コメント12
maria
昨日設置したタペストリーが朝起きたら落下していました😣我が家のリビングの壁紙は、凸凹にあるタイプで、設置する時に、落ちるかも。。と、思っていましたが やっぱり落ちてしまいました🤪凸凹の有る壁紙でも使えて、しかも強力な接着で剥がす時に傷付かない両面テープ無いかなぁ🤔今 モニターしているニチバンさんの両面テープどうだろう?それともスリーエムが良いかなぁ…何方か、知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい🙇‍♀️🙏

この写真を見た人へのおすすめの写真

48hachiさんの実例写真
念願の珈琲棚が完成(^□^*)憧れの見せる収納♡ 物をすぐ落とす私と旦那…セリアのアイアンバーで柵を作って落下防止です♫小さめのハーブとかも育てたいケド日当たりが心配だなぁ(^-^;)
念願の珈琲棚が完成(^□^*)憧れの見せる収納♡ 物をすぐ落とす私と旦那…セリアのアイアンバーで柵を作って落下防止です♫小さめのハーブとかも育てたいケド日当たりが心配だなぁ(^-^;)
48hachi
48hachi
家族
soundblueaquaさんの実例写真
猫落下防止ネット
猫落下防止ネット
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
gambananaさんの実例写真
子供の落下防止ネットを張りました!
子供の落下防止ネットを張りました!
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
500cinquさんの実例写真
こんばんちこ 1時間前アイロンが棚から落下 足の甲に着地 はい...順調に激痛味わってます 骨は砕けてないとは思う(笑)
こんばんちこ 1時間前アイロンが棚から落下 足の甲に着地 はい...順調に激痛味わってます 骨は砕けてないとは思う(笑)
500cinqu
500cinqu
家族
hocchiさんの実例写真
娘さんの本棚が欲しくて、でも場所は取りたくなくて。無印の壁掛けにおさめてみました♪本の落下防止に100円ショップのアイアンバーを利用してみました♪
娘さんの本棚が欲しくて、でも場所は取りたくなくて。無印の壁掛けにおさめてみました♪本の落下防止に100円ショップのアイアンバーを利用してみました♪
hocchi
hocchi
家族
chanさんの実例写真
リビング階段。 リビング、玄関 全て間仕切りは無くして どーんと開けた空間に。 1歳半のやんちゃ坊主がいるので スケルトン階段の侵入阻止をどうしようと考えた。。 なんとこんないいものが! ロールスクリーンみたいな仕切り。 片方は壁にクギ付け。 もう一方は、付属の白板にパーツをクギ付けしたものをアイアン手すりに結束バンドで固定。 その上から、階段落下防止ネットと一緒にグルグル巻に。 景観を損ねずに上手くできました。
リビング階段。 リビング、玄関 全て間仕切りは無くして どーんと開けた空間に。 1歳半のやんちゃ坊主がいるので スケルトン階段の侵入阻止をどうしようと考えた。。 なんとこんないいものが! ロールスクリーンみたいな仕切り。 片方は壁にクギ付け。 もう一方は、付属の白板にパーツをクギ付けしたものをアイアン手すりに結束バンドで固定。 その上から、階段落下防止ネットと一緒にグルグル巻に。 景観を損ねずに上手くできました。
chan
chan
家族
chiyo0520さんの実例写真
落下対策に冬の布団をくるくるしてベッドを囲む作戦。
落下対策に冬の布団をくるくるしてベッドを囲む作戦。
chiyo0520
chiyo0520
3K | 家族
king-tetsuさんの実例写真
かさばっていたタオル、スッキリ収納出来そうです!
かさばっていたタオル、スッキリ収納出来そうです!
king-tetsu
king-tetsu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Liccaさんの実例写真
友人に、階段の落下防止柵をつくってもらいました! 細めのアイアンパイプで。 これで安心。。。(o^^o)
友人に、階段の落下防止柵をつくってもらいました! 細めのアイアンパイプで。 これで安心。。。(o^^o)
Licca
Licca
家族
nanaさんの実例写真
今は下の子と寝てるベッドです。 自分の部屋で寝てくれるようになったら 落下防止柵を早く取りたい〜(*´Д`) もっと可愛いのないかな? でもこれがなかったら娘は 100回以上、落ちていることでしょう。
今は下の子と寝てるベッドです。 自分の部屋で寝てくれるようになったら 落下防止柵を早く取りたい〜(*´Д`) もっと可愛いのないかな? でもこれがなかったら娘は 100回以上、落ちていることでしょう。
nana
nana
家族
midoさんの実例写真
落下防止にアクリルではなくて耐久性のある透明ポリカつけてもらいました
落下防止にアクリルではなくて耐久性のある透明ポリカつけてもらいました
mido
mido
4LDK | 家族
Syoutaさんの実例写真
運動音痴のウチの猫。
運動音痴のウチの猫。
Syouta
Syouta
3LDK | 家族
studio-olimpicoさんの実例写真
歩き出した娘が階段登って落下しないように、鉄製手摺の延長と侵入防止のゲートを一時的に取り付けました! 鉄製手すりは着脱可能な設計にしました。
歩き出した娘が階段登って落下しないように、鉄製手摺の延長と侵入防止のゲートを一時的に取り付けました! 鉄製手すりは着脱可能な設計にしました。
studio-olimpico
studio-olimpico
Smiledaysさんの実例写真
ベッドのすき間対策に! * 壁際が大好きな娘ちゃん👶 いつも腕やら足やらハマってた… セリアでいいサイズの物を発見! 本来は曲げてプールとかで 浮き代わりにするポールみたい🏊✨ 我が家では2本重ねて落下防止に👌 上からシーツをかければ完璧(*^^)v
ベッドのすき間対策に! * 壁際が大好きな娘ちゃん👶 いつも腕やら足やらハマってた… セリアでいいサイズの物を発見! 本来は曲げてプールとかで 浮き代わりにするポールみたい🏊✨ 我が家では2本重ねて落下防止に👌 上からシーツをかければ完璧(*^^)v
Smiledays
Smiledays
1LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
落下防止の為、アイアン手摺にネットを。 一気に安心できました。笑
落下防止の為、アイアン手摺にネットを。 一気に安心できました。笑
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
P-conutsさんの実例写真
そう言えば、食洗機隠しの為のディアウォールのこの棚に、落下防止でアイアンバーをつけました。 Seriaのアイアンバー、以前はもうちょい長くて高さ?があるのしかなかったけど、最近ちょこちょこ使っているインテリアアイアンバーは、取手に使ったりするのに丁度いいサイズ。 ①テレビ台と②洗面台と③この棚。 全部商品が違うんだけど、①の太いタイプのは沢山あるのに、②と③のはあんまりなくて、Seriaハシゴして数を揃えました。 ここでまたも失敗談。 これね、地震対策でつけたんだ〜って自慢気に友達に話した後で、キャニスターを取ろうとして、取れない事が判明Σ(´⊙ω⊙`) カップをどけても横にも倒して出す事も出来ず、なんかカッコ悪いことに....... (〃ノωノ)ハズカチィ その後強引に取り出して、最上段に追いやりましたとさ。
そう言えば、食洗機隠しの為のディアウォールのこの棚に、落下防止でアイアンバーをつけました。 Seriaのアイアンバー、以前はもうちょい長くて高さ?があるのしかなかったけど、最近ちょこちょこ使っているインテリアアイアンバーは、取手に使ったりするのに丁度いいサイズ。 ①テレビ台と②洗面台と③この棚。 全部商品が違うんだけど、①の太いタイプのは沢山あるのに、②と③のはあんまりなくて、Seriaハシゴして数を揃えました。 ここでまたも失敗談。 これね、地震対策でつけたんだ〜って自慢気に友達に話した後で、キャニスターを取ろうとして、取れない事が判明Σ(´⊙ω⊙`) カップをどけても横にも倒して出す事も出来ず、なんかカッコ悪いことに....... (〃ノωノ)ハズカチィ その後強引に取り出して、最上段に追いやりましたとさ。
P-conuts
P-conuts
家族
PR
楽天市場
wwさんの実例写真
先日作った調味料棚に落下防止を付けました。 本当はアイアンバーを取り付けたかったけど、どうしても合うサイズの物が無くて、丸棒を同じ色に塗装して付けました。 金具の輪がワンサイズ大きいので、ネジも太くてミシミシひび割れ(泣) ウッカリが多いので次からはもっと計画的にしなければ!
先日作った調味料棚に落下防止を付けました。 本当はアイアンバーを取り付けたかったけど、どうしても合うサイズの物が無くて、丸棒を同じ色に塗装して付けました。 金具の輪がワンサイズ大きいので、ネジも太くてミシミシひび割れ(泣) ウッカリが多いので次からはもっと計画的にしなければ!
ww
ww
3LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
壁に掛けて1分もしないうちに落ちる。ぴえ rainbow🌈可愛く飾りたいけど苦戦中…🥺☁️
壁に掛けて1分もしないうちに落ちる。ぴえ rainbow🌈可愛く飾りたいけど苦戦中…🥺☁️
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Akoさんの実例写真
末っ子落下防止の柵を設置。
末っ子落下防止の柵を設置。
Ako
Ako
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,918
似たような投稿ばかりですみません😰😰💦 棚の上段に落下防止のアイアンバーを付けました✨ …なんか間違い探しみたいになってるー🤣 一先ずこれで完成です🙌 元々まな板やポット等、キッチンに置いておくとリビング側から目についてしまう背の高いものたちをすっきり置ける場所が欲しくて作り始めた棚なので、当初の目的は一応達成できて満足です😊 お付き合いいただいた方々、どうもありがとうございましたm(__)m
似たような投稿ばかりですみません😰😰💦 棚の上段に落下防止のアイアンバーを付けました✨ …なんか間違い探しみたいになってるー🤣 一先ずこれで完成です🙌 元々まな板やポット等、キッチンに置いておくとリビング側から目についてしまう背の高いものたちをすっきり置ける場所が欲しくて作り始めた棚なので、当初の目的は一応達成できて満足です😊 お付き合いいただいた方々、どうもありがとうございましたm(__)m
K
K
2LDK | 家族
asmaさんの実例写真
事件現場 ぽん🐱「私が見つけた時は既に倒れてました……。まさかこんなことになるなんて!!」
事件現場 ぽん🐱「私が見つけた時は既に倒れてました……。まさかこんなことになるなんて!!」
asma
asma
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
お風呂場は全て浮かせる収納です。 新しく取り入れたアイテムはマグネット式の収納2点。 お掃除用具を吊り下げてるものと、石鹸置き。 どちらもtowerの商品で、マグネットが強力なので落下の心配もありません。 今までは吸盤式のタオルハンガーをつけて、お掃除用具を吊り下げていましたが、ときどき落下することがありストレスでした。 このアイテムを取り入れて良かったです✨
お風呂場は全て浮かせる収納です。 新しく取り入れたアイテムはマグネット式の収納2点。 お掃除用具を吊り下げてるものと、石鹸置き。 どちらもtowerの商品で、マグネットが強力なので落下の心配もありません。 今までは吸盤式のタオルハンガーをつけて、お掃除用具を吊り下げていましたが、ときどき落下することがありストレスでした。 このアイテムを取り入れて良かったです✨
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
ikさんの実例写真
アイアン素材は手作り本棚のセリアのアイアンバー 本や雑貨をあまり隠さずカッコ良く落下防止!!
アイアン素材は手作り本棚のセリアのアイアンバー 本や雑貨をあまり隠さずカッコ良く落下防止!!
ik
ik
3LDK | 家族
PR
楽天市場
jamieさんの実例写真
お風呂で映画🎬 ジップロックにスマホ入れて 3coinsの強力マグネットで落下防水完璧。 上から操作出来るしコスパ◎
お風呂で映画🎬 ジップロックにスマホ入れて 3coinsの強力マグネットで落下防水完璧。 上から操作出来るしコスパ◎
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
panaさんの実例写真
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
pana
pana
3LDK | 家族
tomachaaanさんの実例写真
🐶のフリースペースとダイニングの仕切りはIKEAのKALLAX。 以前、脱走&犬パンチで上段の花瓶を割られてから、落下防止でフォトフレームも置物も固定してます😤 両面テープも色々な種類があるから、物に合わせて貼り分けできて良き!
🐶のフリースペースとダイニングの仕切りはIKEAのKALLAX。 以前、脱走&犬パンチで上段の花瓶を割られてから、落下防止でフォトフレームも置物も固定してます😤 両面テープも色々な種類があるから、物に合わせて貼り分けできて良き!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
shiranuiさんの実例写真
7ヶ月の娘👧🏻 今朝ベッドから落ちてしまいました… 私が熟睡してる時に足元側からコロンと😢 幸いおでこにタンコブできただけなので 冷えピタ貼って様子見てます。 危ないのですぐベッドの見直しをしました! 脚が外せるフレームだったので外して、余ってたラグを敷いてみました。 マットレスが厚いのでまだ段差はありますが、大分マシになったのでは?これでまた様子見てみます。 赤ちゃんの寝室…みなさんはどうしてますか😭
7ヶ月の娘👧🏻 今朝ベッドから落ちてしまいました… 私が熟睡してる時に足元側からコロンと😢 幸いおでこにタンコブできただけなので 冷えピタ貼って様子見てます。 危ないのですぐベッドの見直しをしました! 脚が外せるフレームだったので外して、余ってたラグを敷いてみました。 マットレスが厚いのでまだ段差はありますが、大分マシになったのでは?これでまた様子見てみます。 赤ちゃんの寝室…みなさんはどうしてますか😭
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
大型家電や家具だけでなく、置物や日用品も落ちて割れたり散らばると危ないので地震対策しています。 『無印良品 ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・薄型』 外枠の底面が凸凹なので、背面に防震粘着マットを付けています。 各引出しの奥に小さいダブルクリップ(挟口15㎜)を3つ(2つでも良いかも)付けて、外枠からの抜け落ちを防止。 ↓その他小物の地震対策をまとめました https://instagram.com/p/Chx5jZwPNMQ/
大型家電や家具だけでなく、置物や日用品も落ちて割れたり散らばると危ないので地震対策しています。 『無印良品 ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・薄型』 外枠の底面が凸凹なので、背面に防震粘着マットを付けています。 各引出しの奥に小さいダブルクリップ(挟口15㎜)を3つ(2つでも良いかも)付けて、外枠からの抜け落ちを防止。 ↓その他小物の地震対策をまとめました https://instagram.com/p/Chx5jZwPNMQ/
sumiko
sumiko
4LDK
nekodoorshopさんの実例写真
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
nekodoorshop
nekodoorshop
minao910さんの実例写真
収納ケース¥891
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
廃材利用③ 洗面所に棚を作りました ♪ 洗面台の右側面に、なげしレールを使って、縦に2本支柱を取り付け、3段の棚を設置しました。 L字金具や落下防止のアイアンバーは、セリアです。 木材は、全て二段ベッドを解体した時の端材を利用しています♪
minao910
minao910
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
やんちゃくちゃな次男(1歳8ヶ月)がいるので 今年もクリスマスツリーは出さずに タペストリーで。来年は出せるかな? だるまちゃん(かこさとしさんのグッズ)と クリスマスツリーのミスマッチ感がなんともですが 子どもだちには定位置にこだわりがあるので いた仕方なし。
やんちゃくちゃな次男(1歳8ヶ月)がいるので 今年もクリスマスツリーは出さずに タペストリーで。来年は出せるかな? だるまちゃん(かこさとしさんのグッズ)と クリスマスツリーのミスマッチ感がなんともですが 子どもだちには定位置にこだわりがあるので いた仕方なし。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
★息子部屋 after★ ロフトベッドが出来上がり♪ 配送員さんが設置ではなく、組み立てをしたい!とご所望でしたので、皆んなで組み立てました なかなか大変でした。。。 次男ぼの時は頼むことにします🥺 とりあえず1階に置いてあった学習机を設置して 山のような荷物を部屋に搬入 細々とした飾り物やらなんやらが大量でこんなにあったのか!とビックリ! ベッドは落下がちょっと心配のご様子だったので ダイソーの網を取り付けました(笑) さて、今日から1人部屋で寝てます。 朝から起きて横に寝てたら笑っちゃうな😂 私もいつもは両横に子供がいたけど、今日から片方だけにいるんだなぁ 挟まれて寝苦しかったけど湯たんぽ代わりで暖かかったんだよね、ちょっと寂しい気もしますが 親離れの一歩と言う事で😊
★息子部屋 after★ ロフトベッドが出来上がり♪ 配送員さんが設置ではなく、組み立てをしたい!とご所望でしたので、皆んなで組み立てました なかなか大変でした。。。 次男ぼの時は頼むことにします🥺 とりあえず1階に置いてあった学習机を設置して 山のような荷物を部屋に搬入 細々とした飾り物やらなんやらが大量でこんなにあったのか!とビックリ! ベッドは落下がちょっと心配のご様子だったので ダイソーの網を取り付けました(笑) さて、今日から1人部屋で寝てます。 朝から起きて横に寝てたら笑っちゃうな😂 私もいつもは両横に子供がいたけど、今日から片方だけにいるんだなぁ 挟まれて寝苦しかったけど湯たんぽ代わりで暖かかったんだよね、ちょっと寂しい気もしますが 親離れの一歩と言う事で😊
yumi
yumi
4LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
双子が1歳になってから、2階で寝るようになりました ニトリのNスリープ シングルを3台繋げてます 右側2台はベルトでマットレスをつなげてます 落下防止にベビーサークルのあまりを使用。 左側が入口にしています (双子と私は、ベルトでつなげている右側と中央で寝ます) ウォークインクローゼットに行くにはベッドに乗る必要がありますが、2週間に1度使う程度なので、問題なし☆ 隙間を座布団、 窓のところにはyogiboで埋めています
双子が1歳になってから、2階で寝るようになりました ニトリのNスリープ シングルを3台繋げてます 右側2台はベルトでマットレスをつなげてます 落下防止にベビーサークルのあまりを使用。 左側が入口にしています (双子と私は、ベルトでつなげている右側と中央で寝ます) ウォークインクローゼットに行くにはベッドに乗る必要がありますが、2週間に1度使う程度なので、問題なし☆ 隙間を座布団、 窓のところにはyogiboで埋めています
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
m.
m.
4LDK | 家族
mi39さんの実例写真
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
mi39
mi39
4LDK | 家族
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
tina315mhさんの実例写真
我が家の鯉のぼりはタペストリーです🎏
我が家の鯉のぼりはタペストリーです🎏
tina315mh
tina315mh
tomoccoさんの実例写真
ハンドメイドイベントを見つけたので 滑り込み参加ꕀ⋆ 以前ファブリックパネルを作った時の余り布地で作った 鯉のぼりタペストリー🎏 ウロコのような、屋根のような柄… marimekkoにも似た感じの柄があるけれど、こちらは近所の手芸店で見つけたノーブランド😂 もう、鯉のぼりを作る為にあるとしか思えないほど、ドンピシャリな柄ですよね😁 pic 2…おめめにするための黒い布地が見つからなかったので、マクラメ糸をグルグル巻に 直接マクラメ糸を鯉のぼりに貼り付けると失敗しそうだったので、目のパーツは一度ハギレにくっ付けたものをバランス見ながら貼り付けました 行き場のなかったハギレからシンプルナチュラルなタペストリーが出来上がってとっても満足( ˘꒳​˘)♡⃛ 昨日も別picで鯉のぼりタペストリーアップしているので、コメントスルーでお願いします♡
ハンドメイドイベントを見つけたので 滑り込み参加ꕀ⋆ 以前ファブリックパネルを作った時の余り布地で作った 鯉のぼりタペストリー🎏 ウロコのような、屋根のような柄… marimekkoにも似た感じの柄があるけれど、こちらは近所の手芸店で見つけたノーブランド😂 もう、鯉のぼりを作る為にあるとしか思えないほど、ドンピシャリな柄ですよね😁 pic 2…おめめにするための黒い布地が見つからなかったので、マクラメ糸をグルグル巻に 直接マクラメ糸を鯉のぼりに貼り付けると失敗しそうだったので、目のパーツは一度ハギレにくっ付けたものをバランス見ながら貼り付けました 行き場のなかったハギレからシンプルナチュラルなタペストリーが出来上がってとっても満足( ˘꒳​˘)♡⃛ 昨日も別picで鯉のぼりタペストリーアップしているので、コメントスルーでお願いします♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
ソファカバーをブルーからグリーンへ 暑い時期に使っていたブルーの生地とは違い ふかふかした暖かみのあるグリーンのカバー 同じソファでも時期によって生地の質感とカラーをかえて 部屋の居心地をより良く クッションカバー、タペストリー、手ぬぐいも合わせて模様替え
ソファカバーをブルーからグリーンへ 暑い時期に使っていたブルーの生地とは違い ふかふかした暖かみのあるグリーンのカバー 同じソファでも時期によって生地の質感とカラーをかえて 部屋の居心地をより良く クッションカバー、タペストリー、手ぬぐいも合わせて模様替え
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る