コメント1
mika
#壁/天井, #100均, #発泡スチロール レンガ, #手作り

この写真を見た人へのおすすめの写真

jojokeiさんの実例写真
誰か、喝を入れてくんなまし〜。。。何時までたっても発泡レンガを投げ出したまんま。わしゃ、ダメじゃ〜!!
誰か、喝を入れてくんなまし〜。。。何時までたっても発泡レンガを投げ出したまんま。わしゃ、ダメじゃ〜!!
jojokei
jojokei
3LDK | 家族
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
町田の庭その2 アンティーク赤煉瓦(約90年前の)をつかいまして床板はカンナがけしてないサイプレス材です。ガーデンテーブル、椅子は流木板や仕事で切った木を使い、脚はアイアン溶接で作成しました♪
町田の庭その2 アンティーク赤煉瓦(約90年前の)をつかいまして床板はカンナがけしてないサイプレス材です。ガーデンテーブル、椅子は流木板や仕事で切った木を使い、脚はアイアン溶接で作成しました♪
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
reenaさんの実例写真
奥に見える発泡レンガの色を変えてみました! ワインレッドを塗ったら良い感じに(///ω///)
奥に見える発泡レンガの色を変えてみました! ワインレッドを塗ったら良い感じに(///ω///)
reena
reena
3DK | 家族
sorakumoriさんの実例写真
割れ煉瓦敷き、目地は固まる土、まさ王のブラウン使用。3平方メートル分買い、少し余った。煉瓦はいろんな形に割れてるので、きっちりやらなくても味感が出ていいかも。(^-^)工期は約3日。冬は早く暗くなるので時間がなかった。
割れ煉瓦敷き、目地は固まる土、まさ王のブラウン使用。3平方メートル分買い、少し余った。煉瓦はいろんな形に割れてるので、きっちりやらなくても味感が出ていいかも。(^-^)工期は約3日。冬は早く暗くなるので時間がなかった。
sorakumori
sorakumori
Suntrap811さんの実例写真
ドールハウスづくりの続き 100均の発泡パネルにハンダごてで煉瓦っぽく模様を描いて(溶かして)… 壁を作ります
ドールハウスづくりの続き 100均の発泡パネルにハンダごてで煉瓦っぽく模様を描いて(溶かして)… 壁を作ります
Suntrap811
Suntrap811
3LDK | 家族
banbiさんの実例写真
まだ完成じゃなないけど… 途中経過!上の部分はセメントの壁から発泡レンガかチラッと ドアは元々DIYしていたドアをリメイクしてブルーグレーに…黒に見えるけどブルーグレー♪ まだまだナチュラル感残ってるので扉の横の板壁を変えます!
まだ完成じゃなないけど… 途中経過!上の部分はセメントの壁から発泡レンガかチラッと ドアは元々DIYしていたドアをリメイクしてブルーグレーに…黒に見えるけどブルーグレー♪ まだまだナチュラル感残ってるので扉の横の板壁を変えます!
banbi
banbi
家族
Smileberryさんの実例写真
真似っこさせて頂いたのですが、どちらのお部屋か分からなくなってしまいタグを付けられなくてすみません。 セリアの発泡レンガ×ダイソー木材(セリアニス塗装)です。 3連の調味料入れをキャンドゥの黒板シートでリメイクしました。 シートを伸ばしながら取っ手の曲線添わせて…と頑張った結果、指先の油分を全部持っていかれ、翌日ガッサガサになりました(笑) 様子を見ながら少しずつ改良したいです♪
真似っこさせて頂いたのですが、どちらのお部屋か分からなくなってしまいタグを付けられなくてすみません。 セリアの発泡レンガ×ダイソー木材(セリアニス塗装)です。 3連の調味料入れをキャンドゥの黒板シートでリメイクしました。 シートを伸ばしながら取っ手の曲線添わせて…と頑張った結果、指先の油分を全部持っていかれ、翌日ガッサガサになりました(笑) 様子を見ながら少しずつ改良したいです♪
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
bachikoさんの実例写真
壁、ドアが真っ白の我が家‥そこで、まず壁紙デビューで、寝室ドアに白煉瓦のキャンドゥのリメイクシート貼ってみました✨ドア1枚で、3枚と半分で貼ることができました✨また、どこかでチャレンジしたいです
壁、ドアが真っ白の我が家‥そこで、まず壁紙デビューで、寝室ドアに白煉瓦のキャンドゥのリメイクシート貼ってみました✨ドア1枚で、3枚と半分で貼ることができました✨また、どこかでチャレンジしたいです
bachiko
bachiko
家族
PR
楽天市場
shakikoさんの実例写真
先程の100均アイテムでプチプラな発泡スチールレンガの作り方です! ①100均で売っている発泡スチール(わたしはDAISOさんのものを使用しました)にレンガ柄になるように線を引き、それを半田ごてでなぞり溝を作ります。 その上からオフホワイトのペンキでペイントします。 ②さらにその上から、ベージュのペンキにセメント(これも100均さんのです)を混ぜて、ペイントします。 この時に本物のレンガ風になるようにわざと凹凸っぽく塗ったほうがいい感じになりました。 ③茶色・黒・白・グレー・黄土色などのアクリル絵具を使ってペイントします。色々混ぜて塗ってみました。 これで完成です(*'▽'*) 簡単で軽いので貼る時も両面テープ+マステで貼れるので原状回復もオッケーですょ。 ご参考までに☆
先程の100均アイテムでプチプラな発泡スチールレンガの作り方です! ①100均で売っている発泡スチール(わたしはDAISOさんのものを使用しました)にレンガ柄になるように線を引き、それを半田ごてでなぞり溝を作ります。 その上からオフホワイトのペンキでペイントします。 ②さらにその上から、ベージュのペンキにセメント(これも100均さんのです)を混ぜて、ペイントします。 この時に本物のレンガ風になるようにわざと凹凸っぽく塗ったほうがいい感じになりました。 ③茶色・黒・白・グレー・黄土色などのアクリル絵具を使ってペイントします。色々混ぜて塗ってみました。 これで完成です(*'▽'*) 簡単で軽いので貼る時も両面テープ+マステで貼れるので原状回復もオッケーですょ。 ご参考までに☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
amさんの実例写真
発泡ブロックに板載せただけの簡単棚でキッチン出窓改造。もう少しいじるけどとりあえず終わり。 めんどくさくなってきた( ´∀`)ゲラゲラ
発泡ブロックに板載せただけの簡単棚でキッチン出窓改造。もう少しいじるけどとりあえず終わり。 めんどくさくなってきた( ´∀`)ゲラゲラ
am
am
swaro109さんの実例写真
100均やホームセンターにある、発砲レンガを使った簡単レシピ♪ 作り方まとめてます♪ 発泡ブロックと塩ビパイプでブックスタンドをDIY https://limia.jp/idea/50614/
100均やホームセンターにある、発砲レンガを使った簡単レシピ♪ 作り方まとめてます♪ 発泡ブロックと塩ビパイプでブックスタンドをDIY https://limia.jp/idea/50614/
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
リビングの造り付けの棚 バリ島のお土産のサーフボード♡ ニトリのフェイクグリーン♡ 手作りの想い出のアルバム♡ ペレットストーブを設置する時に、 わいわい言いながら貼った、軽量煉瓦です。↩︎強力両面テープで、大丈夫なんですよ。
リビングの造り付けの棚 バリ島のお土産のサーフボード♡ ニトリのフェイクグリーン♡ 手作りの想い出のアルバム♡ ペレットストーブを設置する時に、 わいわい言いながら貼った、軽量煉瓦です。↩︎強力両面テープで、大丈夫なんですよ。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
m.asu.keiさんの実例写真
夕時のキッチンが一番きれいだと思う 煉瓦の街の煉瓦壁
夕時のキッチンが一番きれいだと思う 煉瓦の街の煉瓦壁
m.asu.kei
m.asu.kei
家族
popさんの実例写真
発泡ボードをクラウド型に切り抜き、 白いチョークボードペイントを塗って、 クラウドメッセージモビールをつくりました♡
発泡ボードをクラウド型に切り抜き、 白いチョークボードペイントを塗って、 クラウドメッセージモビールをつくりました♡
pop
pop
3LDK | 家族
___mika___さんの実例写真
アメリカンスイッチ
アメリカンスイッチ
___mika___
___mika___
3LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
昼間の居間。^ ^ 残暑厳しい(^^;
昼間の居間。^ ^ 残暑厳しい(^^;
rikoriko
rikoriko
家族
PR
楽天市場
biskさんの実例写真
ラブリコで作った本棚の背景をレンガ模様のマステと、レンガ模様をつけた発泡スチールで飾り付け。
ラブリコで作った本棚の背景をレンガ模様のマステと、レンガ模様をつけた発泡スチールで飾り付け。
bisk
bisk
4DK | 家族
KYOKOさんの実例写真
団地トイレ→壁紙と発泡レンガで 模様替え
団地トイレ→壁紙と発泡レンガで 模様替え
KYOKO
KYOKO
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Axisさんの実例写真
手作りの花壇です!去年の6月に完成しました。 煉瓦は約180個くらい使っていると思います。 iあいランドさんで刻印入りアンティーク耐火レンガを使用しています^^
手作りの花壇です!去年の6月に完成しました。 煉瓦は約180個くらい使っていると思います。 iあいランドさんで刻印入りアンティーク耐火レンガを使用しています^^
Axis
Axis
Marikoさんの実例写真
¥22,300
キッチンボードの反対側 白煉瓦のリメイクシートをはってます❤ レンジフードは木目調です。 いつか ヘンリーボーンをやってみたいなっ。
キッチンボードの反対側 白煉瓦のリメイクシートをはってます❤ レンジフードは木目調です。 いつか ヘンリーボーンをやってみたいなっ。
Mariko
Mariko
4LDK
Manaさんの実例写真
知り合いからもらってきたタイル煉瓦を庭の一部に敷きました!タイルデッキ風w
知り合いからもらってきたタイル煉瓦を庭の一部に敷きました!タイルデッキ風w
Mana
Mana
4LDK | 家族
Tokky1210さんの実例写真
ソファ下の隙間に小物が入り込まないように、簡易的なガードを作ってみました! (※我が家のソファ隙間は約7cmです) 《材料》※全てダイソー ・発泡レンガ(20×10×5cm) ・発泡パーツ(40×5×5cm) ・リメイクシート(200×15cm) →1600円ほどで出来ました♪ 《手順》 1. 発泡パーツを大きさに合わせてカット 2.ガムテープで繋げて棒状にする 3.リメイクシートを貼る 日頃、小物や子どものオモチャ(特にボール!)が入り込み、取り出すのがストレスになっていたので、隙間が埋まって問題解決です☆
ソファ下の隙間に小物が入り込まないように、簡易的なガードを作ってみました! (※我が家のソファ隙間は約7cmです) 《材料》※全てダイソー ・発泡レンガ(20×10×5cm) ・発泡パーツ(40×5×5cm) ・リメイクシート(200×15cm) →1600円ほどで出来ました♪ 《手順》 1. 発泡パーツを大きさに合わせてカット 2.ガムテープで繋げて棒状にする 3.リメイクシートを貼る 日頃、小物や子どものオモチャ(特にボール!)が入り込み、取り出すのがストレスになっていたので、隙間が埋まって問題解決です☆
Tokky1210
Tokky1210
4LDK | 家族
morimo.houseさんの実例写真
morimo.house
morimo.house
家族
PR
楽天市場
T.Sさんの実例写真
嫁がタンクレスにしたいと言ったので作りました。
嫁がタンクレスにしたいと言ったので作りました。
T.S
T.S
3LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
室外機カバーを作りました(о´∀`о)二段にしたからデカイ(笑)塗料はキシラデコール、チークで塗ったら赤すぎたー。釘?ネジ?が表面に出ないように後ろから絞めています。腐りにくいように足場に煉瓦を敷きました。これから奥の部分(煉瓦を並べてるとこ)も芝生を剥がして煉瓦を敷いていく予定です。
室外機カバーを作りました(о´∀`о)二段にしたからデカイ(笑)塗料はキシラデコール、チークで塗ったら赤すぎたー。釘?ネジ?が表面に出ないように後ろから絞めています。腐りにくいように足場に煉瓦を敷きました。これから奥の部分(煉瓦を並べてるとこ)も芝生を剥がして煉瓦を敷いていく予定です。
Chico.
Chico.
家族
kenTaroさんの実例写真
角に柱があるせいでダイニングがより狭くなってるのですが、この柱に煉瓦の壁紙を貼ってインパクトを与えることで、部屋全体の雰囲気がガラッと変わりました ヾ(*ΦωΦ)ノ
角に柱があるせいでダイニングがより狭くなってるのですが、この柱に煉瓦の壁紙を貼ってインパクトを与えることで、部屋全体の雰囲気がガラッと変わりました ヾ(*ΦωΦ)ノ
kenTaro
kenTaro
2LDK | 一人暮らし
7OfPinkRedさんの実例写真
マントルピースの奥にダイソーの煉瓦シート貼りました 少しそれっぽくなって嬉しい (๑´ㅂ`๑)♡* この中に暖炉型ヒーターを置きたかったけど うちのマントルは奥行がなくて 出っ張りそぅなので 諦めました(。•́︿•̀。)
マントルピースの奥にダイソーの煉瓦シート貼りました 少しそれっぽくなって嬉しい (๑´ㅂ`๑)♡* この中に暖炉型ヒーターを置きたかったけど うちのマントルは奥行がなくて 出っ張りそぅなので 諦めました(。•́︿•̀。)
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
hinata16さんの実例写真
軽量ブロックと耐火煉瓦で作ったバーベキュー炉
軽量ブロックと耐火煉瓦で作ったバーベキュー炉
hinata16
hinata16
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
やーっと南向きの庭の部分の煉瓦道が完成(^^) ガタガタで色味もバラバラで気になるところ満載だけど、とりあえず端まで出来て大満足!後は植栽植えたいなー。
やーっと南向きの庭の部分の煉瓦道が完成(^^) ガタガタで色味もバラバラで気になるところ満載だけど、とりあえず端まで出来て大満足!後は植栽植えたいなー。
Aya
Aya
家族
ksm_0_0さんの実例写真
¥30,700
22年2月 未だにこちらの投稿を沢山の方に見て頂き有難うございます😄 ガラスケージから木製ケージに変えたので、今後はそちらを投稿しようと思います。 背面の煉瓦柄:ダイソーの貼って剥がせるリメイクシートを背面ガラスに貼って使用してます。 シェルター:手作りです。
22年2月 未だにこちらの投稿を沢山の方に見て頂き有難うございます😄 ガラスケージから木製ケージに変えたので、今後はそちらを投稿しようと思います。 背面の煉瓦柄:ダイソーの貼って剥がせるリメイクシートを背面ガラスに貼って使用してます。 シェルター:手作りです。
ksm_0_0
ksm_0_0
4LDK | 家族
appurun03さんの実例写真
appurun03
appurun03
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Eriさんの実例写真
空気清浄機横のグリーンの壁があまり気に入ってなくて。。。 リビングのパステルカラーのグリーンは好きなんだけど、ここの緑色は変えたくて、賃貸なので剥がせる壁紙をお店やネットでたくさん探しました:( ;´Д`;): 白煉瓦調のがいいかなって思ってるんだけど、時間ないのでとりあえずこうなりました⋆*✩⑅◡̈⃝* 次のpicに続きます🤘🏻💕
空気清浄機横のグリーンの壁があまり気に入ってなくて。。。 リビングのパステルカラーのグリーンは好きなんだけど、ここの緑色は変えたくて、賃貸なので剥がせる壁紙をお店やネットでたくさん探しました:( ;´Д`;): 白煉瓦調のがいいかなって思ってるんだけど、時間ないのでとりあえずこうなりました⋆*✩⑅◡̈⃝* 次のpicに続きます🤘🏻💕
Eri
Eri
2LDK | 家族
miccho55さんの実例写真
築45年の実家のトイレをdiy。 棚はつっぱり棒とダイソーの発泡ボードです☆
築45年の実家のトイレをdiy。 棚はつっぱり棒とダイソーの発泡ボードです☆
miccho55
miccho55
家族
ponpuuさんの実例写真
キッチンをリフォームしました。前のキッチンに取り付けてもらった煉瓦の壁を残したくて職人さんに頑張ってもらいました。 青い壁は2種類でペイントしました。 カーテンをやめて、ガラスフィルムを貼ったので とてもキッチンが明るくなりました。 夜になると明かりでキラキラ光って綺麗なんです。 昼間も夜も外からも中は見えないし。水で貼るので跡は残らないんです😊
キッチンをリフォームしました。前のキッチンに取り付けてもらった煉瓦の壁を残したくて職人さんに頑張ってもらいました。 青い壁は2種類でペイントしました。 カーテンをやめて、ガラスフィルムを貼ったので とてもキッチンが明るくなりました。 夜になると明かりでキラキラ光って綺麗なんです。 昼間も夜も外からも中は見えないし。水で貼るので跡は残らないんです😊
ponpuu
ponpuu
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
アンティーク煉瓦で作ってもらった門柱です。
アンティーク煉瓦で作ってもらった門柱です。
sunny
sunny
CYNOSさんの実例写真
文房具¥858
我が家のプチプラアイテムを使ったインテリアは、廊下の壁をダイソーで購入した発泡ボードに半田ごてとミルクペイントで煉瓦風に加工して貼り付けた壁と、ダイソーで購入したペンダントライトを革とチェーンで加工したのを吊るしました。
我が家のプチプラアイテムを使ったインテリアは、廊下の壁をダイソーで購入した発泡ボードに半田ごてとミルクペイントで煉瓦風に加工して貼り付けた壁と、ダイソーで購入したペンダントライトを革とチェーンで加工したのを吊るしました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
煉瓦の小道🧱(左側)も新しく作りましたよ(ダンナにはそんなもん…と言われましたが😅) 「雑草対策にはなるなぁ〜」と最後に一言(たまにはいいこと言うじゃん😁)と私はサッサと取り掛かりました🎶 途中孫っちもお手伝いしてくれ3日で完成🙌 薔薇のアーチも設置したのでお花やグリーン🌿もそれ合わせて移植 煉瓦の小道にもクリスマスローズやヤブランも配置しました✨ 又雰囲気が変わります😌
煉瓦の小道🧱(左側)も新しく作りましたよ(ダンナにはそんなもん…と言われましたが😅) 「雑草対策にはなるなぁ〜」と最後に一言(たまにはいいこと言うじゃん😁)と私はサッサと取り掛かりました🎶 途中孫っちもお手伝いしてくれ3日で完成🙌 薔薇のアーチも設置したのでお花やグリーン🌿もそれ合わせて移植 煉瓦の小道にもクリスマスローズやヤブランも配置しました✨ 又雰囲気が変わります😌
hiro
hiro
家族
CYNOSさんの実例写真
廊下の壁diy⚒ いつも通る廊下の壁を ちょっと海外風に‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹ 我が家は賃貸なので 現状復帰が鉄則! なので! 毎度毎度のマスキングテープ マスキングテープを貼って その上に壁紙を貼り 漆喰を塗り ダイソーの発泡ボードを レンガ調に加工して ✁ ˊˎ˗手順は以前の投稿で ダイソーのライトを 革で加工して設置した 創作壁diy⚒です
廊下の壁diy⚒ いつも通る廊下の壁を ちょっと海外風に‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹ 我が家は賃貸なので 現状復帰が鉄則! なので! 毎度毎度のマスキングテープ マスキングテープを貼って その上に壁紙を貼り 漆喰を塗り ダイソーの発泡ボードを レンガ調に加工して ✁ ˊˎ˗手順は以前の投稿で ダイソーのライトを 革で加工して設置した 創作壁diy⚒です
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
カフェで見た壁に憧れて 発泡ボードと漆喰を使って ウォールdiyしてみました。
カフェで見た壁に憧れて 発泡ボードと漆喰を使って ウォールdiyしてみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 続いて今度のアイテムも初✨ こちらはもっと手軽で 袋内の粉末をトイレ内に振りかけるだけで モクモクと泡が発泡しあっと言う間に 便器内が泡で埋め尽くされました😯 そのまま30分〜放置し泡がなくなるまで 流せば🙆‍♀️ なんて手軽なアイテム🙌 手も汚れないし擦る手間もなし♪ 強力な発泡力に驚きました 唯一気をつける点は 粉末を出来るだけ便器内水に近づけて 振りかける、換気に気をつけるだけ こちらも縁裏までしっかり泡が密着され 流した後はピカピカになりました😍 もっと早く知りたかった〜☺️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 続いて今度のアイテムも初✨ こちらはもっと手軽で 袋内の粉末をトイレ内に振りかけるだけで モクモクと泡が発泡しあっと言う間に 便器内が泡で埋め尽くされました😯 そのまま30分〜放置し泡がなくなるまで 流せば🙆‍♀️ なんて手軽なアイテム🙌 手も汚れないし擦る手間もなし♪ 強力な発泡力に驚きました 唯一気をつける点は 粉末を出来るだけ便器内水に近づけて 振りかける、換気に気をつけるだけ こちらも縁裏までしっかり泡が密着され 流した後はピカピカになりました😍 もっと早く知りたかった〜☺️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る