コメント7
chi-sha
イベント参加です。ペリカン石鹸のハンドソープ。とってもいい香り☺️これはローズマリー&アップルですが、他にもローズ系やレモングラス系等いくつかあり、どれも捨てがたく、いい香りです🍀

この写真を見た人へのおすすめの写真

ochicochiさんの実例写真
ochicochi
ochicochi
家族
kicchanさんの実例写真
ショップ名&商品名:ビビドリーザッカストア楽天市場店&ダルトンマグネットソープホルダー 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:今まで石鹸は使用していなかったが、幼稚園に行きだして、何かと石鹸を使う機会が増え石鹸置き買うのが嫌だな〜と思っていたところこれ見つけて即買い‼︎大きい石鹸でも磁石が強力だからピタッとくっついた☆スッキリして嬉しい〜( ´ ▽ ` )ノ
ショップ名&商品名:ビビドリーザッカストア楽天市場店&ダルトンマグネットソープホルダー 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:今まで石鹸は使用していなかったが、幼稚園に行きだして、何かと石鹸を使う機会が増え石鹸置き買うのが嫌だな〜と思っていたところこれ見つけて即買い‼︎大きい石鹸でも磁石が強力だからピタッとくっついた☆スッキリして嬉しい〜( ´ ▽ ` )ノ
kicchan
kicchan
3LDK | 家族
nelo85さんの実例写真
無印の石鹸置きがコンタクトケース置き場に。 セリアの泡ハンドソープボトルは、泡がわりとでれーっとしてる。 元々のビオレの方が泡がむちっとしてる。
無印の石鹸置きがコンタクトケース置き場に。 セリアの泡ハンドソープボトルは、泡がわりとでれーっとしてる。 元々のビオレの方が泡がむちっとしてる。
nelo85
nelo85
1K | 一人暮らし
masumiさんの実例写真
フェルトソープというものを初めて知って作ってみた♡ まだ練習が必要だなฅ(๑*д*๑)ฅ!! なんか海外ではメジャーな物らしい(。´艸`。) 「フェルトソープ」のタグが無かったし、ルームクリップで検索しても、作ってる人全然いないのね((⚆·̫⚆‧̣̥̇ ))
フェルトソープというものを初めて知って作ってみた♡ まだ練習が必要だなฅ(๑*д*๑)ฅ!! なんか海外ではメジャーな物らしい(。´艸`。) 「フェルトソープ」のタグが無かったし、ルームクリップで検索しても、作ってる人全然いないのね((⚆·̫⚆‧̣̥̇ ))
masumi
masumi
yumiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,430
洗面所のソープディスペンサーとコップをb2cに変えました☺︎ ハンドソープが泡で出て白でシンプルなデザイン♡理想的なソープディスペンサーです。 コップの水切りは石鹸置きを使っています。 トレイにひとまとめにする事でスッキリした印象になります♪
洗面所のソープディスペンサーとコップをb2cに変えました☺︎ ハンドソープが泡で出て白でシンプルなデザイン♡理想的なソープディスペンサーです。 コップの水切りは石鹸置きを使っています。 トレイにひとまとめにする事でスッキリした印象になります♪
yumi
yumi
chiharoomさんの実例写真
ハンドソープと石鹸、新しくしました。 ハンドソープの中味はキュレル。容器はYahoo!ショッピングで。 ごちゃごちゃしない、ホワイトインテリアでお気に入りです。
ハンドソープと石鹸、新しくしました。 ハンドソープの中味はキュレル。容器はYahoo!ショッピングで。 ごちゃごちゃしない、ホワイトインテリアでお気に入りです。
chiharoom
chiharoom
1R | 一人暮らし
puchiさんの実例写真
ダルトンのソープホルダー★ 我が家では、洗顔も体も、いつも愛用してる石鹸があって この商品に出会うまでは、石鹸の底が水切りできてなくてヌルヌル。 『どうにかならないかな、、。』と いつも思ってました。 このホルダーなってからは、水切り抜群❗️石鹸の減りも少なくなったきがします。
ダルトンのソープホルダー★ 我が家では、洗顔も体も、いつも愛用してる石鹸があって この商品に出会うまでは、石鹸の底が水切りできてなくてヌルヌル。 『どうにかならないかな、、。』と いつも思ってました。 このホルダーなってからは、水切り抜群❗️石鹸の減りも少なくなったきがします。
puchi
puchi
nmmrさんの実例写真
石鹸はマグネットで浮かすタイプ( ੭ ・ᴗ・ )੭ ベチョベチョにならないし、見た目もすっきり!とっても優秀な子です。 ちなみにこの石鹸ひとつで体も顔も髪も洗っちゃってます。
石鹸はマグネットで浮かすタイプ( ੭ ・ᴗ・ )੭ ベチョベチョにならないし、見た目もすっきり!とっても優秀な子です。 ちなみにこの石鹸ひとつで体も顔も髪も洗っちゃってます。
nmmr
nmmr
家族
PR
楽天市場
ar._.roomさんの実例写真
ハンドソープのボトルをやめて、マグネット式の石鹸に。 洗面台の掃除が楽になりました。
ハンドソープのボトルをやめて、マグネット式の石鹸に。 洗面台の掃除が楽になりました。
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
mmさんの実例写真
洗面台には、ハンドソープだけしか置かないようにしています。ボトルはエコたわしの上に置いておくと跡がつかないので気に入っています。アクリル毛糸で編みました。
洗面台には、ハンドソープだけしか置かないようにしています。ボトルはエコたわしの上に置いておくと跡がつかないので気に入っています。アクリル毛糸で編みました。
mm
mm
3LDK | 家族
demetanさんの実例写真
自動ハンドソープ用の詰め替え石鹸、ハーバル薬用ハンドソープがオススメです❤ ヤシの実石鹸に天然aromaイランイラン&ラベンダーが入ってます。 手を洗ったあと、ほのかにaromaの香りが残り癒されます❤
自動ハンドソープ用の詰め替え石鹸、ハーバル薬用ハンドソープがオススメです❤ ヤシの実石鹸に天然aromaイランイラン&ラベンダーが入ってます。 手を洗ったあと、ほのかにaromaの香りが残り癒されます❤
demetan
demetan
ari6196さんの実例写真
あると便利!宙に浮くダルトンの石鹸ホルダー(^^) 石鹸受けの掃除から解放され、最大限まで使えますwww
あると便利!宙に浮くダルトンの石鹸ホルダー(^^) 石鹸受けの掃除から解放され、最大限まで使えますwww
ari6196
ari6196
2DK | 一人暮らし
kana_3_3さんの実例写真
kana_3_3
kana_3_3
maikeru.3384さんの実例写真
洗面台を少し変えました 今まで100均のハンドソープの容器を使っていましたが、寿命を迎えたのでDALTONのステンレスの容器に変えました イメージより届いたとき大きく感じたけれど、置いてみたら大丈夫でした 歯磨き用のコップは頂き物のステンレス製、したには水切りように無印の石鹸を置くトレー(台?)を使用しています 下に水滴が落ちるのが気になるので、ハンドタオルを下に敷いています 洗濯の時に一緒に洗ってしまいます アロマディフューザーは先週くらいに設置して、スティックに馴染んできたので、毎回良い香りで癒されます✨
洗面台を少し変えました 今まで100均のハンドソープの容器を使っていましたが、寿命を迎えたのでDALTONのステンレスの容器に変えました イメージより届いたとき大きく感じたけれど、置いてみたら大丈夫でした 歯磨き用のコップは頂き物のステンレス製、したには水切りように無印の石鹸を置くトレー(台?)を使用しています 下に水滴が落ちるのが気になるので、ハンドタオルを下に敷いています 洗濯の時に一緒に洗ってしまいます アロマディフューザーは先週くらいに設置して、スティックに馴染んできたので、毎回良い香りで癒されます✨
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
maさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥944
ma
ma
1DK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
色々使ってきたけれど シャンプー リンスボトル これが 衛生的 かつ 合理的に思えます 以前は ボディーソープでしたが 今は 石鹸(^^) これも 合理的かなと。
色々使ってきたけれど シャンプー リンスボトル これが 衛生的 かつ 合理的に思えます 以前は ボディーソープでしたが 今は 石鹸(^^) これも 合理的かなと。
Aya
Aya
家族
PR
楽天市場
mkさんの実例写真
浮かせられるものはなるべく浮かせたい(*^_^*) ハンドソープは子ども達が使いやすいようにいつもは洗面台の手前の方に置いてあります☆ スポンジはダイソーのキャッチフックで。 ウタマロが入った石鹸ネットは扉の裏側の見えない位置にフックを付けてそこに掛けて。 これで掃除もラクになるな(*^_^*)
浮かせられるものはなるべく浮かせたい(*^_^*) ハンドソープは子ども達が使いやすいようにいつもは洗面台の手前の方に置いてあります☆ スポンジはダイソーのキャッチフックで。 ウタマロが入った石鹸ネットは扉の裏側の見えない位置にフックを付けてそこに掛けて。 これで掃除もラクになるな(*^_^*)
mk
mk
家族
natsumiminamotoさんの実例写真
石鹸置き✨水が流れ落ちる式になっている。
石鹸置き✨水が流れ落ちる式になっている。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nacchiさんの実例写真
石けんをカットするときに出る切れ端を、細かく刻んでモールドにギッシリ入れて、オレンジに着色したMPソープをツナギにして固めました。
石けんをカットするときに出る切れ端を、細かく刻んでモールドにギッシリ入れて、オレンジに着色したMPソープをツナギにして固めました。
nacchi
nacchi
家族
yukihoriさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥2,750
yukihori
yukihori
1DK
apikoさんの実例写真
ついに!!自分が満足いく!!洗面所ができました!! シンプル!掃除楽!大好きなラベンダーの香りのハンドソープとハンドクリーム!ホテルライク!満足( ̄ー ̄)
ついに!!自分が満足いく!!洗面所ができました!! シンプル!掃除楽!大好きなラベンダーの香りのハンドソープとハンドクリーム!ホテルライク!満足( ̄ー ̄)
apiko
apiko
家族
A_plusさんの実例写真
石鹸も吊るす収納。 石鹸にフックネジをネジネジ。
石鹸も吊るす収納。 石鹸にフックネジをネジネジ。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
Neguseさんの実例写真
LUSHの石鹸で手洗いすると 洗ったあともいい香り🧼👐 今回はママレードの香りです☺︎
LUSHの石鹸で手洗いすると 洗ったあともいい香り🧼👐 今回はママレードの香りです☺︎
Neguse
Neguse
PR
楽天市場
Kobamiさんの実例写真
またまた変えてみた。ニトリの強力ジェル吸盤の石鹸おきに台所で使ってたミューズ泡ハンドソープを。
またまた変えてみた。ニトリの強力ジェル吸盤の石鹸おきに台所で使ってたミューズ泡ハンドソープを。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
我が家の中でやめたこと。 石鹸を置くのやめました。 以前は石鹸トレーに置いてましたが トレーはぬるぬるになるし、 石鹸も無くなるのが早い。。 そこでソープホルダーに変更。 石鹸は磁石でくっついているので 簡単に取れて、そのまま使えます! トレーに水が溜まる事もないし 見た目もスッキリです。
我が家の中でやめたこと。 石鹸を置くのやめました。 以前は石鹸トレーに置いてましたが トレーはぬるぬるになるし、 石鹸も無くなるのが早い。。 そこでソープホルダーに変更。 石鹸は磁石でくっついているので 簡単に取れて、そのまま使えます! トレーに水が溜まる事もないし 見た目もスッキリです。
mii
mii
家族
Aiさんの実例写真
タカラスタンダードの洗面です! ハンドソープ、コップ、コンタクトケースは全て浮かせています! ハンドソープはオテルのマジックシールホルダーです。 コップは排水栓のとこに引っ掛けてあるだけです。 コンタクトケース置きはセリアの石鹸置きを曲げて使っています(^^)しっかり乾燥できて清潔を保てるのですごく気に入っています! 浮かせるだけでこんなにも掃除いらずだなんて!!!笑
タカラスタンダードの洗面です! ハンドソープ、コップ、コンタクトケースは全て浮かせています! ハンドソープはオテルのマジックシールホルダーです。 コップは排水栓のとこに引っ掛けてあるだけです。 コンタクトケース置きはセリアの石鹸置きを曲げて使っています(^^)しっかり乾燥できて清潔を保てるのですごく気に入っています! 浮かせるだけでこんなにも掃除いらずだなんて!!!笑
Ai
Ai
namekoさんの実例写真
ダイソーのパンチングボードをGETしました✨ いろいろアイテムも充実していました😊 ソープディッシュもあったのでコフレルに石けん置き場を作りました♫ ここで完結できるようになってスッキリ☺️✨ ハンドソープ ボトルはセリアの物です😊
ダイソーのパンチングボードをGETしました✨ いろいろアイテムも充実していました😊 ソープディッシュもあったのでコフレルに石けん置き場を作りました♫ ここで完結できるようになってスッキリ☺️✨ ハンドソープ ボトルはセリアの物です😊
nameko
nameko
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ウイルス対策で、泡ハンドソープより殺菌力が高く供給が安定している固形石鹸を導入しました🧼 セリアのフィルムフック、石鹸用も出てたの知りませんでしたが使いやすくシンプルで◎
ウイルス対策で、泡ハンドソープより殺菌力が高く供給が安定している固形石鹸を導入しました🧼 セリアのフィルムフック、石鹸用も出てたの知りませんでしたが使いやすくシンプルで◎
nico
nico
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 洗顔用石鹸 ☺︎ こんばんは ☪︎ ✐MARKS & WEB ・セラミックソープディッシュ S H3×W8.2×D8.2㎝ ・モイスチャーフェイスソープ コメヌカ/カメリア 時間をかけて 昔ながらの製法でハンドメイドされた石鹸 日本製 ココナッツオイル、カメリアオイル、 コメヌカ油、脱脂コメヌカ 乾燥シーズンなので しっとりした洗い上がりの石鹸に 朝、 チューブタイプの洗顔フォームだと面倒がって 水だけでササっと済ませる人がいるから 手に取りやすい位置に ソープディッシュに置いて
☺︎ 洗顔用石鹸 ☺︎ こんばんは ☪︎ ✐MARKS & WEB ・セラミックソープディッシュ S H3×W8.2×D8.2㎝ ・モイスチャーフェイスソープ コメヌカ/カメリア 時間をかけて 昔ながらの製法でハンドメイドされた石鹸 日本製 ココナッツオイル、カメリアオイル、 コメヌカ油、脱脂コメヌカ 乾燥シーズンなので しっとりした洗い上がりの石鹸に 朝、 チューブタイプの洗顔フォームだと面倒がって 水だけでササっと済ませる人がいるから 手に取りやすい位置に ソープディッシュに置いて
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yuriyanさんの実例写真
ソープディスペンサー¥3,580
セリアの石鹸置きをコンタクトケース置きに すき間にケースのフタも立て掛けられて気に入っています。洗面台の拭き掃除も楽々です♪
セリアの石鹸置きをコンタクトケース置きに すき間にケースのフタも立て掛けられて気に入っています。洗面台の拭き掃除も楽々です♪
yuriyan
yuriyan
家族
Aaaさんの実例写真
ハンドソープをやめ、 石鹸ホルダーに変えて5年以上経ちます。 洗面台が広く使え、水はねの拭き取りも簡単ですよ。 石鹸は、ずっとミューズを使ってます。
ハンドソープをやめ、 石鹸ホルダーに変えて5年以上経ちます。 洗面台が広く使え、水はねの拭き取りも簡単ですよ。 石鹸は、ずっとミューズを使ってます。
Aaa
Aaa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
felicityさんの実例写真
部屋をキレイに保つ為に工夫していること 浴室に続いてウォッシュルームも失礼します😊 洗面台の上にはオートソープディスペンサーのみ置いています。1つだけですが、やはり水垢の原因になります。魔法のテープで浮かしてみたり、吸盤を直接つけてみたり、浮かせるように工夫しましたが、なかなかうまくいきませんでした。 ダイソーで強力吸盤の石鹸ホルダーをみつけました。サイズもピッタリで、落ちづにくっついてくれています✨✨ 水が流れるように切れ込みも入っているので、キレイに保てるといいなと思います😆
部屋をキレイに保つ為に工夫していること 浴室に続いてウォッシュルームも失礼します😊 洗面台の上にはオートソープディスペンサーのみ置いています。1つだけですが、やはり水垢の原因になります。魔法のテープで浮かしてみたり、吸盤を直接つけてみたり、浮かせるように工夫しましたが、なかなかうまくいきませんでした。 ダイソーで強力吸盤の石鹸ホルダーをみつけました。サイズもピッタリで、落ちづにくっついてくれています✨✨ 水が流れるように切れ込みも入っているので、キレイに保てるといいなと思います😆
felicity
felicity
momo_sanさんの実例写真
暮らしで役立つ100圴アイテム〜✨ おススメは… "自由に使える 両面粘着ジェルテープ✨"(DAISO) 最初、通販番組で見かけて"便利そう〜"と思っていましたが夏頃に100均で発見し即買いでした 四角い耐震パットタイプは以前からよく買っていましたが、こちらは長さたっぷりの1m♡ 我が家はパパが洗面所で毎日朝シャンをするので シャンプーと泡ハンドソープをガッチリ鏡に貼り付けて使っています✨ 右にあるマグネットの石鹸ホルダーは元々の粘着シールは使わず、このジェルテープでガッチリ貼り付け グリーンを差したガラスの小瓶もジェルテープでピッタン♡ ボトルや石鹸を浮かせ洗面台周辺のお掃除もササッと楽ちんになりました✨ 朝シャンした後はパパが飛び散った水を綺麗に拭き取ってから出勤してくれています 粘着シールを貼ってしまうと鏡をお掃除する時や詰め替えで外したい時に困りますが これなら繰り返し外せて水洗いで粘着も復活✨ あとマグネットの石鹸ホルダーも100均(キャンドゥ)です✨ ちゃんとしたメーカーのものだと1000円近くしますよね 安いのでちょっと半信半疑〜正直ダメ元で買ってみたんですけどちゃんと使えましたよ✨ ギザギザ部分が緩やかなので固いウタマロは削れるだけで刺さりませんでしたが、柔らかめのシャボン玉石鹸はしっかり固定されました〜🧼✨ ジェルテープは家中で大活躍✨ コンセントタップを目に付かない場所に貼ったらお掃除がし易く…ティッシュの箱をテーブル下にくっ付けたり…耐震パットとして… 好きな長さで何処にでもガッチリ貼り付けられるので役立ちまくっています✨
暮らしで役立つ100圴アイテム〜✨ おススメは… "自由に使える 両面粘着ジェルテープ✨"(DAISO) 最初、通販番組で見かけて"便利そう〜"と思っていましたが夏頃に100均で発見し即買いでした 四角い耐震パットタイプは以前からよく買っていましたが、こちらは長さたっぷりの1m♡ 我が家はパパが洗面所で毎日朝シャンをするので シャンプーと泡ハンドソープをガッチリ鏡に貼り付けて使っています✨ 右にあるマグネットの石鹸ホルダーは元々の粘着シールは使わず、このジェルテープでガッチリ貼り付け グリーンを差したガラスの小瓶もジェルテープでピッタン♡ ボトルや石鹸を浮かせ洗面台周辺のお掃除もササッと楽ちんになりました✨ 朝シャンした後はパパが飛び散った水を綺麗に拭き取ってから出勤してくれています 粘着シールを貼ってしまうと鏡をお掃除する時や詰め替えで外したい時に困りますが これなら繰り返し外せて水洗いで粘着も復活✨ あとマグネットの石鹸ホルダーも100均(キャンドゥ)です✨ ちゃんとしたメーカーのものだと1000円近くしますよね 安いのでちょっと半信半疑〜正直ダメ元で買ってみたんですけどちゃんと使えましたよ✨ ギザギザ部分が緩やかなので固いウタマロは削れるだけで刺さりませんでしたが、柔らかめのシャボン玉石鹸はしっかり固定されました〜🧼✨ ジェルテープは家中で大活躍✨ コンセントタップを目に付かない場所に貼ったらお掃除がし易く…ティッシュの箱をテーブル下にくっ付けたり…耐震パットとして… 好きな長さで何処にでもガッチリ貼り付けられるので役立ちまくっています✨
momo_san
momo_san
家族
meさんの実例写真
ティガー🐯のソープディスペンサー。👏🫧🫧 ランディパンディ🐼の石鹸置き。👏🫧🫧
ティガー🐯のソープディスペンサー。👏🫧🫧 ランディパンディ🐼の石鹸置き。👏🫧🫧
me
me
家族
shiiiさんの実例写真
プラスマイナスゼロのソープディスペンサー𓍯 泡タイプの石鹸が自動で出てくるので 子供がいるととても助かります𓅹 非接触で手洗いができるのも嬉しい𓁙 下が濡れると掃除が面倒なので ケユカのコーナーラックにのせています。 右が泡ソープ、左はアルコールです。
プラスマイナスゼロのソープディスペンサー𓍯 泡タイプの石鹸が自動で出てくるので 子供がいるととても助かります𓅹 非接触で手洗いができるのも嬉しい𓁙 下が濡れると掃除が面倒なので ケユカのコーナーラックにのせています。 右が泡ソープ、左はアルコールです。
shiii
shiii
家族
izuさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,200
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
izu
izu
家族
fee...さんの実例写真
水回りを整えると、朝支度から気持ちがいいです。
水回りを整えると、朝支度から気持ちがいいです。
fee...
fee...
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
環境にやさしい100%天然ハーブ配合石鹸 キャンプ場でも使用可能! 天然由来成分100%の環境にやさしいボディ・手洗い用石鹸 植物由来の無添加石鹸に、シトロネラやハッカ油など12種の天然精油ブレンドのハーブアロマが配合。 アウトドアやガーデニングで蚊に刺されやすいのって 汗の酸化した臭いが原因の一つらしいですね やたら蚊に刺されるので気になって使い始めたら 偶然なのか蚊に刺されなくなったので手放せない。 しっかり皮脂汚れは落としてくれますが、 無添加なので屋外でも安心して使えます!! 虫の苦手な香りも混ざっているので虫が寄りつかなくなるのが期待できるんだとか。 この時期アウトドアやガーデニング真っ盛りだと思うので是非オススメしたいです。 パッケージには、責任ある森林管理のもとで作られているFSC認証紙を使用して細部にまでエコな配慮がされています!!
環境にやさしい100%天然ハーブ配合石鹸 キャンプ場でも使用可能! 天然由来成分100%の環境にやさしいボディ・手洗い用石鹸 植物由来の無添加石鹸に、シトロネラやハッカ油など12種の天然精油ブレンドのハーブアロマが配合。 アウトドアやガーデニングで蚊に刺されやすいのって 汗の酸化した臭いが原因の一つらしいですね やたら蚊に刺されるので気になって使い始めたら 偶然なのか蚊に刺されなくなったので手放せない。 しっかり皮脂汚れは落としてくれますが、 無添加なので屋外でも安心して使えます!! 虫の苦手な香りも混ざっているので虫が寄りつかなくなるのが期待できるんだとか。 この時期アウトドアやガーデニング真っ盛りだと思うので是非オススメしたいです。 パッケージには、責任ある森林管理のもとで作られているFSC認証紙を使用して細部にまでエコな配慮がされています!!
shiratama
shiratama
家族
sawa.rararaさんの実例写真
ミューズ泡石鹸、浮かせる収納で掃除が楽になりました✌️
ミューズ泡石鹸、浮かせる収納で掃除が楽になりました✌️
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
PR
楽天市場
funiさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した マグネットのtowerのバスルームラックには、 ハンドソープと石鹸を置いています✨ 石鹸の下のスポンジは無印良品のもの。
RoomClipショッピングで購入した マグネットのtowerのバスルームラックには、 ハンドソープと石鹸を置いています✨ 石鹸の下のスポンジは無印良品のもの。
funi
funi
3LDK | 家族
もっと見る