コメント1
chiisanaashiato
プリンター周辺を模様替え

この写真を見た人へのおすすめの写真

flat_house_japanさんの実例写真
パソコンデスクの下に、キャスターつきワゴンを置きました。 プリンターをデスク下に置いたらスッキリ。
パソコンデスクの下に、キャスターつきワゴンを置きました。 プリンターをデスク下に置いたらスッキリ。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
パソコンスペースを模様替えしました♪ 床に直置きしてたプリンターをパソコンの隣に上げ、下のスペースに収納を置いて前より使いやすくなりました(*^^*) 収納はニトリのカラボに籠とファイルボックスを使いました。 プリンターは昔やす〜く買ったものをずっと使ってます… イマドキのシャレオツなプリンターが欲しい(;▽;)
パソコンスペースを模様替えしました♪ 床に直置きしてたプリンターをパソコンの隣に上げ、下のスペースに収納を置いて前より使いやすくなりました(*^^*) 収納はニトリのカラボに籠とファイルボックスを使いました。 プリンターは昔やす〜く買ったものをずっと使ってます… イマドキのシャレオツなプリンターが欲しい(;▽;)
asuka
asuka
家族
greenappleさんの実例写真
*2017.5.1* 今日から5月。早いっ!! ずっと気になっていたプリンター周り。 今までワイドサイズのカラーボックスを置いていたところに、子供部屋のクローゼット見直しで使わなくなったスチールラックの幅とピッタリ✨ 我が家は大きな家具はないですが、 カラーボックスとスチールラックは沢山あり、 収納見直しや模様替えのたびに、違うところで使えるので、かなり重宝してます(*´ω`*)
*2017.5.1* 今日から5月。早いっ!! ずっと気になっていたプリンター周り。 今までワイドサイズのカラーボックスを置いていたところに、子供部屋のクローゼット見直しで使わなくなったスチールラックの幅とピッタリ✨ 我が家は大きな家具はないですが、 カラーボックスとスチールラックは沢山あり、 収納見直しや模様替えのたびに、違うところで使えるので、かなり重宝してます(*´ω`*)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
pcカウンター周りを模様替えしました。 吊り棚の引き出し収納はキッチンで使っていたニトリのもの。 シンデレラフィットとはいかず1.5mmほどの誤差が……なので、地味にサンドペーパーで擦りましたよ(・з・) おかげでぴったりハマりました♡ カウンター下にあったプリンターは勝手口近くの棚収納へ移動させたので足元がだいぶスッキリしました。
pcカウンター周りを模様替えしました。 吊り棚の引き出し収納はキッチンで使っていたニトリのもの。 シンデレラフィットとはいかず1.5mmほどの誤差が……なので、地味にサンドペーパーで擦りましたよ(・з・) おかげでぴったりハマりました♡ カウンター下にあったプリンターは勝手口近くの棚収納へ移動させたので足元がだいぶスッキリしました。
yunoha
yunoha
家族
haruさんの実例写真
シンプルに模様替え中。 捨てようと思ってたラックを持ってきて本体とプリンターを収納しました。 フィギュアはしまってポケモンで統一◎
シンプルに模様替え中。 捨てようと思ってたラックを持ってきて本体とプリンターを収納しました。 フィギュアはしまってポケモンで統一◎
haru
haru
1K | カップル
saoriさんの実例写真
パソコン周り プリンターを替えたのと、ドライヤー収納を変えました。 微妙な変化ですが、私的には少しスッキリしました❗
パソコン周り プリンターを替えたのと、ドライヤー収納を変えました。 微妙な変化ですが、私的には少しスッキリしました❗
saori
saori
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
私の作業台であるデスク周りをほんの少し模様替えしました♡ どこを変えたかというと…プリンターの位置とパソコン横にあるお気に入り雑貨たちの位置をトレードしただけ♡(笑) 前はパソコンのすぐ隣にプリンターを置いていたのですが、マウスを動かす時に邪魔だったので、思い切って変えることに♪ しかも、パソコンを移動した先の下に用紙のストックがあるので、補充もしやすくなりました♡ それに、今まではプリンターの電源を取るコンセントが上にしかなかったので、壁にコードが見えていたのですが、移動したことでコードがでることもなく、見た目もスッキリしました♡ ちょっとした変化ですが、すごく気持ちいいです♡ プチ模様替えってやっぱりリフレッシュになるし楽しい〜!!!
私の作業台であるデスク周りをほんの少し模様替えしました♡ どこを変えたかというと…プリンターの位置とパソコン横にあるお気に入り雑貨たちの位置をトレードしただけ♡(笑) 前はパソコンのすぐ隣にプリンターを置いていたのですが、マウスを動かす時に邪魔だったので、思い切って変えることに♪ しかも、パソコンを移動した先の下に用紙のストックがあるので、補充もしやすくなりました♡ それに、今まではプリンターの電源を取るコンセントが上にしかなかったので、壁にコードが見えていたのですが、移動したことでコードがでることもなく、見た目もスッキリしました♡ ちょっとした変化ですが、すごく気持ちいいです♡ プチ模様替えってやっぱりリフレッシュになるし楽しい〜!!!
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
私の仕事部屋です。 そういえばこの部屋の写真は載せてなかったような気が、、 もともとお風呂場だった2畳の狭いスペースを仕事スペースにしました。 マンガ喫茶の個室のような狭さです笑 デスクの横にキャビネットを置いているのですが、今までそこにプリンターを直置きしていました。 なんとなく書類がごちゃついたり、もっとスペースを有効活用できないかなといつも思っていたところ、ニトリで見つけたレンジラックをプリンターラックとして置いてみました! 組み立てが苦手な私でもなんとか1人で組み立てることができました。ネジの締め具合とかが甘いかどうかだけ心配なところです、、^_^; プリンターを置いていた下のスペースには、新たに書類ケースも購入しコピー用紙を入れたり、プリンターインク、文房具などすぐ取り出せるものを入れたいとと思います。 これでごちゃごちゃしたものがデスクに侵入してくることなく、すっきりと有効活用できそうで楽しみです^ - ^
私の仕事部屋です。 そういえばこの部屋の写真は載せてなかったような気が、、 もともとお風呂場だった2畳の狭いスペースを仕事スペースにしました。 マンガ喫茶の個室のような狭さです笑 デスクの横にキャビネットを置いているのですが、今までそこにプリンターを直置きしていました。 なんとなく書類がごちゃついたり、もっとスペースを有効活用できないかなといつも思っていたところ、ニトリで見つけたレンジラックをプリンターラックとして置いてみました! 組み立てが苦手な私でもなんとか1人で組み立てることができました。ネジの締め具合とかが甘いかどうかだけ心配なところです、、^_^; プリンターを置いていた下のスペースには、新たに書類ケースも購入しコピー用紙を入れたり、プリンターインク、文房具などすぐ取り出せるものを入れたいとと思います。 これでごちゃごちゃしたものがデスクに侵入してくることなく、すっきりと有効活用できそうで楽しみです^ - ^
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
PR
楽天市場
rumi423さんの実例写真
パソコン置き場は黒でまとめています。 ホームセンターで買った椅子が壊れて、 背もたれだけ取ると、なんかスッキリした! 模様替えして間もないので今から、配線をスッキリさせたり、ポスター飾ったりしたいなぁ〜 ちょっとシンプルすぎるかな。。。
パソコン置き場は黒でまとめています。 ホームセンターで買った椅子が壊れて、 背もたれだけ取ると、なんかスッキリした! 模様替えして間もないので今から、配線をスッキリさせたり、ポスター飾ったりしたいなぁ〜 ちょっとシンプルすぎるかな。。。
rumi423
rumi423
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
PC。 最近、このデスクトップよりノートPCの使用率が高いのでどうしようかなと思いつつ… 見えない場所に移動させたら、二度と使わなくなってしまう気もする……
PC。 最近、このデスクトップよりノートPCの使用率が高いのでどうしようかなと思いつつ… 見えない場所に移動させたら、二度と使わなくなってしまう気もする……
Jina
Jina
4LDK | 家族
aotoshiro09さんの実例写真
デスク下プリンタ収納
デスク下プリンタ収納
aotoshiro09
aotoshiro09
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
新しいプリンター買いました。 ブログも更新中↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12617814654.html
新しいプリンター買いました。 ブログも更新中↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12617814654.html
nori
nori
4LDK | 家族
miki08さんの実例写真
miki08
miki08
1K | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
先日買ったデスクですが、大きすぎるかなーと思いましたが、足下にプリンターを置いたら、ちょうどいいサイズ感でした。これ以上小さいとキツかったかも(^_^;)
先日買ったデスクですが、大きすぎるかなーと思いましたが、足下にプリンターを置いたら、ちょうどいいサイズ感でした。これ以上小さいとキツかったかも(^_^;)
kumi
kumi
家族
kumiさんの実例写真
ダイニングチェア¥7,880
書斎兼寝室の模様替え。
書斎兼寝室の模様替え。
kumi
kumi
家族
883.さんの実例写真
883.
883.
一人暮らし
PR
楽天市場
oliverさんの実例写真
プリンタを載せているデスク下のワゴンは、元々キッチンラックとして売られていたもの。 プリンタ横幅&デスク奥行と奇跡的にシンデレラフィットして、ここに置くことにしました☆ ワゴン下の収納ボックスには、替えのインクや紙・文房具などをしまっています。
プリンタを載せているデスク下のワゴンは、元々キッチンラックとして売られていたもの。 プリンタ横幅&デスク奥行と奇跡的にシンデレラフィットして、ここに置くことにしました☆ ワゴン下の収納ボックスには、替えのインクや紙・文房具などをしまっています。
oliver
oliver
2LDK | カップル
ya-さんの実例写真
isseikiのプリンターラックはキャスター付きでコロコロ移動できるしとっても便利です😍
isseikiのプリンターラックはキャスター付きでコロコロ移動できるしとっても便利です😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
saya-nagaさんの実例写真
ニトリ様から頂いたモニター品、『Nポルダ』を別角度から👀 趣味のカメラや、パソコン・プリンター類をメインに、観葉植物やアートもディズプレイしてみました☘️ 奥行きが30.5cmなので、そこまで圧迫感がなく、思ったよりもスッキリした印象です✨
ニトリ様から頂いたモニター品、『Nポルダ』を別角度から👀 趣味のカメラや、パソコン・プリンター類をメインに、観葉植物やアートもディズプレイしてみました☘️ 奥行きが30.5cmなので、そこまで圧迫感がなく、思ったよりもスッキリした印象です✨
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
poporonさんの実例写真
押入れ収納¥390
無印のPPケースでプリンターワゴン キャスターも付けて3810円
無印のPPケースでプリンターワゴン キャスターも付けて3810円
poporon
poporon
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
昨夏のキャンペーンで RoomClipショッピングで購入した チェストです プリンター台として 普段は机の下に置いています 引き出しはレールがないので スムーズではないですが 子どもは開けられないので 触られたくない換インク、電池、充電機器等デスク周りのものを ひとまとめに収納できています
昨夏のキャンペーンで RoomClipショッピングで購入した チェストです プリンター台として 普段は机の下に置いています 引き出しはレールがないので スムーズではないですが 子どもは開けられないので 触られたくない換インク、電池、充電機器等デスク周りのものを ひとまとめに収納できています
mii-san
mii-san
Kog_onさんの実例写真
デスクまわり模様替えしました
デスクまわり模様替えしました
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
使って良かった収納アイテムは、 Tower のプリンター収納ラック♡ わが家のプリンターの置き場所は、 リビングの収納棚の中。 Towerのラックに載せて、インクや紙類などの消耗品は、セリアのラッセバスケットに分けて収納しています!Tower とセリアがピッタリで相性抜群◎ 耐荷重9kgなので一般的な家庭用プリンターならほとんど◎ わが家の収納棚にピッタリだし、 消耗品もスッキリ収まったし、 シンプルなデザインで頑丈だし、 買って良かった!と思える収納アイテムです。 ちなみに、ラックの下にキャスターを付けて床置きにすることもできるのでデスク下にも使えます! 今は週に1回程度しか使わないので収納棚に入れて隠す収納してるけど、もし頻回に使うようになったら、デスク下や棚の上に置いて、見せる収納に対応できるのもポイント高いです🤗
使って良かった収納アイテムは、 Tower のプリンター収納ラック♡ わが家のプリンターの置き場所は、 リビングの収納棚の中。 Towerのラックに載せて、インクや紙類などの消耗品は、セリアのラッセバスケットに分けて収納しています!Tower とセリアがピッタリで相性抜群◎ 耐荷重9kgなので一般的な家庭用プリンターならほとんど◎ わが家の収納棚にピッタリだし、 消耗品もスッキリ収まったし、 シンプルなデザインで頑丈だし、 買って良かった!と思える収納アイテムです。 ちなみに、ラックの下にキャスターを付けて床置きにすることもできるのでデスク下にも使えます! 今は週に1回程度しか使わないので収納棚に入れて隠す収納してるけど、もし頻回に使うようになったら、デスク下や棚の上に置いて、見せる収納に対応できるのもポイント高いです🤗
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanakoさんの実例写真
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
nanako
nanako
Lime..さんの実例写真
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
プリンター、買い替えました🖨 テレビボードの上にあるのが旧プリンター 引き出しトレーに乗っているのが新プリンターです✨ 我が家のテレビボードはIKEAのbestaです🇸🇪 棚の中に引き出しフレームを取り付け、プリンター置き場にしています。 使う時だけ引き出せて、普段は見えないのでスッキリ✨ Canon社からbrother社に変わり、本体サイズは大幅にアップし、収納スペースはぎりっぎりですが、給紙システムがbrother社の方がシンプルで背面給紙の際に干渉しないのが決め手となりました。 さぁ!これで娘の願書をプリントするぞー!! (ドキドキ🥺)
biroballonne
biroballonne
家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿② プリンター置き場 デスク下に収まり使いやすくなりました! 前からあったワゴンに収まりました パソコン、スマホからプリント出来ます。
brotherプリンターモニター投稿② プリンター置き場 デスク下に収まり使いやすくなりました! 前からあったワゴンに収まりました パソコン、スマホからプリント出来ます。
coco
coco
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
coco
coco
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
モニターpicです♪ ブラザーのプリンターFIRST TANKは専用アプリを使うとこんなにかわいいポスターが印刷できました(^^)
モニターpicです♪ ブラザーのプリンターFIRST TANKは専用アプリを使うとこんなにかわいいポスターが印刷できました(^^)
Minori
Minori
家族
Minoriさんの実例写真
机周りを撮りました♪ プリンタ🖨お気に入りなのですが紙排出箇所に蓋がないので普段はこんな感じでホコリ防止に布かけてます…唯一そこだけ難点かな✨専用カバーなんかが付属してたら最高🌈(それか選べる別売。) トータルでは本当に使いやすくて良い機能沢山なのでおすすめプリンタです♪ それから…ちいかわにすっかりハマってしまい飾ってます🌼(これ以外にも沢山のコレクションがありますがまた、いつか)
机周りを撮りました♪ プリンタ🖨お気に入りなのですが紙排出箇所に蓋がないので普段はこんな感じでホコリ防止に布かけてます…唯一そこだけ難点かな✨専用カバーなんかが付属してたら最高🌈(それか選べる別売。) トータルでは本当に使いやすくて良い機能沢山なのでおすすめプリンタです♪ それから…ちいかわにすっかりハマってしまい飾ってます🌼(これ以外にも沢山のコレクションがありますがまた、いつか)
Minori
Minori
家族
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
PR
楽天市場
search1132さんの実例写真
娘のデスク用のカーペットを新調しました。 夫イチオシの堀田カーペットのWOOLTILEです。 WOOLTILEは誰もが簡単に床をつくれるDIYカーペットです。 並べて置くだけでラグになり、難しい工具は不要。 設置したい場所に合わせて枚数を選べるのもいい。 我が家は5枚購入して、1枚はハーフカットしています。 足元フカフカで気持ち良い❤︎と娘も大喜び。 これでテスト勉強捗るね…⁈
娘のデスク用のカーペットを新調しました。 夫イチオシの堀田カーペットのWOOLTILEです。 WOOLTILEは誰もが簡単に床をつくれるDIYカーペットです。 並べて置くだけでラグになり、難しい工具は不要。 設置したい場所に合わせて枚数を選べるのもいい。 我が家は5枚購入して、1枚はハーフカットしています。 足元フカフカで気持ち良い❤︎と娘も大喜び。 これでテスト勉強捗るね…⁈
search1132
search1132
家族
Yukicotoさんの実例写真
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
Yukicoto
Yukicoto
家族
megurinさんの実例写真
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
廊下とキッチンのスイッチカバーに続き、 すっきりDIY第二弾 ̖́- 脱衣場・トイレ・バスルーム・換気扇の部分は 難易度高めでしたが こちらも カモ井の下地用のマスキングテープを使い SHEINで買ったフォトプリンターで ラベルを作って すっきりさせました 🏷 ■部分はグレーにして小さく切り、 ピンセットでそーっと👀
廊下とキッチンのスイッチカバーに続き、 すっきりDIY第二弾 ̖́- 脱衣場・トイレ・バスルーム・換気扇の部分は 難易度高めでしたが こちらも カモ井の下地用のマスキングテープを使い SHEINで買ったフォトプリンターで ラベルを作って すっきりさせました 🏷 ■部分はグレーにして小さく切り、 ピンセットでそーっと👀
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
¥5,792
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧  生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧  生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
reiさんの実例写真
リモートワーク用のデスクです。チェアを白一色の物に買い替えたら圧迫感が減っていい感じです。
リモートワーク用のデスクです。チェアを白一色の物に買い替えたら圧迫感が減っていい感じです。
rei
rei
1LDK
wakoさんの実例写真
デスクの足元💻プリンターラックにノートパソコンを仕舞っています。パソコンスタンドやwifi環境、プリンターにコピー用紙、足元にあればすぐ対応出来ます😊💻⌨️
デスクの足元💻プリンターラックにノートパソコンを仕舞っています。パソコンスタンドやwifi環境、プリンターにコピー用紙、足元にあればすぐ対応出来ます😊💻⌨️
wako
wako
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
SHEINで購入したラベルプリンターが 印字できなくなって壊れてしまい アマゾンのスマイルセールで購入しました🖨ˎˊ˗ Phomemo モバイルプリンター 〈用紙3ロール付き〉 Phomemo自体 ラベルのデザインが少ないのですが SHEINのプリンターで使っていたCanvaという ショップ用タグやロゴ、ラベルが作れるアプリが そのまま使えるのでCanvaで作ってます✧  フォントの種類が豊富で Canva、おすすめです✎೯
SHEINで購入したラベルプリンターが 印字できなくなって壊れてしまい アマゾンのスマイルセールで購入しました🖨ˎˊ˗ Phomemo モバイルプリンター 〈用紙3ロール付き〉 Phomemo自体 ラベルのデザインが少ないのですが SHEINのプリンターで使っていたCanvaという ショップ用タグやロゴ、ラベルが作れるアプリが そのまま使えるのでCanvaで作ってます✧  フォントの種類が豊富で Canva、おすすめです✎೯
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る