znieさんの部屋
バルミューダ ザ・トースター
オーブントースター¥24,732
コメント1
znie
アイランドキッチンの水栓はスイスの有名水栓メーカーKWCのzoeを選びました。キッチン自体がシンプルなので、フォルムの美しい水栓を選んでます。バイブレーション仕上げのステンレス天板に合わせて、水栓もマット仕上げです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

LeoChocoさんの実例写真
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
LeoChocoさんの実例写真
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
キッチン初投稿! クリナップのアイランドキッチンです。 キッチンは白にしたかったので、白の木目調のパネルで。 収納もいっぱいで使いやすいです。 水栓は浄水器一体型のタッチレス水栓に。 手をかざすと浄水と水道水が出るので、手が汚れているとき便利です。 みんなキッチン周りかわいくしてるけど、我が家は物のないキッチンに。 調理、食事が終わるといつもこの形にするよう心がけてます(^^) さぁ晩御飯作ろっ‼︎
キッチン初投稿! クリナップのアイランドキッチンです。 キッチンは白にしたかったので、白の木目調のパネルで。 収納もいっぱいで使いやすいです。 水栓は浄水器一体型のタッチレス水栓に。 手をかざすと浄水と水道水が出るので、手が汚れているとき便利です。 みんなキッチン周りかわいくしてるけど、我が家は物のないキッチンに。 調理、食事が終わるといつもこの形にするよう心がけてます(^^) さぁ晩御飯作ろっ‼︎
Yuki
Yuki
4LDK
ke.interiorさんの実例写真
キッチン
キッチン
ke.interior
ke.interior
家族
mi-koさんの実例写真
リクシルさんイベント用♪ アイランドキッチンの水栓は施主支給のリクシルさんのタッチレス水栓です。 手が汚れてようが、手がふさがってようが、肘でも頭でもピンッと反応してお水が出てくれます(〃ω〃)笑 タッチレス最高すぎます。。 本当にこの水栓に出会えて(見つけられて)良かったとつくづく思います! しかも浄水器もこれ一本で、センサーの触れる位置だけで切り替えできます♪ シンク下にビルトインカートリッジがあり好みのカートリッジを付けられます。 もう他の水栓には戻れないと断言できます(>_<)♪
リクシルさんイベント用♪ アイランドキッチンの水栓は施主支給のリクシルさんのタッチレス水栓です。 手が汚れてようが、手がふさがってようが、肘でも頭でもピンッと反応してお水が出てくれます(〃ω〃)笑 タッチレス最高すぎます。。 本当にこの水栓に出会えて(見つけられて)良かったとつくづく思います! しかも浄水器もこれ一本で、センサーの触れる位置だけで切り替えできます♪ シンク下にビルトインカートリッジがあり好みのカートリッジを付けられます。 もう他の水栓には戻れないと断言できます(>_<)♪
mi-ko
mi-ko
家族
yukiさんの実例写真
キッチンはそのままでガスコンロと 水栓金具だけ交換しました。
キッチンはそのままでガスコンロと 水栓金具だけ交換しました。
yuki
yuki
家族
noconocoさんの実例写真
パナソニックのキッチンにLIXILのオート水栓をつけました。浄水器はクリンスイ。ソープディスペンサーはKOHLERのものを埋め込みました。食器用洗剤は下の引き出しにしまっているので、使う度に出しています。
パナソニックのキッチンにLIXILのオート水栓をつけました。浄水器はクリンスイ。ソープディスペンサーはKOHLERのものを埋め込みました。食器用洗剤は下の引き出しにしまっているので、使う度に出しています。
noconoco
noconoco
yuuさんの実例写真
水栓はデルタ水栓です。どこをタッチしても反応して水が出るそうです。
水栓はデルタ水栓です。どこをタッチしても反応して水が出るそうです。
yuu
yuu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bonobono54さんの実例写真
9:30になってようやく夫の朝食終了。 見える所のリセットで10:00になってしまいます(泣)。 まあ、その間にお洗濯やら、猫にお薬飲ませるやら、していますけど。 大理石の模様の中に鉱石(いわゆるラメ)が数ヶ所見受けられ、キレイだわ、と悦に入っています。 酸に弱いとのことで、好みではないけれどビニールクロスを乗せてあります。
9:30になってようやく夫の朝食終了。 見える所のリセットで10:00になってしまいます(泣)。 まあ、その間にお洗濯やら、猫にお薬飲ませるやら、していますけど。 大理石の模様の中に鉱石(いわゆるラメ)が数ヶ所見受けられ、キレイだわ、と悦に入っています。 酸に弱いとのことで、好みではないけれどビニールクロスを乗せてあります。
bonobono54
bonobono54
家族
yuuさんの実例写真
家の前の外部水栓です。 庭にももう一つ外部水栓があります(^-^) 洗車したり、庭に水やりしたりと二つあると何かと便利です(*^-^*)
家の前の外部水栓です。 庭にももう一つ外部水栓があります(^-^) 洗車したり、庭に水やりしたりと二つあると何かと便利です(*^-^*)
yuu
yuu
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
今日のリセット完了‼今から録り溜めたドラマを1人で鑑賞します☆
今日のリセット完了‼今から録り溜めたドラマを1人で鑑賞します☆
Asami
Asami
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
bonobono54
bonobono54
家族
pomqujackさんの実例写真
delta社のタッチレス水栓、超オススメ。 水栓周りの水滴汚れ皆無になります。 調理家電以外、なにも表に出さずにピカピカキッチン維持!
delta社のタッチレス水栓、超オススメ。 水栓周りの水滴汚れ皆無になります。 調理家電以外、なにも表に出さずにピカピカキッチン維持!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
harumakiさんの実例写真
換気扇もステンレスかと思いきや、まさかのホワイト。。!!!
換気扇もステンレスかと思いきや、まさかのホワイト。。!!!
harumaki
harumaki
家族
HTR0569さんの実例写真
アイランドキッチン¥2,971,920
TOTO お気に入りの水回り TOTOクラッソ このクラッソ、当初全く別のメーカー入れる予定でした。 でもサザナ(うちの風呂もTOTO)を見学しにTOTOのショールムへ行った途端! 入り口でお出迎えしてくれましたw なんて日だ!って思いましたね。 うちは初めからキッチンは完全アイランドと決めていたので、機能はもちろんですが、 それ以上に家のど真ん中に浮いている家具ですから、デザインも必須になってきますので。 完全にハートを撃ち抜かれました! シンプルとも言い難い水栓のデザイン 儚さを感じる様な乳白色のクリスタルカウンター そして除菌水シュパーw
TOTO お気に入りの水回り TOTOクラッソ このクラッソ、当初全く別のメーカー入れる予定でした。 でもサザナ(うちの風呂もTOTO)を見学しにTOTOのショールムへ行った途端! 入り口でお出迎えしてくれましたw なんて日だ!って思いましたね。 うちは初めからキッチンは完全アイランドと決めていたので、機能はもちろんですが、 それ以上に家のど真ん中に浮いている家具ですから、デザインも必須になってきますので。 完全にハートを撃ち抜かれました! シンプルとも言い難い水栓のデザイン 儚さを感じる様な乳白色のクリスタルカウンター そして除菌水シュパーw
HTR0569
HTR0569
家族
Natsumi508さんの実例写真
Panasonic L- Class キッチン
Panasonic L- Class キッチン
Natsumi508
Natsumi508
PR
楽天市場
yuuさんの実例写真
水切りかごを置かない生活に変えてみました(^-^) シンクがスッキリ☆
水切りかごを置かない生活に変えてみました(^-^) シンクがスッキリ☆
yuu
yuu
4LDK | 家族
ririka084565さんの実例写真
ririka084565
ririka084565
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mitowaさんの実例写真
キッチンの裏は玄関からつながるパントリー。導線を考え採用したアイランドキッチン。
キッチンの裏は玄関からつながるパントリー。導線を考え採用したアイランドキッチン。
mitowa
mitowa
家族
ansanaさんの実例写真
入居3日経ちました。 中々片付けが終わらず毎日ヘトヘトです。 憧れていたアイランドキッチンにグローエの水栓。 作業場が広くてお気に入りのキッチン
入居3日経ちました。 中々片付けが終わらず毎日ヘトヘトです。 憧れていたアイランドキッチンにグローエの水栓。 作業場が広くてお気に入りのキッチン
ansana
ansana
家族
mash-room.aeさんの実例写真
ついにキッチン完成…! 憧れのアイランド(と言ってもシンク部分のみ) メーカーはクリナップのステディア。 シンク部分をフラットにしたので、ステンレスがウリを無視して人造大理石に…水栓はタッチレスと迷ってましたが、タッチレスは種類が一つしかなく、浄水器部分も分岐しなくてはいけないということで、一体型のスタイリッシュ水栓に…色はマットホワイト。シンクと天板のつなぎ目がないことに感動。
ついにキッチン完成…! 憧れのアイランド(と言ってもシンク部分のみ) メーカーはクリナップのステディア。 シンク部分をフラットにしたので、ステンレスがウリを無視して人造大理石に…水栓はタッチレスと迷ってましたが、タッチレスは種類が一つしかなく、浄水器部分も分岐しなくてはいけないということで、一体型のスタイリッシュ水栓に…色はマットホワイト。シンクと天板のつなぎ目がないことに感動。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
takeさんの実例写真
撮影の為 リセットしたキッチン このアングル、照明はプロのカメラマンさんならではの視線
撮影の為 リセットしたキッチン このアングル、照明はプロのカメラマンさんならではの視線
take
take
4LDK | 家族
BP76さんの実例写真
憧れのアイランドキッチンをクチーナで作っていただきました。 念願だったミーレのオーブンと食洗機をビルトイン! アリアフィーナのレンジフードもシルバーと迷った末白にして正解だったかも! グローエの水栓が気になりつつも、浄水機能もあるタッチレスの水栓にしましたが慣れてくるととても便利です。 キッチンの天板はシーザーストーン。 ここだけでかなりお高くつきましたがとても気に入っています。
憧れのアイランドキッチンをクチーナで作っていただきました。 念願だったミーレのオーブンと食洗機をビルトイン! アリアフィーナのレンジフードもシルバーと迷った末白にして正解だったかも! グローエの水栓が気になりつつも、浄水機能もあるタッチレスの水栓にしましたが慣れてくるととても便利です。 キッチンの天板はシーザーストーン。 ここだけでかなりお高くつきましたがとても気に入っています。
BP76
BP76
家族
PR
楽天市場
no3さんの実例写真
no3
no3
4LDK | 家族
ssさんの実例写真
こだわりのキッチンです
こだわりのキッチンです
ss
ss
家族
yuuさんの実例写真
明日から息子の夏休みスタート☆ なかなかお出掛け出来ない夏休みですが、本人はウキウキして学校へ行きました☺️ 最近は料理のお手伝いもしてくれるので、夏休みはどんどんお手伝いしてもらおうと思います✨
明日から息子の夏休みスタート☆ なかなかお出掛け出来ない夏休みですが、本人はウキウキして学校へ行きました☺️ 最近は料理のお手伝いもしてくれるので、夏休みはどんどんお手伝いしてもらおうと思います✨
yuu
yuu
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
yu
yu
4LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
背面から見たキッチン。 水回りは汚れや傷が気になるので床材はサンゲツのフロアタイルを採用。 真ん中にはどうしても入れたかった60㎝の食洗機。 メーカーは色々見ましたが、ゼオライト乾燥の機能と総合的な評価の結果、結局ボッシュを採用しました。 毎日フル稼働で頑張ってくれています😊
背面から見たキッチン。 水回りは汚れや傷が気になるので床材はサンゲツのフロアタイルを採用。 真ん中にはどうしても入れたかった60㎝の食洗機。 メーカーは色々見ましたが、ゼオライト乾燥の機能と総合的な評価の結果、結局ボッシュを採用しました。 毎日フル稼働で頑張ってくれています😊
MIka
MIka
3LDK | 家族
a.aさんの実例写真
a.a
a.a
mii.mamaさんの実例写真
タッチレス水栓¥92,355
便利機能たっぷりのキッチン。 タッチレス水栓の使い勝手の良さに驚いてます😳 シンクの色もワークトップに合ってて素敵🧡 ラパートトープとシャインニッケルの色、どちらも可愛くて一目惚れして、ショールームの帰りに旦那さんと意見が完全一致ですぐ決定しました^ ^ メーカーの方の説明では、シンクのお手入れは柔らかいスポンジと中性洗剤で簡単に洗うだけ💡少し水垢が気になったら、メラミンスポンジで軽く擦ると良いみたい。 私は100均のメラミンスポンジを頻繁に使ってるから、それが使えるのはありがたい🙏❣️ ちなみに、タッチレス水栓に貼ってある注意書きのシールには『メラミンスポンジ等で擦ると傷が付く』って書いてあったので、柔らかいタオルで拭いてます。マイクロファイバータオルですぐ綺麗になります☺️👌
便利機能たっぷりのキッチン。 タッチレス水栓の使い勝手の良さに驚いてます😳 シンクの色もワークトップに合ってて素敵🧡 ラパートトープとシャインニッケルの色、どちらも可愛くて一目惚れして、ショールームの帰りに旦那さんと意見が完全一致ですぐ決定しました^ ^ メーカーの方の説明では、シンクのお手入れは柔らかいスポンジと中性洗剤で簡単に洗うだけ💡少し水垢が気になったら、メラミンスポンジで軽く擦ると良いみたい。 私は100均のメラミンスポンジを頻繁に使ってるから、それが使えるのはありがたい🙏❣️ ちなみに、タッチレス水栓に貼ってある注意書きのシールには『メラミンスポンジ等で擦ると傷が付く』って書いてあったので、柔らかいタオルで拭いてます。マイクロファイバータオルですぐ綺麗になります☺️👌
mii.mama
mii.mama
家族
a.821さんの実例写真
a.821
a.821
家族
PR
楽天市場
Ba-Beeさんの実例写真
我が家のキッチンはサンワカンパニーさんのエレバートEX✨ LIXILのリシェルSI(めっちゃ素敵ですよね!)と最後まで悩みましたがショールームに行った時の衝撃が忘れられずエレバートに決めました。 無駄に長い水栓とオールステンレス天板に惹かれて( *´艸`) どうしてもガゲナウの食洗機が入れたかったというのもある。大変使い勝手がよく気に入っています。 フロントオープンの食洗機はやっぱいいわぁ♡
我が家のキッチンはサンワカンパニーさんのエレバートEX✨ LIXILのリシェルSI(めっちゃ素敵ですよね!)と最後まで悩みましたがショールームに行った時の衝撃が忘れられずエレバートに決めました。 無駄に長い水栓とオールステンレス天板に惹かれて( *´艸`) どうしてもガゲナウの食洗機が入れたかったというのもある。大変使い勝手がよく気に入っています。 フロントオープンの食洗機はやっぱいいわぁ♡
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
spicaさんの実例写真
我が家のキッチンは、 パナソニックのラクシーナ、 アイランドタイプです。 色はマットホワイトです✨ 色々見たのですが、 ラクシーナが一番、総合的なバランスが良くて気に入りました😊 奥行は90cmもいらないので75cmにして、 その代わり、間口幅を277cmと広く取りました☺️ わたし的には、このサイズが本当にベストで、 とっても使いやすくて気に入っています✨ ただ、自動水栓だけは、 LIXILのナビッシュに替えてもらいました😅 浄水器一体型のものです。 ナビッシュの方が、若干ですが、水が出てくるまでの反応速度が速いなと感じたからです。 (でも、これはあくまで私の体感なので、実際にそうなのかは分かりません💦) 真っ白なキッチンをずっとピカピカに保ちたいので、 真面目に掃除続けなきゃですね😂😂
我が家のキッチンは、 パナソニックのラクシーナ、 アイランドタイプです。 色はマットホワイトです✨ 色々見たのですが、 ラクシーナが一番、総合的なバランスが良くて気に入りました😊 奥行は90cmもいらないので75cmにして、 その代わり、間口幅を277cmと広く取りました☺️ わたし的には、このサイズが本当にベストで、 とっても使いやすくて気に入っています✨ ただ、自動水栓だけは、 LIXILのナビッシュに替えてもらいました😅 浄水器一体型のものです。 ナビッシュの方が、若干ですが、水が出てくるまでの反応速度が速いなと感じたからです。 (でも、これはあくまで私の体感なので、実際にそうなのかは分かりません💦) 真っ白なキッチンをずっとピカピカに保ちたいので、 真面目に掃除続けなきゃですね😂😂
spica
spica
4LDK | 家族
Takenokoさんの実例写真
Takenoko
Takenoko
家族
sakielさんの実例写真
普段やらないキッチン水栓の根元。 ルームクリップショッピングで購入したマーナの水垢落としで磨いてからカビキラーしました。 磨きやすいので今後は普段からやります。
普段やらないキッチン水栓の根元。 ルームクリップショッピングで購入したマーナの水垢落としで磨いてからカビキラーしました。 磨きやすいので今後は普段からやります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kokiさんの実例写真
アイランドキッチン¥3,028,400
キッチンその1
キッチンその1
koki
koki
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
CassiyCocoさんの実例写真
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
LIXIL リシェルSI アイランドキッチン セラミックワークトップ リフォーム1年半後 リフォームなのでコンロは壁側、シンクは真ん中の2列型です シンク左横で調理し、鍋を持って半回転(2歩)でコンロに置けるよう何度もショールームでシュミレーションしました 2列の間は90cmです 足元は少し引っ込んでるので、床の実寸は104cmです シンク右横は水はね予防で20cm平らな部分があります この前に冷蔵庫があるので、物の出し入れのとき、ちょっとだけ置くのに便利です ワークトップはセラミックのグレーズホワイトです 使用して、1年半ですが、汚れたら直ぐに100均の化繊クロスで水拭きをしてキレイを保ってます。 コンロ周りはカレーや肉汁他が垂れますが拭けば取れます リフォーム1年半後ですが、今のところ洗剤は使ったことはないです 埃は白いので目立ちません シンク左横は傷防止と防水をかねて、3COINSの吸水マットを引いて調理します マットの上にまな板を置いたり、金属ボールで混ぜたり、調理前(熱くない)の金属鍋を置いたりしてます あと、気を付けていることは、お皿等は引きずらないようにしてます RoomClipでは素敵なブラックの投稿を多々お見かけし憧れました しかし、夫婦揃って老眼の為、黒は見辛いと思い白いものにしました 結果、大満足です 1枚目が理想形 キッチンのカウンターに座って食事をする予定でした。 なかなか、座面高64cmのイスで気に入ったものが見つけられなくて… 2枚目が現実 家族の要望でカウンター側にダイニングテーブルを置いてます 伸長出来るテーブルなので、小さくし反対側に置けば、カウンターも使えます
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
kiiiさんの実例写真
立ち水栓は旦那のアイディアで 水受けなしでそのまま雨水にどどーーんと
立ち水栓は旦那のアイディアで 水受けなしでそのまま雨水にどどーーんと
kiii
kiii
PR
楽天市場
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
もっと見る