hiro3さんの部屋
2021年3月10日36
hiro3さんの部屋
2021年3月10日36
コメント1
hiro3
気に入っていた猫の壁飾り今朝ちょっと当たり具合がわるく墜落下の縁部分が割れてしまいました😥陶器の金継ぎのように修復出切ればなぁと思いましたが粉々で・・・とりあえずそのまま元にイベント参加用投稿でした🤭テレビの後ろに大きめの窓があり・・・下ろした時にスッキリ見えたほうが良いかなと思いシェードタイプのカーテンにしています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ritaさんの実例写真
賃貸住宅なので修復できるように。。 押入れの襖は全て外しています。 右半分は二段ベッド!㊤のベッドに次男が寝ているので落ちないようにすのこと押し入れ部分を釘で打っています。これからダークブラウンに塗り塗りする予定
賃貸住宅なので修復できるように。。 押入れの襖は全て外しています。 右半分は二段ベッド!㊤のベッドに次男が寝ているので落ちないようにすのこと押し入れ部分を釘で打っています。これからダークブラウンに塗り塗りする予定
Rita
Rita
3K | 家族
keitai7301さんの実例写真
ベランダのネコ's落下(逃亡)防止ネット。一度落ちて(降りた?飛んだ?)鉢の支柱に接触。幸いケガは無かったけど家ネコなので運動神経無いし外でパニックになったりしないために見かけ悪いけどネットを外壁にビスで留めました。所々外壁剥げ落ちてます汗
ベランダのネコ's落下(逃亡)防止ネット。一度落ちて(降りた?飛んだ?)鉢の支柱に接触。幸いケガは無かったけど家ネコなので運動神経無いし外でパニックになったりしないために見かけ悪いけどネットを外壁にビスで留めました。所々外壁剥げ落ちてます汗
keitai7301
keitai7301
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
子供達が落ちてしまうので、ずっと使わず埃を被っていたベット…。 ベットフレームに落下防止用の柵を作り、手前部分だけに取り外し可能なフレームを付けました☆ これでやっと2階のベットで寝られます(^_^)
子供達が落ちてしまうので、ずっと使わず埃を被っていたベット…。 ベットフレームに落下防止用の柵を作り、手前部分だけに取り外し可能なフレームを付けました☆ これでやっと2階のベットで寝られます(^_^)
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
2つ前のpicで猫のゴハンコーナーを載せましたが、そこで使ったのは山善さんの押入れ収納ラック。上段に落下防止のネットがついているのですが、フードストッカーが大きくて入らないので片面は外してしまうことに。 するとなんということでしょう(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! 猫と暮らして5年、いろんな工夫をしながらいまいち定着しなかった洗濯機下の隙間カバーにピッタリ♡ たまに中に潜り込んじゃったりここにおもちゃを隠したりするのをこれまでは気休め程度にカゴを置いて邪魔してましたが、カゴはさくっとどかされていたのでやっとこれで対策できそうです! 残念ながらおしゃれ感には欠けますが…、よしとします◡̈⃝︎⋆︎*
2つ前のpicで猫のゴハンコーナーを載せましたが、そこで使ったのは山善さんの押入れ収納ラック。上段に落下防止のネットがついているのですが、フードストッカーが大きくて入らないので片面は外してしまうことに。 するとなんということでしょう(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! 猫と暮らして5年、いろんな工夫をしながらいまいち定着しなかった洗濯機下の隙間カバーにピッタリ♡ たまに中に潜り込んじゃったりここにおもちゃを隠したりするのをこれまでは気休め程度にカゴを置いて邪魔してましたが、カゴはさくっとどかされていたのでやっとこれで対策できそうです! 残念ながらおしゃれ感には欠けますが…、よしとします◡̈⃝︎⋆︎*
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
soundblueaquaさんの実例写真
猫落下防止ネット
猫落下防止ネット
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
soundblueaquaさんの実例写真
猫落下防止ネット イチゴちゃんが早速探検
猫落下防止ネット イチゴちゃんが早速探検
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
mikomaruさんの実例写真
月ちゃんの居場所はここにしました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊皆ゴハン食べに集まってくるし、私もおはようとおやすみを言いやすいし、何よりも月ちゃんが大好きなお風呂場の目の前だし、ここなら月ちゃんも寂しくないかなと思って♡ 且つ、これなら地震に備えて落下防止もできてるので安心です。 そして突然ですが4ニャンの自己紹介ページを作りました。 月ちゃんフォーエバーだす〜⑅︎◡̈︎* http://mikomarutsukimonaka.strikingly.com
月ちゃんの居場所はここにしました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊皆ゴハン食べに集まってくるし、私もおはようとおやすみを言いやすいし、何よりも月ちゃんが大好きなお風呂場の目の前だし、ここなら月ちゃんも寂しくないかなと思って♡ 且つ、これなら地震に備えて落下防止もできてるので安心です。 そして突然ですが4ニャンの自己紹介ページを作りました。 月ちゃんフォーエバーだす〜⑅︎◡̈︎* http://mikomarutsukimonaka.strikingly.com
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mikiko7007さんの実例写真
地震で壁に穴が開いて放置していました。 …のでやっと修正しました。
地震で壁に穴が開いて放置していました。 …のでやっと修正しました。
mikiko7007
mikiko7007
家族
PR
楽天市場
htmerciさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具をつけてみた!ソファの上だから、落ちてこないかちょっと心配…
無印の壁に付けられる家具をつけてみた!ソファの上だから、落ちてこないかちょっと心配…
htmerci
htmerci
mosuraさんの実例写真
朝起きたら事件が… 先日作ったネコボードが壁から落下… ヽ( ̄д ̄;)ノ マスキングテープ&両面テープ貼りだったんですが 弱かったか
朝起きたら事件が… 先日作ったネコボードが壁から落下… ヽ( ̄д ̄;)ノ マスキングテープ&両面テープ貼りだったんですが 弱かったか
mosura
mosura
3LDK | 家族
pumehanaさんの実例写真
外を眺めるのが好きなちーちゃん。マンション3階なので、網戸が外れて落ちたりしないようにワイヤーネットと突っ張り棒で落下防止対策。
外を眺めるのが好きなちーちゃん。マンション3階なので、網戸が外れて落ちたりしないようにワイヤーネットと突っ張り棒で落下防止対策。
pumehana
pumehana
3LDK | 家族
Smakiさんの実例写真
CDはひっつき虫で壁にくっつけてます。(たまに落下してきます)
CDはひっつき虫で壁にくっつけてます。(たまに落下してきます)
Smaki
Smaki
1DK | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
今は下の子と寝てるベッドです。 自分の部屋で寝てくれるようになったら 落下防止柵を早く取りたい〜(*´Д`) もっと可愛いのないかな? でもこれがなかったら娘は 100回以上、落ちていることでしょう。
今は下の子と寝てるベッドです。 自分の部屋で寝てくれるようになったら 落下防止柵を早く取りたい〜(*´Д`) もっと可愛いのないかな? でもこれがなかったら娘は 100回以上、落ちていることでしょう。
nana
nana
家族
momijiさんの実例写真
おはようございます! 非常に微妙に変化してます。 やっと猫のイタズラ対策で落下防止の段が付きました(๑˃̵ᴗ˂̵) ここも接着剤で100均の木の棒を付けただけ(笑) 色も違うしホント、いいかげん! これだけの事をするのにかなりの時間がかかりました〜
おはようございます! 非常に微妙に変化してます。 やっと猫のイタズラ対策で落下防止の段が付きました(๑˃̵ᴗ˂̵) ここも接着剤で100均の木の棒を付けただけ(笑) 色も違うしホント、いいかげん! これだけの事をするのにかなりの時間がかかりました〜
momiji
momiji
3LDK | 家族
mugikoさんの実例写真
落とされて壊れるものは置けません。 余裕でニャンズは乗れちゃいます(^_^;)
落とされて壊れるものは置けません。 余裕でニャンズは乗れちゃいます(^_^;)
mugiko
mugiko
4LDK | 家族
yumi.snoopさんの実例写真
猫落下防止
猫落下防止
yumi.snoop
yumi.snoop
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Yumiさんの実例写真
今日我が家のデカい方の猫モコが猫タワーの屋根から滑り落ちて照明を割ってしまいました( ̄O ̄;) とりあえず後ろに違う照明当ててます。
今日我が家のデカい方の猫モコが猫タワーの屋根から滑り落ちて照明を割ってしまいました( ̄O ̄;) とりあえず後ろに違う照明当ててます。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
Syoutaさんの実例写真
運動音痴のウチの猫。
運動音痴のウチの猫。
Syouta
Syouta
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Natsuさんの実例写真
ねこの落下防止です😌 猫たちは窓下のキャットタワーから 外を眺めるのが好きです✨
ねこの落下防止です😌 猫たちは窓下のキャットタワーから 外を眺めるのが好きです✨
Natsu
Natsu
hihaさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥3,300
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
久々にクローゼットから引っ張り出した電動ドライバーで取り付けたのが、towerの『伸縮浴室扉前物干しハンガー』 洗濯機の上のステンレスバーが一本だけしかないので、洗濯物の一時干しのスペースが足りず長さ160cm程の太めの突っ張り棒を浴室前の天井付近に取り付けていました。 ちなみにステンレスバーの奥に突っ張り棚を取り付けて、使わないハンガーを掛けたり、脱衣カゴ代わりの3COINSの折り畳み収納BOXを置いてます😌 突っ張り棒は取り付け方が悪かったのか壊れていたのか、何も掛けていないのに2回も落下して大惨事だったので何か良い方法はないかずっと悩んでいてこれをネットで見つけ即ポチりました✨ なぜか配送まで1週間もかかり、届くまでめちゃめちゃ待ち遠しかったです😅 見本の写真では壁にも付けられるみたいなので浴室扉よりもう少し伸ばして長めに取り付けたかったのに、主人が壁が薄くて耐久性が弱そうだから嫌だと言い張り、浴室扉の枠部分にガッチリ固定しました。 これでガッシャーンって落ちてくる心配がなくなりました😆 黒と悩んだけど、ハンガーやピンチハンガーが白なので、合わせて白にしました☺️ このニトリのピンチハンガーはもう一つあって、分厚い素材の重い物はステンレスバーに掛け(今はベランダに干してます👕)こちらのtowerの方には薄手の素材の軽い物を掛けています。←主人が耐久性が心配だからあまり掛けるなとうるさいんで😂 写真では見にくいですが、両サイドにフックが付いてるのでタオルを掛けられるし、トイレのドアの開閉にも支障もなく、ピンチハンガーを使わない時に掛けっ放しにしていても浴室の出入りの際にも邪魔にならずに頭にぶつからないのでホントに買って良かったです😉👍️✨
hiha
hiha
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
イデールさんの ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ iittala ✴ ✴ アテネの朝 ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ 付属のテグスが同梱されていて、ガラスで作られた穴に自分で通してぶら下げるのですが、太めのテグスなので上手くキツく結べず、落下したら…😱😖😭 心配性の私は、結び目を接着剤で固め、テグスがズレて外れない様にビーズで使う【潰し玉】で固定しました。 購入した方にオススメします👍🏻
イデールさんの ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ iittala ✴ ✴ アテネの朝 ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ ✴ 付属のテグスが同梱されていて、ガラスで作られた穴に自分で通してぶら下げるのですが、太めのテグスなので上手くキツく結べず、落下したら…😱😖😭 心配性の私は、結び目を接着剤で固め、テグスがズレて外れない様にビーズで使う【潰し玉】で固定しました。 購入した方にオススメします👍🏻
jin
jin
3LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
ウチではなく、姉宅ですが、、、 地震で壊れた壁を修復するついでに壁紙貼り替えしました。 シンプルな白い壁紙でしたが、ブルーと花柄(ボタニカル柄)に。 なかなか可愛くないですかー❤️
ウチではなく、姉宅ですが、、、 地震で壊れた壁を修復するついでに壁紙貼り替えしました。 シンプルな白い壁紙でしたが、ブルーと花柄(ボタニカル柄)に。 なかなか可愛くないですかー❤️
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
panaさんの実例写真
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
キッチンカウンターの下に絵本棚をDiy。 セリアのアイアンバーで落下防止☆ やっぱり表紙が見えると子供も手に取りやすいよう🎵
pana
pana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 木製家具 ✾✿❁︎ デンマークで昔どなたかが大事に使っていたライティングビューロー。 それを日本の職人さんが美人さんに蘇らせてくれて我が家にやって来ました。 そんなビューローの下が大好きな🐈‍⬛のん太。 🐈ココは定員オーバーの為、脇でゴロン。 昼の太陽の光で見る時と、夜のライトアップ下でみる木目の雰囲気が全然違うので面白いです✨
❁✿✾ 木製家具 ✾✿❁︎ デンマークで昔どなたかが大事に使っていたライティングビューロー。 それを日本の職人さんが美人さんに蘇らせてくれて我が家にやって来ました。 そんなビューローの下が大好きな🐈‍⬛のん太。 🐈ココは定員オーバーの為、脇でゴロン。 昼の太陽の光で見る時と、夜のライトアップ下でみる木目の雰囲気が全然違うので面白いです✨
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
sumikoさんの実例写真
大型家電や家具だけでなく、置物や日用品も落ちて割れたり散らばると危ないので地震対策しています。 『無印良品 ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・薄型』 外枠の底面が凸凹なので、背面に防震粘着マットを付けています。 各引出しの奥に小さいダブルクリップ(挟口15㎜)を3つ(2つでも良いかも)付けて、外枠からの抜け落ちを防止。 ↓その他小物の地震対策をまとめました https://instagram.com/p/Chx5jZwPNMQ/
大型家電や家具だけでなく、置物や日用品も落ちて割れたり散らばると危ないので地震対策しています。 『無印良品 ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・薄型』 外枠の底面が凸凹なので、背面に防震粘着マットを付けています。 各引出しの奥に小さいダブルクリップ(挟口15㎜)を3つ(2つでも良いかも)付けて、外枠からの抜け落ちを防止。 ↓その他小物の地震対策をまとめました https://instagram.com/p/Chx5jZwPNMQ/
sumiko
sumiko
4LDK
nekodoorshopさんの実例写真
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
ネコちゃんが階段から落下する事故を防ぎます。 インテリア性も抜群で、無垢材の良い香りがするフェンスです。
nekodoorshop
nekodoorshop
nekodoorshopさんの実例写真
nekodoorshop
nekodoorshop
hemukoさんの実例写真
猫用品ディアウォール棚🐈 飾り物はただ置いているだけでなく、落下しないよう裏側にフックを付けて壁と繋げてます。 こけしの底には両面テープを貼ってます。
猫用品ディアウォール棚🐈 飾り物はただ置いているだけでなく、落下しないよう裏側にフックを付けて壁と繋げてます。 こけしの底には両面テープを貼ってます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
Mariri0211さんの実例写真
双子が1歳になってから、2階で寝るようになりました ニトリのNスリープ シングルを3台繋げてます 右側2台はベルトでマットレスをつなげてます 落下防止にベビーサークルのあまりを使用。 左側が入口にしています (双子と私は、ベルトでつなげている右側と中央で寝ます) ウォークインクローゼットに行くにはベッドに乗る必要がありますが、2週間に1度使う程度なので、問題なし☆ 隙間を座布団、 窓のところにはyogiboで埋めています
双子が1歳になってから、2階で寝るようになりました ニトリのNスリープ シングルを3台繋げてます 右側2台はベルトでマットレスをつなげてます 落下防止にベビーサークルのあまりを使用。 左側が入口にしています (双子と私は、ベルトでつなげている右側と中央で寝ます) ウォークインクローゼットに行くにはベッドに乗る必要がありますが、2週間に1度使う程度なので、問題なし☆ 隙間を座布団、 窓のところにはyogiboで埋めています
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
jill_lowさんの実例写真
😸「ママは冬眠していましたが、私たちはすこぶる元気でした✨そして、今…ママがジルちゃん今日も可愛いわね♡と褒めてくれました。ちょっと爪を整えようとカリッとした瞬間、こぉ~ら😠と鬼の形相で叱られました😿ママは二重人格というヤツです💦」 皆様が自撮り祭りをされていて、わぁ♡この方が✨とお顔を拝見させていただいて嬉しくなりました♡ 少しの期間ですが、私もアイコンで参加させていただきます☺️ アイコンでも…お酒飲んでいます🤣🤣🤣
😸「ママは冬眠していましたが、私たちはすこぶる元気でした✨そして、今…ママがジルちゃん今日も可愛いわね♡と褒めてくれました。ちょっと爪を整えようとカリッとした瞬間、こぉ~ら😠と鬼の形相で叱られました😿ママは二重人格というヤツです💦」 皆様が自撮り祭りをされていて、わぁ♡この方が✨とお顔を拝見させていただいて嬉しくなりました♡ 少しの期間ですが、私もアイコンで参加させていただきます☺️ アイコンでも…お酒飲んでいます🤣🤣🤣
jill_low
jill_low
一人暮らし
hayunoさんの実例写真
折れたクーピーの直し方‪‪𓂃 𓈒𓏸✎ DAISOの8mmストロー、スムージー用使用で折れた部分を固定!しっかり連結します✨️ ネットで見つけた情報ですが、感動したのでシェアさせてください😭👏✨ 今までマステとかでやってたけどふにゃふにゃしちゃってて、コレ良さそう❣️ 今年は早めに新学期準備(*^^*)👍 修復不能でも、DAISOなら単品クーピー、単品絵の具など購入できます。自由帳とかも可愛いのあるし、100均でだいたいそろうね‪🫶🏻´-
折れたクーピーの直し方‪‪𓂃 𓈒𓏸✎ DAISOの8mmストロー、スムージー用使用で折れた部分を固定!しっかり連結します✨️ ネットで見つけた情報ですが、感動したのでシェアさせてください😭👏✨ 今までマステとかでやってたけどふにゃふにゃしちゃってて、コレ良さそう❣️ 今年は早めに新学期準備(*^^*)👍 修復不能でも、DAISOなら単品クーピー、単品絵の具など購入できます。自由帳とかも可愛いのあるし、100均でだいたいそろうね‪🫶🏻´-
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
キッチンレイアウト* キッチン背面をがらっと変えました✨ というのも、壁に取り付けていた飾り棚が落下してしまい、置くタイプの棚を設置しました😊 ついでにトースターラックも新しく購入! 下のスペースはパンやお菓子を収納しています☺️ これで棚が落ちる心配もなく、 飾りたいものを飾れます✨ (前までは落ちる心配があったので、軽いものしか飾っていませんでした💦) よく使う家電を前面に、飾りたいものや、ストックを後ろの棚に置く事で、使いやすくなりました😆
m.
m.
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
アイアン素材のアイテム* 飾り棚ごしのオープン階段📸 最近、階段に落下防止用のネットを張りました🫡 現在わが家には猿のようにどこでもよじ登る人間と運動神経の悪めな猫様が共存しているので、オープン階段でヒヤヒヤする日々から解消されてε-(´∀`*)ホッ しばらくはこのスタイルで👍
アイアン素材のアイテム* 飾り棚ごしのオープン階段📸 最近、階段に落下防止用のネットを張りました🫡 現在わが家には猿のようにどこでもよじ登る人間と運動神経の悪めな猫様が共存しているので、オープン階段でヒヤヒヤする日々から解消されてε-(´∀`*)ホッ しばらくはこのスタイルで👍
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
ポストカード 飾ってない部屋がないことに気づきました LDK、脱衣所、廊下、寝室、子供部屋 今回はよく投稿している場所になりますが 猫多めです😽 可愛いものを見つけた時、美術館に行った時 観光でなどなど引き出しにもたくさん入ってます。お友達からのプレゼントも ①額縁に入れる ②ぶら下げる ③季節ごとに変える ④フラワーベースに入れて目隠し代わりに ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ マイページが読み込めない状況が続いていましたが、本日修正していただけました。 溜まっている投稿もがんばります😅
ポストカード 飾ってない部屋がないことに気づきました LDK、脱衣所、廊下、寝室、子供部屋 今回はよく投稿している場所になりますが 猫多めです😽 可愛いものを見つけた時、美術館に行った時 観光でなどなど引き出しにもたくさん入ってます。お友達からのプレゼントも ①額縁に入れる ②ぶら下げる ③季節ごとに変える ④フラワーベースに入れて目隠し代わりに ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ マイページが読み込めない状況が続いていましたが、本日修正していただけました。 溜まっている投稿もがんばります😅
hiro3
hiro3
家族
eightさんの実例写真
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
eight
eight
家族
panさんの実例写真
¥770
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
willcomさんの実例写真
リノリウムのブラックは、とても部屋を落ち着いた印象に仕上げてくれます。 また、多少の傷がついても、オイルを塗ることで自然修復をしてくれます。
リノリウムのブラックは、とても部屋を落ち着いた印象に仕上げてくれます。 また、多少の傷がついても、オイルを塗ることで自然修復をしてくれます。
willcom
willcom
1R | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
sumiko
sumiko
4LDK
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族