コメント21
qooguri
手作り♡保温カバーオカメインコに限らず、インコ全般…南国の鳥さんなので常に27℃〜28℃を保たなければいけない鳥さん達🦜🦜オレンジ色の物体は保温球という、ゲージ内を保温するもの。温度センサーを付けて、温度を保っています。お部屋にいる時は、エアコンで常に27℃を保っています。暑い夏は、扇風機とエアコンで上手く調節しながら過ごします。真夏なんて27℃じゃ、人間が死んじゃうので夏も保温カバーが必要なんす…100均で買った透明のテーブルクロスをカットしてモノトーンの布と縫い合わせて、保温カバーまで頑張って作りました!このまま、ミシンを出した次いでに「お休みする時のカバー」まで作ってしまおうと!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎勢いで作ろうと思います。もう少し…面倒みててくれ!頼む♪m(_ _)m旦那さん!リモートで海外(イギリス)と打ち合わせするから、さすがにインコはマズイよ!と大事な会議だからとダメって言われたものの…( ̄∇ ̄;)私がインコも愛嬌だから、1度肩に乗せて「すみません…人間にベッタリで^^;今降ろしますね!」って言ってみたら?と提案!相手は、どんな反応するか?それから、考えても良いのでは?(*´∇`*) 無理難題を押し付ける!笑本当にダメなら預かるよ!と伝えました。旦那さん肩にインコを乗せてリモート参戦!そしたら、イギリスのスタッフがインコに大興奮で「so cute!可愛い♡」の連呼で「good in this state!このままでやりましょう♪」と言われインコが居たお陰で良い交渉が出来たみたい!♪( ´θ`)ノ本社とのやり取りはいつも気難しいメンバーでやりづらかったのに、インコが場の空気を変えてくれたから、いてくれて良かった!と旦那さん大喜び♪オカメ🦜コンビ🦜良い仕事をしましたよ!(*゚∀゚*)Good Job!でした。さてさて、お休みカバー余り布で上手くできるかな〜?

この写真を見た人へのおすすめの写真