コメント3
RAMARAMA
1900年代のインドの建築物の装飾を加工して作られたオブジェです。古い木の風合い。凛とした佇まい。まとった空気感。不思議な魅力のある一品です。欠けてしまった箇所、消えかけている色彩も歴史を感じて楽しんで頂けたらと思います。センスのいいアンティークショップやセレクトショップやフォロワーさんご自宅の画像で時々見かけるこの棒に刺さってるオブジェ👀お目にかかれるのが稀な上にオブジェの正式名称がわからなくて、欲しかったけど手に入れることが出来ず数年💦💦💦探しても探しても見つけられず、ひょんなことからいくつかまとめて販売されてるインドのオーナーさんを発見❗️❗️❗️今回5点ゲットできました😍😍😍遺跡や歴史的建造物がすごく好きで、海外旅行もそれを目的に行くタイプ❣️土偶や土器も好き❣️なので、このオブジェは興奮物です💕💕💕結局正式名称は分からず、わたしのお店ではスタンドオブジェと呼ぼうかなと思います😅✌️オンラインストアはコチラ🦙https://www.ramarama.work

この写真を見た人へのおすすめの写真