コメント1
hidecchi
綿棒収納の引き出しの下は、爪切り、鼻毛切り鋏などのグルーミング用品が収納されてます♪ここに来れば、お風呂上がりにグルーミング作業が一カ所で出来るようになってます☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
1階用下の子のベビーお世話グッズカートです。IKEAのブルーのワゴン欲しかったけど予算オーバーだったので同じIKEAでも1400円のワゴンにストレージボックスいれてみました!おむつ、おしりふき、綿棒、赤ちゃんせんべい、母乳パッド、ゴミ箱などが1度に動かせて便利です★
1階用下の子のベビーお世話グッズカートです。IKEAのブルーのワゴン欲しかったけど予算オーバーだったので同じIKEAでも1400円のワゴンにストレージボックスいれてみました!おむつ、おしりふき、綿棒、赤ちゃんせんべい、母乳パッド、ゴミ箱などが1度に動かせて便利です★
Nana
Nana
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
洗面台の鏡の扉を開けると収納になっています。生活感無くせるので気に入ってます。
洗面台の鏡の扉を開けると収納になっています。生活感無くせるので気に入ってます。
chie
chie
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
家族が増えました♡ 我が家のベビースペース♡
家族が増えました♡ 我が家のベビースペース♡
mii
mii
4LDK | 家族
yonetubuさんの実例写真
*セリアのケース 綿棒とか、コットンとかつめつめて。 ネットで探してきたものを印刷して貼ってるけど見れば中身わかるのでシールと中身が絶望的に合ってないのは気にしない。 ...シロップて...‼︎
*セリアのケース 綿棒とか、コットンとかつめつめて。 ネットで探してきたものを印刷して貼ってるけど見れば中身わかるのでシールと中身が絶望的に合ってないのは気にしない。 ...シロップて...‼︎
yonetubu
yonetubu
1LDK | 家族
Suzuさんの実例写真
コットンと綿棒を洗面台に置きたくて、入れ物を探していたところ無印の綿棒ケースを発見しました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡コットンの収まりが少し悪いですが、180円だしなかなかお気に入り♡清潔感もあって、good٩(ˊᗜˋ*)و
コットンと綿棒を洗面台に置きたくて、入れ物を探していたところ無印の綿棒ケースを発見しました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡コットンの収まりが少し悪いですが、180円だしなかなかお気に入り♡清潔感もあって、good٩(ˊᗜˋ*)و
Suzu
Suzu
furikurirennziさんの実例写真
白綿棒→赤ちゃん用 黒綿棒→大人用 爪楊枝を収納してます。
白綿棒→赤ちゃん用 黒綿棒→大人用 爪楊枝を収納してます。
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
_aoo.homeさんの実例写真
こどものケア用品 すっきり収納 ♩
こどものケア用品 すっきり収納 ♩
_aoo.home
_aoo.home
家族
PR
楽天市場
mayuyuさんの実例写真
左右の度数が違うので、無印良品の綿棒ケースに入れました。
左右の度数が違うので、無印良品の綿棒ケースに入れました。
mayuyu
mayuyu
1K | 一人暮らし
nonさんの実例写真
メイク用品の収納。 カラボの収納ケースのひとつにまとめて入れています。 https://roomclip.jp/photo/rJDs このケース自体はキャンドゥ、細長いのはダイソーの粘土ケース。蓋をひっくり返して二段式で使ってます。 下は使用頻度の低いものを収納。 右側の四角い3つのケースはキャンドゥの綿棒ケース。 実はこのサイズのケースをずっと探してました。少し深さがあって余計なでこぼこがない白いプラスチックケース。ありそうでない… やっと見つけて入れてみたらピッタリ! 他のところでも使おうと思ってキャンドゥに通っていくつか買い占めて来ました(笑) ご参考までにサイズは69mm×102mm×69mm、本体部分が白と透明2色あって、ラベルはキレイにはがれるタイプです。
メイク用品の収納。 カラボの収納ケースのひとつにまとめて入れています。 https://roomclip.jp/photo/rJDs このケース自体はキャンドゥ、細長いのはダイソーの粘土ケース。蓋をひっくり返して二段式で使ってます。 下は使用頻度の低いものを収納。 右側の四角い3つのケースはキャンドゥの綿棒ケース。 実はこのサイズのケースをずっと探してました。少し深さがあって余計なでこぼこがない白いプラスチックケース。ありそうでない… やっと見つけて入れてみたらピッタリ! 他のところでも使おうと思ってキャンドゥに通っていくつか買い占めて来ました(笑) ご参考までにサイズは69mm×102mm×69mm、本体部分が白と透明2色あって、ラベルはキレイにはがれるタイプです。
non
non
1LDK | 一人暮らし
yayoi3さんの実例写真
ダイソーのメッシュBOXの中身 無印のメイクボックスとペン、ブラシ立てを活用しながら ベビーパウダー 綿棒 体温計 くし 鼻水吸い取り器 ボディオイル 少なくなってきた、お尻拭きのストック ↑お出かけの時にはかさばらないように少ない量を持って行きます
ダイソーのメッシュBOXの中身 無印のメイクボックスとペン、ブラシ立てを活用しながら ベビーパウダー 綿棒 体温計 くし 鼻水吸い取り器 ボディオイル 少なくなってきた、お尻拭きのストック ↑お出かけの時にはかさばらないように少ない量を持って行きます
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
Minteaさんの実例写真
洗面用品のストックをmon・o・toneのA5ブック型ケースに入れています。 ダイソーのトラベル用スライダーパックがぴったり♡ A5サイズ同士なので当たり前か‥ 綿棒でもゴム手袋でも、包装はすぐに取っ払ってしまいたい派なのでこの組み合わせがとっても有り難いです。
洗面用品のストックをmon・o・toneのA5ブック型ケースに入れています。 ダイソーのトラベル用スライダーパックがぴったり♡ A5サイズ同士なので当たり前か‥ 綿棒でもゴム手袋でも、包装はすぐに取っ払ってしまいたい派なのでこの組み合わせがとっても有り難いです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
Colemanのスパイスボックスに綿棒、爪切り、薬などのケア小物を入れてます。 キャニスターはケユカ。
Colemanのスパイスボックスに綿棒、爪切り、薬などのケア小物を入れてます。 キャニスターはケユカ。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) イベント参加のため、昨夜から引き出しの整理してました笑 我が家はリビングのテレビボードと壁の間に、スリムな三段チェストを置いていて、上段の中身がコチラ。 耳かき、爪切り、綿棒という衛生用品から、はさみ、ホッチキス、マジック、ボンド、セロハンテープ、ふせんなどの文房具、さらにドライバーまで収納してます。 仕切りは100均ケースや使わないマグカップなどで、引き出しのサイズに合わせてレイアウトしてます。 カラフルで少しゴチャついてるけど、必要な時にサッと取れるし、無くならないし、便利なチェストです♡ ちなみに、テレビボードとチェストの隙間には、コロコロも収納してます。
おはようございます(о´∀`о) イベント参加のため、昨夜から引き出しの整理してました笑 我が家はリビングのテレビボードと壁の間に、スリムな三段チェストを置いていて、上段の中身がコチラ。 耳かき、爪切り、綿棒という衛生用品から、はさみ、ホッチキス、マジック、ボンド、セロハンテープ、ふせんなどの文房具、さらにドライバーまで収納してます。 仕切りは100均ケースや使わないマグカップなどで、引き出しのサイズに合わせてレイアウトしてます。 カラフルで少しゴチャついてるけど、必要な時にサッと取れるし、無くならないし、便利なチェストです♡ ちなみに、テレビボードとチェストの隙間には、コロコロも収納してます。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
キッチントロリー¥6,190
赤ちゃんグッズ 1段目→オムツ、手ピカジェル、綿棒など 2段目→スリング、授乳ケープ、上の子オムツポーチ 3段目→お薬など
赤ちゃんグッズ 1段目→オムツ、手ピカジェル、綿棒など 2段目→スリング、授乳ケープ、上の子オムツポーチ 3段目→お薬など
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
洗面台下の収納見直しました♡ 余裕あるくらいが丁度良い⑅◡̈*. セリアのダストボックス内にはメラミンスポンジ入れてます。 100均のプラスチックカゴには綿棒や歯ブラシなどのストック用品を収納✨
洗面台下の収納見直しました♡ 余裕あるくらいが丁度良い⑅◡̈*. セリアのダストボックス内にはメラミンスポンジ入れてます。 100均のプラスチックカゴには綿棒や歯ブラシなどのストック用品を収納✨
milky
milky
3LDK
PR
楽天市場
mippiさんの実例写真
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
mippi
mippi
家族
waniwaniさんの実例写真
衛生用品の収納 衛生用品のケースは、フタがきちんと閉まることと、開け閉めしやすいことを条件に探します。 綿棒は無印良品のケースに。 片手で簡単に開け閉めできます。✨ 歯間ブラシには、セリアの調味料ケースがピッタリ。💡 さっきからこんなふうに、ちまちまとしたところを片付けしていて、大掃除から気分が逃げています。♒
衛生用品の収納 衛生用品のケースは、フタがきちんと閉まることと、開け閉めしやすいことを条件に探します。 綿棒は無印良品のケースに。 片手で簡単に開け閉めできます。✨ 歯間ブラシには、セリアの調味料ケースがピッタリ。💡 さっきからこんなふうに、ちまちまとしたところを片付けしていて、大掃除から気分が逃げています。♒
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
amipamaさんの実例写真
綿棒を万能壺に。 Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
綿棒を万能壺に。 Instagram▶︎https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
ansanさんの実例写真
カインズで見つけた綿棒。2個パックで200円しません。蓋つきなのでケースも再利用できそう!
カインズで見つけた綿棒。2個パックで200円しません。蓋つきなのでケースも再利用できそう!
ansan
ansan
家族
chappiさんの実例写真
ベビーワゴン💓✨ 1段目には、おしりふきとオムツ用ゴミ袋と綿棒とか✨ 座ってても立ってても取りやすいようにオムツは2段目✨ 三段目には二人目育児で何かと使うであろう抱っこ紐とオムツストック! サイドにはマザーバッグをかけてます✨
ベビーワゴン💓✨ 1段目には、おしりふきとオムツ用ゴミ袋と綿棒とか✨ 座ってても立ってても取りやすいようにオムツは2段目✨ 三段目には二人目育児で何かと使うであろう抱っこ紐とオムツストック! サイドにはマザーバッグをかけてます✨
chappi
chappi
3K | 家族
mimiさんの実例写真
お風呂上がりのお手入れset𓂃𓈒𓏸 IKEAで買ったコルクの蓋付き容器には綿棒、コットン、無印のローションシート、ヘアブラシなどを入れてます♬︎ ソスグレのウッド綿棒は見た目が可愛いくてお気に入りです♡ 小さなカレンダーが届いたので鏡の上に掛けました(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘) 最近、曜日はわかってても日にちがわからない時があって💦 ココにカレンダーがあると結構便利なことに気づきました(꒪˙꒳˙꒪ )𐤔‬𐤔‬
お風呂上がりのお手入れset𓂃𓈒𓏸 IKEAで買ったコルクの蓋付き容器には綿棒、コットン、無印のローションシート、ヘアブラシなどを入れてます♬︎ ソスグレのウッド綿棒は見た目が可愛いくてお気に入りです♡ 小さなカレンダーが届いたので鏡の上に掛けました(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘) 最近、曜日はわかってても日にちがわからない時があって💦 ココにカレンダーがあると結構便利なことに気づきました(꒪˙꒳˙꒪ )𐤔‬𐤔‬
mimi
mimi
4LDK | 家族
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
PR
楽天市場
haruka._.homeさんの実例写真
スキンケア用品は鏡裏の収納に✨ 化粧のみ表に出して洗面台の上に 置いています。 DUOは全部お気に入り💕 毛穴汚れが薄くなったのでこれからも リピしたい商品です😍✨ 4つ並んでいるケースはダイソー商品 綿棒や歯間ブラシなどを収納しています♪
スキンケア用品は鏡裏の収納に✨ 化粧のみ表に出して洗面台の上に 置いています。 DUOは全部お気に入り💕 毛穴汚れが薄くなったのでこれからも リピしたい商品です😍✨ 4つ並んでいるケースはダイソー商品 綿棒や歯間ブラシなどを収納しています♪
haruka._.home
haruka._.home
家族
riakanaさんの実例写真
過去のでイベント参加♩ スキンケア用品はスチール製のトレイに並べてます。 綿棒、コットン、アウトバストリートメントはIKEAのコルク蓋ガラスキャニスターに。 ホテルライクをめざしてすぐ使える見せる収納です🤓
過去のでイベント参加♩ スキンケア用品はスチール製のトレイに並べてます。 綿棒、コットン、アウトバストリートメントはIKEAのコルク蓋ガラスキャニスターに。 ホテルライクをめざしてすぐ使える見せる収納です🤓
riakana
riakana
家族
RN...mさんの実例写真
トイレのランタンタイルがお気に入り IKEAのカゴにはナプキンと綿棒と洗面器をすぐ掃除できるようにメラミンスポンジが入っています🙆‍♀️
トイレのランタンタイルがお気に入り IKEAのカゴにはナプキンと綿棒と洗面器をすぐ掃除できるようにメラミンスポンジが入っています🙆‍♀️
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
Saori1219さんの実例写真
無印良品のコットン(大)シンデレラサイズのコットン入れ(ㅅ´³`) 綿棒入れもピッタリでアジアンリゾートホテルな感じになりました♡
無印良品のコットン(大)シンデレラサイズのコットン入れ(ㅅ´³`) 綿棒入れもピッタリでアジアンリゾートホテルな感じになりました♡
Saori1219
Saori1219
家族
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
赤ちゃんのお世話ラックの上段。 ・シャンプー ・ボディソープ ・ボディオイル ・沐浴剤 ・アルコールハンドクリーム ・アルコールスプレー ・綿棒 ・海綿 ・おしりシャワー ・お手入れセット(爪切りやブラシなど) ・体温計 ・温度&湿度計 ・おもちゃ(ガラガラ) ・おしり拭きシート
赤ちゃんのお世話ラックの上段。 ・シャンプー ・ボディソープ ・ボディオイル ・沐浴剤 ・アルコールハンドクリーム ・アルコールスプレー ・綿棒 ・海綿 ・おしりシャワー ・お手入れセット(爪切りやブラシなど) ・体温計 ・温度&湿度計 ・おもちゃ(ガラガラ) ・おしり拭きシート
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
sumikoさんの実例写真
『どこに置いてる?毎日のスキンケア』 洗面所の棚の中。 自分1人だけなら全て白色で統一するんだけど、家族に強いる訳にはいかないので少し色多め。 左の棚は旦那用、真ん中は共有スペース、右は娘と私、と分けています。 共有スペース上は、セリアの蓋付きケース(tall)を使用。 中は無印良品のポリスチレン仕切板・中・5枚入り https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738369615 で仕切り、糸ようじ・綿棒・コットンを入れています。
『どこに置いてる?毎日のスキンケア』 洗面所の棚の中。 自分1人だけなら全て白色で統一するんだけど、家族に強いる訳にはいかないので少し色多め。 左の棚は旦那用、真ん中は共有スペース、右は娘と私、と分けています。 共有スペース上は、セリアの蓋付きケース(tall)を使用。 中は無印良品のポリスチレン仕切板・中・5枚入り https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738369615 で仕切り、糸ようじ・綿棒・コットンを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
beachbookさんの実例写真
キッチンストッカー¥10,065
息子のお世話グッズを収納しています☆ 一段目の引き出しにオムツ。 ちょうどぴったりシンデレラフィット! その他にもガーゼやスタイ、綿棒なども お世話系は全部ここに収まってくれて 狭い部屋でもスッキリです〜! 上にコンセントもついてるので 旦那がサイドテーブルとしても使ってます笑 . 洗面所用にもう一個欲しい^_^
息子のお世話グッズを収納しています☆ 一段目の引き出しにオムツ。 ちょうどぴったりシンデレラフィット! その他にもガーゼやスタイ、綿棒なども お世話系は全部ここに収まってくれて 狭い部屋でもスッキリです〜! 上にコンセントもついてるので 旦那がサイドテーブルとしても使ってます笑 . 洗面所用にもう一個欲しい^_^
beachbook
beachbook
家族
oomiさんの実例写真
洗濯機横のラック1段目に 使用頻度の高いものを収納しています☆ セリアの仕切り付きケースを使って お風呂用排水溝ネット、メラミンスポンジ、洗面所ゴミガード、コットンと綿棒を置いています。
洗濯機横のラック1段目に 使用頻度の高いものを収納しています☆ セリアの仕切り付きケースを使って お風呂用排水溝ネット、メラミンスポンジ、洗面所ゴミガード、コットンと綿棒を置いています。
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ntayさんの実例写真
巾木掃除はマイペットを紙コップに入れて、綿棒に浸して滑らせるように拭き取ります🧤 地道な作業なので、ワイヤレスイヤホン🎧で音楽を聞きながら掃除します☺︎ 無心で掃除・終わった後の綿棒の量に達成感があり😆この時間が好きです〜♩
巾木掃除はマイペットを紙コップに入れて、綿棒に浸して滑らせるように拭き取ります🧤 地道な作業なので、ワイヤレスイヤホン🎧で音楽を聞きながら掃除します☺︎ 無心で掃除・終わった後の綿棒の量に達成感があり😆この時間が好きです〜♩
ntay
ntay
家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 全体🆙の前に昨日は洗濯機清掃🧽✨ 乾燥機を使用したのでフィルター部分 とついでに普段は蓋されて忘れがち な洗剤投入口も綿棒やら爪楊枝を駆使 してキレイになりました(/・ω・)/✨ 形が複雑だから細い溝なんかは 爪楊枝がとても役立ちました〰
❁イベント参加❁ 全体🆙の前に昨日は洗濯機清掃🧽✨ 乾燥機を使用したのでフィルター部分 とついでに普段は蓋されて忘れがち な洗剤投入口も綿棒やら爪楊枝を駆使 してキレイになりました(/・ω・)/✨ 形が複雑だから細い溝なんかは 爪楊枝がとても役立ちました〰
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
rererereinaさんの実例写真
洗面所のDIYした棚〜! ティッシュの位置がけっこー前やけど変わりました! 下の子もティッシュ出すよーな遊びはしない歳になったので、子供も届く場所へ! 100均の耐震マットでタオルを収納してる棚にホルダーを引っかけてます。 1番上は綿棒、糸ようじと、白のケースには旦那のシミ用化粧水とクリームをパッケージが嫌なので入れてます。笑 2段目はお風呂に入る時に携帯を置いたりしてます。 3段目はタオル 4段目は化粧ポーチと生理用品 5段目は石鹸のストックや、シャンプーのストックを置けるよーにしてます。 省スペースで大容量に収納できてお気に入り!!
洗面所のDIYした棚〜! ティッシュの位置がけっこー前やけど変わりました! 下の子もティッシュ出すよーな遊びはしない歳になったので、子供も届く場所へ! 100均の耐震マットでタオルを収納してる棚にホルダーを引っかけてます。 1番上は綿棒、糸ようじと、白のケースには旦那のシミ用化粧水とクリームをパッケージが嫌なので入れてます。笑 2段目はお風呂に入る時に携帯を置いたりしてます。 3段目はタオル 4段目は化粧ポーチと生理用品 5段目は石鹸のストックや、シャンプーのストックを置けるよーにしてます。 省スペースで大容量に収納できてお気に入り!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
Hannahさんの実例写真
¥2,280
セリアで見つけたプラスチックケース♪ 2つに分かれていて、綿棒の長さピッタリサイズ✨ コンタクトも右用と左用で分けて入れられて便利✨✨ そして、このケース、わが家の洗面室収納の引き出しに、シンデレラフィット✨✨✨ これで100円は優秀❣️
セリアで見つけたプラスチックケース♪ 2つに分かれていて、綿棒の長さピッタリサイズ✨ コンタクトも右用と左用で分けて入れられて便利✨✨ そして、このケース、わが家の洗面室収納の引き出しに、シンデレラフィット✨✨✨ これで100円は優秀❣️
Hannah
Hannah
家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台の収納がごちゃごちゃしてたので整理しました‼️色のバランスを考えなら取り出しやすい位置に配置してます😄 1番上は、ヘアオイル、2番目は、スキンケア、ボディケア、3番目は、コットン、綿棒、1番下は、ハミガキとマウスウォッシュなどです。
洗面台の収納がごちゃごちゃしてたので整理しました‼️色のバランスを考えなら取り出しやすい位置に配置してます😄 1番上は、ヘアオイル、2番目は、スキンケア、ボディケア、3番目は、コットン、綿棒、1番下は、ハミガキとマウスウォッシュなどです。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
ベビーワゴン❣️ 皆さんの投稿を参考に、産前に準備しました^^ リビングで活躍中です👏
ベビーワゴン❣️ 皆さんの投稿を参考に、産前に準備しました^^ リビングで活躍中です👏
asu
asu
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
百均で買っている綿棒👂️と歯間ブラシ🦷 2ヶ月ほど前にDAISOでプッシュ式綿棒ケースに変えました😊 つま楊枝入れも同じようなものがありますが、三分割されていて少なくなっても倒れないので使いやすいです😉 バネなのでどのくらい長持ちするかな、洗面所に置いて使っていますが今のところ大丈夫です👌
百均で買っている綿棒👂️と歯間ブラシ🦷 2ヶ月ほど前にDAISOでプッシュ式綿棒ケースに変えました😊 つま楊枝入れも同じようなものがありますが、三分割されていて少なくなっても倒れないので使いやすいです😉 バネなのでどのくらい長持ちするかな、洗面所に置いて使っていますが今のところ大丈夫です👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hitomiさんの実例写真
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
もっと見る