コメント1
mini
グリル横の小さな引出しにはピッタリ感の全く無いラップ収納場所に笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

takimoto-manamiさんの実例写真
レースや紙ものなどなどリメイクに必要なものは、アトリエに入りきらず、ソファ横のメディスンハイキャビネットに入れています(〃´▽`〃)小さな引き出しがいっぱいあって便利です♡
レースや紙ものなどなどリメイクに必要なものは、アトリエに入りきらず、ソファ横のメディスンハイキャビネットに入れています(〃´▽`〃)小さな引き出しがいっぱいあって便利です♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
こちらも以前upしたことのある場所。 スパイスがちょうどはいる引き出しがグリルの脇にあります。 以前は見せる収納にしていましたが、作業スペース確保のため、引き出しをちゃんと使いました( ̄∇ ̄*)ゞ 連投しまくりました… 失礼しました(o_ _)o
こちらも以前upしたことのある場所。 スパイスがちょうどはいる引き出しがグリルの脇にあります。 以前は見せる収納にしていましたが、作業スペース確保のため、引き出しをちゃんと使いました( ̄∇ ̄*)ゞ 連投しまくりました… 失礼しました(o_ _)o
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
日曜日の昼下がり。 夫と長男は最近ハマっている釣りゲーム?をしに出掛けました(´ 3`) 病み上がりの次男はお昼寝中〰なので、IHコンロを磨きました♪スッキリ! 砂糖と塩…元はグリル横の小さな引き出しに入れていましたが、何だか使いにくくて、最近は出しっぱなしにしています(*´-`)
日曜日の昼下がり。 夫と長男は最近ハマっている釣りゲーム?をしに出掛けました(´ 3`) 病み上がりの次男はお昼寝中〰なので、IHコンロを磨きました♪スッキリ! 砂糖と塩…元はグリル横の小さな引き出しに入れていましたが、何だか使いにくくて、最近は出しっぱなしにしています(*´-`)
yunoha
yunoha
家族
minさんの実例写真
グリルわきのスパイス引き出し。 シンデレラフィットを叶えてくれたのは...セリアのスパイスボトルです!
グリルわきのスパイス引き出し。 シンデレラフィットを叶えてくれたのは...セリアのスパイスボトルです!
min
min
家族
meguri.kさんの実例写真
山善電気グリル鍋モニター応募します♡ IH下の引き出しに収納予定です☺︎ ご縁あります様に♡
山善電気グリル鍋モニター応募します♡ IH下の引き出しに収納予定です☺︎ ご縁あります様に♡
meguri.k
meguri.k
家族
meguri.kさんの実例写真
山善電気グリル鍋モニター応募します♡ IH下かカップボードのこの引き出しの中に収納する予定です! ご縁あります様に♡
山善電気グリル鍋モニター応募します♡ IH下かカップボードのこの引き出しの中に収納する予定です! ご縁あります様に♡
meguri.k
meguri.k
家族
ka-koさんの実例写真
山善さんの電気グリル鍋のモニターに応募します! 我が家はこの時期、毎週のように鍋をします♪ 今シーズンも既に しゃぶしゃぶ、寄せ鍋、煮込みラーメン、おでん…沢山お鍋料理を食べました(*´∀`) ちなみに今夜はもつ鍋です♪ こんなにたくさん電気鍋を使うのに、いちいち棚の奥に片付けています。 山善さんの電気グリル鍋は見た目がとっても素敵なので、いちいち片付けないで飾っておける!! 実用的でありながら、インテリアの一部になってしまうところが魅力的!!!(^3^)/ 我が家のキッチン家電たち、10年物の電子レンジや炊飯器… ここにオシャレな山善さんのお鍋を、ぜひインテリアとして置きたい!! 電子レンジの隣空けてお待ちしています(^^ゞ
山善さんの電気グリル鍋のモニターに応募します! 我が家はこの時期、毎週のように鍋をします♪ 今シーズンも既に しゃぶしゃぶ、寄せ鍋、煮込みラーメン、おでん…沢山お鍋料理を食べました(*´∀`) ちなみに今夜はもつ鍋です♪ こんなにたくさん電気鍋を使うのに、いちいち棚の奥に片付けています。 山善さんの電気グリル鍋は見た目がとっても素敵なので、いちいち片付けないで飾っておける!! 実用的でありながら、インテリアの一部になってしまうところが魅力的!!!(^3^)/ 我が家のキッチン家電たち、10年物の電子レンジや炊飯器… ここにオシャレな山善さんのお鍋を、ぜひインテリアとして置きたい!! 電子レンジの隣空けてお待ちしています(^^ゞ
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
ohanaさんの実例写真
賃貸ならではのこの隙間が気にくわず... DIYで埋めました( ˙˘˙ )♡ コンロ横に引き出しも欲しかったのでついでに✩°。✯
賃貸ならではのこの隙間が気にくわず... DIYで埋めました( ˙˘˙ )♡ コンロ横に引き出しも欲しかったのでついでに✩°。✯
ohana
ohana
1LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
念願のティファールで、コンロ下の収納もだいぶスッキリしました(^-^) 揚げ物も結構するので、サラダ油はボトルそのままで使っています。ごま油は大きいボトルで購入してサラダ油の隣のボトルに詰め替えています。 キッチンツールはグリル横の引き出しに1軍、こちらの引き出しには2軍と3軍を入れています。 ティファールの取っ手は2軍(右側)と一緒に入れたので、取り出しやすい数をキープしたいところです、、、 フレッシュロック、白いパッキンに変えたいけど、白に変えたからってゴチャゴチャが隠せるわけでもないしなーと思ったり(・_・;
念願のティファールで、コンロ下の収納もだいぶスッキリしました(^-^) 揚げ物も結構するので、サラダ油はボトルそのままで使っています。ごま油は大きいボトルで購入してサラダ油の隣のボトルに詰め替えています。 キッチンツールはグリル横の引き出しに1軍、こちらの引き出しには2軍と3軍を入れています。 ティファールの取っ手は2軍(右側)と一緒に入れたので、取り出しやすい数をキープしたいところです、、、 フレッシュロック、白いパッキンに変えたいけど、白に変えたからってゴチャゴチャが隠せるわけでもないしなーと思ったり(・_・;
kei
kei
4LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
コンロ横の一番小さな引き出し。 ここをよく使う調味料置き場にしました。 砂糖と塩と粉末だし。 ちらっと見える一番奥には たまに使う片栗粉が入ってます。 ケースはダイソーとセリアでも見かける 四角い調味料ケース。
コンロ横の一番小さな引き出し。 ここをよく使う調味料置き場にしました。 砂糖と塩と粉末だし。 ちらっと見える一番奥には たまに使う片栗粉が入ってます。 ケースはダイソーとセリアでも見かける 四角い調味料ケース。
keh_xxx
keh_xxx
家族
harusukeさんの実例写真
我が家のコンロはIHなのですが、魚焼きグリル無しにしました🐟 グリル内のお手入れがネック、オーブン料理はオーブンレンジですればいい、収納も増える、の理由からだったのですが、私には正解でした◎
我が家のコンロはIHなのですが、魚焼きグリル無しにしました🐟 グリル内のお手入れがネック、オーブン料理はオーブンレンジですればいい、収納も増える、の理由からだったのですが、私には正解でした◎
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
わが家のブレッドケースは キッチンの作業スペースにおいてます! 中の物が取り出しやすいように ピッタリの引き出しを作って☆ グリル横の調味料スペースに入れにくい大きさのもの 色んなお塩、ふりかけ、お茶、わかめ等 キッチンに出してると汚れちゃって 1つずつ拭かなきゃいけないから← ここに入れてからはブレッドケースを拭くだけだから簡単♪ 上は携帯を充電しながらレシピが見られるように スタンドを置いたり 音楽聞きながら料理できるように ウォークマン置いたりしてます♪ 壁に磁石がつかないから ブレッドケースにくっつけて ラップも立てて収納してます!
わが家のブレッドケースは キッチンの作業スペースにおいてます! 中の物が取り出しやすいように ピッタリの引き出しを作って☆ グリル横の調味料スペースに入れにくい大きさのもの 色んなお塩、ふりかけ、お茶、わかめ等 キッチンに出してると汚れちゃって 1つずつ拭かなきゃいけないから← ここに入れてからはブレッドケースを拭くだけだから簡単♪ 上は携帯を充電しながらレシピが見られるように スタンドを置いたり 音楽聞きながら料理できるように ウォークマン置いたりしてます♪ 壁に磁石がつかないから ブレッドケースにくっつけて ラップも立てて収納してます!
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
chachaharuloveさんの実例写真
クリナップキッチンです。サイズは270センチ。タイルはクリナップキッチンのショールームで一目惚れしたものです。高かったけど笑。気に入ってます
クリナップキッチンです。サイズは270センチ。タイルはクリナップキッチンのショールームで一目惚れしたものです。高かったけど笑。気に入ってます
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
uriuriuri78さんの実例写真
よく使う塩胡椒や鰹だしを入れています。ほんとに小さな引き出しです。
よく使う塩胡椒や鰹だしを入れています。ほんとに小さな引き出しです。
uriuriuri78
uriuriuri78
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥209
コンロ横の小さい引き出しには、 胡麻油、オリーブ油、キャノーラ油を入れてます。 油はコンロ横に置かない方がいいとテレビで見て、 ここに落ち着きました。 ニトリの容器が高さピッタリでした。 奥は取りづらいので空いてます💦 皆さんの投稿を参考に考えたいと思います。
コンロ横の小さい引き出しには、 胡麻油、オリーブ油、キャノーラ油を入れてます。 油はコンロ横に置かない方がいいとテレビで見て、 ここに落ち着きました。 ニトリの容器が高さピッタリでした。 奥は取りづらいので空いてます💦 皆さんの投稿を参考に考えたいと思います。
hana
hana
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《コンロ横の引き出しのお話》 この小ちゃな引き出しはとっても便利! もちろん何を入れるかは人それぞれご家庭によると思います。 我が家では、塩 ブラックペッパーにスパイスハーブなどの小瓶達を収納しております。 旧居では、賃貸の狭いキッチンだった為、ガスコンロまえにスパイスラックを設置し、この子らを置いていたのですが、直ぐに油でベトベトギトギトになるし、拭いてもベタベタ取れないしーでイライラしていました。 けれども収納スペースも無くそこに置かざるをえないジレンマ 全て解消です(^ ^) 掃除が楽だと料理するのも楽しいですよね!
《コンロ横の引き出しのお話》 この小ちゃな引き出しはとっても便利! もちろん何を入れるかは人それぞれご家庭によると思います。 我が家では、塩 ブラックペッパーにスパイスハーブなどの小瓶達を収納しております。 旧居では、賃貸の狭いキッチンだった為、ガスコンロまえにスパイスラックを設置し、この子らを置いていたのですが、直ぐに油でベトベトギトギトになるし、拭いてもベタベタ取れないしーでイライラしていました。 けれども収納スペースも無くそこに置かざるをえないジレンマ 全て解消です(^ ^) 掃除が楽だと料理するのも楽しいですよね!
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ch172さんの実例写真
コンロ下の収納庫は白でしたが ブラックに張り替えました。 グリル横の引き出しにも 天板同様コンクリートのリメイクシートを貼りました。
コンロ下の収納庫は白でしたが ブラックに張り替えました。 グリル横の引き出しにも 天板同様コンクリートのリメイクシートを貼りました。
ch172
ch172
家族
kaeruさんの実例写真
本来は調味料を入れるのかなー? 食洗機がないキッチンなので違うところに調味料入れてるため何に使おうか悩んでました🤔 我が家はキッチンペーパー☺ ようやくキッチンペーパー収納にスッキリしました!
本来は調味料を入れるのかなー? 食洗機がないキッチンなので違うところに調味料入れてるため何に使おうか悩んでました🤔 我が家はキッチンペーパー☺ ようやくキッチンペーパー収納にスッキリしました!
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
0910house.さんの実例写真
グリル横の引き出しは 料理をする際に必ず使う キッチン器具・調味料類の収納をしています 調理器具は セリアのケースを仕切って収納 調味料類は ニトリのワンプッシュキャニスターや 醤油刺し、セリアの調味料ボトルなどで 保存しています シンデレラフィットで とても見やすく使いやすい収納で 気に入っています♪
グリル横の引き出しは 料理をする際に必ず使う キッチン器具・調味料類の収納をしています 調理器具は セリアのケースを仕切って収納 調味料類は ニトリのワンプッシュキャニスターや 醤油刺し、セリアの調味料ボトルなどで 保存しています シンデレラフィットで とても見やすく使いやすい収納で 気に入っています♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥304
もうひとつのグリル横の収納も 調味料収納で使用しています ニトリのワンプッシュキャニスターと セリアの調味料ボトルが 我が家では大活躍! 安いのにとても使いやすいです♪ リクシルのアレスタキッチンの収納に シンデレラフィット!
もうひとつのグリル横の収納も 調味料収納で使用しています ニトリのワンプッシュキャニスターと セリアの調味料ボトルが 我が家では大活躍! 安いのにとても使いやすいです♪ リクシルのアレスタキッチンの収納に シンデレラフィット!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
脱衣所の洗濯機横の収納𓍯 上部のバスタオルは左側大人用、右側子供用 無印の引き出しに家族全員分の下着 空いたスペースに洗濯洗剤類や掃除で使うものを置いています
脱衣所の洗濯機横の収納𓍯 上部のバスタオルは左側大人用、右側子供用 無印の引き出しに家族全員分の下着 空いたスペースに洗濯洗剤類や掃除で使うものを置いています
shiii
shiii
家族
Emafuさんの実例写真
教えて!あなたの収納テクニック☆.。.:*・゚ 食器棚の小さな器収納 豆皿、ミニ鉢、ミニココットはごちゃつきがちなので 無印良品のアクリル収納ケースで食器棚の上段に収納しています🎶 使用した物は アクリル小物収納・3段を横にして使用 透明なので家族にも分かりやすくてお手伝いしやすい所がGOOD😉👍
教えて!あなたの収納テクニック☆.。.:*・゚ 食器棚の小さな器収納 豆皿、ミニ鉢、ミニココットはごちゃつきがちなので 無印良品のアクリル収納ケースで食器棚の上段に収納しています🎶 使用した物は アクリル小物収納・3段を横にして使用 透明なので家族にも分かりやすくてお手伝いしやすい所がGOOD😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した引き出しの一段目に ・排水口ネット ・生ゴミ用の小さなゴミ袋 ・ウレタンスポンジ の3つを収納してみました。 使用しているケースはセリアで購入したものです。 ずっと足元収納していたのですが、シンク横になったので使い勝手がグンと良くなりました!!
ウェルカムクーポンで購入した引き出しの一段目に ・排水口ネット ・生ゴミ用の小さなゴミ袋 ・ウレタンスポンジ の3つを収納してみました。 使用しているケースはセリアで購入したものです。 ずっと足元収納していたのですが、シンク横になったので使い勝手がグンと良くなりました!!
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
noguriさんの実例写真
コンロ横の引き出しには調味料を収納しています。
コンロ横の引き出しには調味料を収納しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
キッチンカウンターが届きました! 薄暗いキッチンなので明るいホワイトを選び、圧迫感を少なくするためカウンターのみにしました。この角度だと横幅わかりにくいですが180cmあります。 NITORIさんのリガーレシリーズです。引き出し全段がゆっくり閉まる仕様なので急いでてうっかり挟まることもないかな!? ではでは、これから少しずつキッチンを使いやすく整えて行きたいと思いまーす (*^o^)/\(^-^*)
キッチンカウンターが届きました! 薄暗いキッチンなので明るいホワイトを選び、圧迫感を少なくするためカウンターのみにしました。この角度だと横幅わかりにくいですが180cmあります。 NITORIさんのリガーレシリーズです。引き出し全段がゆっくり閉まる仕様なので急いでてうっかり挟まることもないかな!? ではでは、これから少しずつキッチンを使いやすく整えて行きたいと思いまーす (*^o^)/\(^-^*)
natumama
natumama
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
yamayuさんの実例写真
☆キッチン グリル横の引出し☆ うちはグリルの両サイドに引出しがあるタイプで コチラは内寸で22.5㎝幅の方♪ 【フレッシュロック800mlタイプ】 砂糖(うちはきび砂糖を使用) だしの素 【セリア スパイスボトル(ステンレスのやつ)】 塩胡椒 マキシマム 炒りごま(白、黒) 青のり クレージーソルト パセリ バジル ナツメグ カレー粉
☆キッチン グリル横の引出し☆ うちはグリルの両サイドに引出しがあるタイプで コチラは内寸で22.5㎝幅の方♪ 【フレッシュロック800mlタイプ】 砂糖(うちはきび砂糖を使用) だしの素 【セリア スパイスボトル(ステンレスのやつ)】 塩胡椒 マキシマム 炒りごま(白、黒) 青のり クレージーソルト パセリ バジル ナツメグ カレー粉
yamayu
yamayu
koko_hikaさんの実例写真
過去picよりイベント参加の為、コメントお気遣いなくですᵕ̤ᴗᵕ̤ IHのグリル横の小さな引き出しには、おたまなどの調理器具を収納しています。 フライパンに少量の油で揚げ物をしますが、余った油をニトリのオイルポットに入れて再利用します。どちらも調理中に移動せず使える位置に^_^
過去picよりイベント参加の為、コメントお気遣いなくですᵕ̤ᴗᵕ̤ IHのグリル横の小さな引き出しには、おたまなどの調理器具を収納しています。 フライパンに少量の油で揚げ物をしますが、余った油をニトリのオイルポットに入れて再利用します。どちらも調理中に移動せず使える位置に^_^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
脱衣所の洗濯機横にバスタオルや下着を収納しています。 衣類はほとんど立てて収納𓇙 片付けやすく取り出しやすいし 開けたときに何があるかすぐに見えます。 写真の双子のものは2人同じタイミングで同じものを着るので 2枚まとめて畳んでいます。 バラバラにならずに管理がしやすいです。
脱衣所の洗濯機横にバスタオルや下着を収納しています。 衣類はほとんど立てて収納𓇙 片付けやすく取り出しやすいし 開けたときに何があるかすぐに見えます。 写真の双子のものは2人同じタイミングで同じものを着るので 2枚まとめて畳んでいます。 バラバラにならずに管理がしやすいです。
shiii
shiii
家族
oyukiさんの実例写真
¥6,248
お風呂横にある備え付けの棚が、奥行きはあるのに横幅が狭くて使いづらかったのですが、無印良品の引き出しがシンデレラフィットしました! 奥の方のものも引き出しなら取り出しやすいので、収納力も見栄えもアップしました。 夫と自分の下着を収納しているので、テプラで中身がわかりやすいようにしています。
お風呂横にある備え付けの棚が、奥行きはあるのに横幅が狭くて使いづらかったのですが、無印良品の引き出しがシンデレラフィットしました! 奥の方のものも引き出しなら取り出しやすいので、収納力も見栄えもアップしました。 夫と自分の下着を収納しているので、テプラで中身がわかりやすいようにしています。
oyuki
oyuki
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
コンロ横の引き出しに入れてみたところ。 使いやすそうです!
コンロ横の引き出しに入れてみたところ。 使いやすそうです!
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
PR
楽天市場
seajewelryさんの実例写真
◽洗面橫のスペース◽ 無印良品のファイルボックスにはハンガーを。 IKEAの引出しにはマスクのストックやストック類を収納しています☺️ 一番下にはFITの収納ケースを置いてバスタオルやフェイスタオルを収納していますが なかなか収納がしっくりこないので 見直したいと思っている場所です😊
◽洗面橫のスペース◽ 無印良品のファイルボックスにはハンガーを。 IKEAの引出しにはマスクのストックやストック類を収納しています☺️ 一番下にはFITの収納ケースを置いてバスタオルやフェイスタオルを収納していますが なかなか収納がしっくりこないので 見直したいと思っている場所です😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
puurinさんの実例写真
小さいおもちゃの収納をどうにかしたくて DAISOで収納カップを購入しました✨ くつした整理カップと書いてありますが、 細々したものを入れるのにピッタリ👏 IKEAトロファストの引き出しだと 3つ横に並べられました♡ トミカ収納ケースはSeriaです♪ こちらも便利💁‍♀️
小さいおもちゃの収納をどうにかしたくて DAISOで収納カップを購入しました✨ くつした整理カップと書いてありますが、 細々したものを入れるのにピッタリ👏 IKEAトロファストの引き出しだと 3つ横に並べられました♡ トミカ収納ケースはSeriaです♪ こちらも便利💁‍♀️
puurin
puurin
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
ritsukoさんの実例写真
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
我が家のキッチン収納 4枚投稿します ① 冷蔵庫の横に ナフコで買った 棚に  上から 無印良品のPPケース引き出し式深型 左側 片栗粉や団子粉 白玉粉 餅米を収納 右側 おにぎり用のセット 焼き海苔 おにぎりの素 中の段 無印良品のPPケース引き出し式深型2個引き出し だしの素 インスタント味噌汁 ベーキングパウダー ゼラチン おかずパック を入れ収納して 取りやすく それぞれの引き出しに ラベルを貼ってます 下の段 DAISOのファイルボックス(A4)に 左  ラップやアルミホイル フライパンシート オーブンシートなど立てて 間にはボックス用仕切り板をして区切ってます 中はセリアのハンギングフォルダに 指定ゴミ袋をそれぞれ掛けて入れてます ②中の引き出しの中身 ③上の引き出しの中身 ④下のファイルボックスをアップで 誰でも 分かりるように ラベルシールを貼り名前をそれぞれ書いてます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
rentaさんの実例写真
Nポルダ自由自在に棚をつけられるから、下にWi-Fiボックス設置していたのだけど母が欲しいということで、我が家のWi-Fiを、専用引き出しに収納しました! 引き出し横に隙間があるし熱が篭りにくいと思われる!
Nポルダ自由自在に棚をつけられるから、下にWi-Fiボックス設置していたのだけど母が欲しいということで、我が家のWi-Fiを、専用引き出しに収納しました! 引き出し横に隙間があるし熱が篭りにくいと思われる!
renta
renta
家族
nn-homeさんの実例写真
キッチン横のスペースにコの字型の小さなパントリーを作りました。小さいながら見た目以上に食材やお鍋類の収納ができて重宝しています。
キッチン横のスペースにコの字型の小さなパントリーを作りました。小さいながら見た目以上に食材やお鍋類の収納ができて重宝しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇デッドスペースの使い方◇ ダイニングテーブルの下に DAISOの取り付け式引き出しを付けています! テーブル脚が斜めに付いている造りなので 何にも使えない小さな隙間があります そうゆうデザインなんですけど まさにデッドスペース! ぴったりサイズの引き出しを見つけました 接着テープ付きでペタッと貼るだけ 簡単に引き出しの完成! 毎日使う文房具などは いちいち取りに行くのも片付けるのも面倒で 置きっぱなしにしがちでした ここに引き出しがあったら便利だけど 足にぶつかるから大きいのは邪魔になるし テーブルを買い替えるのはムリだよな… そんな悩みが200円で解決しました♪ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 近くにあったら便利なハサミや すぐ使いたいティッシュも収納 アイアン脚と壁紙の白で目立ないのもよかった テーブルの上がすっきり片付きました✦
◇デッドスペースの使い方◇ ダイニングテーブルの下に DAISOの取り付け式引き出しを付けています! テーブル脚が斜めに付いている造りなので 何にも使えない小さな隙間があります そうゆうデザインなんですけど まさにデッドスペース! ぴったりサイズの引き出しを見つけました 接着テープ付きでペタッと貼るだけ 簡単に引き出しの完成! 毎日使う文房具などは いちいち取りに行くのも片付けるのも面倒で 置きっぱなしにしがちでした ここに引き出しがあったら便利だけど 足にぶつかるから大きいのは邪魔になるし テーブルを買い替えるのはムリだよな… そんな悩みが200円で解決しました♪ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 近くにあったら便利なハサミや すぐ使いたいティッシュも収納 アイアン脚と壁紙の白で目立ないのもよかった テーブルの上がすっきり片付きました✦
SSSSS
SSSSS
PR
楽天市場
GowBooさんの実例写真
洗濯機横の収納を見直しました♪ 無印良品の「収納ストッカー」で収納力がUP⤴️ すごいのは、基本の本体に別売りの3種類の引き出しを追加できること! 今回は、深い引き出しと浅い引き出しを1つずつ追加してスペースぎりぎりの高さまで増やしました。 他に、引き出しが半透明のタイプもあったけど、中が見えないのがよかったのでこちらを。 このタイプは少しグレーがかっているので、真っ白だったら100点満点だったかな。 ちなみにキャスターも付いていますよ。
洗濯機横の収納を見直しました♪ 無印良品の「収納ストッカー」で収納力がUP⤴️ すごいのは、基本の本体に別売りの3種類の引き出しを追加できること! 今回は、深い引き出しと浅い引き出しを1つずつ追加してスペースぎりぎりの高さまで増やしました。 他に、引き出しが半透明のタイプもあったけど、中が見えないのがよかったのでこちらを。 このタイプは少しグレーがかっているので、真っ白だったら100点満点だったかな。 ちなみにキャスターも付いていますよ。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
もっと見る