コメント1
been
揚げ物をする時は床にはねないようにこんな状態でしています。旦那にナニソレ的な顔で見られます。床を拭くのが面倒なんですよね〜

この写真を見た人へのおすすめの写真

naoさんの実例写真
momoタグの使い方は間違えていると思う|ω・`).。oO(
momoタグの使い方は間違えていると思う|ω・`).。oO(
nao
nao
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
汚さず揚げ物✌(˘˙౪˙˘๑)❤
汚さず揚げ物✌(˘˙౪˙˘๑)❤
nao
nao
2LDK | 家族
Ryutoman55さんの実例写真
ガス台の後ろに食べ物がこぼれて仕方ない……。そんな悩みにも、良いのがあるのね。 今まではガス台の周りにアルミのシートをしてたけど、これで快適! そして揚げ物の時だけ使う三面鏡見たいな油ハネ防止アイテム作りましたΣ(*゚艸゚*) 折り畳んで収納できます!
ガス台の後ろに食べ物がこぼれて仕方ない……。そんな悩みにも、良いのがあるのね。 今まではガス台の周りにアルミのシートをしてたけど、これで快適! そして揚げ物の時だけ使う三面鏡見たいな油ハネ防止アイテム作りましたΣ(*゚艸゚*) 折り畳んで収納できます!
Ryutoman55
Ryutoman55
3LDK
Yukoさんの実例写真
キッチンで揚げ物などする時はこんな風にガードを付けてます! このガードも大好きな100均だから取り替えもすぐに! これなら油はねをガードできます!
キッチンで揚げ物などする時はこんな風にガードを付けてます! このガードも大好きな100均だから取り替えもすぐに! これなら油はねをガードできます!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
¥4,980
今日のごはんは唐揚げ。 揚げ物や炒め物などの料理をする時はいつもスチール製のガスコンロガードをします。 ガードの汚れはサッと拭いたり 丸洗いできるし このおかげでかなり油ハネが防げるので掃除がぐっと楽になました(*´罒`*)
今日のごはんは唐揚げ。 揚げ物や炒め物などの料理をする時はいつもスチール製のガスコンロガードをします。 ガードの汚れはサッと拭いたり 丸洗いできるし このおかげでかなり油ハネが防げるので掃除がぐっと楽になました(*´罒`*)
mari
mari
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
そしてさっきのpicの下はこんなんなってます。 魚焼きグリルの網の上にキッチンペーパーを敷いて揚げたものを並べ 油切りバットの代わりに。 そして床には油ハネ防止の新聞紙。 揚げ物が終わったら敷いてた新聞紙を丸め 揚げ油を吸わせてポイッ。 ずぼら主婦の揚げ物スタイル( ´艸`)
そしてさっきのpicの下はこんなんなってます。 魚焼きグリルの網の上にキッチンペーパーを敷いて揚げたものを並べ 油切りバットの代わりに。 そして床には油ハネ防止の新聞紙。 揚げ物が終わったら敷いてた新聞紙を丸め 揚げ油を吸わせてポイッ。 ずぼら主婦の揚げ物スタイル( ´艸`)
mari
mari
3LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
コンロ前のキッチンカウンターは娘のデスク化しております。 勉強でわからないところがあっても料理しながら見てあげることが出来てなかなかGOOD♪( ´θ`) コンロ前のガラス、標準の低いタイプのものかオプションで全面タイプのものにするか迷いましたが、ウチの場合は全面タイプにして良かったなーと思います。 よく掃除大変なんじゃない?と聞かれますが、料理終わった後のコンロ周りを拭く際に一緒にガラスも拭いてしまえばキレイを保てます☆ ちなみに、あらかじめ油がよくはねる料理の場合は、フライパンをアルミパネルで囲って調理しています。
コンロ前のキッチンカウンターは娘のデスク化しております。 勉強でわからないところがあっても料理しながら見てあげることが出来てなかなかGOOD♪( ´θ`) コンロ前のガラス、標準の低いタイプのものかオプションで全面タイプのものにするか迷いましたが、ウチの場合は全面タイプにして良かったなーと思います。 よく掃除大変なんじゃない?と聞かれますが、料理終わった後のコンロ周りを拭く際に一緒にガラスも拭いてしまえばキレイを保てます☆ ちなみに、あらかじめ油がよくはねる料理の場合は、フライパンをアルミパネルで囲って調理しています。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
揚げ物が大好きな息子たち&旦那。新居で揚げ物をするのはかなり勇気がいったけど、RCでスタイリッシュなキッチンガードがあることを知り、即購入。元々カウンターは高めに立ち上げてるからあまり見えないけど、チラッと見えても気にならない色と素材感☆
揚げ物が大好きな息子たち&旦那。新居で揚げ物をするのはかなり勇気がいったけど、RCでスタイリッシュなキッチンガードがあることを知り、即購入。元々カウンターは高めに立ち上げてるからあまり見えないけど、チラッと見えても気にならない色と素材感☆
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hirohiroさんの実例写真
いつかの晩御飯のメンチカツ 揚げ物の時は油ハネガードが便利!
いつかの晩御飯のメンチカツ 揚げ物の時は油ハネガードが便利!
hirohiro
hirohiro
4LDK | 家族
sacho-sunさんの実例写真
イベントとやらに参加( ̄^ ̄)ゞルームクリップ今だに使いこなせてないから使いこなしたいm(__)m(笑) 新築での揚げ物。勇気いりますよね〜。揚げ物ガード必需品です〜。上にもはねるのでアルミホイルもかぶせてます(笑)さらに、写真にはありませんがIHボタンのところには布巾を敷きます(笑)でもこの方法本当に良いんです!本当に(笑)
イベントとやらに参加( ̄^ ̄)ゞルームクリップ今だに使いこなせてないから使いこなしたいm(__)m(笑) 新築での揚げ物。勇気いりますよね〜。揚げ物ガード必需品です〜。上にもはねるのでアルミホイルもかぶせてます(笑)さらに、写真にはありませんがIHボタンのところには布巾を敷きます(笑)でもこの方法本当に良いんです!本当に(笑)
sacho-sun
sacho-sun
家族
mariさんの実例写真
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
mari
mari
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
唐揚げはダイソーのカバーで油ハネ対策!!
唐揚げはダイソーのカバーで油ハネ対策!!
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
スポンジラック撤去してからは スポンジ達を この油ハネのガードの裏に置いてるから こっちからも見えへんし シンクもスッキリ 掃除も楽ちん(:D)┼─┤ わし氏天才(:D)┼─┤
スポンジラック撤去してからは スポンジ達を この油ハネのガードの裏に置いてるから こっちからも見えへんし シンクもスッキリ 掃除も楽ちん(:D)┼─┤ わし氏天才(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
油ハネガードセリア産 こんなにも油って飛んでるんや。。って凹んだ… もっと早くガードしとけばよかった…
油ハネガードセリア産 こんなにも油って飛んでるんや。。って凹んだ… もっと早くガードしとけばよかった…
sora-rarara
sora-rarara
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
完全防備で唐揚げ揚げてま〜すw
完全防備で唐揚げ揚げてま〜すw
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
油ハネガード凄く良い^ ^ 上に熱々の鍋やフライパンも置けます(^_^)
油ハネガード凄く良い^ ^ 上に熱々の鍋やフライパンも置けます(^_^)
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Maiさんの実例写真
大掃除終了☆ 大柄の油ハネボードをポイントにしてみました✨ ガチャガチャうるさくなるのは嫌だったので、他はシンプルに…
大掃除終了☆ 大柄の油ハネボードをポイントにしてみました✨ ガチャガチャうるさくなるのは嫌だったので、他はシンプルに…
Mai
Mai
1LDK | 家族
mnhnさんの実例写真
mnhn
mnhn
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ikさんの実例写真
ベルメゾンのガスコンロ吸気口に油ハネ防止グッズと ニトリの油ハネ防止グッズの ダブルで超お掃除楽チン❤️
ベルメゾンのガスコンロ吸気口に油ハネ防止グッズと ニトリの油ハネ防止グッズの ダブルで超お掃除楽チン❤️
ik
ik
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ニトリで油はねガードをゲット(≧∀≦) ずっと品切れだったので即買い‼️ コレ、めっちゃいぃよ〜〜‼️ 揚げ物の時の油はねの掃除がめっちゃ楽になりました〜〜
ニトリで油はねガードをゲット(≧∀≦) ずっと品切れだったので即買い‼️ コレ、めっちゃいぃよ〜〜‼️ 揚げ物の時の油はねの掃除がめっちゃ楽になりました〜〜
kaori
kaori
家族
hanaluluさんの実例写真
キッチン
キッチン
hanalulu
hanalulu
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
こちらもやっとこさの初おろし。 ちなみに後ろの耐熱ガラスの油ハネガードのパネル。 結婚してからなので、かれこれ14年以上使ってる。 嫁入り道具の様に引越しの度にこちらも持参。(笑) やっぱり油ハネが嫌なので、このキッチンには合わないけど、今回も導入(^^; 料理した後は毎回激落ちくんのスプレーで全部綺麗に拭き拭きしてます❤ 以外と楽しい(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞
こちらもやっとこさの初おろし。 ちなみに後ろの耐熱ガラスの油ハネガードのパネル。 結婚してからなので、かれこれ14年以上使ってる。 嫁入り道具の様に引越しの度にこちらも持参。(笑) やっぱり油ハネが嫌なので、このキッチンには合わないけど、今回も導入(^^; 料理した後は毎回激落ちくんのスプレーで全部綺麗に拭き拭きしてます❤ 以外と楽しい(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞
snoopy
snoopy
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは〜☆彡 まだあった!ウチのニトリ♡ インテリアではなく、キッチンの便利アイテムですが。。 コンロ奥に、お鍋やフライパンをちょい置きできるステンレス台と、油ハネ防止ネットです〜(*´∀`*) 私はズボラなので、洗ったお鍋とかを自然乾燥してて、この台は重宝してます。 両端を開いたら、鍋のフタも立てられるし。 シンプルでコンパクトなデザインもすきです〜♡ 油ハネ防止ネットは、揚げ物をひっくり返すときにフタを外すので、ちょっとは周りに飛び散りますが、前に比べたら拭き掃除がラクチンになりました〜( ^ω^ )
こんにちは〜☆彡 まだあった!ウチのニトリ♡ インテリアではなく、キッチンの便利アイテムですが。。 コンロ奥に、お鍋やフライパンをちょい置きできるステンレス台と、油ハネ防止ネットです〜(*´∀`*) 私はズボラなので、洗ったお鍋とかを自然乾燥してて、この台は重宝してます。 両端を開いたら、鍋のフタも立てられるし。 シンプルでコンパクトなデザインもすきです〜♡ 油ハネ防止ネットは、揚げ物をひっくり返すときにフタを外すので、ちょっとは周りに飛び散りますが、前に比べたら拭き掃除がラクチンになりました〜( ^ω^ )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
niconicoさんの実例写真
先日購入したセリアのクックガード大活躍しています\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/♡ ホワイト×グレーのチェックが可愛い♡ こちらは気温30℃を下回ったので、揚げ物が食べたくなり、ランチにロールカツを作りました♡♬*゚ 粉、卵、粉、卵→最後にたっぷりパン粉でサクサクです\( ¨̮ )/♪
先日購入したセリアのクックガード大活躍しています\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/♡ ホワイト×グレーのチェックが可愛い♡ こちらは気温30℃を下回ったので、揚げ物が食べたくなり、ランチにロールカツを作りました♡♬*゚ 粉、卵、粉、卵→最後にたっぷりパン粉でサクサクです\( ¨̮ )/♪
niconico
niconico
家族
Mさんの実例写真
いつも行くニトリでやっと発見! ニトリの油ハネ防止網 揚げ物した後お片付け憂鬱だったけど網のおかげで楽になりました(^○^)
いつも行くニトリでやっと発見! ニトリの油ハネ防止網 揚げ物した後お片付け憂鬱だったけど網のおかげで楽になりました(^○^)
M
M
kaoriさんの実例写真
(*Ü*)ノgood morning🌧 昨日やっと口内炎の痛みがなく ご飯食べれました«٩(*´∀`*)۶» しかし、次は鼻の中が荒れてます これ久しぶりだけど やっぱりお疲れの時になるやーつ これがまた痛ぇのよ(*꒦ິ꒳꒦ີ) 次から次へと… 最近体調がビ.ミョ〜💧 鼻の中が荒れるとか… 鼻の中が反抗期とか… やめてくれぇ〜ぃ(›´ω`‹ ) でも、そんな中 小6長女がハマってるティックトックを 家族全員で踊りながら トンカツを揚げた昨夜でした(笑) 楽しい~🤣 旦那の動きがオヤジ(*''艸3`):;*。 プッ んで、バテた夫婦(笑) あ、揚げ物の油ハネ予防のやつ やっとこさ買ったよってpicです♡w
(*Ü*)ノgood morning🌧 昨日やっと口内炎の痛みがなく ご飯食べれました«٩(*´∀`*)۶» しかし、次は鼻の中が荒れてます これ久しぶりだけど やっぱりお疲れの時になるやーつ これがまた痛ぇのよ(*꒦ິ꒳꒦ີ) 次から次へと… 最近体調がビ.ミョ〜💧 鼻の中が荒れるとか… 鼻の中が反抗期とか… やめてくれぇ〜ぃ(›´ω`‹ ) でも、そんな中 小6長女がハマってるティックトックを 家族全員で踊りながら トンカツを揚げた昨夜でした(笑) 楽しい~🤣 旦那の動きがオヤジ(*''艸3`):;*。 プッ んで、バテた夫婦(笑) あ、揚げ物の油ハネ予防のやつ やっとこさ買ったよってpicです♡w
kaori
kaori
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
もう1枚❣️❣️ picさせて〜〜( *・ω・)*_ _))ペコリン 大掃除の後は! しっかり油ハネ対策を!( •̀∀︎•́ )✧︎ コンロカバーの裏に油ハネガード貼り〜ブロック✧︎*。 今日の夕飯は トンテキ🐽でーす( ´(00)`)ブヒ〜 あ〜〜いい匂い〜💓お腹空いた❣️❣️ 早く食べたいーーー*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 連投お付き合いいただき✧︎*。 ありがとうございました😊 スル〜とお願いします🤲✨
もう1枚❣️❣️ picさせて〜〜( *・ω・)*_ _))ペコリン 大掃除の後は! しっかり油ハネ対策を!( •̀∀︎•́ )✧︎ コンロカバーの裏に油ハネガード貼り〜ブロック✧︎*。 今日の夕飯は トンテキ🐽でーす( ´(00)`)ブヒ〜 あ〜〜いい匂い〜💓お腹空いた❣️❣️ 早く食べたいーーー*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 連投お付き合いいただき✧︎*。 ありがとうございました😊 スル〜とお願いします🤲✨
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
キッチン掃除開始🎵 年末から体調不良で 掃除できてませんでした🤣 油跳ね嫌いで、揚げ物はあまりしない ズボラ主婦です😅 だから、コンロ回りは殺風景 皆さんのかわいいキッチンとは大違いです🤣 最近娘がお弁当作りに唐揚げばかりする😱 コンロがやばい😞💦 換気扇は業者に頼みます 手抜き主婦😄です。
キッチン掃除開始🎵 年末から体調不良で 掃除できてませんでした🤣 油跳ね嫌いで、揚げ物はあまりしない ズボラ主婦です😅 だから、コンロ回りは殺風景 皆さんのかわいいキッチンとは大違いです🤣 最近娘がお弁当作りに唐揚げばかりする😱 コンロがやばい😞💦 換気扇は業者に頼みます 手抜き主婦😄です。
natyenao
natyenao
家族
KAORIさんの実例写真
2019年4月18日 ずっと気になっていたフライパンの蓋を先日、ダイソーで買いました😆 フチがシリコンになっていて、24、26、28cmの3種類のサイズにマルチに対応します✌ ホワイトのフチも他のキッチングッズと合わせやすい😘 あと、2月に帰国した時、楽天で油はねガードを購入! 私は揚げ物を結構するので、ずっと欲しかったのですが、アルミのは洗いにくいしすぐグチャグチャになってしまうので。 これはお値段は結構するけど丈夫で洗いやすい。 昨日はトンカツをあげました😊
2019年4月18日 ずっと気になっていたフライパンの蓋を先日、ダイソーで買いました😆 フチがシリコンになっていて、24、26、28cmの3種類のサイズにマルチに対応します✌ ホワイトのフチも他のキッチングッズと合わせやすい😘 あと、2月に帰国した時、楽天で油はねガードを購入! 私は揚げ物を結構するので、ずっと欲しかったのですが、アルミのは洗いにくいしすぐグチャグチャになってしまうので。 これはお値段は結構するけど丈夫で洗いやすい。 昨日はトンカツをあげました😊
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
musa.さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,970
我が家のお掃除予防 油ハネ防止の蓋と、排気口カバー 揚げ物&炒め物後の掃除は 拭くだけで楽チンになりました✨
我が家のお掃除予防 油ハネ防止の蓋と、排気口カバー 揚げ物&炒め物後の掃除は 拭くだけで楽チンになりました✨
musa.
musa.
4LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
炒め物や、揚げ物の際にはIHクッキングガードを使用しています☺ 調理後のお掃除や片付けが楽です🎶
炒め物や、揚げ物の際にはIHクッキングガードを使用しています☺ 調理後のお掃除や片付けが楽です🎶
anemone37
anemone37
家族
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
①排気口カバー。ステンレスを購入。 油はねって意外と飛ぶ!これあるだけで超快適!グリル丸出しだと、そこを掃除からのグリルの網を抜け出した汚れなんて掃除面倒です。 継ぎ目無しを選んだのは掃除が楽そう、調味料置けるタイプは油はねたら、掃除が増えそう!って個人的主観。 デメリットは気持ちサイズ長い、指紋が付くから裏側つまんで置くくらいです。 ②IHマット カインズホームで2枚セットになってるの購入。¥1,000前後でした。焼け焦げ防止。 安価でシンプルだから飽きが来ないです。 ③IH隙間ガード ダイソーにて白、黒を購入。 簡単に付けれました。写真のように全く目立ちませんし、外れたりも無かったです。 黒はトイレに使用しましたが、うちのトイレには合わず外れたりしたので、辞めました。
①排気口カバー。ステンレスを購入。 油はねって意外と飛ぶ!これあるだけで超快適!グリル丸出しだと、そこを掃除からのグリルの網を抜け出した汚れなんて掃除面倒です。 継ぎ目無しを選んだのは掃除が楽そう、調味料置けるタイプは油はねたら、掃除が増えそう!って個人的主観。 デメリットは気持ちサイズ長い、指紋が付くから裏側つまんで置くくらいです。 ②IHマット カインズホームで2枚セットになってるの購入。¥1,000前後でした。焼け焦げ防止。 安価でシンプルだから飽きが来ないです。 ③IH隙間ガード ダイソーにて白、黒を購入。 簡単に付けれました。写真のように全く目立ちませんし、外れたりも無かったです。 黒はトイレに使用しましたが、うちのトイレには合わず外れたりしたので、辞めました。
yuka
yuka
家族
mikiさんの実例写真
昨日から引き継ぎの生活感ありありpicですみません😅最初に謝っておきますが、オシャレでもなんでもないよ。笑笑 揚げ物する時、油の飛び散りが気になりますよね。ニトリのネットは必需品ですが、我が家ではIHの上(フライパンの下)にそのまんまチラシを乗せてます。料理教室に行ってる妹から教えてもらってずっとコレ❤︎(新聞でも可👌) ちゃんと熱も伝わって普通に料理出来ますよ😉揚げた後も包んで捨てるだけだから楽ちん💕←ズボラ最高❣️ でも大量に揚げる時はチラシが少し茶色に焦げてしまうのでご注意を。IHに優しいかどうかは不明です。自己責任でお願いします。 . . . この年季が入ったフライパン🍳揚げ物用にちょうどいいから捨てられない🤣🤣
昨日から引き継ぎの生活感ありありpicですみません😅最初に謝っておきますが、オシャレでもなんでもないよ。笑笑 揚げ物する時、油の飛び散りが気になりますよね。ニトリのネットは必需品ですが、我が家ではIHの上(フライパンの下)にそのまんまチラシを乗せてます。料理教室に行ってる妹から教えてもらってずっとコレ❤︎(新聞でも可👌) ちゃんと熱も伝わって普通に料理出来ますよ😉揚げた後も包んで捨てるだけだから楽ちん💕←ズボラ最高❣️ でも大量に揚げる時はチラシが少し茶色に焦げてしまうのでご注意を。IHに優しいかどうかは不明です。自己責任でお願いします。 . . . この年季が入ったフライパン🍳揚げ物用にちょうどいいから捨てられない🤣🤣
miki
miki
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎油ハネ対策☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 料理・掃除をしやすくする キッチンの工夫 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ キッチン周りで 私が1番気になるのが油や蒸気の飛び散り💦 壁の掃除をラクにするために ずっと使って来たのは、 使い捨てのレンジパネル ↳よくあるアルミのヤツ 汚れが目立つ3週に一度くらいで取り替えてました 先日、 旦那くんから、 『使い捨てタイプをしょっちゅう買い替えるなら、据え置きタイプにしたら?』と 私のモノ持ちの良さを判ってくれてる上で勧められたのが ・山崎実業 ✐伸縮レンジガード タワー 前から気になってた商品♪ 旦那くんが言うなら、と ポチリ🖱してもらいました 設置して料理してみて… 煮物の蒸気と、つくねハンバーグの油ハネ サッとひと拭きでキレイに✨ しっかり自立してくれてるから 今までみたいに 調理中、何かの拍子で マグネットがズレてしまって ガードが外れてしまうコトもありません♪ ↳プチストレスやった〜😖 レンジフードに吊り下げてたキッチンツールも パネル裏にキッチンツールを引っ掛けられるフックがあるのでそちらへ ↳キッチンツールへの油飛び散りもなくなります♪ それと、 まぁ、滅多に使うコトのない 三口コンロの中央奥の五徳 使わへんのに飛び散りで汚れるから 毎回洗うハメに…(≖ω≖) 使わない時は、 外しておくコトにしました⚐⋄∘∗
☺︎油ハネ対策☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 料理・掃除をしやすくする キッチンの工夫 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは☼∘⋄ キッチン周りで 私が1番気になるのが油や蒸気の飛び散り💦 壁の掃除をラクにするために ずっと使って来たのは、 使い捨てのレンジパネル ↳よくあるアルミのヤツ 汚れが目立つ3週に一度くらいで取り替えてました 先日、 旦那くんから、 『使い捨てタイプをしょっちゅう買い替えるなら、据え置きタイプにしたら?』と 私のモノ持ちの良さを判ってくれてる上で勧められたのが ・山崎実業 ✐伸縮レンジガード タワー 前から気になってた商品♪ 旦那くんが言うなら、と ポチリ🖱してもらいました 設置して料理してみて… 煮物の蒸気と、つくねハンバーグの油ハネ サッとひと拭きでキレイに✨ しっかり自立してくれてるから 今までみたいに 調理中、何かの拍子で マグネットがズレてしまって ガードが外れてしまうコトもありません♪ ↳プチストレスやった〜😖 レンジフードに吊り下げてたキッチンツールも パネル裏にキッチンツールを引っ掛けられるフックがあるのでそちらへ ↳キッチンツールへの油飛び散りもなくなります♪ それと、 まぁ、滅多に使うコトのない 三口コンロの中央奥の五徳 使わへんのに飛び散りで汚れるから 毎回洗うハメに…(≖ω≖) 使わない時は、 外しておくコトにしました⚐⋄∘∗
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
揚げ物、炒めものをする時は天ぷらガードでガードします。 すぐ使えて下も汚れないように、ダンボールにアルミホイルで使い捨てガードスタンドにスタンバイ。
揚げ物、炒めものをする時は天ぷらガードでガードします。 すぐ使えて下も汚れないように、ダンボールにアルミホイルで使い捨てガードスタンドにスタンバイ。
mami
mami
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
圧力鍋¥32,890
我が家はみんな唐揚げ大好きでをよく揚げます。一度に沢山揚げます🤣 当然、コンロに油が散ってベタベタに😫 少しでも油汚れが軽減されれば…と 我が家のこのお鍋、揚げ物中も蓋をしておけるのです✨油ハネが軽減され断然に掃除が楽です。そしてカラッと上がるのでいくらでも食べられます😋 それと、洗い物を一つ減らす工夫として、揚げたお肉は魚焼きグリルを引っ張り出した所に新聞紙とキッチンペーパーを重ねて置き、そこへ上げます。 料理が終われば捨てるだけ☺️
我が家はみんな唐揚げ大好きでをよく揚げます。一度に沢山揚げます🤣 当然、コンロに油が散ってベタベタに😫 少しでも油汚れが軽減されれば…と 我が家のこのお鍋、揚げ物中も蓋をしておけるのです✨油ハネが軽減され断然に掃除が楽です。そしてカラッと上がるのでいくらでも食べられます😋 それと、洗い物を一つ減らす工夫として、揚げたお肉は魚焼きグリルを引っ張り出した所に新聞紙とキッチンペーパーを重ねて置き、そこへ上げます。 料理が終われば捨てるだけ☺️
aya
aya
4LDK | 家族
kozuさんの実例写真
油はねガードとオイルスクリーンで鉄壁のガード。 この合わせ技で揚げ物の後のお掃除が信じられないくらい楽になりました。 揚げ物の頻度が増えそうです😄
油はねガードとオイルスクリーンで鉄壁のガード。 この合わせ技で揚げ物の後のお掃除が信じられないくらい楽になりました。 揚げ物の頻度が増えそうです😄
kozu
kozu
3DK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
家を購入してからキッチンのみリフォームしています。リクシルアレスタのダブルサポートシンクです。揚げ物する時にパン粉とかが飛んで拭くのがストレスでした💧今ではこんな形でシンク上でしています🤗
家を購入してからキッチンのみリフォームしています。リクシルアレスタのダブルサポートシンクです。揚げ物する時にパン粉とかが飛んで拭くのがストレスでした💧今ではこんな形でシンク上でしています🤗
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
この夏、暑くて暑くてしんどかったですが、 それでも何度か子供達の好きな揚げ物頑張って作りました🙈 この夏、新たに使い始めたキッチンアイテムが、 【 AUX コンパクト4面レンジガード】 揚げ物の後って、 コンロ周りはもちろん 壁の飛び散った油を掃除するのも 本当に大変😱 レンジガードというものの存在は前から知っていたけど、 これって結構大きそうだし、 揚げる時に邪魔そうだなぁ。と思って使わず数年経過。 でもいざ使ってみたら、 全然邪魔じゃないし、 それよりなにより 掃除格段に楽になって、 なんで今まで使わなかったんだろう。 って本気で後悔した😭 後片付けすっっごく簡単に済むようになった☺︎ これを新築の頃から使っていたら もっと綺麗な状態で いられたんだろうなぁと思うと ちょっと悲しいです😂 これ使うようになってからは、 揚げ物以外の時も立てるようになりました🙈✨ ササっと掃除終わってホントに お気に入り⭐︎⭐︎ 揚げ物のハードルが下がりました♪
この夏、暑くて暑くてしんどかったですが、 それでも何度か子供達の好きな揚げ物頑張って作りました🙈 この夏、新たに使い始めたキッチンアイテムが、 【 AUX コンパクト4面レンジガード】 揚げ物の後って、 コンロ周りはもちろん 壁の飛び散った油を掃除するのも 本当に大変😱 レンジガードというものの存在は前から知っていたけど、 これって結構大きそうだし、 揚げる時に邪魔そうだなぁ。と思って使わず数年経過。 でもいざ使ってみたら、 全然邪魔じゃないし、 それよりなにより 掃除格段に楽になって、 なんで今まで使わなかったんだろう。 って本気で後悔した😭 後片付けすっっごく簡単に済むようになった☺︎ これを新築の頃から使っていたら もっと綺麗な状態で いられたんだろうなぁと思うと ちょっと悲しいです😂 これ使うようになってからは、 揚げ物以外の時も立てるようになりました🙈✨ ササっと掃除終わってホントに お気に入り⭐︎⭐︎ 揚げ物のハードルが下がりました♪
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
PR
楽天市場
izumikoさんの実例写真
🎶我が家のシステムキッチン🎶 ♯タカラスタンダードのグランディア♯ を使用して3年経ちました。 カラーはコンクリートグレーです🩶 扉もキャビネットの中もお掃除しやすいホーロー素材です。 ずっと綺麗なキッチンが続いています。 ダイニングへの油ハネや煙をシャットアウトしたかったので、オイルガードのハイタイプを採用しました🫧 収納力も抜群!スッキリ収まって、毎日の片づけが気持ちよく行えます。
🎶我が家のシステムキッチン🎶 ♯タカラスタンダードのグランディア♯ を使用して3年経ちました。 カラーはコンクリートグレーです🩶 扉もキャビネットの中もお掃除しやすいホーロー素材です。 ずっと綺麗なキッチンが続いています。 ダイニングへの油ハネや煙をシャットアウトしたかったので、オイルガードのハイタイプを採用しました🫧 収納力も抜群!スッキリ収まって、毎日の片づけが気持ちよく行えます。
izumiko
izumiko
3LDK
もっと見る