コメント
masa
#みなさまに感謝, #手作り花飾り, #格子, #観葉植物のある暮らし, #アートフレーム, #リビング

この写真を見た人へのおすすめの写真

kico.kwdさんの実例写真
築40年一切手入れなしの実家を全面リノベーションして1年ちょっと 間取りを一生懸命考えていた頃が懐かしいです
築40年一切手入れなしの実家を全面リノベーションして1年ちょっと 間取りを一生懸命考えていた頃が懐かしいです
kico.kwd
kico.kwd
家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
トイレに窓がないのでエコカラット使用しました。嫌なトイレ臭がないのが嬉しいです☺︎
トイレに窓がないのでエコカラット使用しました。嫌なトイレ臭がないのが嬉しいです☺︎
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
2017年10月にリフォームしたキッチン。最初で最後のリフォームかなと思って希望を可能な限り取り入れました。腰壁部分は以前からの夫婦でDIYで貼ったものです。
2017年10月にリフォームしたキッチン。最初で最後のリフォームかなと思って希望を可能な限り取り入れました。腰壁部分は以前からの夫婦でDIYで貼ったものです。
nerogaragin
nerogaragin
家族
nerogaraginさんの実例写真
画像の、カウンターより左の部分を全面リフォームしました。ビフォーアフター画像もアップしていますので、よかったらご覧下さいね。
画像の、カウンターより左の部分を全面リフォームしました。ビフォーアフター画像もアップしていますので、よかったらご覧下さいね。
nerogaragin
nerogaragin
家族
nerogaraginさんの実例写真
欲しかったスパイスニッチをどどーんと130cm超えでつくって頂きました。超便利❣️ジャーも変えたくて色々見てるけどなかなかこれというのに出会わないので、今のところ前からのをそのまま使ってます。
欲しかったスパイスニッチをどどーんと130cm超えでつくって頂きました。超便利❣️ジャーも変えたくて色々見てるけどなかなかこれというのに出会わないので、今のところ前からのをそのまま使ってます。
nerogaragin
nerogaragin
家族
nerogaraginさんの実例写真
ガラスブロック部分をキッチン内側から。タイルは白コラベル。
ガラスブロック部分をキッチン内側から。タイルは白コラベル。
nerogaragin
nerogaragin
家族
PR
楽天市場
nerogaraginさんの実例写真
朝の片付け終わり〜。キッチン、リフォームしてほんとに良かった。すんごく使いやすくなったし、綺麗をキープできるのが嬉しい。
朝の片付け終わり〜。キッチン、リフォームしてほんとに良かった。すんごく使いやすくなったし、綺麗をキープできるのが嬉しい。
nerogaragin
nerogaragin
家族
ma-yuさんの実例写真
玄関。 下駄箱の上には手作りのファブリックボード。大好きなマリメッコの生地で作りました(⁎˃ᴗ˂⁎) カモメのLEDライトがワンポイント💕
玄関。 下駄箱の上には手作りのファブリックボード。大好きなマリメッコの生地で作りました(⁎˃ᴗ˂⁎) カモメのLEDライトがワンポイント💕
ma-yu
ma-yu
4LDK | 家族
ma-yuさんの実例写真
リビングに レムノス カンパーニュ シンプルなものが欲しくて購入♡ めちゃくちゃ可愛い(⁎˃ᴗ˂⁎) ほんと、これにして良かった✨
リビングに レムノス カンパーニュ シンプルなものが欲しくて購入♡ めちゃくちゃ可愛い(⁎˃ᴗ˂⁎) ほんと、これにして良かった✨
ma-yu
ma-yu
4LDK | 家族
ma-yuさんの実例写真
我が家のランドリールーム (脱衣所?) 洗濯機の上に 無印の壁に付けられる家具を取りつけ 洗剤起きに。 ここにもグリーンを🌿
我が家のランドリールーム (脱衣所?) 洗濯機の上に 無印の壁に付けられる家具を取りつけ 洗剤起きに。 ここにもグリーンを🌿
ma-yu
ma-yu
4LDK | 家族
ma-yuさんの実例写真
我が家の玄関。 お気に入り空間✨
我が家の玄関。 お気に入り空間✨
ma-yu
ma-yu
4LDK | 家族
naho81078さんの実例写真
メープルシロップや調味料の小瓶もたくさん使ってます😊
メープルシロップや調味料の小瓶もたくさん使ってます😊
naho81078
naho81078
家族
Shisoさんの実例写真
築38年の全面リフォームしました。 Panasonicさんのラクシーナほんとに使い勝手が良くて毎日お料理がたのしいです。 ショールームに行く前から色はシェードブラウンて決めて行ったのに悩み悩んでホワイトにしたけどキッチンが明るくなって正解だったかなと思ってます‼︎
築38年の全面リフォームしました。 Panasonicさんのラクシーナほんとに使い勝手が良くて毎日お料理がたのしいです。 ショールームに行く前から色はシェードブラウンて決めて行ったのに悩み悩んでホワイトにしたけどキッチンが明るくなって正解だったかなと思ってます‼︎
Shiso
Shiso
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
美しいレンジフード「ARIAFINA」 コンロは大きいフライパンが2つ横に並べれるように750幅のものにしました。 リフォーム前はプロペラ式の換気扇だったので、性能の違いに驚き~❗
美しいレンジフード「ARIAFINA」 コンロは大きいフライパンが2つ横に並べれるように750幅のものにしました。 リフォーム前はプロペラ式の換気扇だったので、性能の違いに驚き~❗
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
PR
楽天市場
retrospectivejapanさんの実例写真
ミリ単位でオーダーしたキッチン。 大工さんによると、取付箇所の下地の水平垂直を合わすのに苦労したらしい。 キッチンを取り付ける前に、何度もレーザー当てて下地を調整していました。 キッチンの性能は、リフォーム前のキッチンとは比べ物にならないぐらいすばらしい。 でも、キッチンに立った時の居心地の良さは、職人さんの技術があってこそ感じ取れるものだと思いました。(うまく説明できてないなぁ…) 毎日感謝してキッチンに立っています。
ミリ単位でオーダーしたキッチン。 大工さんによると、取付箇所の下地の水平垂直を合わすのに苦労したらしい。 キッチンを取り付ける前に、何度もレーザー当てて下地を調整していました。 キッチンの性能は、リフォーム前のキッチンとは比べ物にならないぐらいすばらしい。 でも、キッチンに立った時の居心地の良さは、職人さんの技術があってこそ感じ取れるものだと思いました。(うまく説明できてないなぁ…) 毎日感謝してキッチンに立っています。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
トイレの床は石の模様。 サンゲツのクッションフロアーです。 けっこうリアルです。 (いまから思えば本物の石にしたかったけど) 手拭きはペーパータオルです。
トイレの床は石の模様。 サンゲツのクッションフロアーです。 けっこうリアルです。 (いまから思えば本物の石にしたかったけど) 手拭きはペーパータオルです。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
retrospectivejapanさんの実例写真
料理は苦手。 でも、料理したくなるのはこのキッチンだから。
料理は苦手。 でも、料理したくなるのはこのキッチンだから。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
masaさんの実例写真
masa
masa
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
masaさんの実例写真
masa
masa
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
2階をリフォームしたとき、ウィリアムモリスのクロスを使いました。
2階をリフォームしたとき、ウィリアムモリスのクロスを使いました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
konaさんの実例写真
築45年の家を、建具を残して 全面リフォームして 賃貸がししました。
築45年の家を、建具を残して 全面リフォームして 賃貸がししました。
kona
kona
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
我が家は築40年の家をほぼ全面リノベーションしました。 基礎と主な柱などある程度制約ある中で工夫するのは意外と楽しかったです。
我が家は築40年の家をほぼ全面リノベーションしました。 基礎と主な柱などある程度制約ある中で工夫するのは意外と楽しかったです。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベント参加です。キッチンの床はメラミン扉に合わせたモノトーンの300角タイル。夏はひんやり気持ちいいけど、冬はやはり寒いです。
イベント参加です。キッチンの床はメラミン扉に合わせたモノトーンの300角タイル。夏はひんやり気持ちいいけど、冬はやはり寒いです。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
masaさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥14,799
暗くなると本当に綺麗です✨
暗くなると本当に綺麗です✨
masa
masa
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
ウィリアムモリスの「アザミ柄」。 紙のクロスではなく、リリカラのビニールクロスです。シックにもナチュラルにも合うと思います。
ウィリアムモリスの「アザミ柄」。 紙のクロスではなく、リリカラのビニールクロスです。シックにもナチュラルにも合うと思います。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
PR
楽天市場
retrospectivejapanさんの実例写真
イベント参加です。 玄関のディスプレイで楽しんでいるのは、絵画を飾ることです。自作の日本画を新作ができる度に入れ替えています。正面のニッチには画廊で購入した作家さんのアクリル画です。
イベント参加です。 玄関のディスプレイで楽しんでいるのは、絵画を飾ることです。自作の日本画を新作ができる度に入れ替えています。正面のニッチには画廊で購入した作家さんのアクリル画です。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベントに参加して投稿しています。 我が家は、玄関を入ると正面が階段です。 階段横には袖壁があり、閉塞感を感じていました。 筋交いがあるので、リフォームではこの壁を取ることは出来ないと言われました。 それなら筋交いはそのままにして壁は取り払おう!と、このような仕上がりになりました。 階段の照明のスイッチは、2枚目の画像のようにボックスを付けて露出配管にしています。これはこれでオシャレ✨ 小窓から朝日が入り、筋交いから明かりが射し込んで、玄関全体が明るくなりました。
イベントに参加して投稿しています。 我が家は、玄関を入ると正面が階段です。 階段横には袖壁があり、閉塞感を感じていました。 筋交いがあるので、リフォームではこの壁を取ることは出来ないと言われました。 それなら筋交いはそのままにして壁は取り払おう!と、このような仕上がりになりました。 階段の照明のスイッチは、2枚目の画像のようにボックスを付けて露出配管にしています。これはこれでオシャレ✨ 小窓から朝日が入り、筋交いから明かりが射し込んで、玄関全体が明るくなりました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
kittyさんの実例写真
ちょっぴりクリスマス仕様🎄
ちょっぴりクリスマス仕様🎄
kitty
kitty
家族
Megumiさんの実例写真
去年ToToのサザナでお風呂をリフォームしました。 全面の壁は、私の大好きなパティオホワイトにしたので毎回お風呂入るのが楽しみになりました
去年ToToのサザナでお風呂をリフォームしました。 全面の壁は、私の大好きなパティオホワイトにしたので毎回お風呂入るのが楽しみになりました
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
kuroさんの実例写真
美容グッズ¥5,998
kuro
kuro
家族
masayaさんの実例写真
masaya
masaya
3LDK | 家族
masayaさんの実例写真
masaya
masaya
3LDK | 家族
sanさんの実例写真
san
san
家族
PR
楽天市場
Rさんの実例写真
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
R
R
4LDK | 家族
もっと見る