ワイヤーで細いので、ループがかけやすいです✌ 2枚目、商品名の通り、なんと! 下向きにも取り付けられるそうです。 3枚目、フィルムの位置は調節できます👌 4枚目、ビフォーアフター 見た目もスッキリしました☺
冷蔵庫横の7cmの隙間で、ダイソーのマグネットポイントフックを使ってみたけど、横から取るからか、取るときにズレたりしてちょっと不向きみたいでした💦 そこで、マグネットの横並びのフックはどうだろう?と、それも探しに週末は郊外のダイソーへ行ったのでした。(近くのダイソーにないので) マグネットの横並びのプラスチックフック(220円)もあったけど…比較して、フィルムフックで取り付けれるワイヤーフック(110円)にしました。 1枚目、冷蔵庫横の一番上につけました。 ちょうど手が入るので、ダスターやクロスを並べて掛けたら取りやすく、びくともしません! ワイヤーで細いので、ループがかけやすいです✌ 2枚目、商品名の通り、なんと! 下向きにも取り付けられるそうです。 3枚目、フィルムの位置は調節できます👌 4枚目、ビフォーアフター 見た目もスッキリしました☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る